• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養について、教えて下さい。)

扶養について、教えて下さい

ma-fujiの回答

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養とがあり別物です。 税金上の扶養は1月から12月までの収入が103万円以下であることが必要で、健康保険の扶養は、通常、扶養に入る時点で向こう1年間に換算して130万円未満の収入(月収108333円以下)なら扶養入れます。 また、103万円を超えても141万円未満であれば、ご主人が「配偶者控除(38万円)」を受けられなくなっても、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。 >扶養に入ると年収103万までという話は、途中から扶養に入った場合でも、今年の1月から計算しないといけないのでしょうか? それは税金上の扶養ですね。 そのとおりです。 前に書いたとおりです。 >それとも、半年間は会社で保険、年金等を払っていたので、変わってくるのでしょうか? いいえ。 税金上の扶養にはいっさい関係ありません。 でも、年収(1月から12月まで)103万円にこだわる必要ありません。 103万円を超えると確かに貴方やご主人の税金は増えますが、前に書いたとおり 年収141万円未満なら配偶者特別控除は受けられるし、働いた以上にかかることはありません。 仮に年収141万円を超えても、貴方が働いたなりに世帯の手取り収入は増えます。 ただ、通常、7月から向こう1年間で130万円以上(月収108334円以上)だと健康保険の扶養をはずれ、その保険料や年金の保険料を払わなくてはいけなくなり、その額が大きいため140万円や150万円の年収では130万円ぎりぎりで働いたより世帯の手取り収入が減ってしまう、もしくは変わらないということになるのです。 >これからの仕事量を考えなければならないので、教えて頂きたいです。 前に書いたとおりです。 健康保険の扶養である月収108333円以下で働けばいいでしょう。

tomi0228
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変わかりやすくて、理解できました。 税金と保険が別だとは、知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養範囲内等について

    去年の10月から今年の3月まで、社会保険に加入して厚生年金を納めてパートで働いていました。 今年の4月から、国民健康保険に加入(夫の扶養)し、国民年金を納めてパートで働いています。 今年の年収が、103万円を超える予想です。 夫は自営業で、国民健康保険です。 扶養範囲は103万円がラインでいいのでしょうか? 社会保険料の計算はどうなるのでしょうか?社会保険料を除く収入の計算で103万以内に考えれば良いのでしょうか? 確定申告はするべきでしょうか? どなたか、わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 夫の扶養についての質問です

    現在夫の扶養に入っています。今年の初めに入りました。 現在私はパート務めで、年収103万円を超えないように働いています。 最近、派遣会社さんのほうから半年契約の仕事を紹介されました。 車のローンが残っているので、一括返済のために働こうかと思っています。 (その契約社員のは、半年でおおよそ250万円くらい収入があります) その場合、私が仕事を始めるときに夫の扶養から抜いてもらえばいいのでしょうか? それとも、年収103万円を超えた時点で抜ければいいのでしょうか? 現在パートで、1月から今月まで40万くらい稼いでいます。 保険等はその契約社員のほうに入ることになると思いますので、やはり働き出すときに扶養を抜けるようになるのでしょうか? その半年が経過した後・・・また夫の扶養にすぐ入ることはできるのでしょうか?103万円というのは、1月~12月の収入ですよね? 例えば、1月~6月までその半年契約の仕事をし、その時点で年収が250万円となった場合、残りの半年は夫の扶養には入れないということでしょうか? 逆に、1~6月までは夫の扶養に入り、扶養から抜け6~12月は半年契約の仕事をする、という形はありなのでしょうか? 夫の会社から家族手当が出てるので、どういった働き方をしたらいいのか、悩んでいます。

  • 退職したので、夫の扶養に入りたいのですが

    4月末に正社員として働いていた会社を退職をしたので、夫の扶養に入ろうと考えています。今年1月~4月末までの収入が85万でした。 6月から半年間アルバイトをすることになり(保険は何も付いていません)、今年の収入見込みを計算すると、145万位になりそうです。 そうすると、今年は夫の扶養には入れず、自分で年金や国民健康保険を払わなければいけないのでしょうか。 正直、アルバイトの給料で年金や健康保険代を払うのはとてもきついです。 扶養に入らないのであれば、150万以上稼がなければ損をする、という話も聞きます。 来年からは、103万を超えないようにしようと思っていますが、今年は やはり扶養に入ることは無理なのでしょうか。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 扶養

    現在夫の扶養に入っておりますがパートで月に8万で働いております。新たに仕事が見つかり月16万、年収192万の会社に決まり社会保険、厚生年金に加入するそうです。扶養内で働くより収入が家計全体で増えるのかわからないため悩んでおります。 夫は年収500万で健保(健保協会)、厚生年金、加入しており子供は3人いて高校三年、小学生一年、幼稚園です。家族手当ては月に23000円ついてます。 扶養を抜ければ当然夫の社会保険厚生年金、所得税住民税の支払いが増え私自身の支払いも増えますね。果たして働いて家計全体の収入はふえるのでしょうか?また夫の支払いはどのくらい増えるのでしょうか? 夫に働いて損はしないように考えて働け!言われてしまいました。

  • 扶養家族から出る

    只今嫁は私の扶養家族として社会保険 厚生年金をかけていますが、今年パートの仕事が増えた為年収が150~170万になりそうな状況です。 パートの会社では保険等がないので国民年金をかけないといけないと思うのですが、今現在まだ年収が確定しないのでいつ出ていいのかわかりません 社会保険の任意継続があると聞いたのですが扶養家族ではできないのでしょうか? 今年の年収が確定してからがいいのか、今年途中で出た方がいいのか教えて頂きたいと思います。

  • 給料140万円稼いだ後で離職。扶養はムリ??

    4月からパートで働いていましたが、12月半ばでやめることになりました。フルタイムで働いていて、夫の扶養から外れています。 一ヶ月大体14,5万の給料とボーナスで、今年の年収は140万円を超えています。130万以上年収があるので、夫の会社から、来年1月1日にならないと年金や保険には入れないと言われてしまいました。 結婚前にも年の途中で仕事を辞めたのですが、扶養に入れたので、夫婦で油断してました・・・。 どうするのが一番いいのでしょうか?国民健康保険に半月だけ加入できるのでしょうか? それから、25日(退職後)に支払われる12月分の給料から年金も引かれていると思いますが、1月に夫の扶養に入ったら年金の支払いは途切れてないですよね? いろいろ見たけどわかりません。教えてください! 慌てていて、変な文章でごめんなさい。宜しくお願いします

  • 被扶養家族になれますか

    今までパート収入が130万円を超えたため夫の被扶養に入らず国民年金を払っていました。 9月からは仕事を減らし、月10万以下になるので厚生年金の被扶養になりたいですが、こういう場合は10月から国民 年金を払はなくでもいいですか?ちなみに9月から月収が10万 以下になっても今年の予定年収は145万なりそうです。 回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除について

    現在、夫はサラリーマンで、今 私は夫の扶養に入っており、扶養手当をもらっています。 私は昨年11月からパートで働きはじめ、その会社のほうで1月から社会保険に入る事になりました。 会社には、健康保険の加入と年金の手続きを行ってもらっています。 今年1年間の収入が130万円を越えてしまいそうなので 扶養から外れる手続きをする必要があると思っていますが、 あまり知識がないため、なにをどうすればいいかわかりません。 夫の会社に対して、健康保険、年金など手続きをどうすればいいでしょうか? なにも手続きをしないと年末調整などでどうなるのでしょうか? また、扶養から外れずに働くには収入を130万以下にする以外はないのでしょうか?

  • 扶養から外れるとは?

    現在パートとして働いており、昨年の年収が103万円を超えたので、扶養から外しますと主人の会社から言われました。(昨年までは主人の扶養家族になっていました)  ということは私がパートとして働いている会社で厚生年金・健康保険に加入しなければならないのでしょうか? 103万という金額は年金のみ扶養から外れると聞き、その旨会社の担当の方に聞いたのですが、年金と保険はセットのようなもので、一方のみ加入は聞いたことがないと言われました。(そういえば年金手帳も返ってこない・・・)  昨年末に転職し、今年の収入は150万は超えそうです。その場合、加入しなければならないのは分かるのですが、今年はどうすれば良いのでしょう?

  • 扶養に入るべきかどうか?

    今年の3月に結婚をし、それまでフルで働いていたのをパートに変更しました。その後、また仕事を増やそうと思い、夫の扶養にはならず、そのまま7月まできてしまいました。このままであれば、年収が130万以下になりそうなので、扶養に入ったほうがよいと思うのですが、その場合7月までに支払った保険料や年金は控除としてもどってくるものなのでしょうか? それとも扶養に入った時点からになるのでしょうか? 社会保険と年金は以前から全額自己負担していたので、額も大きく、戻ってくることがないのであれば、やはり130万以上になるよう働いたほうがよいか、どうしたものか迷っています。 どなたかアドバイスお願いいたします。