• 締切済み

彼女に好きな男がいるのを承知で付き合ったが…

長文となってしまいます、、 彼女とは半年前から付き合っています。付き合った当初より同棲しております。彼女の家族ともご飯もたまに行きます。 表題の通り彼女には好きな男がいます。 その彼は、1年半ほど付き合ってたようですが、月に1-2回しか合わなくなってる状態でした。趣味を優先する方で彼女との温度差が非常に強く、彼女との関係も人には言えないような辛い過去も持ち得た関係です。 そんな彼女を好きになってしまい、付き合い始めましたが前の彼氏との黒い…問題が発生した日には必ず二人でとある場所に行きますし、前彼が会える時があれば月に1-2回は遊びに行きます。半年で8回は会いに行ってます。 容認してます。気持ちや行動を知った上で付き合っています。彼女を大切にしていつかは前彼を忘れさせてあげたいと思う気持ちと、それにかけたい自分の気持ちをで現在同棲してます。 バカなほど彼女を好きです。付き合ってから折半で生活はしていますが、好きな物、したい事は、何でもしてきました。ねだられたりはしません、勝手にしてます。ただ、自分のしたい事や、欲しい物は一切何もしないで、彼女が喜んでくれることを日々考えて毎日なんかしてます。彼女ご喜ぶと自分も嬉しいんです。 すごく貧乏になりました。浪費ばかりで先がない、今後に繋がない自滅的な生活をしていたのは分かっていました。自分でも限界が来たら離れようと考えてました。 金欠にもなり、今までのように些細なことだが好きな物事を彼女に与えるのはきつい事をつたえました。そうしたところ、今までの生活を直して行き、それぞれ貯金をまた貯めて頑張ろう、といってきました。(彼女は、付き合う前に毎晩一緒に飲み歩いて大分貯金なくしてます…) それからは、二人で家でご飯を食べ会社には飲み物と弁当を持って行き安定的な生活を送るようにはなっています。 普通ならば、現在の状況が落ち着いてこれからをがんばって行く時期なんでしょうが、相変わらず彼女には好きな前彼、私がいます。私も好きと言ってはくりますが、正直に前彼には負けてます。 私から彼女へ何かしてあげるといった事は減っている状況ではたして彼女を喜ばせてあげれるのか、幸せにできるのか不安です。 正直に、わがままでもある彼女、前彼を好きな彼女、前彼の職場と付き合いがあり私との関係をそこでは言えない彼女、にわだかまり、ストレスが相当溜まって来てしまっています。 自分はどこまで頑張ればいいのか、見切りはつけないといけないと考えはしますが彼女を好きな気持ちで考えがまとまりません。 普通ではないと分かってはいますがそれでも彼女を好きなんです。彼女の支離滅裂な矛盾の多い気持ちでも嬉しいし、それにかけたいと思うんです。 本当に変な話でありますがこの状況を聞いていただいた方々に率直な意見を言っていただきたいです。

みんなの回答

回答No.4

情熱的な愛情をお持ちですね。 率直な意見ということなので。 彼女を愛すること、いえ、愛している気になって何かから逃避してるのでは。 自暴自棄になっているようにも思えます。 堕ちるところまで堕ちることも恐れてはいないのでしょうが、あなたの人生もただ1回こっきりです。 それで、あなたは本当に幸せなのですか? 一度、一人になる時間を持ってから、もう一度彼女を見られてはいかがですか? あなたの満身創痍な悲痛な叫びが私には聞こえてきます。お身体、そしてお心大事になさってくださいね。

biackcafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰にも打ち明けたことがなかったので気持ちがすごく楽になりました。 相手とは話さないまま離れようと決心いたしました。 いただいたメッセージとても心が救われましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

別に彼女がいないと生きて行けないわけじゃないのでさっさと別の女を探しましょう。

biackcafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰にも打ち明けたことがなかったので気持ちがすごく楽になりました。 相手とは話さないまま離れようと決心いたしました。 いただいたメッセージとても心が救われましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「率直な意見を言っていただきたいです」 言います。 そんな生活してたら、いつか身体も心も壊れますよ。 (もう、壊れかけているように見えます。) 彼女の幸せを優先するのは結構。どんなに愛していても良いですが、人間そんなタフじゃないです。既に質問者様の心は悲鳴をあげてます。 自分を守る事をお勧めします。質問者様も既にわかっている事ですよね。 後は質問者様が決める事です。

biackcafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰にも打ち明けたことがなかったので気持ちがすごく楽になりました。 相手とは話さないまま離れようと決心いたしました。 いただいたメッセージとても心が救われましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201086
noname#201086
回答No.1

次からは、三人で会ってはどうですか? あなたと彼女はすでに一組のカップルとしてゆるぎない関係でしょうから、 「私たちは二人で一人。運命共同体である」 ということろをはっきりさせましょう。 悲しい出来事か嬉しい出来事か知りませんが、 何かの記念日に出席、あるいは参加する時も、 あなたは彼女に同伴して行きましょう。 別に前の彼氏と今の彼女の間にやましいことはないのでしょうから、 今の彼氏であるあなたが同伴しても問題はないと思います。 二人の記憶をあなたにも分けてもらって、 三人で思い出を共有すれば、 いずれは、彼女は前の彼氏を頼らなくても、 あなたと過去のことを存分に話しあえるので、 あなただけで満足できるようになると思います。

biackcafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰にも打ち明けたことがなかったので気持ちがすごく楽になりました。 相手とは話さないまま離れようと決心いたしました。 いただいたメッセージとても心が救われましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の同棲相手に私の存在がわかってしまいました。どうしたらいい?

    付き合って2ヶ月の男性がいます。彼とは学生時代からの知り合いですが、一年前に再会してメールのやり取りをする仲でした。彼には同棲している彼女がいますが、最近になって、彼から私の事が好きだと言われました。同棲中の彼女には不服は無く別れたいと思った事はないとのことですが、自分の今の気持ちに正直になりたいからとのことでした。私も以前から彼を好きだったので、そういった状況も受け入れて交際することになりました。映画を見たり食事をするくらいの仲で、手をつなぐ程度なのですが私はそれで満足していました。しかし、この間彼女に私とメールしている事がバレ、彼は、当分会えないとメールしてきました。そのメールを受け取ってから返信はしていません。 これから私はどんな態度をとったらいいのか迷っています。 1彼から連絡があるまでこちらからは連絡しない 2これからどうしたいのか、彼の気持ちを聞いてみる 3自分が身を引く 4正直な自分の気持ち(このまま付き合いたい)を伝える 彼は、彼女との生活を壊したくないという考えは私もわかっています。私も別れて欲しいとは思っていません。だけど、彼のそばにいたいと思っています。 これからどう彼に接すればよいのか、何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • アドバイスお願いします

    3ヶ月前から付き合ってる彼女についての質問です。 今付き合ってる彼女は私と付き合う2ヶ月前まで、4年ほど、同棲していたかなり年上の彼氏がいました。その前彼との別れて別居した理由が前彼の女性関係が原因だったみたいです。しかし、別れて別居しても前彼とは電話やメールで連絡を取っていたらしく、車を貸せたり、食事に行ったり、同棲していた頃の道具を届けに来た元彼が、部屋を見たいと言われたら、元彼を部屋に入れたみたいです。 それは、自分と出会う前の事ですが、別れた原因が女性関係だけに、普通なら吹っ切れて、連絡をしないとか関係を断ち切ろうとか思うのですが、彼女いわく、その前彼は家族や友達みたいで、これからも切れたくないと言ってました。これはやはり気持ちが残ってるという事なんでしょうか?付き合ってからも、その前彼からは、メールや電話が来るみたいで、2日前にも電話が来て私と彼女はもめました。彼女はもうその人への気持ちは無いと言ってるのですが、別れてけじめをつけられなかった彼女に対し少しの嫌悪感をもち少し失望してしまいました。これからどのように接すればよいのか・・・第3者としてのアドバイスや体験談などでもあれば、よろしくお願いします。

  • 新潟住みの20歳の男です!!将来について、アドバイスください!!

    新潟住みの20歳の男です!!将来について、アドバイスください!! 自分は今年で20歳になる男で、今入社して1ヵ月になる新人です。自分にはもうすぐ付き合って2年になる彼女がいます。その彼女と今、結婚について真剣に悩んでいます。彼女とは同い年で高校からの付き合いです、彼女は入社して今年で2年目になります。お互いに貯金はあまりありませんが、これを機に、結婚して2人家を出て、同棲しようかと考えています。 なぜ、こんなに早く結婚したいかというと、自分は昔から早く結婚して、若い夫婦が子供をつれている事に憧れを持っていた事と。 今は実家暮しなのですが、親がいることが当たり前で、いつも甘えてしまい、ご飯に掃除、洗濯、家事はあまりやりません。でもこれではいけないと思っています、なので自分を追い込んだ生活をして自立したいと考えています。 そして、彼女は結婚してもいいといっているのですが、流石に早いみたいなことを言っていて、今話が前に進みません。 そして、今はただ彼女が結婚できる時期を待っている状態でどうしたらいいか迷っています。 自分は結婚についてもしかしたら甘い考えもあるかもしれません、でも彼女と2人でいれは、つらいことだけじゃなくてまた今までと違った、楽しいことや喜びがあると信じています。 なので、覚悟はできています!! 話がまとまらなくてすいません。 自分は今何をしたらいいかのアドバイス、結婚、同棲についてのアドバイス等ありましたら、お願いします!! 最後まで読んでいただきありがとうございました!!

  • 付き合いが落ち着いてくると男の人は変わる?!

    最近、悩んでいる事があります。 私には付き合って半年の彼氏がいるんですが、ここのところ彼氏の態度が変わってきたように思います。 ★付き合ったきっかけは同じ職場だったのですが、現在は彼は会社を辞めてしまって無職です。 ただ、自分でデリヘルを経営していて今はデリヘル1本でやっています。(以前は2つ仕事をしていた事になります。) ★同棲のきっかけは彼が会社の寮に住んでいたので会社を辞めたのと同時に私の家に住む事になりました。 同棲もずっとする予定ではなくお金ができたら自分で部屋を借りるという事でした。 今の彼の仕事は、昼間はあまり活動しないので、私が会社に行っている間は彼は家にいます。 最初、彼の仕事の事や、私が慣れない同棲生活でストレスが溜まって喧嘩も絶えませんでした。 でもここ1ヶ月ぐらいはすごく仲良しで楽しく生活していたのですが、 最近はあまり、触れ合いがなくなってきました。 私が会社から帰って一緒にご飯を食べたら、前は会話をしたり、イチャイチャしたりしていたのに、すぐに布団に入って漫画を読んだり携帯をいじったり、かまってくれなくなりました。 寂しいので私がちょっかいをかけると、めんどくさそうにします。 「なんで最近かまってくれないの?つまんない!」と言うと少しかまってくれます。 でも Hはないです。胸を触ったりはするのにどうして最後まではしないのか分かりません。むこうも体が反応してることもあるのに、そこで終了されます。 これはどういう事でしょうか??? ちなみに私は25歳 彼は34歳です。 どうしたら前のようになれますか?

  • 戻りたいな、もどれないのかな?(男の人の回答だと嬉しいです)

    前にも一回書かせて頂いていますが、状況が変わってきたので再度書いてしまいました。 同棲して6年目、ひとつ年下の彼がいます。私はもうすぐ29歳です。 彼に好きって思えなくなったといわれて、とりあえず離れて分かることもあるかと別居しようと家を探していました。しかし、経済的な理由や、祖母が亡くなったり、親が一人暮らしに反対したり、後は私の気持ち的に家を出るのが難しかったこともあり、二ヶ月過ぎたのですがまだ同じ家にいます。 私は、なるべく今までと同じ生活を・・・と心がけていたのですが、どうやら彼はだんだん好きって思えないのに、ご飯作ったり、掃除したり、洗濯したり、そゆぅのがあることに、罪悪感を持ってしまったみたいで・・・。 私が何しても、申し訳ないとしか思わないらしいのです。 一度さめたかな・・・って思うようになってしまったら、もう普通の生活を続けるのは無理なのでしょうか? 彼が冷めたといい始めた原因は、私が出会った頃のようなドキドキがないのが寂しくて、ネットゲームの世界に逃げてて、彼氏との時間を優先しなくなっていて、前みたいに彼と向き合えなくなってたせいだと思います。それを後悔して、なるべく時間を大切にするように変えたのですが、今更なのでしょうか。 ずっと一緒にいるものだと思い、上京しての生活だったので、別れ話も出る今、かなり寝れないくらいまいってきてます。 ・居たら罪悪感を持たせてしまう。 ・離れたら永久にさようならかもしれない。 この二点を考えては消してをしてます。 もし同棲して、マンネリになって、別れるって会話になって、打破した人が居れば意見聞いてみたいです。 ご意見お願い致します。

  • ふられた彼が、愛してると言ってくる。

    最近別れた彼氏がいます。 半年ぐらい付き合ったのですが、半年といえとても大好きな人です。 付き合ったときは同時進行で彼女が3人いました。 でもそれに気付いたときは自分以外とは別れていました。 そのときは泣いて謝ってきました。 その後彼なりには行動を頑張ってくれていました。 ですが正直満足いくものではなかったし、色々ひどい事はされてきました。 でも、ふと、仕事だって嘘ついて、他の子とハシゴされていたとか考えるとイヤになってしまい、別れてと口に出してしまう事も何度もありました。 だんだん、別れようといっても、引き止めてくれなくなり、結局自分からまた会いたいと連絡してしまうというわがままな状況にありました。 でもつい5日前くらいに、疲れたからもう離れたいと言われてしまいました。 6日前まで、その疲れたからと言う2時間前まで好きで仕方ないみたいな事を言ってくれていたのに、いきなりのことでついていけません。 別れたのに愛してるとか言ってきます。 待ってしまいそうな自分が居て、もちろんキープしたいとか、そんな気持ちなんだろうなと思うのですが。 離れても、好きだからまたご飯にも行きたい。でもそれで辛い思いさせちゃうなら、もう一生あわなくても良いよって言うのに、 待ってたら戻って来てくれるの?って聞くと、良い関係になりたいから、こうやって離れてるんだよと言います。 矛盾してると思います。 好きなんだけど、好きな気持ちが仕事とか色々ちゃんとやりたい気持ちに負けたと言っています。 正直もうどうしたらいいのかわかりません。 酷い事されて、もう離れたいんですが、やっぱりすきなんです、、。 偶然、条件で言ったら完全に彼よりも魅力的な人に付き合ってほしいと言ってもらっているのですが、迷う反面、こんな気持ちで付き合ったら彼に悪いと思うのですが、、、 その人と付き合ったら、好きな人は忘れられてその彼を好きになれるのかなぁなんて考えてしまっています。 一人になると苦しくてしかたないです。 恋愛でこんな悩んだ事はなく、弱すぎる自分にびっくりしているのですが、辛いのは事実です。 もうどうしたらいいのかわかりません。 正直な意見、教えてください。 どう思いますか? 文章もまとまりがなくわかりにくいかもしれませんが、本当にすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 彼から別れてほしいと言われて。

    冷静な気持ちになれないでいます。 彼とは付き合い始めてもうすぐ1年、友人としての期間が2年ほど。 彼が別れて欲しいという理由は、 『将来的に結婚を考えてくれない相手と一緒にはいられない。』 大きくまとめると、こういうことです。 私は彼と付き合う前に同棲していた前彼がいます。 そして前彼は彼と友人です。 そこは前彼も私も問題ないのですが、神経質な彼は気にしているようです。前彼と自分を比べてしまうと。 私は誰とも結婚をする気がありません。 それは家庭環境や以前、同棲していて体験したことが影響しています。 だけど彼とは付き合っていきたいと思っています。 彼を都合のいい男とか使い捨てするなんて考えは毛頭無いのですが、彼は結婚しないのなら一緒だと。 何かアドバイスを宜しく御願い致します。 彼は今、お父さんの仕事の手伝いで土曜まで帰ってきません。 土曜の夜に会う約束をしました。

  • 23歳男です。

    23歳男です。 半年前に紹介してもらった気になる女性がいます。 月に1、2回ご飯に行き3回ほどデートに行きました。性格は好きなんですが今更ながら顔がタイプではありません。 デートする内に顔も好きになる可能性はありますが、気持ちがはっきりするまでには時間がかかりそうです。 どうするのが1番でしょうか? (1)時間がかかっても気持ちをはっきりさせる (2)もう1回だけ会ってみる (3)もう遊ばない (4)紹介してくれた人に素直に相談 (5)その他 よろしくお願いします。

  • 好きな女が他の男と住んでる

    初めまして 32歳の男です。 今僕は好きな女性がいます。 その女性は約6年付き合っている&同棲している男性がいます。 その女性は同棲している男性へは愛もなく、身体の関係も全く無い、気持ちもない、ただ同棲しているだけで、感謝の気持ちしかなく、 別れをずっと考えていて、その中で僕と去年平成24年末に出会い、お互い連絡を最初は取り合い、だんだんと会う機会も増えていき、結果付き合う形になりました。だけどやはりその同棲している事が僕にはどうも受け入れがたくて、そのことばかりの喧嘩が増えてしまい二日前に別れてしまいました。だけど、毎日メールや連絡は絶えない日々が続いています。僕は彼女が本当に好きで、結婚も勿論、何もかもが真剣で本気でいます。その気持ちは彼女には届いています。 彼女は僕の事は本当に大好きだけど、喧嘩が増えてしまい、疲れて、気持ちが無いと言われてしまいました。 彼女とどうにか復縁したいのですが、皆様ならどうしますか?また、現実同棲している状況の中、皆様ならどういう気持ちや心構えで彼女を理解し付き合っていきますか?

  • 同棲中の彼に対する気持ちが冷めてしまった。

    はじめまして。 私には付き合って4年半、同棲して半年の同い年の彼がいます。 彼は今、契約社員として働いています。 同棲を始める時に、「3月の契約更新で正社員になれなかったら転職する」と、私にも私の両親にも言ってくれました。 彼の会社は、給料も安く休みも少なくて何度も労働基準の監査が入っているような会社だったので 私的には、今後のことも考えると転職してほしいと思っていたので それなら大丈夫かな…と思って同棲を始めました。 しかし、約束の3月から半年近く経った今でも 彼は全然転職活動をしてくれません。 特にやりたい仕事というわけでもなく、バイトで入って 就活が面倒でそのまま働いているという感じだったので なぜ転職をしないのか、私には理解できませんし ちゃんと転職すると言った約束を破られて、なんだか彼に裏切られた感じがしてしまって だんだん彼に対して不満が出てきました。 しかも、彼は25歳にもなって貯金を全然していなくて 引越し時にも、「ちゃんと貯金してる」と言っていたのに いざ費用を振り込むってなった時に、実は全然貯金がないことが分かって 私が立て替えた形で、全額支払いました。 毎月少しづつ返してもらっている状況です。 先日、未だに貯金をまったくしていないことが分かりました。 そんな事があって、今では彼に対する気持ちがどんどん冷めてしまっています。 結婚を考えて始めた同棲ですが、今では結婚なんて全然考えられなくなりました。 約束も守らず、貯金もしないようなだらしない彼が尊敬できなくなり 最近では会話も減ってきて、ついつい冷たい態度をとってしまいます。 このままこの生活を続けたほうが良いのか 1回、彼と離れてちゃんと考えたほうが良いのか それとも、別れてしまったほうがいいのか… 私がしたいと言って始めた同棲なのに 私から同棲をやめたいなんて言うのはなんだか自分勝手な気がしてしまうし 4年半も付き合っていると、情が出てしまって…。 恥ずかしながら彼以外と付き合ったことのない私には どうすればいいのか、周りに聞いたりしたんですが 考えれば考えるほど分からなくなってしまっています。 文章が上手くまとまらなくって申し訳ないですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 ぜひよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • シールやステッカーなど作りたい時に綺麗に出来るプリンターを教えてください。
  • キヤノン製品で綺麗な印刷ができるプリンターを教えてください。
  • プリンターで綺麗なシールやステッカーを作りたい時におすすめのキヤノン製品を教えてください。
回答を見る