• 締切済み

毎朝同じ駅のホームの彼に一目惚れをしました。

毎朝同じ駅のホームの彼に一目惚れをしました。彼に出会ってからもぉ1年が経とうとしてます。去年の9月ぐらいに出会ってずっと同じ駅のホームで毎日彼の後ろに並んでます。だから多分彼も私の存在に気づいてます。いっつも電車に乗ってからも無意識に彼のことを見てる事が合って彼が私の視線に気づいてこっちを見るころに私は目を逸らしてます。でも何回か目が合ってます笑。私が好きになったのはただ顔がタイプなだけで好きになったのではありません。彼が電車に乗って座る時に隣のおばさんにぶつかって私は謝らへんのかなって見てました。でも彼はちゃんとすいませんって謝って私はそんな彼を見てもっと好きになりました。ちゃんとできる人だったのでそれに惚れました。 最初は見ているだけで充分でした。でも今はそれも限界になってきて、今は彼を見るとすごく泣きそうになります。喋りたい。でもなんて喋ったらいいのかわからない。 私は小さいころから彼氏と一緒にディズニーに行くのが夢で今までの好きな人や彼氏は一緒に行きたいとは思わなかったのに。彼を初めて会った時からこの人と一緒にディズニー行きたいと思えた人なんです。 本当に自分でも驚いてます。 どうしたらいいですか?なんて声をかけたらいいですか?

みんなの回答

  • LECCA26
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.4

とりあえず、目があった時にニコっとする。 この微笑みかけに、無表情やプイっとされたらあきらめましょう。相手があなたに興味のない証拠。諦めるには早いかもしれませんが先はそんなに明るくないでしょう。 逆にこの微笑みかけに、返してくれたら嫌な印象を持たれていない。スタートラインに立てると思ってください。 それを何度か繰り返すと、何となく彼にも見覚えのある顔と思ってもらえると思います。 そしたら、【たまに電車で会いますね~】とか【よく見かけます~】とかそんな入りで話しかければ良いんじゃないしょうか?? とりあえず顔見知りにならなければ、何も始りません! 気をつけたほうが良いのは、自分がされて嫌なこと、怖いな~と思うような近づき方は絶対にしないこと。これ絶対! 以下、経験談ですが、いきなり近づいてきて番号渡されついでに【メール下さい】というお願いをされたことが過去ありますが 毎度、恐怖でしかありません。こちらは見覚えも何もない状況で【よく見かけます】とか、、、、まじかよ。電車変えようとしか思いません。※好みの男性ではない場合、なおさらです。 ですが、過去1度だけよく目が合うな~と私も思っていて、ある時ニコッとされた方がいましたが、後に上記のように【よくこの電車つかってるんですか~?】なんて話しかけられて、お友達になった方がいました(後に共通の友人がいるとわかり一安心) 一方的に恋心を抱いているから緊張するだけで、あまり緊張しすぎずに、知り合いになれたらラッキー♪くらいの気持ちで、 まずはニコっとほほ笑んでみてください^^ ファイトー!!

  • sarahaa
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.3

男性って、女性から声かけられて嫌な気はしませんよ。 恥ずかしいなら、電車を降りる直前にさりげなく連絡先書いた紙を渡せばいいです。 渡された方もそのまま電車を降りてしまうので、気まずくなりません。

yamapiyo816
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく不安で 声かけるのも怖くて仕方がなくて。気持ち悪がられてたらどうしようとか考えちゃって…。

noname#196405
noname#196405
回答No.2

高校時代、毎朝ちら見する程度の他校の男子に話しかけられました。連絡先教えてくださいって言われて、教えましたよ。 丁度私が留学前だったので、付き合うとかまではいかなかったですが・・・今思えば甘酸っぱい思い出です^^ ビックリするけど、内心「うっそー!!声かけられちゃったー!!」ってなってました(笑) 最初から連絡先だと勇気いるかも知れないので、目があったら「おはようございます。良く会いますね」と軽く挨拶してみて、それから聞くとか?古典的だけど、わざとハンカチ落とすとか!!(笑) きっかけを作って、ちょっぴり会話して。 それから聞くのがいいかも。それか、連絡先書いた紙を渡すとか。 いずれにせよ、頑張ってください^^

回答No.1

まず、直感とは素晴らしいもので、その気持ち大切にしてください。 なんでもいいです。 いつも同じ電車ですねー、とかでもいいです。 声をかけてあげてくださいね。 無責任かもしれませんが、例え空回りな会話であっても、 スタートラインに立たないとその先には進みません。 ですので、あなたの為にも声をかけてあげてくださいね。 (私のようにならないためにもね。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう