• ベストアンサー

原付での左折専用車線の通行方法その他

私は原付で通勤していますが、判断に迷う道路が近くにあります。 自動車専用道路の側道で、3車線道路です。 一番左の車線が左折専用、真ん中が直進および右折、そして右の車線が右折専用です。 1.原付は一番左の車線を走らなければならないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 2.そうであれば、左折の矢印信号がでるのですが、その際どこにいればよいのでしょうか。 3.1がそうでなければ(真ん中の車線に居ればよいのであれば)、3車線ですが2段階右折はしなくても良いのでしょうか。 (その車線から右折できるため) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.6

こんにちは。 >原付は一番左の車線を走らなければならないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 ◎一番左の車線が「左折専用」となった時点で、ひとつ右側の車線(直進)の左寄りを走ります。 >そうであれば、左折の矢印信号がでるのですが、その際どこにいればよいのでしょうか。 ◎上の回答に従い、真ん中の車線の左寄りに停止する事になります。 >1がそうでなければ(真ん中の車線に居ればよいのであれば)、3車線ですが2段階右折はしなくても良いのでしょうか。 (その車線から右折できるため) ◎「二段階右折禁止」となっているのであれば、二段階右折をしてはいけません。通常の右折方法で交差点を走って行きます。 しかし「二段階右折」となっていれば、二段階右折をしなければなりません。

hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 概ね理解できました。 ここに書いてもしょうがないんですが(isora99さん、すいません)、 そもそも二段階右折というのは、左車線から右車線まで移動するのが危険だという趣旨だと思うのですが、 今回の事例は車線を動く必要が無いのです。 まあ締め切るまでにもう一度現場を確認してきます。

その他の回答 (5)

noname#43008
noname#43008
回答No.5

法的な事はわかりませんが、私なら↓のようにします。 1. 自分は直進したくて、左が左折専用だった場合ですよね? それならば、私は真ん中の車線に車線変更します。 だって、左折は少なからず速度が落ちるし、なおかつ巻き込み等の危険性があるので。 2. 左折する気もないのに、左折専用車線にいるのは余計危険だと思います。 自分だけ停止してるとバイクとは言え迷惑だし、なおかつ巻き込まれる危険性もあります。 3. 真ん中の車線を抜けて、あとは教本の二段階右折の手順どおりにします。 とにかく左折しないのであれば、左折専用車線には入りません。 ※ 改めて書きますが、法的な事は一切無視して書いてます。 法律を遵守するなら他の方が書かれているのが正しいと思います(笑)

hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3を除いては一緒です。 感覚的に安全だと思う方法をとっているのですが、 もしもの時の法的根拠がわからないため質問しました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.4

>自動車専用道路の側道 これの意味が良くわかりませんが…片側3車線の道路を原付で直進するんですよね? 1 YES ■その根拠■ 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車は~最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。 →原付はダメなので、一番左だけです。 2 真ん中の車線 ■その根拠■ 通行の区分が指定されているときは、通行の区分に従い車両通行帯を通行しなければならない。 →法20条「原付は一番左の車線!」から除外されるケースです。法20条2項に書いてあります。 おまけ 自転車は、車道の左端を走行する乗り物ですが、自転車の場合Q2が… 2 左折専用車線 となります。自転車は左折専用車線を直進します。 ■その根拠■ 道路交通法35条に「区分に従い当該車両通行帯を通行しなければならない」とありますが、「軽車両を除く」とあります。

hinakonopapa
質問者

お礼

>>自動車専用道路の側道 >これの意味が良くわかりませんが…片側3車線の道路を原付で直進するんですよね? 混乱させてすいません。側道が3車線あります。 ここの道路は車線が増えたり減ったり、一番左車線が「左折+直進」→「左折のみ」→「左折+直進」と変わったりでややこしいんです。 ともあれ、わかり易い回答をありがとうございました。

noname#52342
noname#52342
回答No.3

>自動車専用道路の側道で、3車線道路です。 という言葉にひっかかっています。 自動車専用道路の一番左車線ですか? それとも側道の一番左車線ですか?? もし、自動車専用道路であれば原付は通行できませんよ?? 道交法での「自動車」という分類には原付は含まれませんので・・・   もし、ただの側道の場合でしたら標識等が無ければ二段階右折となりますが、もちろん待つなら左折車の邪魔にならない所ということになります。 文面の限りでは結構な交通量がありそうな印象でしたが、もし待つ位置が無いチョット怖いと思うのなら、その交差点ではエンジンを切って歩道に上がり押して歩いて渡れば全く問題ないと思います。エンジン切れば歩行者ですから。 チョット面倒でしょうけど・・・

hinakonopapa
質問者

お礼

混乱させてすいません。 側道が3車線あって、その一番左車線です。 危なそうなときは、エンジン切って押すのが無難ですね。 回答ありがとうございました。

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.2

こんにちは >原付は一番左の車線を走らなければならないと聞いたことがありますが、そうなんでしょうか。 交差点付近であれば、車両は(軽車両と2段階原付を除く)指定された通行区分を通行できます。(道交法第三十五条) 今回の交差点の場合は 左折なら一番左 直進なら第2通行帯(真ん中) 右折なら2段階右折になるので一番左になります。 >1がそうでなければ(真ん中の車線に居ればよいのであれば)、3車線ですが2段階右折はしなくても良いのでしょうか。(その車線から右折できるため) 交通整理の行われている3つ以上の車両通行帯の交差点を右折する場合は2段階になります。この交差点を右折するのであれば、基本的には2段階になってしまいます。 しかし、2段階の右折ができたのは危険な右側への車線変更を2回以上しないといけないとの理由です。この交差点の手前では原付の小回り(2段階禁止)の標識がありませんか?または、直進車との兼ね合いで危険と判断されて2段階のままにしているかもしれませんね。

hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2段階右折の準備で左車線にいると、左折可の矢印信号に対応できないのです。 (直交する道路の右折可の矢印と一緒に出るため) 2段階右折は免除されているかもしれませんね。 今度通った際に注意してみます。

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.1

1.左側通行です。 2.二段階右折と同じです。 3.間違いです。 …原付で通勤しているって…大丈夫ですか?

参考URL:
http://www.takamagahara.info/2006/0408
hinakonopapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、参考URLでも明確になっていませんが、2.の場合に困るんですよね。 左折可の交差点で直進したい場合、どこで信号待ちすればよいのでしょう。

関連するQ&A

  • 二段階右折のため左折車線を直進した原付の過失割合

    先日、私の目の前で交通事故がありました。 場所は、幹線道路同士が交わる交差点です。 事故が起きたのは、そのうち片側5車線(左2つが左折専用、右1つが右折専用、間の2つが直進専用)となっている道路から交差点へはいったところです。 信号は青で、先行する原付が「右ウインカーをつけた状態で」一番左の道路から交差点を直進しているときに、左から2番目の道路を左折していた軽自動車が原付の後方に衝突しました。 交差点への進入は原付のほうが早かったのですが、軽自動車のほうが速度が早かったためにぶつかったものと思います。 この場合、原付と軽自動車の過失割合はどのようになるのでしょうか。 なお、私は教習所で、原付は二段階右折の際には標識による指示がない限り、一番左の車線が左折専用であってもそこを直進しなければならないと教わりましたので、原付は少なくともウインカーを出している以上、直進自体にはには問題なかったと考えています。 ※先にYahoo!知恵袋でも質問していますが、ウインカーのことを書き忘れたにもかかわらず質問内容の修正ができなかったため、知恵袋に出した質問を取り消し、こちらで質問しています

  • 左折が2車線のときの2段階右折

    先日、質問No.396631で「右折車線が2車線のときの2段階右折」の質問に自己流で解釈して、「たとえ右折が2車線でも、2段階右折しなければならない」とご指摘を受けたのですが、 逆方向からきた場合も当然ありますね。2段階のほうが危険だと思うんですが、どうやって進行しましょう? たとえば、 1:左折が2車線で直進と右折が1車線ある交差点。左折は矢印信号があるので、下手に直進で信号待ちしていたら危険。左折した先の道路はUターン禁止。(原付右折禁止の標識は出ていない。以下のケースも同じ) この交差点で「右折」する場合、あるいは「直進」する場合。 2:左折が2車線でT字路になっており、右折が1車線。これも左折は矢印信号あり。これを右折する場合。 3:2のT字交差点の→方向からきて↓方向に右折する場合。右折2車線で、直進1車線。直進したら、向かいには「歩行者信号」はあるが「車信号」がない。 バイクの向きを変えたら後ろからくる車にひかれそうだから、→方向に向いたままで路側帯にじっとしている? こんな場所があるか?というと、実は、京都市南区のR171にあります。(まだ変わっていないと思う) 誰も2段階右折していないはずだけど・・。

  • 原付の車線変更について

    原付で2車線の道路を走行していた時の事です。 左側の車線を走っていましたが、その先約150m位に交差点があり、 そこは左から 『 左折 』 『 直線 』 『 右折 』 と3車線に変わっています。 このまま直進してしまうと 『 左折専用の車線 』 へ入ってしまいます。 私は直進したかったので、『 直進 』 の車線へ行こうと一旦、右の車線へ進路変更し、そのまま直進していました。 そこは結構交通量が多く、原付で走行している時、交差点手前での車線変更が難しいので、 150mホド手前から車線変更していたのですが、そうするとうしろから、白バイの姿が。そして誘導され て、切符を切られてしまいました。そのおまわりさんがいうには、原付は原則左側車線走行なので、原付 の車線変更は左折専用などの矢印が見えてから車線変更しなければならないというのです。これは本当 なのでしょうか、あらかじめ車線変更しただけで切符をきられるとは思ってもみなかったです…

  • 原付自転車の交通方法

    最近、原動機付自転車を購入しました。 原付の交通ルールが微妙に分からないので教えてほしいです。質問が多いのですが、よろしくお願いします。 1...二段階右折について  二段階右折で交差点の左奥まで進んだとき、その車線の停止線は通常超えてしまいます。これって、大丈夫ですか?  二段階右折する場合、いつどのタイミングで方向指示器を出したらいいのでしょうか?  信号のある片側3車線以上・・とあるのですが、自分が走っている車線側が2車線、対向車側が3車線のときも二段階右折しなければいけないのでしょうか?  信号のある片側3車線以上の道路で転回(Uターン)するときは右折と同じく二段階右折が必要でしょうか?  片側3車線以上の道路で、右手側に店舗や施設に進入したいとき、自動車のようにいったん中央線側まで寄って対向車の走行が無いときに進入することは可能でしょうか?  二段階右折時、左折専用レーンの場合そのまま直進しても大丈夫でしょうか?直進専用レーンへ移動したほうがよいでしょうか?  2...赤信号時に、直進可能、左折可能、右折可能という矢印がでるとき、それぞれ自動車と同じく走行できますか?また、二段階右折しなければならないとき右折可能の表示のときそのまま右折できますか? 3...原付自転車は自転車と同じように歩道に停めておくことはできますか?結構停めてる人が多いので歩道に停めていたら、警官から注意されましたが・・?    4...渋滞時、または信号停車中の自動車の左側を追い越しするのは違反なのでしょうか?(よく見かけるのでマネしてやったら、これまた警官から注意されました^^;) 原付交通法のサイト等を見ても掲載されていなかったり、イマイチ理解できませんでした。 私ならこうしますけど・・という回答ではなく、ルールを教えてほしいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。    

  • 原付と左折レーン

    3車線の道路で原付は自動車の左折レーンを直進したい時 左折レーンで右折ウィンカーを出し直進するのが正しいみたいですが 右折ウィンカーを出すことで後続の自動車が誤解をする可能性はありますか? 何を注意すればいいですか? 原付は直進レーンを通行したら違法ですか? ついでに法定速度で通行していると煽られますどうメンタルを保てばいいですか?

  • 原付で右折後が2車線の場合右車線に入るべきですか?

    原付に乗っていて疑問に思ったので質問させてください。 先日起こった状況↓ 片側1車線の道を走行中で、片側2車線の道と交わる交差点にあたりました。青信号になったので、交差点の中心近くまで行き、対向の左折車の左折を待ち、青色右矢印の信号が出てから、(右折後の)左側の車線に右折しました。 原付は左車線を走らないといけないと思ったので、(右折後の)右車線は空いていましたが、右折せずに青色右矢印の信号がでて左車線が空くまで待ちました。 この時、後ろに並んでいる車は、私のせいで(右折後の)右車線に右折できずに迷惑だったかなと思いました。こういう場合にどうするのが正解かを教えていただきたいです。 今回のように青色右矢印の信号が出て左折車の流れが止まって左車線が空いてから右折するのが正解ですか?右車線に右折してから左車線に車線変更するのが正解でしょうか?もしくは他に方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付で左折レーンを直進するなんて・・・!?

    こんばんわ。 普通免許を持っている23歳の女です。 原付を購入する予定なので、いま2段階右折について勉強しています。 教えてgooの過去ログや教本を読んで、 2段階右折をしなければいけない状況や方法についてはだいたい理解しました。 しかし、ものすごく納得のいかない点があります。 原付が2段階右折をする場合に、一番左のレーンが「左折専用レーン」であった場合にも、 原付は右ウィンカーを出しながらその「左折専用レーン」を直進するのですよね。 それってものすごく危険ではないですか?? わたしは免許をとって3年(4年?)ほぼ毎日車を運転していますが、 2段階右折で原付が左折専用レーンを直進してくる可能性なんて、考えたこともありませんでした。 当然のように、「左折レーンの車(バイク)は左折する予定」と判断してきました。 わたしは小心者なのでルールは守りたいですが、 いくら右ウィンカーを出しながらでも左折レーンを直進するなんて怖すぎます。 ちなみにわたしは福岡に住んでいますが、福岡はものっっすごく運転マナーが悪い街です。 多くの車が黄信号どころか赤信号も突破しますし、 対向車両が左折レーンの車しかいなければ、右折待ちの車両は遠慮無しにブーーン(速)と出てきます。 左折レーンを直進したら確実にぶつかります(+_+||) 一番左が「左折専用レーン」だったら、あわよくば、「直進レーン」から直進したいです。 一番左のレーンが「左折専用レーン」ではなく「直進+左折レーン」であれば良いんですけど・・・ まわりの原付所有者は「2段階右折?!したことないよ!怖くて」という人だけしかいません。 よくよく調べるうちに、2段階右折自体が「あまり周知されていない」らしいことも分かりました。 東京では皆さんされているみたいですが、福岡では恐らく周知されていないような気がします。 2段階右折が原因で事故に遭った方や、危険な目にあう可能性はないのですか?? それとも、そのような危険な可能性がある交差点には「2段階右折禁止」の標識が出ているものなのでしょうか。 もしくは、危険の可能性がある交差点ではエンジンを切って歩行者に変身するのが無難ですか?とてもめんどうですが・・・ 痛いのは絶対にいやなので、事故に遭う確立を減らしたいです。 警察に電話で問い合わせてみようかなと考えてます。 そのまえに知識を増やしておきたいので、みなさんの経験や、知恵を下さい。お願いします。

  • 原付の第一車線走行義務について

    原付は、小回り右折の可能な場合を除いては、第一車線(一番左端車線)を通行することが定められていますが、直進したい場合に第一車線が左折専用となっていても、第一車線を通行しないといけないのでしょうか? それとも、その場合は真ん中の車線に入ってもいいのですか?

  • 二段階右折の方法

    こんにちは。原付の二段階右折の方法を教えてください。 以前住んでいた所は小さな町で、二段階右折する道路はありませんでした。三車線以上の道路でも、二段階右折禁止の標識があったので、普通に車と同じように右折していました。 しかし今住んでいる場所は大きい街なので、禁止の標識がない三車線以上の道路がたくさんあります。 ネットで二段階右折の方法を調べてましたが、分からない部分もあったので、教えてください。 (1) 一番左端の斜線が左折専用の場合でも、その車線で右ウィンカーを出して止まるんですか?それとも直進用の車線で止まるんですか?(というか、右ウィンカーでいいんですよね・・・) (2) 矢印信号の場合、どの矢印の時に進めばいいんですか?もし左折専用レーンで止まってたら、左折矢印で??右ウィンカー出してるのに??? (3) T字路(自分が走っていた道路が、直進と右折車線のみ)の場合はどうやって右折すればいいんですか? サイトによって表示がバラバラだったので、正しくはどうなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 二段階右折について

    前回ここで質問し無事原付を買うことが出来ました。   一車線や二車線は走るときは大丈夫なんですが片道三車線ある道路での二段階右折が分かりません。   左折・直進・右折と道路が分かれているのですが右折したいときは左折の道路を直進し交差点の左端で方向を変えればよいのですか?   あと片道三車線で左折・直進・右折と分かれている道路で直進したい場合は左から真ん中に進路変更してよいのですか?   回答よろしくお願いします。