英語の指示看板の作成

このQ&Aのポイント
  • 英語表記の指示看板を作成しております。車のスピードが40k/hになったらボタンを押す、再検査の人は該当する検査項目の申請ボタンを押して下さい、急発進・急停車、ハンドルはきらないで下さい、車から離れる、エンジンの回転をあげる、スリッパ等、運転装置に誤操作を生じさせる恐れのある履物は止めてください、車を後退させる(バックする意味です)という指示内容を英語で表記した指示看板を作成したいです。
  • また、車に乗ったまま、タイヤ部分だけを検査機器の上に乗せる場合は「put tire(wheel?) onto ~」でよいのでしょうか?「slide tire onto ~」では意味合いが違いますか?更に「ブレーキペダルから足を離す」には決まった言い方はありますか?反対の「踏む」には「depress」を使おうかと思っています。
  • 上記の操作は全てお客様が行います。細かい状況を申し上げることができないので、要点が掴みづらいかと思いますが、御教授のほどよろしくお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の指示看板

英語表記の指示看板を作成しております。 以下の文章と単語の英訳を教えていただきたく、お願いいたします。 1.(車のスピードが)40k/hになったら、ボタンを押す。 2.(再検査の人は)該当する(検査項目の)申請ボタンを押して下さい。 3.急発進・急停車 4.ハンドルはきらないで下さい。 5.車から離れる 6.(エンジンの)回転をあげる 7.スリッパ等、運転装置に誤操作を生じさせる恐れのある履物は止めてください。 8.車を後退させる(バックする意味です) また、車に乗ったまま、タイヤ部分だけを検査機器の上に 乗せる場合は「put tire(wheel?) onto ~」でよいのでしょうか?「slide tire onto ~」では意味合いが違いますか? 更に「ブレーキペダルから足を離す」には決まった言い方はありますか? 反対の「踏む」には「depress」を使おうかと思っています。 ちなみに、上記の操作は全てお客様が行います。 細かい状況を申し上げることができないので、要点が掴みづらいかと思いますが、 御教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.1

私が過去に見た同様の表示を以下にご案内します; >1.(車のスピードが)40k/hになったら、ボタンを押す。 ・Push button when reach to 40K/H speeds. (スピードが40キロメートルに達したらボタンを押してください) >2.(再検査の人は)該当する(検査項目の)申請ボタンを押して下さい。 ・Push button where aplicable items for person who needed to reinspection. (再検査の必要がある人は該当する項目のボタンを押してください) >3.急発進・急停車 ・Start quickly and stop immediately. (急発進・急停車してください) >4.ハンドルはきらないで下さい。 ・Do not turn the steering wheel. (ハンドルを切らないでください) >5.車から離れる ・Leave from your vehicle. ((車から降りて)車から離れてください) >6.(エンジンの)回転をあげる ・Set the R.P.M. up. (回転をあげてください) >7.スリッパ等、運転装置に誤操作を生じさせる恐れのある履物は止めてください。 ・Wear proper shoes in order to avoid wrong driving,do not wearing slippers. (誤操作を避けるために正常運転に相応しい履物を履いてください、スリッパーなどはいけません) >8.車を後退させる(バックする意味です) ・Reverse your vihicle. (車を後退してください) >車に乗ったまま、タイヤ部分だけを検査機器の上に乗せる場合は ・Drive to the tyres inspection equipment and stay in appointed position. (タイヤ検査機器まで進んで指定場所で止まってください) >「ブレーキペダルから足を離す」には決まった言い方はありますか? ・あります、以下。 ・Release the foot brake pedal. (ブレーキペダルを緩めてください) >「踏む」には「depress」を使おうかと思っています。 ・OKです。最適だと思います。 ・Depress the foot barake pedal. (ブレーキペダルを踏み込んでください) 以上、ご参考にしていただければ幸いです(^^♪。

ko-jin
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました! 参考にさせていただきます! 特に操作に関する単語では、ここ数日悩まされていたので、ご回答を見て目から鱗状態です。 今後、色々なシーンで活かしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • CVT車で坂道発進

    車の買い替え(AT車からCVT車へ)をしてから坂道発進で悩んでいます。 以前乗っていたAT車(1300cc)は坂道発進時 多少後退する事はありましたが、気になるほど(恐怖心を抱くほど)後退しませんでした。 現在乗っているCVT車(1500cc)は坂道発進時、感覚で分かるほど後退し、その道を通るのが恐怖で嫌になりました。 現在坂道発進時は前の車が完全に動き出してからブレーキからアクセルへ強めに踏んでいます。(恐怖心があるので) それでもやはり後退します。特に自分の後ろに車がいたり車間をつめられてしまった時はプレッシャーで怖くなります。 CVT車でも後退せず安心して坂道発進する方法はないのでしょうか? 過去の記事で左ブレーキ方法も拝見しましたが、恐怖心がある為 安全に操作できる自信がありません。 一番急な場所では勾配10%はあると思います。 アドバイスや体験談などありましたら宜しくお願いします。

  • アーマードコア・ネクサスの操作法

    ネクサスの操作法についていくつか質問があります。 まず一つ。Aタイプ操作の場合、 左スティックで機体移動、右スティックで視点移動&旋回ですが、 これらを変更することは可能でしょうか? 理想は、左スティックを上下で前進後退、左右で旋回、 右スティックを上下で視点移動、左右で平行移動、にしたいのですが。 それともう一つ。左スティックで機体を動かしていると つい力んでしまってL3ボタンを押してしまうのですが、 このL3ボタンに何にも割り当てないことは可能でしょうか? 確か○□×△のどれかにそんな意味のないボタンがあったと記憶してるのですが。 これもAタイプの操作の場合です。よろしくお願いします。

  • 駐車場での事故と過失割合

    先日、コンビニの駐車場にてお互いバックしていて衝突する事故を起こしました。 私がコンビニに向かって後退して停めようとしていてるところ(青い車)に、頭から駐車していた相手(緑の車)が後退しだし途中から左へハンドルをきった為に白線(駐車スペース区分けライン)を越えて私の右後輪辺りと相手の右前方のヘッドライト部分が接触しました。接触場所は画像のように私の車の後輪まで白線内へ入った所です。 私は停車しよとしているスペースの隣の相手の車が止まっていた事を認識しており、後退して最後部が白線内に入ったあたりで相手の車がバックランプを点灯し後退し始めました。相手は乗る前に周囲を確認して私の車は無かったと主張してます。 私に非はないと思い100:0を主張してます。後輪には接触痕があり徐行程度は動いていたことは分かっています。しかし、急にバックランプが付いたことに驚きブレーキをを踏みましたが真横まで後退してきた車が急ハンドルをして白線を越えて接触してくるとは予見出来ませんでした。(相手は白線を越えないように後退してからハンドルをきったと主張してます。)至近距離でハンドルをきり衝突されてはどんな操作をしようにも回避しようがありませんし、そのような極端な異常行動を予見することは出来ないかと思います。また相手は白線を越えて衝突したことに非があると認識しているようです。 相手の保険会社は駐車場でのことなので道路交通法は適用されず、バック同士の事故は50:50であると言っています。さらに解決するために譲歩して大きな不注意による過失(白線を越えて接触したことで周囲の安全確認不足については認めていない)があったこととして70(相手):30(私)と掲示してきました。 私に30の過失があるのならどのようなことか問いましたところ、過失があるかないかではなく駐車場でのバック同士は50:50でコチラが大きな過失があることとして譲渡し70:30にしているんだから納得しなと言われました。 物損事故でお互いに怪我はありません。 私の修理費は20万で相手が30万です。 私は過失割合によりどこまで直すか決めかねており、まだ修理しておりません。 相手は保険をしようして直したようです。 このような場合70:30が妥当なのでしょうか? 説明が下手な為に分かりにくいかと思いますが、不明な点には答えていけたらと思っています。 宜しくお願いします。

  • 「看板は出てますか?」を英語で言うと?

    アメリカのホテルやレストランに電話して場所を尋ねる時に 「看板は出ていますか?」 と聞くのに Does your hotel have a signboard? と聞いても一向に通じません。 もしかして、文章が間違っているのでしょうか?

  • 英語で的確な指示を出すには

    英語でメールでも会話でも相手の言っていることは、何となく大体わかるのですが、 自分がお願いしたいことが文章に書けません。 昔、TOEICを受けたとき、リスニングでスコアが取れたようなものでした。 仕事で前任者が辞めてしまい、急遽、英文を作成したりする作業を必要としています。 文章の作り方、接続詞などの使い方など、 英語で的確な指示が出せればいいので、 簡単なセンテンスの作り方などの訓練方法やヒントを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の指示がわからない

    デスクトップPCが起動時やその他のときもですが雑音が入り、そろそろ寿命かと、覚悟をしているのですが、その話を友人(PCに詳しい外国人)に話したところ、下記のような回答をもらいました。 1. Boot up your PC and go to "Start" and go to > "All Programs", and go to "Accessories" and > choose "Command prompt." 私のPCはWindows MEなので(その理由かどうか確信はないのですが)"All Programs"がないので、"Accessories"に行くと、又又その中に、”Command prompt"というのが見当たりません。私のPCは日本語なので、或いは全く別の名称なのでしょうか?起動時などに「キーキー」と、雑音が入ることで対処法を教えてくれているのです。デフラグしたら直るとか、以前書いてくれましたが、デフラグはどんな事でしょう?簡単に出来るのですか? 話が飛んでしまいましたが、Command promptの件を、教えてください。

  • ブレーキが利かなくなった

    車がさっぱりの運転初心者ですが 質問させて下さい。 この前、山道をのぼっていて道を間違え 細い道だったのでバックで戻る事にしました。 いざ、目的地まで付き停まろうとしたら エンジンはかかるのにブレーキがきかず。。。。 そのままゆっくり後退して行くのでサイドブレーキで停まりました。 初めてブレーキが利かなくてプチパニックに。 10分後、エンジンをかけたら普通にブレーキがききました。 バッテリーがあがったのか、操作がまずかったのか 何故こんな事になったのか原因が知りたいです(^^; ●車はアルトラパン 15年製 AT車 ●乗車は3人ですが、1人110kgの弟が乗ってました ●重たい人を乗せる時に、オーバードライブボタン?を押すと良いと聞き  その時はオーバードライブにしていました ●記憶が曖昧ですが、坂道なのでニュートラルにしていたかも? ●車のブレーキが利かない時、覚えていませんが色んな標示ランプが点灯していました 以上がその時の状況です。 また同じ状態にあった場合、どの様な対応をするのが正解だったのか? 今後の参考にしたいので教えて頂けたら助かります。

  • 久しぶりに起動のipodnano、パソコンからはずすと電源が入りません

    久しぶりにipodnanoを使おうと思ってパソコンにつないで充電が完了するまでは良かったのですが、パソコンにつなげたままだとちゃんと再生できて画面もはっきり出ていたのに、パソコンからはずすと急に画面が真っ暗になり、音も消えてしまいました。そしてどのボタンを押しても反応がありません。 もう一度パソコンにつなぐと、また充電が始まり、2回目なのですぐに完了します。そして通常通り動くのに、またはずすと真っ暗。 パソコンにつないでいないと使えないのでは意味がありません。 これって故障なんでしょうか?何か操作ミスなんでしょうか?

  • スクーター購入

    初めてスクーター50cc以下を購入しようと思っているものですが、どれを買おうか迷っています。自動4輪普通免許を持っている男です。 条件として、 それで学校に通おうと思っています。学校までに急な坂があるので、スムーズに上れるのがいいです。操作は簡単なほうがいいです。というのはクラッチ操作とか面倒じゃないですか?車では面倒だったので。何かオススメなものありませんでしょうか? それと、2サイクルとかミッション4段リターンとか空冷4ストローク単気筒という単語の意味がわかりません。 TODAYなんかはスムーズに上れますか?

  • 英語の看板文字

     婦人服の店の看板に ladie's wear と書いてあるのですが、私は ladies'wear にすべきかと思います。  ladies が一つの単語なので、途中 's できっては間違いではないでしょうか。いかがですか。教えてください。