• ベストアンサー

浅草駅は4つもありますか?

a-ccomの回答

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1311/2375)
回答No.4

東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレスの4駅です。 これらの駅は比較的並んでいる3駅を含め、離れているので、このような形で表示されます。 なので、浅草駅は乗り換えに少々不便です。 銀座線・浅草線・東武線の並んでいる3駅は3路線相互の乗換駅として機能しており、定期券もつながったルートのものを購入できます。雷門からも近く、通常浅草駅といえば、この3線の並んだ駅を指します。 離れたつくばエクスプレスの浅草駅は、離れすぎているため乗り換え駅ではなく、単独の駅として扱われています。当初は別の駅名を予定していましたが、地元の要望(一体感があるからなど)からすでに開業していた3線の駅と同じ駅名にされました。浅草公園六区などの、東京下町を代表する歓楽街に行く場合などは、3線の浅草駅より近くて便利です。

rena777ch
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。だんだん分かってきました。左側にあるのがつくばエクスプレスで、右側にあるのが銀座線・浅草線・東武線。これは上から順番ですか?また、2番目の回答者様にも同じ質問をしましたが、この3つの駅は同じ敷地内ですか?それとも外に出て歩くような距離なのでしょうか?ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビーカーに子どもを乗せて、浅草から池袋まで。

    浅草から池袋まで、電車で行こうと思います。 ベビーカーを押していくので、階段を出来るだけ避けたいです。 その点に関して、つくばエクスプレスの方が銀座線より便利なのではないかと思うのですが、どうでしょうか。 つくばエクスプレスの浅草駅は、階段を使わずエレベーターのみでホームまでたどり着くことは出来ますか? また途中の乗り換えの駅でもエレベーターで移動できるでしょうか。 ぜひ、教えてください。お願いいたします!

  • つくばエクスプレス「浅草駅」の名称について

    もうすぐ開通するつくばエクスプレスですが、「浅草駅」は東武伊勢崎線や地下鉄の浅草駅からだいぶ離れた国際通りにありますよね? 決定前は「新浅草駅」という仮称だったと思うのですが、なぜ最終的に「浅草駅」に決まったのでしょうか? 個人的にはちょこっとだけ違う名称にしたほうが混乱がなさそうだと思うのですが。。。

  • 銀座線と浅草線の浅草駅はつながっていますか?

    東京メトロ銀座線の浅草駅と、都営地下鉄浅草線の浅草駅は つながっているのでしょうか? 駅の立体図などを見ても、いまいちよくわかりません。 具体的には、銀座線の浅草駅(浅草寺側のA2、4、5辺り)から入って 浅草線に乗れたらベストなのですが… 外を歩いても大した距離ではないですが、 今の時期の昼は非常に暑いので、中を抜けられたら 助かるなぁ…なんて思いまして(^_^;) 今まで何度かどちらの駅も利用したことはありますが、 その時のなんとなくの、駅の様子の記憶だと 通り抜け?的なことはできそうにない構造だったような気が しないでもないのですが… ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 東京のタクシーの値段

    以下の移動でだいたいどれくらいかかるでしょうか。タクシー付きの観光にすべきか悩んでいます。意外と高いので。金曜日の18時~21時です。分かる分だけでけっこうです。よろしくお願いします。 つくばエクスプレス浅草駅ー銀座駅 銀座駅ー東京タワー 東京タワーーつくばエクスプレス浅草駅

  • 都営浅草線の浅草駅から雷門へ行くには?

    都営浅草線の浅草駅から雷門へ行くには? 高齢者と一緒ですので出来るだけ乗り換えを少なくと考え羽田空港から京急で浅草へ行きますが、いろいろ調べてみると都営浅草駅にはエレベーターやエスカレーターが少ないようです。駅の立体図を見たところ銀座線にはエスカレーターが完備されているようなのですが都営浅草駅から銀座線を通り抜けて地上に出ることは出来ますか? やはり東京メトロの切符が無いと通れないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 東京駅、両国、浅草と移動します。電車の最短路線教えて下さい

    新幹線で昼過ぎに東京駅に到着します。江戸東京博物館へ行くために両国へ向かい、その後つくばエクスプレスの浅草駅へ向かいます。確認ですが、東京駅から山手線で秋葉原、JR総武線で両国、博物館見学後同じく秋葉原に戻って、つくばエクスプレスで浅草という経路でよいのでしょうか?また、荷物が重いので、両国から浅草へタクシーで行くとすれば、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

  • 浅草駅での乗り換え

    銀座線浅草駅から東武線浅草駅まで行きたいです。 (日光に行きます) 銀座線の7番出口を出ると、東武線へ行けるように駅構内図には描かれていますが、これはずっと地下通路で繋がっていますか? 地上に出ますか? また、徒歩何分くらいですか? 分かりやすく近い道順はありますか? よろしくお願いします。

  • 舞浜駅→浅草(つくばEXP)→浅草ビューホテルまで

    今度ディズニーランドへ行きます。 浅草ビューホテルが宿泊先なのですがそこまで一人で移動しないといけないのですが、電車の乗り換えなど不安なことがたくさんなので質問させてください。 自分で調べて今のところのルートです。 1.舞浜駅→八丁堀(東京)→秋葉原→浅草(つくばEXP) 2.舞浜駅→八丁堀(東京)→南千住→浅草(つくばEXP) どちらかで行こうと思っているのですが、この乗換はわかりにくいでしょうか? ジョルダンというサイトで検索して何番線着などの情報を見てわかりやすいかなと思ったのですが…。 時間や運賃はあまりこだわっていません。 しかし東京駅など大きな駅だと乗換がすごく不安ですので大きな駅は少し避けたいと思ってます。 すごく田舎者なので、できるだけ降りたホームで乗換できる方がいいのですが、上記のルートは大丈夫でしょうか? それと変な質問なのですが、切符の買い方がいまいちわかりません。 舞浜では八丁堀までの切符を買って、それからどうすればいいのでしょうか? 東京メトロの電車も乗りますしつくばEXPの電車も乗ります。 毎回切符を買うのか、最後の駅でお金を払うのか…よくわからないので教えてください。 あと浅草(つくばEXP)についたら浅草ビューホテルへ行きたいのですが、 これも自分で調べたところ出口2を出るという結果になりました。つくばEXPの構内図を見るとA2でした。 電車を降りたらエスカレーターで上へあがり改札を出てまた階段を上がって地上へ…と解釈したのですがあってますか? 改札を出て地上へ向かう時、いくつか階段があるように思うのですが、どの階段を登ればいいか現地ではわかりやすいでしょうか? 浅草ビューホテルから浅草寺、雷門へ行くかもしれないのですが、歩いていける距離でしょうか? 道がややこしかったりしますか?地図はもっていくのでそれを見て行ったら大丈夫なくらいですか? 長文すいません。よろしくお願いします。

  • 神谷町駅(メトロ北千住行)~銀座駅経由で浅草駅(メトロ銀座線浅草行)ま

    神谷町駅(メトロ北千住行)~銀座駅経由で浅草駅(メトロ銀座線浅草行)までの行き方 を教えてください。 こんにちは。僕は中三男子です。田舎者なので、都会のことはよくわかりません。 明日、修学旅行で、東京散策があります。神谷町駅(メトロ北千住行)から銀座駅経由で浅草駅(メトロ銀座線浅草行)までの行き方なんですが、神谷町駅から浅草駅までの乗り換えをできるだけ詳しく教えてください。 あと、浅草寺に行くには、出口はどこで降りればよいですか? 質問ばかりですみませんが、ご回答よろしくお願いします。よろしくお願いします。

  • 浅草駅での乗換について

    上野から乗車して押上まで行く予定です。 上野から東京メトロ銀座線で浅草駅まで行って都営地下鉄浅草線で押上までのようですが 浅草からの乗り換えが迷いそうです。 構内立体図をみるとA5 A4からいくような?良くわかりません。 A5 A4の表示がなんだかホームから離れて上の方に記してありますが どうでしょうか? アドバイスお願いします。