• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中高年の転職について)

中高年の転職について

yosifuji20の回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

転職経験者です。同じように中高年での転職もしました。 確かにその年齢では少々劣悪な条件とは思いますが、でもそれはそれでもよければ採用しますということですから、憤慨することではありません。 それを受け入れて入社するか、断ってまたほかを探すかは本人の決断次第です。相手はそれを強制しているのでもないでしょう。 転職は自由市場における労働力のオークションのようなものです。需要が多ければ値だなんは上がるし、少なければあ良いものでも安くしか売れないということです。そしてその条件で売るか買うかは当事者の自由です。 それは道徳的に良いか悪いかではなくて、いわば経済原則に過ぎません。 先方はそれ以上のコストはかけられないのでしょう。別に年齢や経験は問題としないで、その給料でその仕事をしてくれるかどうかということだけの話でしょう。 私はそれ以前に後の見通しも立てずになぜ自己都合でやめてしまったのかの方が問題だと思います。 中高年の転職が難しいのは常識です。少なくとも次が決まるまでは前職をやめるべきではなかったと思いますが。 ちなみに私は転職を決意してか実行までに2年かかりました。家族を抱えていかに苦痛でも失業することはできませんでした。その2年間は必死で耐えて、次が決まったらすぐにやめました。責任ある年代ではこれは当然と思います。

ponta3478
質問者

お礼

ご多忙の中にも拘わらずご回答下さりありがとうございました。 「私はそれ以前に後の見通しも立てずになぜ自己都合でやめてしまったのかの方が問題だと思います。」 将にその通りだと思います。 私は高卒で紆余曲折がありましたが今は16店舗延べ従業員300名の会社を経営させて頂いております。 今回の悩みは私自身の悩みではなく、家内の弟48歳の件でございました。 高卒の私から致しますと 阪大出の義弟は素晴らしく立派に思い、概ね社会でいうところの勝ち組なのかとも思っておりました。 ですからあなた様の言われる労働単価が210,000円というのは腑に落ちずにおりました。 今回様々な方々のご意見を賜り、彼が応募した職種並びに資格の価値を知りました。 私の若い頃は面接に行きますと即採用で、会社によっては帰宅すると採用の電報が届いたこともございました。 高卒の私ですらそうでしたので時代が悪くても阪大出で、しかも国家資格のある経験職種なら・・・・と思うところも有って、その提示金額に驚いた訳です。 210,000円というのは水商売(キャバ、ラウンジ、クラブ)の女性陣を除いた場合、弊社の給与規定にはございません。 弊社では経理事務も25万からです。 賞与はございませんが募集をかけますと30人以上の応募が殺到致します。 男性従業員は26万円からとなっておりますが出たり入ったりが現実です。 残った者は概ね3年でマネージャーとなります。 その後は毎月ノルマで給料は変動していきます。 彼等には学歴も職歴も全く関係ございません。 ですから私の感覚としては 阪大まで出て、それ相応の大きさの企業で家族持ちの人間に210,000円の提示という感覚を疑いました。 彼を疑ったのではなく、その年齢の者を採用する企業側を感覚を疑ってしまったのでございます。 その企業の人事の方に対して、その給料になっても今の会社で働きますか?と聞くと 100%の方がきっとお辞めになるでしょう。 私は採用する側として人を単なる労働力とは考えておりません。 やはり店の店長→SVになれる人財が欲しいのです。 生活あっての仕事ですから・・・・ 生活が出来ない給料では仕事も続きません。 ご存知のように水商売の世界では応募者の足元はいくらでも見れます。 元々、人生に転ばなければ、敢えて商売に入ってくるような人は少ないですから・・ 安く使おうと思えばいくらでも人件費は削れます。 しかし二束三文で人を雇えば辞める人間ばかりとなり、企業は発展しません。 愛社精神どころか自分の仕事にも自信すら持てないでしょう。 従業員がしょっちゅう辞める店にはお客様もつきません。 この感覚で阪大を出て再々就職を目指している義弟の内定条件を知り、馬鹿にしていると思った次第です。 されど皆様の回答を見まして その職種の価値が低いことを知りました。 定年退職者でも資格さえ持っていれば出来るデスクワークと知りました 私から見れば知らない世界でした。 またご指摘のように 会社を辞める前に何故、次の会社を探してから辞めなかったかということもありますが 阪大を出ていれば今まで知り合った方々との関係から色々な引きだとか知人の紹介だとかあるはずですよね 同級生達はそれぞれ良い立場にいるはずですから・・・・・ そのルートを使わず誰もがやっていることをしていてはあなた様の言われる経済原理によって秤にかけられるだけです。 まあ今回は家内が何とかならないものか? ということから始まったことで弊社への誘導(銀行折衝も含めた事務管理)もしてみましたが 業界への嫌悪感があるようで・・・・駄目でした。 今回は色々本当にありがとうございました。 あなた様もどうかお元気で頑張って下さいませ♪

関連するQ&A

  • 中高年の転職について

    もう仕事をしなくなって2年以上の方はおられますか? アルバイトに例え採用されても勤務ローテーションがあり 拘束時間は変わらないため 他の正社員の採用面接にも行けない可能性があるため 当方は短期も含めて週5日のバイトの応募もしておりません。 殆どが ネットの転職サイトを利用しておりますが まともなところの面接で採用になったためしがございません。 元々が 高学歴で県の外郭団体や大手マンション管理会社の部長をやっておりましたので きっと採用しても上司になる若い方が使い難いだろう・・・・と採用側の方は思うのかもしれません。 また そんな経歴の男性に給料20万では・・・・・・・ という会社側の考えもあるのかもしれません 当方は 勤め人を辞めてからは請負の自営(もう廃業してますが)をやったりしましたが 今は求職活動をしております。いつも面接まではトントン拍子でいきますが 最終面接で駄目になります。 それで2年経ちました! 53歳と言う年齢は 本当に中途半端な気がしますね 高齢者がやるような仕事 シルバーセンターとかマンションの管理人も逆に若すぎて駄目なようです。 マンション管理士・管理業務主任者・日商簿記検定一級・税理士科目試験3科目合格 甲種防火管理者・中小企業診断士等の資格はもっておりますが・・・・ どれも 資格としては中途半端なものでしかなく 最終的には面接落ちするのは資格より若さなのでしょうか マンション管理の仕事は長いですので 小さいマンション管理会社等に面接に行きますと お客さん扱いで「ぜひ当社で頑張って頂きたいと思っております。」 なんて役員に言われても 数日後には 不採用通知ですよ 実に失礼な話ですよ 数年年前の現職時代なら 従業員30名のマンション管理会社って・・・・管理なんてできるの? と思ったでしょうし 下請けとしても恐くて使っていませんでしたね きっと 経歴に興味があっただけで 最初から顔だけ見るつもりだったのかもしれません・・・・・・ 結構多いのですよ 採用する気がなくても求人募集を掲載したままにして面接だけはやるところは・・・・ 私は求職活動をしておりますが 基本的に面接は 応募する方も相手の企業の対応や実際の就業システムや 中の雰囲気を見ています。 働いてる人の感じも見ています。(お見合いみたいなものと考えています) ですから 採用されてもお断りするケースも多々ありました。(面接で見たり聞いたりしてみるとブラック系や暴力団の企業舎弟の会社だったり・・・・) そんなとこは 採用されても行かないですね 面接の途中で「私には合いませんので…失礼します」 と帰ったこともございます。 大体会社の大小に関係なく 応対がなってないところはブラック系が多いですね 昔で言えば 豊田商事みたいな・・・・・ 皆様のご意見や考えをお聞かせ下さいませ 今までの求職活動の中で感じたことなどでも愚痴でも結構です♪ 宜しくお願い致します

  • マンション管理会社(フロント)への転職

    毎日が段々、暑くなりましたが皆様如何お過しでしょうか? 今夜は私の弟(47歳)の転職について皆様のご意見を賜りたく思います。 どうか宜しくお願い致します。 当方は飲食業の経営をしておりますが、弟は不動産(マンション)管理会社の社員をずっとしてきました。 昨年の9月に自己都合で退職をしまして、ハローワーク以外の求人斡旋業者?みたいなところに登録をしておりましたら、今年に入って、彼の経歴を見た企業の人事担当者から履歴書・職務経歴書の提出を 求められ送付したところ 面接が役員面接を含め2回あった後、翌々日には採用の連絡を頂いたとのこと 私は中高年の転職は長引くと聞いておりましたから 大したもんだと思っておりましたところ 本人は嬉しくなさそうな顔つきで・・・・・その会社は社員3000人もいる俗にいう大手の管理会社ですが 給料が総支給額210,0000円とのこと・・・・・そんな社員待遇あるのでしょうか? 新卒の初任給ではないのですから・・・・しかも同業他社への転職で経験も豊富です。 やることは会社が違っても管理業務主任者として同じことをやる訳です。 ただ前職では部長代理であったが今度は平であるかの違いです。 求人媒介をしている所(リクナビNEXTやEn・・・)からはもっと給料の高い他のマンション管理会社や営業会社からオファーも数件来ているという。 当初は 採用されることだけを考えていたようですが、実際採用されてみると、やはり給料が総額210,000円+交通費+賞与では・・・・・と悩んでいるようです。 皆様が40代後半の中年の男性だとしたら皆様ならどうされますか? 彼の娘も、まだ短大ですし、息子は高校生です。 まだお金もかかります。 給料が安くても最初に採用されたところに取りあえず行きますか? そこに行きながら良いところを探しますか? それとも給料が高いところで採用された場合に、すぐ辞めるのであれば入社先の企業に迷惑をかけるので入社辞退をしますか? 尚、オファーが沢山来ているといいましても採用が確約される訳ではありません。 下手をするとずっと採用に結びつかないかもしれません。 弟は大卒 宅建、マンション管理士 管理業務主任者 行政書士 簿記一級を持っています。 実務は県の外郭団体職員→マンション管理会社フロント及びその管理を長くしておりました。 私もネットでマンション管理会社の中高年の中途採用(フロント 管理組合担当)の給与を探してみましたが、最近ではフロントマンとして中高年を採用するところと若者に特化している管理会社に分かれることが判りました。 給料は経験等を考慮して 20,000円~450,000円と幅があります。 標準で260,000~280,000円程度だと思われました。 総額210,000円ですと契約社員や嘱託並ではないでしょうか? 下手をすると一般事務の女性の契約社員さんの方が高いと思いますが如何でしょうか? 私は個人的には良いところがあれば、その会社を辞めるなら最初から行かない方が良いと思います。 私ならその会社には行きません。 丁重に採用を受けた会社にお断りをします。 給料とは自分の仕事の社会的な評価のように思います。 低い給料で厳しいマンション管理組合対応の仕事をしていくにはモチベーションを下げてしまうからです。 飴と鞭とはよくいったもので少々、仕事が厳しくとも給料がそれなりに高ければモチベーションも上がり 仕事に専念出来ます。 皆様の率直なご意見をお聞かせ下さいませ♪

  • 中高年の転職

    転職の件で質問です。 ホテルの面接に行きました。 給料はホテルフロントの仕事ですが、面接と同時に採用の話を頂きました。 小さなビジネスホテルです。 給料は最大でも17万円、賞与はありません。(時間給計算したらアルバイトみたいなものでしょう) 働くのはすぐにも出来るのですが・・ちょっと待って貰っていますが1週間も待ってくれそうもありません。(タウンワークで探した) もう一社はそのホテルより先行して面接を受けた企業があります。 大手の会社で給料は30万円以上 賞与年2回です。 年収450万です。(リクナビネクストで探した) 手応えはまあまありました。 しかし採否の連絡は2週間ほどかかるみたいなのです。 つまり採否が分かるのは12月半ば頃ということになります。 この場合、皆さんは最初に受かったホテルに行きますか? それともホテルはお断りをして、すぐ働けるうどん屋さんとかのバイトをしながら 待ちますか? 派遣は登録会にだけ駆り出されますが男性ですし中高年なので実際の紹介はひとつもありませんのであてにしていません(殆ど女性向けの仕事) 派遣会社を通すより直接吉野家や丸亀製麺とかのバイトの方が面接に行くと当落は早いような気がします。 年末までに仕事を見つけたいのですが、その後の生活のこともあります。 採用だけを最優先すると採用されても生活が出来ないことにもなります。 総額17万円では手取り15万弱位でしょう。 30万以上の仕事は大変でホテルの17万の仕事は楽ということでもないでしょうから・・・ ホテルに入ったは良いが、大手に採用されたから辞めるでは申し訳ない そんな気がしています。 困っているところです。 当方、中高年、マーチ大卒、営業職と学校事務局での経験のみ23年 どうか宜しくお願いします。 皆さんならどうされますか?

  • 中高年の転職

    本日1日午前、第一希望の企業より最終面接=役員面接の連絡が入りました。 その前に、私はKDDIエボルバコールアドバンスの派遣で電力会社の法人対象のコールセンターの面接とタウンワークで選んだ小さなビジネスホテルのフロントの面接を受けておりました。 派遣の方は時給制で研修が12月5日から研修が始まるということでした。 時給は確か1300円だったと思います。 社会保険完備で本当に時間から時間の仕事です。 時間が読める仕事です。 一方、ビジネスホテルのフロントは当初、3か月は時給950円休憩時間も時給換算され 3か月後に契約社員で総支給額185,000円、賞与あり 当初より社会保険加入、採否の連絡は4日、採用の折には就業は11日から 前述のKDDIの方の面接では 11月30日まで連絡がない場合には採用されなかったと理解下さいと 言われておりました。 11月30日までにKDDIから私に連絡はありませんでしたので不採用と思っておりました。 ところが本日1日午後になってからKDDIより採用の連絡が入りました。 私は不採用だと思っておりましたので既にビジネスホテルの面接に行ったり 第一希望の会社の二次面接に行ったりしておりました。 先に第一希望の所から最終面接の連絡があったため やむなくKDDIからの採用をお断りしたのです。 中高年ですので多くは望んでおりません。 法人対象のコールセンターの仕事も良かったのですが連絡が遅すぎました。 これでみすみす採用案件を逃しました。 第一希望の会社は大手インテリア会社の営業管理の仕事で年収はコールセンターの2倍以上ですが私は収入ではなく最初に採用されたところに行こうと思っておりました。 最終面接に残ったとしても採用が約束されている訳ではないと思います。 困ったものです。 もし面接時に言われていた通りに30日までに採用の連絡を頂いていたなら 給料が安くても私は電力会社の法人担当のコールセンターの派遣社員になっていたと思います。 想像ですが きっと採用された方の中で辞退された方がいたのではないかと思っています。 私がそれで繰り上がったのだと思います。 皆さんはどう思われますか? 採用案件を断る立場にない中高年の男ですが断ってしまいました。 当方は中高年の男性、学校法人の事務局と営業で23年、マーチ大卒 人生うまくいきませんね

  • 中高年の再就職について少しでも有利になる資格とはどんな資格があるでしょうか?

    実務経験はありませんけど宅建の資格は所持しております。 管理業務主任者資格を所得した場合、マンション管理会社に就職しようとする際に少しでも有利に働くものなんでしょうか? また中高年の就職にお勧めの資格などがあれば教えて下さい。

  • 32歳で転職しようか迷ってます。

     はじめまして。初めて質問します。  私は、32才の独身の会社員です。お仕事は、自動車部品のルートセールスをしてます。現在、転職したほうがいいのか悩んでます。転職せず留まる不安もあります。  大きな不満、人間関係で悩みはないのですが、給料(年収300万円台)の安さと社長のワンマン(親族経営で、2代目)感覚です。今、勤めている会社は、従業員10人以下の零細企業で、今のままでは伸びしろがなく、このまま尻すぼみの状態です。転勤は、ありません。  30歳からの転職経験者、採用担当者で転職したほうがいいのか?とどまるべきか?30歳から採用して頂く業種、職種はあるのか?いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職のサイト教えて(営業員)

    転職に困っています。 ハローワークやリクナビで、転職していますが、なかなかいい求人がなく、たまに行く面接も2次で落とされています。 もと、不動産の営業と管理の仕事の経験をいかした仕事をさがしています。 なにか、仕事のサイト教えてください。 できたら、今までの経験をいかしたいのですが。 資格は、宅建 管理業務主任者 簿記3級  あります。  なにか、異業界でもおすすめの仕事ないですか? 機会あればおしえてください。

  • 草食系ブラック企業?からの転職

    草食系ブラック企業?からの転職 私の現場は、 ・表向きは問題なし ・違法性もない ・研修、ボランティアにも積極的 ・残業代や時間外手当も出す ・給料もちゃんと払う ただし… ・資格だけ持ち、実務経験のない人を中心に採用(他所との比較、批判を防ぐため) ・採用だけ積極的で、入社後は具体的な教育をしない ・教育しないのに、上手く仕事ができない従業員は多量の仕事を押しつけられたり、リストラ教育される ・上司は現場の問題を無視、従業員に無理な課題を出す ・上司に逆らえばクビ、外部にもらしたらクビ、と脅す 私が転職する理由です。 もしこのような体験談があれば、聞かせてください。

  • 31歳の転職

    31歳の男性です。今年の春に前職(病院事務)を退職し、就職活動をはじめました。退職理由は当直などの不規則な勤務体制に慣れず、長く勤めることは難しいと思ったからです。私には特別な職歴がなく、アルバイトで商品管理の仕事を経験していただけです。何度か未経験の職種に面接を受けましたが不採用が続き、少しでも経験のある商品管理の仕事に応募したところ、即日内定をいただきました。しかし、正直迷っています。私自身無職という状態に多少焦りもあり、安易に応募した会社に決めてしまうのは危険ではないかと。贅沢な悩みですが、内定を辞退して就職活動を続行すべきか。長文になってしまい申し訳ありません。

  • 資格合格に向けて

    ●マンション管理士● ●管理業務主任者● 上記の資格を取得することについて以下質問記載致します ご回答はわかる所だけでも構いません 1 社員としての実務経験がないと受けられないのかどうか。 受験資格について 2 未経験から採用されて受験を希望する場合の資格取得の勉強方法についてアドバイスを下さい お待ちしております 可能でしたら、この資格合格の難易度も併せて教えてください