- 締切済み
駐車場での物損事故
先日昼間、駐車場で物損事故を起こしました。駐車場は、建物のワンフロアーで敷地に入って左右に駐車スペースが並び、中央に離合出来ない幅の通過があり、奥は行き止まりです。 A車(私): 駐車区画内に停車(乗車してエンジンをかけていました)。B車がA車の前を通過し、私の左車の前に最後尾を置く形で停車。駐車場は、ほぼ満車だったので、B車がバックして出るかもと、8秒ほど目視したけれど、バックランプが付かないので(ここに入れたいのかも。と、勝手に判断^^;)車幅ギリギリの狭い駐車場なので右の 建物の障害物をこすらないようドアミラーで確認しながら前進して半分くらい出庫出庫したら、後部座席の左側に座っていた叔母が、『左側の車こっちに来てるよ』というので真横に目をやると、B車が後退して来ていたので、慌ててブレーキをかけて停車し、クラクションを長押ししましたが、止まってくれずに、1.2秒くらいして当たって止まりました。 とても調子のいい人で、『なんで止まってくれなかったんですが!』って言ったら『そう、言われん、それが出来たら事故なんか起きんがね』B車の助手席の人に至っては『下がってたんを見てなかったんでしょ』って。そっちでしょ!って心持ちでしたが、保険屋にまかせることにして、警察も物損なのでオトガメナシ。 ここから、本題です。過失割合について質問。 A車は、駐車場区画から出庫して、B車は皆が動く通路へ出るので、(弁護士さんも使っているという判例タイムズの500ページの事例を基準に)慎重に出庫する必要があるらしく、A車:B車の過失割合は出庫した時点で70:30らしく、私はB車が、クラクションにびっくりして止まってくれたら、防げた事故なので、10:0くらいに感じていて納得がいきません。百歩譲って、出庫の時にライトやクラクションで、『私、出庫するからー』って知らせなかった事くらいでしょうか。相手はしっかりしているものの、高齢で認知判断が遅れたんだと確信しています。 いろいろ調べましたが、B車が侵入して来たり動いていたのに気づかず、A車が当たったというもので、私の事例に当てはまらない気がします。どなたか私の納得のいく説明をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
「あなたの納得のする説明」なんかありませんよ? 百歩譲ろうが確率を減らす案を持ちながら10:0とか言える方はどんな説明でも納得するはずがない。 相手も「こっち見ながら出庫したらぶつからなかった」と自分の正当性を主張します。 だから判例があるのでしょ? あえていうなら「事故はそういうもんだ」くらいかな?
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
基本的には通路優先です。 通路に車があるうちは、その車が動いていようが、止まっていようが出てはいけません。 基本割合は80:20です。 相手が後退車なので、修正かけて70:30なのでしょう。
お礼
解答ありがとうございました。本当、今回良い勉強になりました。止まっていても出てはいけませんね。 ただ、私がでてから後退して来て、止まって警告したにもかかわらず、ブレーキもかけずにぶつかって来たのに70:30って?って憤りを感じます。
補足
駐車場内は、70:30から、過失割合が始まるようで、酒気よびで無い限り、相手が100%悪くても50:50のようなのです。(保険会社は、この割合を提示して来ています。)また、後退、前進は、全く意味をなさず、一緒らしく、出庫している人は、大暴走でぶつかられても悪いのか!と、納得が出来ずにいます。そんなんやったら、車庫から、いつまでも出られません。
お礼
相手方も「どおしてクラクション鳴らしたのにとまらないんですか?」の答えが「ごめごめん、そんなに言われん。それに気づいたら事故なんかない」との事。相手は、明らかに私の出庫後の発進でした。
補足
Deathscytheさん場所をお借りします。すみません。 憤りを感じて、思いのままをかいてしまったので、文中に解りにくい点があった事を反省します。(例 10:0は、0:10と書くところですね^^;)あれから、保険会社も難しい案件のようなので、弁護士特約を使用して、専門家の納得いく説明を聞こうと動き出しました。 今回の事故で学んだ事は、駐車場で出庫の時は、車がたとえ入庫待ちで、ハザードを付けていても出てはダメ!私出ますよ!と言って声かけしても、相手はどんな行動に出るかは自分の思い込みでしかないと言うことです。こんな事のためにもドライブレコーダーの搭載を考えることにしました。せちがらい世の中であります。