• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語の五十音について)

日本語の五十音について

yamanaka201の回答

回答No.4

No.3です 訂正 ×「五音表」 →○「五音図」    ×「五十音表」→○「五十音図」

osigannmo
質問者

お礼

NO3さん 修正の方は承知いたしました。 NO3のほうで、しっかり勉強させていただきます。

関連するQ&A

  • 歴史的仮名遣いの五十音において、ア行とヤ行のi段、e段は同じ文字で表記されるのに、ワ行は違う文字で表記されるのはなぜ??

    歴史的仮名遣いの五十音(ひらがな・カタカナ)において、ア行とヤ行のi段、e段は同じ文字で表記されるのに、ワ行は違う文字で表記されるのはなぜなのですか?? とても気になって仕方ありません↑ 教えてください!よろしくお願いします。

  • 古文関連の疑問

    「おとな」と「をとな」の意味の違いを教えてください。たしか年齢の違いか何かだった気がするのですが... それから、ア行の「い」、「え」とヤ行の「い」、「え」は同じものなんでしょうか?ワ行が「ゐ」、「ゑ」なのは分かるんですが。また、ワ行のuの音はア行の「う」になるんでしょうか? 図にすると あいうえお やいゆえよ わゐうゑを という感じです。

  • 古文の五十音図について

    古文の五十音図の( )に当てはまる仮名を、歴史的仮名遣いでひらがなで書きたいのですが、これであってるでしょうか? ア行・あいうえお ヤ行・や(ゐ)ゆ(ゑ)よ ワ行・わ(ゐ)う(ゑ)(お) 回答お願いしますm(__)m

  • やゐゆゑよ わうぃううぇを

    五十音の表でかけている部分 「ヤ行」は「や・ゐ・ゆ・ゑ・よ」と表せますが 「ワ行」は「わ・うぃ・う・うぇ・を」とウの段だけうまく表せません。 何か、昔の字(ゐ, ゑ)による表記、または、ヴのような表記、の仕方はありますでしょうか?

  • 無理やり濁音にすると

    濁音のない平仮名を無理に濁音にすると、 発音はどの音に一番近くなると思いますか? 以下、私の推測です。 あ  →  が い  →  じ う  →  ぶ え  →  げ お  →  ご 上記のような感じで、 あ行・な行・ま行・や行・ら行・わ行について、 教えて下さい。 全部でなくても結構です。 (推測で結構ですが、きちんとしたデータが提供されているサイトを教えて頂ければとても助かります)

  • 風水での姓名判断について質問致します。

    風水での姓名判断について質問致します。 素人ですので、わかりやすくご説明ください。 「五行」に関してですが、私が知っているだけでも (1) 木:か行(かきくけこ) 火:た行(たちつてと)、な行(なにぬねの)、ら行(らりるれろ) 土:あ行(あいうえお)、や行(やゆよ)、わ 金:さ行(さしすせそ) 水:は行(はひふへほ)、ま行(まみむめも) (2) 木:あ・か行(かきくけこ)・わ(わを)行 火:い・ま(まみむめも)行 土:う・た(たちつてと)行・は(はひふへほ)行 金:え・な(なにぬねの)行・ら(らりるれろ)行 水:お・さ(さしすせそ)行・や(やゆよ)行 と二つのパターンがあります。なぜ、こうも違うのでしょうか?

  • html初心者です

    htmlを使って自分用のメモをとっているんですが、 下のように あいうえお  たちつてと  まみむめも かきくけこ  なにぬねの  やゆよ さしすせそ  はひふへほ  らりるれろ ページを横に何分割かにして、 縦に長い文章でもスクロールせずに1ページに表示できるようにしたいんです。 表示すると縦の行がずれてますが、あ~50音に進んでいくこととして 縦の行はそろえたいです。 わかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 50音表について

    ものすごくくだらない質問で申し訳ありません。 先日保育園児の息子が持って帰ってきたあいうえお表なんですが これを見てふと疑問に思ったんですが あ行ってあいうえおの5音ありますよね? 同じようにか行からま行までもずっと5音 や行は やゐゆゑよの5音 ら行も5音 ここまでで9行の5音なので45音 これに わをんの3音で48音になってます ひらがなって50音だったと思うんですが あと2音はなにが入るんでしょうか?

  • Spliceを使った配列移動

    以前Spliceを使った配列の移動方法を教えていただきましたが、 open( FH, $file) or die "Can't open"; @list = <FH>; close(FH); push(@list,@list[$b-1]); #配列を最後列にコピー open (OUT,"> $file"); print OUT @list; close (OUT); とさせると、最後の配列を5列目に追加したいのですが4列目に追加されてしまい、困っています。 2番目の配列を新たに5列目にこうしたいのに 1コメントA コメントB 2あいうえお かきくけこ さしすせそ 3たちつてと なにぬねの はひふへほ 4らりるれろ まみむめも 5あいうえお かきくけこ さしすせそ 4列目の配列の後ろに追加されてしまう 1コメントA コメントB 2あいうえお かきくけこ さしすせそ 3たちつてと なにぬねの はひふへほ 4らりるれろ まみむめもあいうえお かきくけこ さしすせそ このようになってしまいます。 宜しければ対処法をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • エクセル セルをそれぞれ分ける方法

    一つのセルに、 4154あいうえお商事 4654かきくけこ建設 53123さしすせそ(株) 3234たちつてと有限会社 8746なにぬねの 6546はひふへほ商事 8674まみむめも電気 864やゆよ商事 554らりるれろ板金 と入力されているのを      ↓ 4154   あいうえお商事 4654   かきくけこ建設 53123   さしすせそ(株) 3234   たちつてと有限会社 8746   なにぬねの 6546   はひふへほ商事 8674   まみむめも電気 864   やゆよ商事 554   らりるれろ板金 二つのセルにそれぞれ分ける方法を教えてください。