• ベストアンサー

健康保険加入手続きと年金1号へ変更手続き

12月末で退職し主人の扶養家族となったのですが、失業保険を受給するので、扶養から外れる手続きを主人の社会保険事務所へ依頼しています。(4月20日から受給開始) ところが、まだ社会保険事務所からの連絡がないので、問い合わせしたところ、書類を送り忘れていたそうです。 また、記載ミスもあったので手元に届くのはまだ時間がかかるようです。 そこで、次の2つが不安なので、よろしくお願いします。 1.扶養資格喪失から約1ヶ月程時間がたちそうですが、大丈夫でしょうか?私の認識だと14日以内だと思うの  ですが。 2.資格喪失は4月1日となっているそうですが、正しいでしょうか?

  • rasu_k
  • お礼率92% (233/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

>1.扶養資格喪失から約1ヶ月程時間がたちそうですが、大丈夫でしょうか? 遡って取り消すことは可能なので問題有りません。 ただ今はたぶん国民健康保険を入手していないと思いますが、こちらも遡って加入になります。 厄介なのはその間に健康保険を使用していた場合で、この場合は一度社会保険の健康保険にその間の治療費の健康保険負担分を支払い、今度は国民健康保険からその分を受け取るという手続が必要になります。 >2.資格喪失は4月1日となっているそうですが、正しいでしょうか? 受給に関わる期日次第です。待機期間が3ヶ月ありその後の受給で有れば4/1で問題ないでしょう。 まあ、資格喪失日が4/20でも4/1でも国民健康保険料の負担は同額なのでどちらでもよい話ではあります。 (4/1~4/20の間に健康保険を使用していれば1で書いた面倒な手続きが必要ですが) では。

rasu_k
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 申請が後れていますが、大丈夫そうなので安心しました。 健康保険はややこしくなりそうなので、使うことのないよう、生活してました☆ 実はまだ、手元に書類が届いていないのですが、先走って区役所へ必要書類を確認しに行ってきました。「何もいらない」との回答でしたが、健康保険の離脱証明や年金手帳等準備していこうと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の加入について

    私は今まで旦那の社会保険に扶養で入ってました。今回、失業保険を受給する事になり扶養をぬけ資格喪失証明書を頂いたのですが…ちゃんと説明したのに喪失理由が間違えて書かれてました(就職と書いていた) 訂正をしてもらえるように話しをしようと思うのですが この場合の喪失理由は雇用保険失業給付受給 又は (1)の収入扶養基準が上回る どちらになるのでしょうか? 経験者やわかる方、教えてください。

  • 国民健康保険の加入時期について

    過去の質問を検索してみましたが、分からなかったので質問します。 8月31日で会社を退職後しました。よって社会保険の喪失により、9月1日より主人の保険への扶養手続きをした後に、失業保険を受給することになり、扶養の資格がなくなったので、国民保険の加入が必要になりました。 扶養の資格は9月9日で喪失との事なので、国民健康保険への加入の手続きをしなければならないのですが、9月は病院にもかかってないしという安易な考えから、国民健康保険の加入を10月からというわけにはいかないのでしょうか?

  • 任意継続保険→国民健康保険加入について

    私は昨年の9月末で退職し、現在無職です。 退職し国民健康保険料を市に問い合わせたら、『失業保険を貰っている場合なら任意継続より安くなりますが現時点は国保の方が高いですよ』と教えて頂きました。 そのような訳で、現在まで任意継続保険に加入し支払っています。 無職で支払いも大変なため、せめてもと主人の扶養加入できないかと健保に問合わせたのですが、失業保険受給中または受給予定のある扶養は認めないということでした。 そこで質問なのですが、失業保険がようやく来月中頃より支給されるので、国保に加入しようと思うのですが、月の途中なので任意継続→国保にどうやって手続きしたら良いですか? 任意継続は保険料を10日までに支払わないと資格が喪失するのはわかるのですが、もし、2月10日に支払わなければ、1月31日までの資格ということでしょうか? いろいろサイトを見ていたのですが、うまく見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたら有り難いです。

  • 国民年金第2号から第3号へ異動

    よろしくお願いします。 会社を退職し、2月1日に厚生年金の資格喪失となりました。 主人の会社へ第3号への切り替えをする際、資格喪失証明書が必要との事で、・資格喪失証明書・雇用保険受給資格がない旨の証明書・源泉徴収票と一緒に国民年金第3号の用紙を提出しました。(1月31日に資格喪失証明書の発行手続きをし、届いたのが2月15日。3号の認定がされたのが2月23日です)  2ヵ月後、国民年金の勧奨状が届いたので、社会保険事務所に問い合わせをしました。 まだ届け出がされていないとの事で、主人の会社に聞いた所、2月23日に認定されている用紙(国民年金第3号被保険者)の控えを社会保険事務所に直接持って行って下さいと言われました。 社会保険事務所の人が言うには、 (1)第2号から第3号に自動的に変わるわけではないので、一度第1号の手続きをする必要がある。 (2)2月中に3号に入っているので、納める必要はないとの事です。 質問:資格喪失証明書は、主人の会社と区役所同時に出し、両方で(3号と1号の)手続きをする必要があったのでしょうか? どなたかわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 失業中 扶養加入と年金、健康保険について

    2015年5月より、失業します。 下記を希望しています。 (1)失業保険を受給したい。 (2)主人の健康保険に加入したい (3)年金やその他税金もできれば扶養として入りたい 今度の職場は非正規雇用で年収は103万をきると思います。 この場合、健康保険の加入は年収130万未満、扶養は103万未満が対象なので、扶養にはいることも可能です。 失業保険を受給しながら、主人の健康保険、年金などの扶養にはいることは可能でしょうか? 失業保険は早くても3か月後です。 その間の健康保険、年金はどうなりますか? 健康保険、年金はすぐに主人のに入れますでしょうか? 入れた場合、失業保険受給中も継続できますか? もし、失業保険受給中継続できない場合、受給終了までは健康保険は国民健康保険に加入、 年金は控除申請をしたほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 国民健康保険の手続き

    こんばんは。 国民健康保険の手続きについて教えて欲しい事があるのですが・・・ 現在、失業給付を受給しているのですが、給付を受ける前は主人の扶養に入り、現在給付を受けているので扶養から外れ、国民健康保険に加入をしなくてはいけない(確か3612円以上の収入の場合ですよね)のですが、手続きは役所でしてもらえるのでしょうか。主人の会社から、健康保険資格喪失証明書は頂いたのですが、他にどのような書類が必要なのでしょうか。是非、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 健康保険被保険者の扶養の手続きについて教えてください

    お世話になります。 ずっと主人の扶養になっていましたが、今年の1~4月の4ヶ月間派遣社員として働き、その間、自分の健康保険証を作りました。長く勤めるつもりでいたので、主人の会社に扶養からはずすようにお願いしようとしていた矢先に事情が出来て派遣会社をやめました。 すぐに私本人の被保険者証は派遣会社に返しました。 手元には古い保険者証(主人の扶養の分)がありますが、これは有効なのかを社会保険事務所にお尋ねしたところ、何も手続きされてないので使えるとのこと。 ただ、今から主人の会社に1月で扶養からはずして4月に戻す手続きをするようにと言われました。 私の現在のアルバイト先が2ヵ月後に健康保険加入をしてくれるそうなので、そうなるとまた扶養からはずれる手続きが必要になります。 主人も会社に言うのが面倒だと言ってとりあってくれません。 このような二重の加入期間があることで後々面倒なことになりますか? 社会保険事務所の方は面倒だったのか渋々の対応しかして頂けませんでしたのでこちらで質問させて頂いてます。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 健康保険の手続き

     妊娠出産に伴って、仕事を退職した妻の健康保険について、失業保険の受給資格延長を2年半程していたのですがこの5月から受給を始めましたので(計3ヶ月分ほど受給出来ます。)、一旦私の扶養から外し健康保険からも外す手続きをしました。  この場合、妻の健康保険はどうすればよいのでしょうか?どこに手続きをすればよいのでしょうか?  また健康保険以外にしなければならない手続き等がありましたらそれもアドバイスお願いします。  私は普通の会社勤めで、妻も失業保険受給中に新しい職が無ければまた私の扶養にいれるつもりです。

  • 健康保険の扶養のことで困っています

    平成19年12月末で会社を辞め、即日主人の扶養に入りました。その後失業保険を受給し7月で給付完了しておりますが、今になって失業保険受給時は扶養に入れないということを知りました(ネット等による情報で社会保険事務所や主人の会社からは何も言われておりませんし、事前にそのような案内もありませんでしたので、全く知りませんでした)。失業保険受給中(6月)に医療機関で高額医療費控除に値する治療を受けた為、高額医療費の申請をしに行こうとした矢先でしたが、このような場合、どうなるのでしょうか?やはり受給期間は遡って国保に入りなおすのでしょうか?その場合高額医療費の請求はどうしたらよいのでしょうか?

  • 早く健康保険の任意継続の手続きをしたいのですが・・・

    2月いっぱいで退職し、今は無職です。 退職後の手続きをまだ何もしていないので、 とりあえず明日、健康保険(政府管掌)の任意継続の手続きをしたいと思います。 一応自分で調べたところ、住民票・被保険者資格喪失届・印鑑が必要なようですが、 被保険者資格喪失届は手元にありません。 被保険者資格喪失届というのは退職者が自分で持っていくものなんでしょうか? それとも、会社が社会保険事務所に送るか何かしているのでしょうか? それと、手続きは住所地の社会保険事務所でいいんですよね? 経験のある方、教えてください。