• ベストアンサー

内装の解体費用について

だいたいいくらぐらいかかるものか教えてください。 ショッピングセンター内で診療所をやっているのですが、今度引っ越すことになりました。そこで、内装を解体して退店する必要があるのですが、解体費用の相場はいかほどでしょうか? また、依頼する業者の選定方法など、お知恵を貸していただければ幸いです。 なにぶん素人な者で、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.1

解体費用の積算 人件費+工具損料+消耗品+運搬費+諸経費+廃棄物処理費+消費税額等 人件費:地域により相違あり(15千円~20千円) 工具損料:解体にしようする工具、資材、車両等の減価償却費 消耗品費;車両燃料、作業手袋、養生目張り等の消え物 諸経費:安全管理費+現場管理費+一般管理費 諸経費は請負費の≒20% 廃棄物(一般廃棄物に限る)容積又は重量(地域により相違あり)概ね1立方米(20~30千円) 試算条件(単位/千円) 良心的な工務店の場合下記の様な金額に近いと思えます。 (小生は大企業に勤務していましたので下記の様な設計単価で見積条件でした) 個人が発注するとやや割高になるやも知れません。 工務店が廃棄物の運搬まで請け負った場合 工量(3人日/1日) 廃棄物(4立方米) 人件費=20×3=60 工具損料=5 消耗品=2 運搬費=3 廃棄物処理費=40 {(60+5+2+3)×1.2}×1.05+(40×1.05)=92.4 となります。 廃棄物処分を別途「廃棄物運搬業者」に委託すると若干上積みされます。 お近くの工務店で見積を取って下さい。

souchan
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。初めての質問でしたのでとても感動しました。 ところで見積もり依頼は、工務店でとのことですが普通のところでいいんですか?解体専門とか廃棄物処理業者とかどう違うんでしょうか? また質問になってしまいましたが、お時間あればお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.2

ところで見積もり依頼は、工務店でとのことですが普通のところでいいんですか?解体専門とか廃棄物処理業者とかどう違うんでしょうか? 解体は一般の工務店でOKです、廃棄物処理業者は自治体に登録して許可を受けた業者でなければ駄目です。 一般的には解体から処分まで工務店に請け負わせるのがよいでしょう。 請負業者は産業廃棄物として自ら処分業者まで運搬する事が出来ます、又請負業者が廃棄物運搬業者に委託する事も可能です。 質問者が自ら廃棄物運搬処理をする場合と運搬業者に委託する場合がありますが廃棄物処分マニフェストの発行する必要が有ります。 又、処分業者との契約も有りますので慣れないと無理ですので解体業者に一括請負契約するのがベターです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解体費用 植木の撤去費用

    今度、家を解体します。 家の解体費用は大体相場があるみたいですけど 30年物(高さ2~3メートル)の植木10本以上撤去の必要があります。 植木の撤去は幾ら位掛るのでしょうか? お教え願います。 まだ見積り依頼していません。

  • 家の解体費用と準防火建築物について

    親戚が家を建て直すことになりました。 旧家の解体費用は坪単価で出すのでしょうか? そうだとしたら、相場はどれくらいなのでしょうか? そして、ここは準防火地域になるので、窓や外壁等をその仕様にしなければならないそうです。 その追加料金が業者によってまちまちなのですが(数十万~百万) 実際はどれくらいの費用がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WEB制作費用

    会社のHPを作ろうと思っています。 今現在、業者を探しているところです。 そこで教えて頂きたいのですが、制作費用の相場や、そういった業者を選定する際の注意点等、教えていただけると助かります。 また、その他関連事項につきましても何かございましたら、よろしくお願い致します。 ※ HP制作に関しては、ほとんど素人です。

  • 解体業者の選び方

    新築する上で、古屋を解体する必要があり解体業者さんを探しております。 築40年、木造軸組み2階建、布基礎、床下土、合計30坪弱、 外壁屋根ともにトタン貼り。関東地方ですが田舎。 危険ですが、頑張れば自分でもある程度はハツレそうなほどです。 当然、柱・梁は無理ですが。 道路付けはよく、ダンプトラック、重機等は横付けできます。 隣接する家屋も離れており解体はし易いと思います。 ・最近の解体坪単価の平均はいかほどでしょうか? ・建築会社の紹介以外に解体業者はどのように探せますでしょうか? ・解体費用を下げるための工夫はございますでしょうか? ・業者を選ぶ際のポイントや注意点などはございますか?

  • コンクリの解体

    唐突な質問で恐縮です。 長閑な田舎で暮らしている者ですが、家族が独立して自分の車を持ち始めて 駐車スペースに悩んでいたところ、農家によくある納屋があって、一部に丁度1台分の 駐車スペースが確保できそうです。 がしかし、高さ10cm、幅200cm程のコンクリートと思われる仕切りがあって、これを壊さないと 入れられないので、この部分だけ解体を検討してます。 大分古い建物で、今の様な頑丈そうなコンクリートに見えないので、 時間を掛けてでも自分で挑戦しようか、業者さんに施工依頼するかで悩んでます。 判断材料として、業者にお願いするとどのくらい掛かるのが相場でしょうか? (これぐらいの施工規模だとやってくれない??)

  • ネットショップの作成費用はどのくらい?

    先日、勤め先の社長が業者に依頼していたネットショップがほぼ完成したということで、そのサンプルを見せてもらったのですが…… 社長が支払ったという費用とそのショップが正直見合うように思えませんでした。 ショップはfc2のショッピングカート無料版を利用しており、デザイン的にはトップにショップ名の画像がある以外は特に手がかけられた様子は見られません。 5つほどアップしてあった商品画像もネットで探したと業者の方が言っていました。 昨年の10月に依頼を出し年末まで業者の方はデザイン等の相談にちょくちょく来ていたのですが、年末に先払いで支払いをしてくれとのことで10万弱支払ったところぱったりと来なくなり…。 ようやく2月の始め頃に連絡がつき、怒った社長が「このまま連絡がつかなければ、キャンセルしようかと思った」と言ったところ2週間ほどしてそのサンプルを持ってきました。 業者の対応にも少々疑問があるのですが、ホームページ等の作成を依頼したことがないためそういうものの相場は分かりません。 が、4か月かかってショッピングカート…?というのが正直な感想です。 業者の方は個人でされていたようですが、個人の場合はだいたいそのぐらいが相場なのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 ちょっと納得いかなかったので、質問させて頂きました。 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 空き家の解体についておすすめの見積もりサイト

    亡くなった祖母の家を解体する必要があり、解体業者を調べています。 インターネットを見ていると、「解体工事の極」や「解体サポート」といった数社の見積もりを一括で依頼できるサイトがありますが、実際に利用されたことのある方でおすすめのサイト等あれば教えて下さい。 祖母宅は愛知県にあります。借地上に、建物だけ所有で更地にして返す必要があります。 敷地は50~60坪はあるかと思います。 家の中には家財道具がそのまま残っており、その片づけも一緒にお願いできれば、と考えています。家財は冷蔵庫や電子レンジくらいしか使えるものはないと思われます。 あとは、服等の不用品の山です。かなりゴミ屋敷化しています。 更地にしなければならないので、庭木や外にある汲み取り式トイレも家と共に片づけなければいけない状況です。 おすすめのサイトだけではなく、おすすめの解体業者や家財等の不用品を片づけてくれる業者についても教えて下さい。 家の中については、便利屋さんに依頼することも考えていますが、便利屋さんに頼むと費用は高いのでしょうか? 全部片づけて更地にするのに、300万円くらいはかかるのではないかと考えているのですが、実際に空き家の解体工事を依頼した経験のある方に、費用がどれくらいかかったか教えていただけるとうれしいです。 あとは、悪徳業者の見分け方等も教えて下さい。

  • 売買仲介手数料と登記測量費用の相場

    所有している土地を売却するため信託銀行に仲介を依頼する予定です。 質問1: この際に必要な土地の登記と測量にかかる費用の相場は いかほどでしょうか。 2: 売買仲介手数料は信託銀行によって異なるのでしょうか。 3: 売買仲介手数料の相場はいかほどでしょうか。 以上、ご教示頂ければ幸いです。

  • 賃貸住宅の解体に伴う退去

    現在入居しているアパートが数ヵ月後に解体されることになりました。今年の3月末ごろから解体→更地化の手続き、工事を開始したいとのことです。また、今後の契約の更新はできないため、期間満了をもって退去してほしいとのことです。 担当の不動産業者とはまだ一度だけ電話で会話しただけで本格的な交渉はこれからなのですが、私の現在の契約は3月中旬までのため、決して時間が十分とはいえない状態です。また、「3月」という時期も考慮すると、もう少し早めに転居をしたいと考えています。 このような状態の場合、不動産業者に要求するものとして、以下に挙げるもののほかにどのようなものがあるでしょうか。 1)敷金の全額返還(原状回復費用の支払いは当然無し) 2)引越費用(業者への支払い) 3)転居先の入居に関わる費用  (敷金、礼金、仲介費用等) また、迷惑料(立退き料)を請求するとしたら、どの程度が相場でしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 解体後の残土処理等について

    現在、新築戸建てを建築中です。 旧家の解体については諸事情があり、先にハウスメーカーを通さずに専門の解体業者に依頼しました。 その後、同じ敷地での新築契約を進め、いざ着工という時に契約したハウスメーカーから 「地面が平らでないので残土処理の費用が掛かります」と言われました。 と言うのも、解体前の家は川近くにあり、水害を防ぐ意味で元々少し高い位置に建築しており、 解体作業はあくまで土地をなぞるような形での解体となり、完全な更地にはなっていませんでした。(家部分はやや高く残土し、駐車スペースは低い状態) 解体後の場所を見ると、素人目にも家部分だった場所は土が盛り上がっている状態でしたので、ハウスメーカーから残土処理の請求をされてもまだ納得できるものでした。〔打ち合わせの段階で、残土処理に費用が掛かる旨も聞いておりました〕 ここから質問としまして、残土処理の費用を言われた数日後、今度は【「地盤にコンクリを流したりする為、深めに掘り返さなければならない。地中にガラ〔土ではない不純物〕などがある為、その残土処理も必要」と言うような事を言われ、また処理費用を請求されました。】 敷地を更地にする為の最初の残土処理に関しては、契約前にも伺っておりましたし、特別不満に思う事もありませんでしたが、解体後にハウスメーカーから修正依頼があり、更に改修した後にまた別途処理費用(【】内作業)が必要になるなど全くの初耳です。 ちなみに契約の際、「もし地盤改良を行わなければならなかった場合は、大体これくらいの費用が掛かります」と言われ、その後、地盤が弱いと判断され、当初見ていた額+αの金額が掛かり、既に地盤改良は終えています。 こういった場合(【】内作業)もやはり当方の負担が妥当となるのでしょうか? 更地にするまではこちらの費用負担としても、更地後に建築の過程で発生する費用は、当初ハウスメーカーが契約した際の建築費用に含まれているものではないのでしょうか? ※尚、今回はハウスメーカーとの契約前に初期解体作業は終えていた状態ですのでその辺も考慮できたのでは?と思っております。 予想外に色々な費用が後出しのような形で想像以上に計上されているようなので、実際こういった際も当方がやはり負担となる内容になるのかご意見を伺いたく質問させて頂きました。 説明が解り辛くて恐縮ですが、以上、宜しくお願い致します。