• ベストアンサー

セキセイインコの羽色は?

pseudosの回答

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまの前回のご質問で BAを頂戴しました。ありがとうございます。 今回の「9ヶ月の雌」さんは、前回のセキセイ2羽さんの内の1羽 ということでよろしいでしょうか? また、前回の2羽さんの「布を怖がる」件と野菜の件は、その後 如何でしょうか? ^^ ● > この子の羽色はなんという種類ですか? 「スパングル(のグリーン)」のように思います(下記引用)。 セキセイインコの種類(品種) (BudgeriGarden ~セキセイインコの庭~) http://budgerigarden.web.fc2.com/kind.html セキセイ スパングル種 (Budgerigar Diary) ↑ スパングル・ブルーについての画像ですが、白色 → 黄色、青色 → 緑色 にそれぞれ置き換えてお考え下さい。m(_ _)m http://budgarigar-diary.a-thera.jp/article/2079385.html ● > また、ろう膜の色が茶色すぎるような気がするのですが、このくらいは正常な範囲でしょうか? この茶褐色のろう膜は、メスが発情した際の色です。従って、「このくらいは正常な範囲」ですよ。^^ セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からですので、発情のタイミング的にも問題ありません(春~秋は 繁殖の適期ですので、季節的にも問題ありません〔ただ、真夏は オススメ致しかねますが m(_ _)m 〕)。 但し、繁殖をご希望でない場合には(質問者さまも これに該当するかと)、発情をコントロールする必要があるかと考えます(そうでないと、発情 → 産卵に達してしまうことも。産卵は、メスにとって 大きな身体的負担を伴います)。従って、場合によっては、発情抑制対策についても ご検討頂ければと思います。m(_ _)m 先走り過ぎでしょうが、発情抑制についての過去回答1例を、ご参考までに 下記に貼らせて頂きます。 雌のセキセイインコ (OKWave) http://okwave.jp/qa/q8625538.html 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

mogupino
質問者

補足

回答ありがとうございます!掛け布については、今や全く動じることなく、お気に入りの〈止まり木メリー〉に移動して寝ています。羽繕いもあまりしていません。布に慣れてくれたのだと思います。それから、青菜も最近食べてくれるようになりました。それぞれオーチャードグラスと豆苗がお気に入りのようで、よく食べています。雌なので豆苗はあまり与えすぎると良くないかなと思ったので、現在小松菜の種をまいて芽を栽培中です。(小松菜自体はあまり好きではないようなので。)明日あたりが食べごろなので、挑戦してみます。 羽色についてもありがとうございます。参考になりました。いろいろな言葉を組み合わせたやたら長い名前の品種もあり難しいな~と思っていました。この子はなんだろう?と思いましたが、シンプルに「スパングル」でいいんですね(笑)。 発情については、よく飼い主の爪を発情対象にしたりして卵を産んでしまうことがあるようですが、うちのインコたちは荒鳥だから卵は産まないだろうと勝手に思っているのですが、違うのでしょうか…?荒鳥の雌でも止まり木やおもちゃに発情したりするのですか…?

関連するQ&A

  • このセキセイインコの羽色は?

    9ヶ月のセキセイインコです。 手前の水色の子の羽色はなんという種類でしょうか?

    • ベストアンサー
  • インコが凶暴化?!

     去年の11月末にベイビーインコと表示された セキせインコを2羽買って 同じカゴで飼って おります。一羽は青と白の混ざったインコで 2ヶ月ほど前からろう膜の部分が茶色に変わり ました。メスって事ですよね?もう一羽は黄色が 主の羽色のインコで、この子はろう膜の色は 買って来た当初から変化なしの白です。この子の 性別はどちらなんでしょうか?  さて、このメスと思われるインコなんですが・・。 ろう膜の色が変わってから 攻撃的なんです。 カゴに手を入れると以前は大人しくなでなでされたり してたのですが、最近は強く噛んで来たりする事が 増えました。これは産卵前とかの兆候でしょうか? こういう時には巣箱とかを用意してあげた方が良い ものでしょうか?  何だかたくさんの質問を書いてしまいました。 全部にじゃなくても良いので、何か情報を頂け ましたら幸いです。

  • セキセイインコは色が認識できますか?

    うちのピーちゃん(セキセイインコ♂)は黄色と緑色がとても大好きでその色使いの物に対して発情します。特に黄色が一番好きです。彼はエメラルドグリーンのハルクイン種ですが、ひょっとして両親がそのような羽色をしていたのでしょうか。拾ったインコですから両親は見た事ありません。 セキセイインコは色を認識できるのでしょうか、お分かりの方教えてください。

  • セキセイインコ【うちの子の色を教えて下さい】

    セキセイインコの雛をお迎えしました。 色の種類が分かりません。 セキセイインコにお詳しい方、よければ教えて下さい。 とても綺麗な色なので、この子を選んだのですが、調べてもこの子の色の種類がわかりませんでした。 この子のためのムービーなどを撮ってyoutubeに今後アップしていきたいと考えております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ ろう膜の変色

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 家で飼っているセキセイインコ(生後約11か月)のろう膜の変色について質問があります。 この子は(恐らく)オスですが、最近までろう膜が茶色で少しカサついていました。 性別が不明瞭なうちに発情し、その頃からろう膜が茶色っぽくなってきたので「もしかしてメスか?」とも思っていました。 ただ、以前にも質問した吐き戻しや求愛行動の件など、オスと思われるような行動が目立っていました。 最近になってろう膜は薄い青色になってきて、カサつきもなくなりました。 今は洗濯バサミに夢中になっています。 やはりオスのようです。 そこで質問なのですが、ろう膜の異変で分かる体調の異常などはありますか? あるとしたらこのケースではどのようなことが考えられるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ 精巣腫瘍?

    六才になる雄のセキセイインコがいます 3日前くらいからろう膜の色が急に茶色くなりカサカサになって来ました 以前も同じような状態になりましたがすぐに元に戻りましたのでその時は受診はしていません 年齢的にも精巣腫瘍を疑っていますが…万が一そうでも初期なら投薬治療でなおりますか? ホルモンの乱れとか精巣腫瘍以外の原因でも色が変化すると聞きましたが…精巣腫瘍でない場合何に気を付けたら良いのですか? うちのインコはろう膜の真ん中だけが茶色いです 病院ではどんな検査をしますか? ちなみに本人は元気でろう膜の色以外に体調に変化はありません エサもよく食べますしおしゃべりもよくして飛び回っていますが大変心配です 詳しい方教えてください

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ

    生後一ヶ月半のセキセイインコです! 雄ですか? 雌ですか? よろしくお願いします^_^

    • 締切済み
  • セキセイインコの発情期について。

    セキセイインコを飼い始めて半年になります。性別は分からないのですが、最近ぴーちゃんとはっきり言葉を話すようになりました。ろう膜は茶色で少しカサカサしています。鏡や鈴興味を示したり、服の中に入ろうとしたり、ギャーギャーと大きい声を出します。やはり、メスでしょうか!?色々調べて、メスなら背中を撫でないと書いてありましたが、これまでに何度か撫でてしまいました。。。卵詰まりとかしていないかなどは、獣医さんに観ていただけるでしょうか??セキセイインコを飼うのが初めてで、可愛くて仕方ありません。ですが、未知のためぜひアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 小桜インコとセキセイインコの求愛で、、、、子供が?

    家では小桜インコ2羽とセキセイインコ5羽を(部屋で放し飼いで)飼っていますが小桜インコの雄とセキセイインコの雌が仲良くなり子供が生まれましたもう10日位なりますまだ顔は見ていませんが元気な鳴き声がします、あり得るでしょうか? 追加です、餌は雄が雌と子に与えています。

    • 締切済み
  • セキセイインコの体温について

    セキセイインコの体温について 今2匹セキセイインコの雛を育てていますが、1匹は手に乗せたときに温かく感じ体温は40~42度前後で正常だと思うのですが、もう1匹は手に乗せると温かくないんです。冷たいという訳でもないのですが、確実に40度も無い位なのですが、これは病気でしょうか?それとも、雄・雌で体温が異なるのでしょうか?