• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おひとり様のお金の使い方)

おひとり様のお金の使い方

このQ&Aのポイント
  • 50代女性がおひとり様のお金をどのように使えばいいのか悩んでいます。家族がおらず、兄姉も裕福ではないため、自分が使わないと誰も使えない状況です。
  • 最近まで働いていたが、病気で入院し、早期退職をした経緯があります。兄姉との関係が疎遠だったが、入院をきっかけに再び接するようになりました。
  • 現在の悩みは、兄姉や甥姪たちのためにお金を使うべきかどうかです。自分の死後、預金は彼らに行くことになるため、使ってお礼するべきか迷っています。また、自分が長生きしてお金がなくなることも心配です。皆さんの経験談やアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawa5281
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

初めまして。 うーん…、まず早期退職ということですけど、55歳以上なのですよね? 年金受給までの間はどうされるのでしょうか。 貯金、取り崩し? それとも非正規で働く? 雑誌などのファイナンシャルプランナーの意見等では持ち家で老後の生活の安心のために必要な貯金は夫婦で3千万くらいと書かれていますよね? 平成20年の総務省の統計資料だと独身女性の1ヶ月の生活費は平均して大体189,050円くらいだそうです。年金がいくらもらえるかにもよるし、その人個人それぞれで生活費も違いますから、一概に老後の資金はいくら必要って言えませんけど、もし、私だったとしたら、少なくとも3千万の貯金は65歳までは手付けずにしておきたい貯金額です。 そういうふうに考えると、ご兄姉様方にそこまで大判振る舞いをするのはどうかなあと思ってしまいます。 もちろん、入院の時にはとてもお世話になったから、という気持ちも分かりますし、そうしてあげたかった主様の気持ちも分かります。 ですが、それを当たり前とご兄姉様達が受け取り始めたようなら、ここらで、セーブした方が良いのではないでしょうか。 一度、出来てしまった習慣をただ翻すのは、とても難しいことだと思いますが、なんらかの理由づけをして、そうそう彼らに御馳走したり娯楽費用の全額をもったりすることができないことを、これまたやんわりと伝えたらいかがでしょうか。 なにもご兄姉と険悪な関係になる必要もないと思いますが、さりとてお金が繋ぐ絆というのも情けないと思います。 兄姉さま方の人となりにもよりますが、良い方たちなら、率直にそうお話になったらいかがですか? おひとり様の老後という点では正直、3千万は充分だと私は思いませんよ。 今かかる生活費から年金額を差し引いた金額は貯金から出費しなければならない額ですよ。 来年からは介護費用も もし主様が65歳になった時、もらえる年金額が課税所得金額なら、その先、介護が必要になった時、かかる費用は2割負担(来年度から課税所得年金者は1割でなく2割ですよね)だし、貯金が1千万以上ある人は補助金が無くなるはず。 年々、医療も介護も過酷な状況になってきていることを考えると、貯金は出来る限り手元に残しておくことをお勧めします。

jidai
質問者

お礼

はじめまして、とても丁寧な御回答有難うございます。 55歳です。はい、貯金、取り崩し? です。 >独身女性の1ヶ月の生活費は平均して大体189,050円くらいだそうです。 私の予想金額もそれくらいしてました。プラスα 趣味代かな?と・・・ > 一度、出来てしまった習慣をただ翻すのは、とても難しいことだと思いますが、 悪い習慣がついてしまいました。 私も一人の食事に寂しさを感じてて、誘ってしまったのが悪かったですね。 >なんらかの理由づけをして、そうそう彼らに御馳走したり娯楽費用の全額をもったりすることができないことを、これまたやんわりと伝えたらいかがでしょうか。 そうですね。 ホント親も亡くなり、一人なのでもしかの時はお世話になるかも? と思うと強くも言えなくて、でも、正直 私がお金をもっていなかったら そんなに頻繁に声かけるはずも無いと思います。 > もし主様が65歳になった時、もらえる年金額が課税所得金額なら、その先、介護が必要になった時、かかる費用は2割負担(来年度から課税所得年金者は1割でなく2割ですよね)だし、貯金が1千万以上ある人は補助金が無くなるはず。 随分お詳しいですね。>貯金が1千万以上ある人は補助金が無くなるはず。 全然知りませんでした。自分がケチって貯めた貯金なのにネ・・ >年々、医療も介護も過酷な状況になってきていることを考えると、  貯金は出来る限り手元に残しておくことをお勧めします。 自分のことは自分で守る。ってことですね。 人を頼りにしないで。 私も思い切って兄姉に言います。 人のお金を頼りにしないで!!(言えるかな・・・><) 大変詳しくご回答頂き有難うございました。

その他の回答 (5)

  • sawa5281
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

何度も来てすみません。 再訪です。 >人のお金を頼りにしないで!! ↑が気になったので…。 そんなふうに言っちゃあいけませんよ。せっかくのご兄姉との関係を悪くしちゃいけません。 そうですねえ、私は一人っ子なので、こういう時の口実を思いつけなくて申し訳ないのですが、例えば上野千鶴子さんの「おひとりさまの老後 」(文春文庫) を渡して、「私、これ読んでショック受けたのよ~、一人の老後ってとても過酷らしいわ」と話し始め、「お金って大事なのよ、独り身の場合は特に」と水を向けてみてはどうでしょう、相手も大人ですから、そうだよねえ、家族がいてもお金はかかるけど、独りだとこういうことになるのねえ、と互いに共感し合うようになれば、互いに金銭的な無理をしない範囲でのお付き合いの仕方を考えるようになるのでは? いきなり手のひらを返したようにしなくとも、少しずつ話しながら、主様が100%ご馳走している今の状況を変えてゆけるよう祈ってます。

jidai
質問者

お礼

sawa5281様 再度有難うございます。 >人のお金を頼りにしないで!! ↑が気になったので…。 でも、最近、露骨に『お前が死んだら家や貯金はどうなるんやろうな・・』 とか、ま、冗談めいてですが言うのです。 最近 病気になったせいか、もし、私が死んだら もちろん 兄姉に 相続しますよね。 死んでからなら、お礼の言葉も聞けないし。 そしたら、今おごってお礼の一つでも聞いておこうかとも 思っちゃたりしてね。 ほんと私ってケチなんでしょうね。 誰にも世話にならずにぽっくり行ければと思う日々です。 思いっきり自分のお金を使ってから。 >主様が100%ご馳走している今の状況を変えてゆけるよう祈ってます 暖かいお言葉 有難うございました。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

まだ、年金の支給はまだですが、リタイヤしています。一つ間違えないのは、老後の生活費は、今とさほど変わらないです。食費は、多少は食べる量が減っても、そんなに変わらないが、逆に、医療や体力健康維持の費用なんかは増えるるようです。それと、生活費は200万円/年てのは確かですが、家の大規模の修繕なんかは含まれません。また、寿命っていうか、余命葉80歳を超えてますが、健康寿命刃70歳ちょっとです。つまり、10年位は寝たきりなんてことになりかねません。 アルバイトなんかをせずに、無収入で、このまま過ごすとしましょう。厚生年金の特別支給ってのが払われるのは61か62歳なのかな。60歳まで国民年金を支払うし、生命保険なんかは60歳まで掛け金を払うのかな。60歳までに1,000万円は楽になくなるんじゃないかな。65歳までなら1,500万円てのは少なすぎるかな。残るは1,500万円弱ってことにならないかな。65歳以降は生活費は年金で賄うとしても、ちょっと、心細いんじゃないかな。 私の家は40歳代の時に建てたから、20年弱で大改修をしました。10年後とのペンキの塗り替えなんかの定期的なのは通常見込んでるけどね。私が死ぬまでに、もう一度はやんないと無理かな。マンションなら、積み立てた修繕費で足りないってのは良くある話だよね。なんたって、あと30年はそこに住むわけだから、一度以上はあるだろうね。 私がリタイヤしたのは介護のためなんだよね。一応、経費の老人ホームは調べたんだよね。グループホームなんてのは別にして、食事で嫌いなものを別なものに変えてくれるなんてサービスをしてくれるなら、基本で20万/年で、介護費用とその他で5万/月としても300万/年ないとね。自分の時は、家を売るつもりだけど、やっとだね。私が実の親みたいに90歳以上生きたらってのは考えてるからね。 平均で、月に4万円ちょっとで、年に50万円で、年金の満額支給の10年出500万円なら、65歳以後に1千万円も残らないってことですかね。無理な付き合いだと思いますよ。でも、病院に入院するんだって保証人が必要な場合があります。介護が必要になっても、介護自体じゃなくて手続きなんかで親類に世話になります。今更、全部やめるってのなら、人間てのは不思議なもので、あのおばさんはって負のイメージしか残らないかもね。だって、甥や姪はお金持ちのおばさんてインプットされていると思うからね。とりあえず、おごるのは年に一度くらいにしたらどうかな。

jidai
質問者

お礼

御回答有難うございます。 >老後の生活費は、今とさほど変わらないです。 はい、私もそう思ってます。ていうかそれ以上になるかも・・・ 家に居れば、今は、暑いしク-ラ-かけるし、電気代ははかなりかかりそう、 トイレの回数も増えるし、水道代も上がる。 いかに会社に居れば掛らなかった費用が必要となりました。 >逆に、医療や体力健康維持の費用なんかは増えるるようです。 >60歳まで国民年金を支払うし、生命保険なんかは60歳まで掛け金を払うのかな。60歳までに1,000万円は楽になくなるんじゃないかな。 そうですよね、 国民健康保険料、厚生年金保険料、家の固定資産税、 車の税金と、任意保険料 そのうち車の修理や買い替えも必要になるかも。 そうそう、家の修繕費も、築20年は過ぎたので、屋根や壁の塗り替え あっという間に100万円単位で出費するでしょうね。 マンションに住み替えも考えましたが、管理費と駐車場代で、家賃ほど掛るだろうし。 壊れかけても自分の家なら、出費は抑えられるかもと思ってます。 >平均で、月に4万円ちょっとで、年に50万円で、年金の満額支給の10年出500万円なら… あっという間に貯金は底着いちゃいますよね… 60歳65歳で満期になる保険があり、1500万はいる予定です。 私的個人年金は 55歳から年100万はもらいます。終身です。 厚生年金は 61歳から 10万は もらえる予定ですがこの先どう変わるかわかりませんよね。 心配性でかなり計算したつもりでしたが、 今の状態で、1回の食事に 2万・3万と減って行くお金に少し焦りを感じました。 >病気するんだって保証人が必要な場合があります。 今回の私の病気で手術だったので、承諾人というか保証人は必要で至急来て貰ったりで これから先 急にお世話になることもあるかも?とも思うし。 >あのおばさんはって負のイメージしか残らないかもね。  おごるのは年に一度くらいにしたらどうかな そうですね。これから少しづつ減らして行きます。 的確なアドバイス有難うございました。 とても参考になりました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

その付き合いは、辞めるべきでは、、、。 お金は、自分のために使うのが良いでしょう、 車の免許とったり、キャンピングカー購入して、たびに出たり、、、。 お金は、、、成年後見制度、任意後見などで、残すことは可能です、 怪しい、身内より、知らない後見人の方がマシかもよ。 病気にもよりますが、女子は、80・90まで生きるみたいですよ。 もう一旗、あげませんか? 自宅に陶芸工房を作るのも良いでしょう。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答有難うございます。 >その付き合いは、辞めるべきでは、、、。   やはりそうですよね・・・ >お金は、自分のために使うのが良いでしょう   なんとなく、金額が増えていく通帳を見るのが好きで、   欲しいものも我慢してしまってました。 >もう一旗、あげませんか?      特に趣味もなく、また一人で行動も出来ない性格で…   家の中にじっとしています。   あとどれくらい生きるかわかりませんが、   先の事を心配するより、今自分のしたいことよ~く考えてみます。   取り合えす 旅行には行きたいです。   一人旅になると思いますが、一度挑戦してみます。 ポジティブな御回答有難うございました。

回答No.2

はっきり言えばいい話でしょ。 「前はお礼として出していただけで今後ずっとおごるつもりはない」と

jidai
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 ズバッとした意見有難うございます。 そうですね、言わないといけませんよね… 『ずっとおごるつもりなない。』 次回言ってみます。それで離れていけば それも、仕方ないことですね。 有難うございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

基本的に疑ってかかった方がいいです。「金の切れ目が縁の切れ目」で、バッサリ捨てられたら目も当てられませんから。

jidai
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 >「金の切れ目が縁の切れ目」 そうなる可能性は高いですよね… 徐々に減らしていく方向にします。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう