• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代ゼミ模試を受けるべきか)

代ゼミ模試の受けるべきか?質問文章の要点まとめ

このQ&Aのポイント
  • 代ゼミの全国センター模試を受けるべきか悩んでいます。友達は私大目指す人用であり、先生は難しい大学を希望する場合は受けたほうがいいと言っています。
  • 模試受験は費用がかかり、田舎に住んでいるため受験場所へのアクセスも少し遠く、一日を費やすことになります。それならば家で勉強する方がいいか迷っています。
  • しかし、センター試験などでひねくれた問題が出ないとは限らないので、受けておくべきか悩んでいます。また、代ゼミの判定があまり当てにならないという情報も聞いたことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの性格や現在地点、全体計画などによって考え方は変わるでしょう。 たとえば全統マーク、記述を全て受けるなら必要性は感じませんね。 だから「受けるべき」と断定することは誰にも出来ません。 ただ、他の模試も受けていないということなら受験を勧めます。 模試というのはスポーツで言えば練習試合です。 あなたが普段と違う環境、本番の受験時と同じ雰囲気の中で日ごろの実力を発揮できるのか、あるいは何か落ち度を起こしやすいということは無いのか、そういうことを確認しておくのも重要ですよね。 晩秋になって、自分は時間配分が苦手だとか、知らない人といると緊張するなんて弱点が出てきたって困るんですから。そういう学力以外の、対策するには習慣化するほか無いような弱点は早いうちにあぶりだしておいたほうが有利ですよね。 受けて無駄になるということは無いと思いますよ。 当てにならないということは無いでしょう。 進研というなら別ですが、横国レベルなら選択肢は河合か代ゼミです。 河合のほうが受験者数が多いので全国でのデータ量ということでは河合のほうが優位です。 ただ首都圏に限って言えば代ゼミもまったく遜色ありませんから、横国の判定が当てにならないということはありませんよ。

mark0621
質問者

お礼

とてもわかりやすい意見ありがとうございました! 学校では基本進研模試しか受けません。希望者のみ河合を年に1、2回受けれるようなもので、他の模試の実践経験がない状態です。さすがに3年になると、駿台マークなどが入ってきますが、それも秋以降の話なので、良い経験として今のうちに受けることにしました! 判定についてもわかりやすく教えてくださりありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.7

「アウェイの感覚」を得るために受けておけばいいでしょう。私大は受けなくとも後期受験などで活きる場合があります。「場数を踏む」とは単に数だけでなく、質的に異なる経験値を積むことでもあります。

mark0621
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます! すぐ雰囲気にのまれることがあるので、経験を得るためにも受けることにしました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

> 受験場所も家から少し遠く(田舎に住んでいるため) では、受験する大学も、概ね近くには無いのでは? 移動して受ける、というパターンを体に刻み込むのも大事かもしれません。 慣れない場所で試験を受けるという経験も。 現役生は場慣れだけで浪人生に差を開けられそうです。 昨今の代ゼミの模試の善し悪しはわかりませんがね。 昔だと、問題の質感が、オーソドックスな河合に対して、古すぎる駿台、新しすぎる代ゼミ、という感じでしたが。 判定についても判りませんが、どこの模試であろうが、A判定でも10人に一人か二人落ちるような物が、そもそもどれだけ信用できるのか、と思います。 当日のあなた個人の出来不出来で、簡単にひっくり返ると思いませんか?

mark0621
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 すごく的確なご意見にぐうの音も出ません! 当日と同じようにイメージして、受けてみようと思います。

回答No.5

#4様に一票。 だが、まだ模試は一度も受けた事が無い、という悲惨な状態なら、代ゼミなら受けて損は無いでしょう。 そもそもセンターに「奇問」は出ません、出したらだれも取れないので、意味が無い。 センターは国立の共通一次試験の後身、色濃く残っているらしい。 往復が疲れるなら、贅沢なホテルか温泉宿を利用しましょう、二万円で二食付き、大きな部屋に大きなベッド。 ぐっすり寝られます。 運が良いと、試験会場まで無料送迎付き。 ビジネスホテルはダメですよ、やたらに狭いし食事が付かない。 本番で大都市圏の大学を狙うなら、受験時と同じホテルに予め一泊はしておきましょう。 そしてルートは自分の足で確認します。 大昔は一次は三月三日で「熱さとの闘い」、今のセンターは「インフルエンザ」との闘いです。 横浜国大に行った事が無いので、特定のホテルのお薦めは出来ません。

mark0621
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 模試は基本進研模試、河合を何度か受けたことがある程度なので良い経験と考え代ゼミを受けることにしました! 宿泊の考えまでありがとうございます。多分地方受験となりますが、宿泊などは何も考えてない状態だったので、考える良い機会になりました。

  • umgkker1
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

他の回答者さんと同じように 駿台か河合塾のマーク模試を 定期的に受けているなら無理する必要ないでしょう。 ただ横国の経済ならセンターが結構大事なので無駄にはならないかと。 学校以外で受けるとより入試に近い雰囲気で受けれると思います。 国立しか受けないなら本番で実力を発揮できるよう模試をちゃんと受けときましょう。 模試代金も高いですが私大の受験料(35000円)を考えるとまだましです。

mark0621
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 模試は進研模試がほとんどで、河合を数回しか受けたことがない状態なので受けることにしました! 無駄にはならない。 この言葉に安心して受けようと思いました。 雰囲気にのまれない練習だと思って受けてきます!

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

家から近くても、模試には1日潰すものですよ。 「模試に受ける意味はあるか」を知るためだけにでも、受ける意味はあるでしょう。

mark0621
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 模試は1日つぶすもの。 確かにそうですね! 受験することにしたのですが、その1日を無駄にしないよう受けてきます。

回答No.1

個人的には受けておく方が良いと思います。 移動に時間がかかるようであれば 移動中にも勉強できますし。

mark0621
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます! 受けておくのがよいと聞いて、安心して受けてこようと思います。 移動時間も無駄にしないよう移動中も勉強しようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう