• 締切済み

飲み込む時の喉の不快感と微熱 病気?ストレス?

はじめまして。当方18才男です。 2週間程前から微熱が続いており、食べ物を飲み込んだ時になかなか喉を通っていかない、喉に詰めたような感覚という不快感があります。 ご飯など食べづらく、食欲もあまりないので食事が苦痛です。固形に近いもの程飲み込みづらいです。お粥やゼリー飲料などはそこまで苦痛ではないです。 また、喉を過ぎて首より下に行ったところからは、その時は特に不快感はないです。 最初は近所の内科を受診し、喉など診てもらって、血液検査もしてもらいました。その結果、臓器なども含めて特に異常はないとの事でした。 自分でも変だと思っていることなのですが、17日に内科を受診し、翌日には上記の喉の症状が一度治ったんです。しかし、2日前からまた同じ症状が出ました。 上記の症状以外では、体のだるさ、痰が絡んでいる感覚、息をした時に咳が出そうで出ないような感覚があります。 今日、今度は耳鼻咽喉科を受診し、鼻から入るカメラで喉を診てもらったのですが、大きな炎症等はないとの事で、処方された薬も内科の時とほぼ同じものでした。 食道のことは耳鼻咽喉科ではわからないので、食道を調べたいのであれば胃カメラしかないと言われました。胃カメラをしてくれる病院に行った方が良いのでしょうか… 私の考えすぎ、心配し過ぎだと良いのですが、「飲み込みにくい」でインターネット検索すると、逆流性食道炎や、食道癌など、恐ろしげな病名が出てくるので、まさかそんな恐ろしい病気ではないかと考えてしまいます。 ちなみに、逆流性食道炎の症状とある胸焼けが、食事の後に少しあります。食道癌の症状とある声の掠れなどは、今のところありません。未成年ですので、もちろんたばこは吸わず、お酒も飲みません。 受験生なので、自分が思っている以上にストレスが溜まっているとすれば、それが原因では…とも考えています。 上に書いたように非常に心配性なので、こんな病気ではないかと悩んでいることもストレスになっていると思います。 今処方された薬で治ると思ってよいのでしょうか?とても不安です。長文すみません。回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

私は医者ではないので、単に自分の経験を基に意見を 言わせてもらうと、心配ならがん専門の病院、それも国立の がんセンターで見てもらうのが一番だと思う。食物が喉を通るときに 苦痛を感じるのであれば、喉頭がんの可能性もあるが、市井の 耳鼻咽喉科では見逃されることが多い(単に炎症と診断される)。 咽頭に近い部分の食道がんの可能性もある。18歳と若いけれど 子供のがん患者も見て来た。不思議ではない。 単に近いという理由で病院を選んではいけません。多少遠くても 国立のがんセンターで診察してもらうのが、一番正確な診断を してもらえるので、後で後悔する心配がない。甘く考えないで がんセンターに行きなさい。癌の診断を受けに沢山人が来ているから 大仰と気にする必要はない。

  • kyon1010
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

こんばんは。 もし検査をして異常なしなら「ヒステリー球(梅核気・ばいかくき)」かなと思います。 私も以前、喉に何か詰まっているようで唾液や食事が飲み込みにくかったりしました。 朝は胃が気持ち悪くて寝起きに喉がチリチリしたり酸っぱいものが上がって来ている感じもありました。 (※どちらもストレスからくる自律神経の症状だと今は思っています。) 逆流性食道炎かと思い内科を受診して検査しましたが、異常なしだったのでストレスでしょうと・・・。 お薬は漢方が出ました。 漢方は苦手で続かなかったので結局すぐ飲まずにやめましたが、私はストレスが消えなくてもそのうち気にならなくなりました。 でもその後何度か出ましたけれど・・・。 ちなみにそういう時は鍼灸院に行ったりしましたよー。 受験は来年の春ですよね? それまでストレスはなくならないと思いますが、検査で異常がなかったのなら気にしすぎないよう過ごしてくださいね。 といってもやっぱり気になりますよね・・・ストレスから来ているなら、心配し過ぎは余計に良くないです。 何かに夢中になっている間は、症状が気にならなくなると思うので息抜きがてら好きな事をしてください。 あとは、調べすぎない事ですね。 今処方されているお薬がどういったものか分りませんが、効果がありますように。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう