• 締切済み

BMWって、こんなだっけ???

ウラ漁師(@uraryoushi)の回答

回答No.9

国産スポーツカーになぞって言うとね。。。Z4は完全に、完っっっ全に!北米向けのクルマなんっすよ。そう言うと、国産スポーツカーに乗り倒された質問者様なら感覚でピンと来るんじゃねえっすかね。。。あ、あのクルマに似てるな、って。 日産が世界に誇るフェアレディZはS30の頃は、ジャガー…ジャギュワのEタイプをおおいに参考したデザインだったけどどこをとっても純粋なスポーツカーで、なるほどこれなら世界1売れたスポーツカーになるよな、って名車中の名車でしょ?だけどモデルチェンジを重ねて北米の好みに沿って代を重ねるごとに余計な贅肉が付いてブクブク太って、今じゃあジョン・トラボルタかよ、っつー位見る影もなくなっちゃった。アメリカが絡むと、そうなっちゃうんっすよ。無駄にデカくて無駄にマッチョにして無駄なほどのマッスルカーにしちゃうの。そのバカっぽさが北米車の魅力でもあるんだけどね。 で、Zシリーズもコンパクトで機敏が売りだったのが北米が絡んでどんどん肥大化して太っちゃって。。。でも辛うじてBMWらしさは残ってるのが救いだよね。個人的にはそのらしさをどう引き出してやるか、っつーカスタムベース的に見てますわ。そう見ないとちょっと期待裏切られるからね。 M3に関しては。。。完全に、完っっっ全に!迷走してるよね。 多分レクサスとイタリア勢の影響だと思うんだけど、セールス伸ばすために余計な事してる感があの感じになって表れてんじゃねえのかな。そういうのはE46前期型で思い切り失敗したんだから、教訓を生かせばいいのにね。 なんかね、BMW自体がここ数年フワッフワしてる感があるんっすよ。別に足回りがフワッフワとか、そういうんじゃなくてメーカーのポリシーがフワッフワしてんのね。だから急に方向修正的に4シリーズなんてカテゴリーを急に出してくるし、それ言い出したら3シリーズそのままで良かったのに肥大化させちゃったから急に1シリーズのカテ作ったし。 で、買う方としてみりゃワケ分かんねえカテゴリーがワラワラ湧いて来るから「じゃあコレとコレ、どう違うの?」になって「説明聞くのとか、メンドクセエよ」になって「。。。分かりましたぁ。。。」ってドン引きしちゃうの。結果逆効果っつー。。。 そういうメーカーのフワッフワなのが走りに現れてるなぁ。。。って俺は感じるんっすよね。もうBMWは、「どれが昔からの奴なの?」って聞かないといけないんだろう、ねぇ。。。

関連するQ&A

  • BMWのよさ

    国産車しか乗っていません。しかし、いろいろなスポーツタイプは乗りました。でも、なぜか国産車のスポーツタイプを後ろから追い抜いていくセダンがあります。それがBMWでした。なぜでしょう?なにが違うのでしょうか? 足回りの硬さでは「国産スポーツタイプ」でも結構硬いですし、シャープに曲がります。 BMWを経験している方、どこがちがうのでしょうか? それともネームバリューだけなのでしょうか? 別件ですが、レーサーによるとHONDAのNSXはフェラーリを超えているそうです。そのようなもので実際はBMWって大したことはない?

  • BMW M3モデルについて

    教えて頂きたいことがあります。 私の友人なのですが97年モデルのM3を購入しました。3.2Lで320馬力もあるようです。友人は速いと言っています。確かにそれだけ馬力があり、BMWのレースモデル?ですから速いと思いまが、国産のスポーツカーと言われる車、例えば、インプ、ランエボ、アリストなどと比べるとどちらが速いのでしょうか?詳しくは知らないのですが、インプやランエボは2Lとは思えないトルクを発生してますし、アリスト(v300)に載っているエンジンはとても素晴らしいエンジンと聞きます。またそれらの車もスポーツ走行を考え作られた車だと思いますので、車体やサスなどもしっかりしていますよね?速いというのは0-400、サーキット、高速域からの再加速です。素人丸出しの質問ですが、とても興味があります。お願いします。

  • BMWのM3か、ポルシェのカレラ(カレラS)か

    車好きの家族が、車購入を検討しています。 今までBMWを好んで乗っており、今度新しく出るM3を検討していましたが、ポルシェも手が届きそうなので、迷ってようです。 ポルシェですと、911のカレラかカレラSを考えています。 昨日ポルシェを試乗してきました。M3は受注生産とかで、試乗はできません。 BMWのM3か、ポルシェの911カレラ(またはカレラS)か、みなさんだったらどちらを選びますか? 高い買い物ですから、詳しい方のご意見を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • なぜ 高級車を貧相にするの?

    ベンツやBMWのフラッグシップモデルに デカイホイールに薄っぺらなタイヤを履いているのが居ますね。 なぜあんなみっともないことをするのでしょうか? 高級車がとても貧相ですね。 それなら スポーツカーと言われるジャンルの車にすれば良いのに、、。 逆にスポーツカーなら合うと思うのですが、、わざわざ大型セダンにスポーツカー的足回りをさせてどうするのでしょうか? あの車重でコーナーを攻めるわけでもないでしょうし、、、。 やっている方、ワケをご存知の方 お願いします。 (スポーツカーには乗れない、もしくは大型セダンにしなければいけない何か理由があるのですよね?)

  • BMWの試乗について

    BMW3シリーズ(G20)のM-sportsセダンの試乗ですが、 330と320の乗り比べをしたいのですが、私の住んでいる地域の正規ディーラーでは 320しか置いてないです。(地方の田舎です) 近県の政令指定都市などがある所の正規ディーラーでは 330と320が置いてあるようで、乗り比べできるみたいです。(電話にて確認済) ただ、正規ディーラーでは他県のお客さんが試乗する事はどうなんでしょうか? もし、私が購入する事になっても地元のディーラーで買うでしょうし。 たとえて言うなら、福井県のひとが大阪の正規ディーラーで試乗をして 地元の福井で買う。 そうなると、大阪のディーラーは売上にはならないですしね~。 それとも、BMWjapanとしての売上になるという感じで大阪のディーラーも こころよく試乗させてくれるのでしょうか? 自分のところの店の管轄外だと、ディーラーの人も気分悪くしますかね? 試乗の際は免許証のコピーしたりするでしょうから、 住所はわかるでしょうしね。

  • 国産セダンに乗る人に皆さんはどういうイメージを御持ちでしょうか?

    国産セダンに乗る人に皆さんはどういうイメージを御持ちでしょうか? 私は国産セダンが大好きで、特にアリストが好きです。まだ高校生で免許は持っていません。友達と免許を取ったらどんなクルマを買うか話していて、「アリストがいい。」と言ったら「あれはバカが乗るクルマだろう?」と言われ口論になってしまいました。確かに国産セダンに乗っていてマナーが悪い運転はよく見たことがあります。でも、頭ごなしにバカと決め付けられるのは心外です。みなさんはどう思いますでしょうか?

  • ポルシェ、BMW等について

    ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオって スポーツカーと言われる車ですよね? 車種によって違うと思いますが、 それぞれ、いくら位するんでしょうか。 ○○円~○○円というかんじで、教えてください。 BMWもいくら位するのか教えてください。 それと、上記の車を選ぶのは、どういう理由が多いんでしょうか。 性能だけではないですよね?(国産車も性能はいいですよね) やっぱり女性が、高くても外国のブランドのバッグを買うようなかんじでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 5ナンバーのスポーツカーって?

    タイトル通りですが、5ナンバーでスポーツカーってどんなのがありますか?新車・中古車は問わず。 形は3ナンバーになりますが、ランエボのようなスポーツセダンからセリカのようなクーペなども幅広く含めて。 ただし、軽は除いて。

  • SSバイクとスポーツカー

    SSバイクとスポーツカーはどっちが速いとかの質問になると、よくバイク乗りの人達が自分がSSバイクでGTRやランエボと峠で勝負して圧勝だったからF1とかはなしにして市販車レベルならバイクが速いとか言いますが それって単にGTRやランエボが本気だしてなかったか、本気を出していてもめっちゃ下手だったとかじゃないでしょうか。 私も一応大型バイクでそれなりに峠を走り込んでいる者ですが、車の走り屋さんでその峠を普段からめっちゃ攻めている本気の方と一度バトルしましたが全く相手になりませんでした。 加速ではバイク有利なのでなんとかなりますが、ブレーキングの突っ込みとコーナリングスピードが違い過ぎて正直二輪ではお話にならない差でした。 というか、ランエボやGTRまで行かなくてもアルトワークスやカプチーノ等の軽4スポーツカーでさえ足回りをガッチリ固められたらGSX1100Rや隼でも勝つのは相当厳しいと思います。 だからSSバイクでスポーツカーに勝てるって言ってる人は、一般人のスポーツカー乗りと勝負して勝っただけで多分本気の車の走り屋さんと勝負したことがない人達なんだろうと思います。 同じバイク乗りの方々どう思いますか?

  • BMW アウディ マークXで悩んでいます

    先日、マークXの見積もりを取ったところ、諸経費込みで300万円でした。 現在、マークXを乗っているんのですが、今の車以上の魅力をあまり感じませんでした。 同じ300万円を出すならセダン系のBMWやアウディなどの中古車も検討してみようと 思っています。 アウディならA4? BMWなら3シリーズ? と思っていますが、みなさんどう思われますか? また、今まで、ずっと国産車だったため若干不安なのですが 外車だと保険料や車検が高いとか故障のときに部品が高いとか言われていますが どうなんでしょうか?