- 締切済み
駐車場内での物損事故、妥当な過失割合は?
駐車場内での事故の判例、保険会社の判断に精通されている方にお聞きしたいです。 先日、公共施設敷地内の駐車場にて車同士の接触事故を起こしてしまいました。 (場内見取り図をアップロードしていますので、状況把握と回答の参考にして頂ければ幸いです。) 見取り図→ http://i.imgur.com/1CvvrGY.jpg 私が駐車場敷地内から出るために場内を走行していたところ、私が走行している事に気付かず駐車枠からバックで出庫しようとした相手方の車が当方の車の側面に衝突しました。 当方の車両は運転席のドア、相手方の車は右後ろのバンパーを、互いに軽く損傷しました。 こちらはぶつかる直前にブレーキをかけてクラクションを鳴らそうとしましたが、停車が間に合わずクラクションも鳴らせなかったため互いに車が動いていた状態での事故として処理しました。 ここまではよくある事故で、不注意で出てきた相手方の責任割合の方が重くなるような事故だと思うのですが、今回の事故で問題なのは「場内の地面に矢印が書いてあり、一方通行とされていた」事です。 私はそれに気づかず、逆走して出庫しようとしてしまっていました。 相手方の言い分としては、一方通行である事を知っていたので後ろと入口側(新しく入庫してくる可能性のある方)をバックモニタで重点的に確認して出庫した。 一方通行を無視して逆走してくる車が居る事は考えもしなかったし、ルールを守らず逆走してきた当方の過失の方が極めて大きくなるであろう(その場で話していた雰囲気から、相手方は私:先方=80:20,90:10くらいで考えていると思います)と非常に強い口調でおっしゃっていて、ルールを把握せずに逆走してしまった私も悪いと思ったのでその場で謝罪をして別れました。 当方は車両保険を使って修理するつもりなので、責任割合が50:50(駐車場内での事故は痛み分けの場合も多いと聞きました。)でも相手の主張する通り私の方が重くなってもどちらでも構わないのですが、初めての事故で責任割合の算定方法等全く知らない状態なので、今後の参考としてどれくらいが妥当なのか気になり質問した次第です。 みなさんの考える妥当な責任割合はどれくらいでしょうか。 足りない情報等ありましたら追記いたします、ご教授の程よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
・前進と後退のどちらの方が危険度が高いか。 ・停車している車両と走行している車両で優先されるのはどちらか。 ・駐車場所から走行路に出る際の(前後左右方向の)安全確認。 ・自車は(運転席)側面、相手車は(進行方向リアバンパー)先端 →は、法的制約のない、言うなれば「おざなりな交通整理」レベルのもの。 しかも駐車場内であれば、買い物客の大人や老人、子どもたちが →の反対方向から歩いてくることだって予見しなければならない。 従って、左方向からもクルマは来るかも知れないし、 それ以上に歩行者が来るかも知れなかったにもかかわらず 一切左方向の確認をしないで移動した車両の過失が高くなる。 子供だったら踏みつぶしたかも知れないくらいにスイッと後退されましたね!? と言えば相手は「はっ!!」と自分が犯した過失に気が付くかも。 従って、6:4~7:3で相手の過失が重くなると判断します。 >相手方は私:先方=80:20,90:10くらいで考えていると思います)と >非常に強い口調でおっしゃっていて どこにでもいますよ、非常識というか、自己中な人は。 道に角材が落ちていたから減速したら追突してきて 「減速したお前が悪い!!」と騒ぐアホもいたくらいです。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
>ここまではよくある事故で、不注意で出てきた相手方の責任割合の方が重くなるような事故だと思うのですが 違います。五分五分です。 最初の全体が間違っています。この時点では、5:5 です。 ただ結局 5:5からで保険会社同士の話し合いになるだけでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 今回のような事故で一方通行の標識がなかった場合でも、5:5になってしまうのですか。 駐車場内においても走行中の車が優先だと考えていたので、それは思いもしませんでした。 参考にさせていただきます。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
道路交通法の適用をうけないとしても 駐車場内は人も車も往来が激しく 狭い空間に多くの車がいて 通常でも低速、徐行が求められる状況なので 一般道なら優先側であっても 駐車場内では優先度が低くなります。 また、過失相殺率・過失割合を決定するにあたって、 注意義務違反、不注意の程度、 駐車場管理者の設定した通行方法の指示・遵守事項違反の有無を 斟酌することは当たり前です。 今回の場合、 基本30:70で相手の過失が大きいけれど 優先側の貴方が管理者の設定した通行方法も守っていないということや 駐車場内に係わらずいつでも止まれるような体制でいなかったということで 加算されて50:50ぐらいに落ち着くと思いますよ。 弁護士に相談しても 法律相談は30分5,250円からなので 1万円くれてやるつもりで専門家の意見を聞いてみたらいいと思います。 道路なら過失割合認定基準の本があるので 通路が「一般交通の用に供するその他の場所」になれは 基準が準用、参考とされるでしょう。 話し合いになるのは違いがありませんけど。 争うほどの金額ではないと思いますし 車対車の保険を使うのが惜しいような損害だと思いますけど。 3等級ダウンでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 駐車場内で管理者が設定した決まりも過失割合の算定に使われることもあるというお話、大変参考になりました。 相手方との話し合いがすんなり行けば弁護士さんにお話を聞くまでもないでしょうが、保険屋さんの話によると「私は一切悪くないから全部そちらの保険で直せ」と主張しており頑なに相手方の保険屋さんへ連絡をしないらしく、こちらの担当代理店さんも困り果てていましたので弁護士の方にお話を聞いてみる事も選択肢の一つとして考えてみたいと思います。
普通の道路交通法も過失割合も「道路」という公共の場所での話し。 50:50が適当でしょ。 >初めての事故で責任割合の算定方法等全く知らない状態なので 保険屋が算定する話で、当事者が話すことじゃないです。 警察を呼んで事故調書を作って、保険屋に丸投げで十分です。 >今回の事故で問題なのは「場内の地面に矢印が書いてあり、一方通行とされていた」事です。 道路では無いので法的強制力はありません。 なので、はじめから信用しないことです。 出口入り口の看板、右折禁止の看板も同じ。法的強制力はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 私がほぼ保険屋さんから聞いた内容と一緒で、参考になります。 法的拘束力がないにせよ、駐車場の管理者が何らかの意図を持って設定した決まりではあると思うので、今回のような事故のリスクを減らすためにも今後は注意して走行します。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
うーん、難しいところだと思います。 矢印があっても、法で定められたものでないので、矢印を守ってください程度だと思います。 実際に、駐車場で、矢印を守らない車などいくらでもいます。 駐車場内とのことから、そんなにスピードも出していないのだと思いますし、相手の後方確認も、矢印が書いてあるから、絶対来ないとの思い込みがあったと思います。 法によって認められた一方通行の事故とは、状況が違ってくると思います。 その点は、保険会社の担当に相談してみたほうが良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 駐車場内の標識は、公道の標識と扱いが違うのですね。 事例を調べてみても、中々引っ掛からないので調べるのに苦労します。 保険屋さんに相談した結果、駐車場内の矢印は勧告程度の意味しかないのでバックで出てきた相手方も悪く、5-5から話し合ってあとは個別の要素ごとに少し修正が入る感じだろうとの回答を頂きました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
見取り図から言えば、貴方が一方通行の逆走が主な原因と考えられますが、駐車スペースから出る車はこの矢印からすれば後方のの安全確認を行っていれば危険をほぼ回避できます右前方の貴方の車が衝突コースに来る事は想定外でしょう、逆走です、またちかずいた場合は完全に死角になります、後方確認をしないで横見てバックする人は居ませんから、その為(安全確保)に駐車場が一方通行になっている筈です。 それを無視したのでは、無視したほうの過失割合が高いのは当然です、貴方が逆走しなければ起きなかった事故と言えます。 まあ9:1か8:2でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 9:1~8:2が妥当とのご意見、参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 箇条書きで根拠を挙げていただき、大変分かりやすく参考になりました。 駐車場内の矢印に関してはやはり法的拘束力がないのですね。 歩行者が来ていたら…という考え方は、確かにそうだよなぁと妙に納得してしまいました。 相手方の実車を見た保険屋さんによると、今回のもの以外にも結構傷やヘコミがあってあちこちぶつけて回っているような人じゃないかと思ったそうです。 事故現場では、「あとはお互い保険会社さんで話し合って貰いましょう」という感じで別れたのに、こちらの保険会社が後日連絡をすると「私は一切悪くない、そちらの保険ですべて直せ」と主張して相手方の保険屋さんに連絡すらしてくれない有様で、一切取り合ってくれないようで、困ってしまっています。 別れる間際に私が礼儀と思って「すみませんでした、それでは」と謝ってしまったのがいけなかったのでしょうかね… 質問では過失割合はどうでも良いと書きましたが、10:0は流石にありえないと思うので、もう少し粘ってみようかと思います。