コンクリの解体についての質問

このQ&Aのポイント
  • 家族が独立して自分の車を持ち始めて駐車スペースに悩んでいたところ、農家によくある納屋があり、一部に駐車スペースが確保できそうです。しかし、壁が高さ10cm、幅200cm程のコンクリートで、これを壊さないと入れられません。解体の方法や業者に依頼するか自分で挑戦するかで悩んでいます。
  • 古い建物のコンクリートを解体する必要があり、自分で挑戦するか業者に依頼するか悩んでいます。壁の高さは10cm、幅は200cm程です。また、施工の相場についても知りたいです。
  • 家族が独立して車を持ち始めたため駐車スペースに悩んでいたところ、農家の納屋に駐車スペースを確保できそうです。ただし、壁が高さ10cm、幅200cm程のコンクリートで、これを壊さないと入れられません。自分で解体するか業者に依頼するか迷っています。解体の相場についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンクリの解体

唐突な質問で恐縮です。 長閑な田舎で暮らしている者ですが、家族が独立して自分の車を持ち始めて 駐車スペースに悩んでいたところ、農家によくある納屋があって、一部に丁度1台分の 駐車スペースが確保できそうです。 がしかし、高さ10cm、幅200cm程のコンクリートと思われる仕切りがあって、これを壊さないと 入れられないので、この部分だけ解体を検討してます。 大分古い建物で、今の様な頑丈そうなコンクリートに見えないので、 時間を掛けてでも自分で挑戦しようか、業者さんに施工依頼するかで悩んでます。 判断材料として、業者にお願いするとどのくらい掛かるのが相場でしょうか? (これぐらいの施工規模だとやってくれない??)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131337
noname#131337
回答No.1

解体屋じゃないので詳しい料金までは判りかねますが、自分なら自力で解体して(斫って)しまいますね。 案外、内部はブロックの可能性もありますよ。 電動ピックで斫るか、もしかすると大ハンマー程度でも壊せるかもしれません。 もし鉄筋が出ればサンダーで撤去してモルタルで補修して終了です。 長さが分かりませんが一日で充分出来る内容ですね。 と思ったら幅200cm?? 2000mmですか!? 書き間違いでしょうか? それとも…

clean-m
質問者

お礼

有難う御座います。 一応、ツルハシ、巨大なゴムハン、電動ドリル(両手で持って使うでかいヤツ)と解体に使えそうな 道具がそろっているので、時間を掛けてでも自分で挑戦してみます。 解体後のコンクリも産廃業者に有料で引き取ってもらえるみたいですし。 ちなみにサイズですが、情報が足らんかったですね。 えーと、高さが100mm×幅2000mm×奥行き(厚み)100mmです。 これぐらいなら自分でやるのが、やっぱ良いですね。

関連するQ&A

  • コンクリートを除外したい。

    駐車場前に花壇みたいな砂のスペースがありコンクリートで仕切りがあります。 駐車場のスペースが狭く、車が横にしか駐車できない状態なのでコンクリートを壊して縦に駐車できるようにしたいのですが素人でもコンクリートを壊すことはできますか? できるのであればやり方を教えてほしいです。 また、業者さんに頼むとしたら料金はいくらくらいかかりますか? はじめての質問で分かりづらかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • コンクリの縦方向に1cm増やすのは可能?

    昨年自宅を建築しました。 外溝工事として全面コンクリートで埋めてもらいました。 引越し当初は気づかなかったのですが、最近、実は境界から1cm小さくコンクリートが設置されていました。 実は建て替え前に境界にはブロック塀があり、解体時にブロック塀も撤去しました。(ブロック塀の土台の基礎部分のコンクリートは残してありました) このコンクリート塀は自分の敷地に設置されていました。 なぜかこの土台コンクリートから1cm内側にコンクリートが10cmほど立ち上がっていました。 今度1年点検なのでクレームを出そうかと思っているのですが、そもそも縦方向に1cm幅で縦に10cmで長さ13000cm(13m)ほどコンクリートを盛り付けることはできるのでしょうか? 1cmだと剥がれたり、割れて崩れたりしないかとシロートながらに思っています。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか? 1.1cmなら強度的にもろいので何もしない 2.1cmでも十分な強度があるので施工してもらうべき どちらでしょうか?

  • 古民家に付属の小屋(納屋?)解体について。+祠について。

    古民家に付属の小屋(納屋?)解体について。+祠について。 古民家物件を探していて、今気になっている物件があるのですが 母屋とは別に小屋(納屋?)らしき土壁木造の物置っぽいものが2つあります。 大きさはおよそ2m×3m×高さ4mと、2m×3m×高さ5mくらいです。 かなりボロボロなので解体したいんですが、 解体費用(廃材処分も含めて)はどのような計算で出すのでしょうか? 業者によっても違うとは思うんですが一般的にどのくらいか参考までに知りたいです。 それと、敷地内に60cm角くらいの小さな祠?があるのですが こういうものの扱いはどうするべきなんでしょうか? 云われもなにもわかりません。どこに相談するのがベターですか? どなたかご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 駐車場 砕石なしでコンクリを流したことが分かりました。大丈夫?

    先日、駐車場をコンクリートにしました。業者の(ありえない)ミスで、砕石なしで土の上に直接メッシュを置き、コンクリートを流したことが分かりました。コンクリートを厚みは10cmはあると思いますが、砕石がないとかなりまずいのでしょうか?掘った土に転圧はかけたようです。広さは78m2、目地はレンガです。後々ひびなど入るのでしょうか?いっそ無理を言ってももう一度やり直してもらったほうがよいのでしょうか? 明日、業者と打ち合わせです。

  • 解体について。

    こんにちわ。当方、建設の仕事に1年ばかり従事していた者ですが、自宅を解体してもらったあと、まだ基礎の部分のコンクリ、塀などが残ったままです。恥ずかしいのですが、予算の都合上 基礎の解体は自分でやるからと断ったままでした。ですが、最近、そこを畑にする計画になったので、その残った部分を壊すことになりました。ですが、自分は建設関係をしたのは1年ぐらいで、コンクリートの厚さがどれぐらいなのかもわからないです。周りを掘ってみて角にしたところ30センチぐらいはあると思います。そこで質問ですが、素人が残ったままの基礎を解体するには、トラックとあと、どうゆう機械をレンタルしてくればいいでしょうか?産廃などの業者さんはわかってます。よろしくお願いします。

  • 解体工事の影響について

    解体工事について詳しい方、または同様のご経験をされた方にお尋ねいたします。 自分の建物は築50年程の三階建てRCなのですが、その隣地2箇所で新築に伴う解体工事が行われることとなりました。 一つ目(解体工事A)は東側50cmほど離れて接している木造の建物(広さ15坪程)で、基礎は布基礎と思われます。 二つ目(解体工事B)は南側2mほど離れて接している、地下スペースつきの人工地盤のようなRCの工作物(広さ25坪程)で、全体が地表から5mほどの深さに食い込んでいます。 特にBの方が、地中深くにくい込んだ巨大なコンクリートの工作物の解体/撤去工事なので不安なのですが、2mという距離は振動などどうなのでしょうか。 Aはオーソドックスな解体のようですが、距離が50cmと近いのを懸念しています。 ちなみに一帯の岩盤は関東ローム層?のようで、軟弱地盤ではないようです。 なにせ自分の建物が古いRCなので、上記のような解体工事で影響が出ないか心配です。。 業者にはもちろん事前説明を求めますが、予備知識を得ておきたく、恐れ入りますが、  (1)大丈夫なものなのかどうか(想定される影響)  (2)事前の写真撮影以外にやっておいたほうが良いこと について、アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 既設コンクリート床の上に盛り土

    既設の建物(古い納屋で土間が5cmから10cm厚みのコンクリートです。)を解体して 1M程盛り土をし、平屋の住宅を建てたいと思っています。 既設の土間コンクリートは残して、その上に盛り土をしても良いものでしょうか?

  • メタルラック 解体するのと、組み立てた状態

    アイリスオーヤマの210CMのメタルラックがあるのですが 引っ越しの際 解体するのと、組み立てた状態で運ぶのと 業者的にはどちらの方が楽なのでしょうか? 依頼側の私としては解体せずに運びたいのですが210cmは大きすぎるのでしょうか? もし解体しなければならない場合もちろん自分で解体します。

  • 駐車スペースの工事

    ハーフビルドで現在建築が決まり打ち合わせ検討しております。駐車スペースのコンクリート工事を自分で行うことを考えておりますが施工の仕方を紹介しているサイトがありましたら教えてください。デザインタイルを購入して敷き詰めコンクリートで固めたいと思います。 業者に任せたほうが無難と言った投稿はご遠慮願います。

  • 家具を解体してくれる引っ越し業者はある?

    基本的に引っ越し業者というのは梱包まではしてくれても、家具を解体してまで運んではくれないですよね? うちには幅180cm✕奥行き60cm✕高さ200cmの大きなスチールラックがあるんですが、これは僕がパーツごとに買ってきて組み立てたものです。 一人で組み立てたんですが、その時はかなり無茶なことをしてると実感し、泣きそうになりながらなんとか組み立てました。 引っ越す場合、玄関もベランダの窓も通らないので解体は必須となります。 でももう二度と自分で作業したくないのです。 そこで有料のオプションでも良いので、こういうスチールラックを解体して運んでくれ、さらに引っ越し先で組み立ててもくれる引っ越し屋さんがあれば教えていただきたいです。 今まで引っ越す度にベッドの解体を断られて自分で解体してたことを考えるとないような気もするんですが・・・。