• ベストアンサー

原付で3車線を小回りする場合の方法

先日、めでたく原付の免許を取得したわけですが、いざ公道を走って、3車線道路(小回り指示)を右折するときに3車線目への車線変更が怖くてできません。 そこは、意外と交通量が多いので、安全に車線変更する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バイク便をやっていた頃、慣れない道で突然右折ラインが表れた場合は、750ccのバイクで素直に2段階右折をしていました。一度も警察のお咎めはありませんでした。 しかし、危険回避的な考え方をすれば、無理に内側の車線に移行するより、2段階右折したほうがいいとも思います。 小回り指示がある場合、道路交通法で絶対に「2段階右折」が禁止なのかどうかはわからないのですが、ご近所の交番や警察署で質問すると、意外と簡単に教えてくれたりします。 (以前、交番で自転車の夜間点灯義務について聞いてみたら、親切に色々調べて教えてくれました) 2段階右折が法的に禁止で、なおかつ車線変更が恐いのであれば、 1)横断歩道手前で一旦停止(後方注意です)。 2)原付のエンジンを切り、信号が変わったら横断歩道を原付を押して横断。 3)同様にもう一つの横断歩道も原付を押して横断。 4)歩道から車道に戻り、エンジンをかけて発進。 というのが面倒くさいですが一番安全です。 くれぐれもエンジンをきるのをお忘れなく。エンジンをかけたままでは押していても交通区分違反になってしまいます(多分) ご質問の主旨とは違ったかもしれませんがご参考までに。

参考URL:
http://www.w-safety.jp/bike/manners/Gen_turn_R.html
CSC
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 主旨に反していませんでした。私も怖いって思ったのは、30M前に入ってから気付いたときでしたから。 そのときは、おとなしくエンジンを切って横断歩道を渡るのがベストなんですね。まだ、2段階右折なんて慣れれませんから。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.3

まず、ウインカーを出す。 数回点滅するのを待ってから、振り向いて直接後方確認(大げさな位がちょうどいい)、車線移動。 一息いれて、後方確認、車線移動。 直接後方確認が大切です。車のドライバーからも進路を変えるのをわかってもらえるように。

CSC
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 あらかじめ、余裕を持った車線変更をしないといけないですね。分かりやすい解説に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74310
noname#74310
回答No.1

速度制限のある原付で右折は、非常に危険ですから左折のみで遠回りするか2段階右折でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の二段階右折禁止「小回り」の場合について・・・

    現在16歳男で中古原付を購入しました。〔両親の承諾の元〕 出来るだけ安全運転を心がけてゴールド免許を希望しております。 私が住んでいる奈良は二段階右折がすべて禁止 だと聞きました。             そこで質問なのですが、 三車線で「自動車と同じ小回り右折」を原付でする場合の一番安全な 進路変更方法「そのほかの安全な事もあればお願いします」を教えて頂けますか?まだ免許取立ての為普通の幹線道路で右折の為右レーンに進路変更する事もなかなか出来ません・・・ こんな無知な私ですがどうか事故をしないため教えていただけますか? 出来れば慣れる為の練習なども教えていただけたらさいわいです・・・ 

  • 原付バイクで二段階右折ルールが適用される車線数について

    普通免許取得者で、初めて原付を運転します。 原付特有の交通ルールとして、片側3車線以上(右折レーン含む)の道路では二段階右折をしなくてはならないのは知っているのですが、以下のケースは、ここで言う「片側3車線以上」の道路になるのでしょうか? ケース1)  進行方向車線が3車線(直進2、右折1車線)で、  対向車線は2車線 ケース2)  進行方向車線が2車線で、  対向車線は3車線(直進2、右折1車線)  よろしくお願いします。

  • 原付の車線変更について

    原付で2車線の道路を走行していた時の事です。 左側の車線を走っていましたが、その先約150m位に交差点があり、 そこは左から 『 左折 』 『 直線 』 『 右折 』 と3車線に変わっています。 このまま直進してしまうと 『 左折専用の車線 』 へ入ってしまいます。 私は直進したかったので、『 直進 』 の車線へ行こうと一旦、右の車線へ進路変更し、そのまま直進していました。 そこは結構交通量が多く、原付で走行している時、交差点手前での車線変更が難しいので、 150mホド手前から車線変更していたのですが、そうするとうしろから、白バイの姿が。そして誘導され て、切符を切られてしまいました。そのおまわりさんがいうには、原付は原則左側車線走行なので、原付 の車線変更は左折専用などの矢印が見えてから車線変更しなければならないというのです。これは本当 なのでしょうか、あらかじめ車線変更しただけで切符をきられるとは思ってもみなかったです…

  • 原付での右折について

    原付の免許を取ったばかりなのですが、よくわからないことがあるので教えてください。 (1)以下の状況下の場合、右折はどのように行えばいいのでしょうか? 2段階右折は3車線以上、交通整理ありの交差点とありますが、交通整理をやっていなければ、大きい道路でも小回りで右折可能ですか?(中央に寄って行くのは危険のような気がします) (2)また、実際に2段階右折をしている人はいるのでしょうか?(全く見かけません) (1)は状況1,2において、交通整理「あり」と「なし」に分けて回答してもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 原付の二段階右折について

    原付の二段階右折について 二段階右折の標識がない道路では 三車線以上あっても 小回り右折ですか? 三車線以上あったら標識がなくても二段階右折ですか?

  • 原付の第一車線走行義務について

    原付は、小回り右折の可能な場合を除いては、第一車線(一番左端車線)を通行することが定められていますが、直進したい場合に第一車線が左折専用となっていても、第一車線を通行しないといけないのでしょうか? それとも、その場合は真ん中の車線に入ってもいいのですか?

  • 原付で右折後が2車線の場合右車線に入るべきですか?

    原付に乗っていて疑問に思ったので質問させてください。 先日起こった状況↓ 片側1車線の道を走行中で、片側2車線の道と交わる交差点にあたりました。青信号になったので、交差点の中心近くまで行き、対向の左折車の左折を待ち、青色右矢印の信号が出てから、(右折後の)左側の車線に右折しました。 原付は左車線を走らないといけないと思ったので、(右折後の)右車線は空いていましたが、右折せずに青色右矢印の信号がでて左車線が空くまで待ちました。 この時、後ろに並んでいる車は、私のせいで(右折後の)右車線に右折できずに迷惑だったかなと思いました。こういう場合にどうするのが正解かを教えていただきたいです。 今回のように青色右矢印の信号が出て左折車の流れが止まって左車線が空いてから右折するのが正解ですか?右車線に右折してから左車線に車線変更するのが正解でしょうか?もしくは他に方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付での左折専用車線の通行方法その他

    私は原付で通勤していますが、判断に迷う道路が近くにあります。 自動車専用道路の側道で、3車線道路です。 一番左の車線が左折専用、真ん中が直進および右折、そして右の車線が右折専用です。 1.原付は一番左の車線を走らなければならないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 2.そうであれば、左折の矢印信号がでるのですが、その際どこにいればよいのでしょうか。 3.1がそうでなければ(真ん中の車線に居ればよいのであれば)、3車線ですが2段階右折はしなくても良いのでしょうか。 (その車線から右折できるため) よろしくお願いします。

  • 原付初心者のギモン

    原付初心者のギモン 先日、ようやく原付免許を取得しました。 いくつかまとまりのない質問を、よろしくお願いします。 公道を乗り始めて数日経ちますが、ふと気づけば二段階右折を忘れている(車線増の見落とし)時があります。 教習場では最初の持ち点3点と聞きましたが、これで止められた場合は何点減点されるんでしょうか? ちなみにバイク屋さんの方に聞いたところでは「現状は30kmで走ってる人はいない」そうで、「流れに沿わないと逆に鳴らされる」「交通安全週間ぐらいしか取り締まらない」と教わりました。 なので40kmぐらい出したりしていますが、もし捕まった場合は何点なんでしょうか? (年数が経過すれば、点数も3点から増えるんでしょうか?) いろいろ聞いてすみませんが、初心者が走りやすい道なんてありますか?

  • 右折後の車線が2車線の場合

    道路交通法、マナーについての質問です。 右折後の車線が2車線の場合、第2車線(追い越し車線)に行くのがマナーなのでしょうか? 宜しくお願い致します。