• ベストアンサー

不登校家庭内暴力

不登校や家庭内暴力の原因は 両親が、甘やかし過ぎているからとか 厳し過ぎたとか いろいろ言われますが 簡単に言うと、どちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-aou
  • ベストアンサー率24% (33/136)
回答No.3

不登校や家庭内暴力は、親の問題を子供が表現している という考えで、医療現場では、親と子の治療が行われます 母親が変わると子供が変わるケースが多く、親のみの治療もあります 子供は、理解や共感してくれる大人がいる事で問題解決の力が出現します 不登校や家庭内暴力というのは、「言葉に出来ない自己主張」なんです ひとつの人格として尊重される経験が、自己肯定感となり自立に向かいます

noname#210977
質問者

お礼

納得できました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

私の考えではどちらでもなく親の無関心というケースが多いように思います。

noname#210977
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.1

どちらでもあり、どちらでもない。 要は、家庭環境、生活環境において、本人の精神的自立が出来てなく、親に依存している所から始まる様に思います。 自分に甘い、のひと言です。 親元を離れ、自分で収入を得、身の回りの生活全般をひとりで出来ますか? 親がいないと何も出来ない人達かもしれません。

noname#210977
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人の女性の家庭内暴力

     私の知り合いなのですが、お姉さん(以下彼女とします。)の家庭内暴力に困ってます。  彼女の年齢は30後半で、自分のご両親・旦那(単身赴任のマスオさん状態)と暮らし、 妹は結婚して実家から出ています。  彼女は毎日の様に自分のご両親に暴力を振るっています。 ここで、普通"父親が力づくで止めさせれば…"と思うのですが、 肺を患い、歩行も息苦しくて困難な状況なのです。 一度大きな反撃はあったそうです。 既に、初めて暴力を振るってから20年近くが経とうとしているそうです。 暴力を振るう時はいつもお酒(日本酒)を呑んでいる時で、ご両親の寝込みを襲い、 服で見えない部分に殴る・蹴る等をするそうです。 ご両親は娘の暴力を世間・親戚から隠していたい模様。 そして、原因は彼女が中学生位の時に登校拒否をし、 学校へ行かない彼女を父親が叩いて連れてったことにあるそうです。  一度、母親が心療内科へ相談に行ったが、本人が来ないとどうし様もないと言われ、 彼女が行く訳が無いので諦めた様なのです。 (彼女に心療内科に行こうとも誘ってないと思います。ますます暴力が酷くなると思うので。)  今後、体が弱っていくご両親に対し、家庭内暴力が続いていくと、殺人事件(傷害致死)に 至ると思います。 実際、暴力に頭に来た父親は、病んだ体にムチ打って反撃した。余りに酷く反撃した為、 母親が救急車を呼び、被害(彼女の怪我)が尋常ではなかった為、後に警察もやって来た始末です。  彼女の妹が凄く悩んでいるし、ご両親が可哀想でなりません。 どうか、皆さん、力になってやって下さい。 説明が足らない所もあると思います。 長文で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 家庭内暴力

    父親が、家庭内暴力を振るうので困っています。病院へ連れて行くべきか、施設へ預けるべきか悩んでいます。 家庭内暴力を振るう父親への対応を教えて下さい。お願いします。

  • 家庭内暴力について

    家庭内暴力に悩んでいます。 私は今学生で、実家で暮らしているのですが、家族から暴力を受けています。 特に、弟からの暴力が酷いです。 弟も私も成人していて、私は女子である為、力ではかなわず一方的に殴る蹴るなどの暴行を受けています。 先日も、弟がキレて暴力を振るいました。 私は、家のことを区役所などにも相談していて、 何かあったら警察を呼ぶように言われていました。 なので、家から逃げて、近所のコンビニから警察に110通報しました。 しかし、分かっていたことですが、警察は民事不介入で、 弟に暴力はいけないという旨を注意しただけでその日は終わりました。 勿論これが初めてではありません。 弟はキレやすく、キレるとすぐに暴力に訴える性格です。 実際、過去に家族に対して以外にも暴力沙汰を起こしています。 (※お店のものを壊したり、その場に居た人に殴りかかったりなど) 両親は、自分たちが弟から暴力を振るわれた時だけ私の味方になりますが、 普段は弟の肩を持っています。母は小さい頃から私を虐待してきました。 (過去にシンナーなどの薬物に弟が手をだした時も、 両親は世間体を気にしたのと、弟可愛さに警察を呼ぶことは出来ずにいました。) ケガは打撲などの軽症で済んでいますが、 病院に行き、診察をしてもらって、自分でも身体に出来たいくつもの痣を、 撮れる範囲で撮影してあります。 警察からは、被害届を出すかどうか考えておくようにいわれましたが、 悩んでいます。 私個人の気持ちとしては、長年理不尽な暴力に耐えていて、もう限界がきていることや、 それらが原因で精神的な疾患にかかってしまったこともあり、 暴力を加えてくる弟に対して、それ相応の代償を受けさせたいと思っています。 しかし、やはり世間的に考えれば、肉親に対して訴えを起こすのは非常識だと思われるだろうことや、被害届を出しても家庭内の問題に対しては不起訴で終わる可能性が高いということを、此方のサイトやネットで知り、思い悩んでいる状態です。 家を出てしまえばいいのでしょうが、今すぐ出ることはできない状況でした。 家を出られずに居るのは主に経済面の問題です。バイトなどは以前していたのですが、 今は身体の不調で働くことができないのです。 そして母がアルコール中毒の気があり、二度ほど救急のお世話になっていることなどがあります。 ですが、あまりにも家庭環境が悪いので、学校をやめて残りの学費で引越しをし、 一人暮らしをすることを考えています。※現在学校や行政と相談中です (本当は学校を続けたかったのですが、この状況ではもうこれ以上続けていくことは難しいだろうと、私自身も、学校の先生方も考えています) 家は母のアルコールの問題、弟の暴力や警察沙汰の問題、そして父の女性関係や借金の問題もあり…ずっと崩壊した状態です。 もし同じうようなことに苦しんでいた経験のある方がいらっしゃったら、 どのようにそれを乗り越えたかを教えて下さい。 また、この様な場合弟に対して被害届を出すべきでしょうか?それとも、私の考えはおかしいでしょうか…ご意見を聞かせて頂きたいです。 また何かいい方法があったら教えて下さると嬉しいです。 出来る限りのことをして、自分が安心して休むことのできる環境を手に入れたいと考えています。 どうかよろしくお願いします。長文で申し訳ありません。 ※現在、一人暮らしのほかに戸籍の分籍なども考えています。

  • 家庭内暴力

    これは僕の事ではないんですが、どうしても救ってあげたいことなんで、質問させていただきました。 僕の友人(Aとする) は結婚しており、3歳の息子と旦那とAの両親の5人で住んでいます。旦那とは、息子が産まれる前まではとても仲が良かったそうですが、息子が産まれてからDVをするようになりました。 毎日旦那より早く起きなければならないし、旦那より早く寝てはいけないし、寝る前にセックスをしなければならないそうです。 それだけではなく、旦那が仕事から帰ってくるまでに息子が寝てないとキレて暴力を振るうそうです。他にも会社で都合の悪いことがあれば、帰ってきてAに八つ当たりするみたいです。 それだったら、一緒に住んでいる両親に相談すれば?と言いましたが、両親は相手にしてくれず、旦那の味方をするそうです。 そして今、旦那に無理矢理やらされてるせいで妊娠してしまったそうです。 A自身は子どもが欲しかったそうですが、複雑な気持ちみたいですし、みんなに言っても誰も喜んでくれなかったそうです。 妊娠中はつわりなどがあってしんどいことがあると聞きます。普通は周りが気を使って手伝ったりしますがAの家庭は誰も手伝ってくれないみたいです。家事もAが全て行っているし、息子が風邪をひいたのに、誰も病院に連れていってあげず、Aが一人で連れていったそうです。 今書いたのはほんの一部で、他にも旦那や両親にもっとひどい事をされています。 これだったら家出して息子とお腹の中にいる子だけで暮らした方が楽だと言っています。もちろん、僕もそう思います。 しかし、家出したところで、住む家がありませんし、妊娠中なんで仕事が出来ず、収入がありません。 それに、家出しても両親と旦那に無理矢理帰らされて、また暴力を振るわれると思います。 警察に相談しても、証拠がないんで効果がないと思います。 何かいい方法はありませんか? こういう家庭の対処法に詳しい方、よろしくお願いします。 ちなみに、僕も家庭持ちですし、嫁はAの事を知りません。相談に乗る事しか出来ません。

  • 家庭内暴力のついて

    家庭内暴力は何歳時から経験はありますか? 回答宜しくおねがいします。

  • これって家庭内暴力でしょうか?

    これって家庭内暴力でしょうか? 私は30代の女性です。 両親と弟の4人暮らしです。 子供のころから、見てきたのですが 私の両親は喧嘩をすると、必ず父親が母親に殴る、蹴るをしてきました。 子供の頃はどうしても、母親の味方になってしまうので 父親が憎くて仕方ありませんでした。 しかし、いつも暴力をふるうわけではなく喧嘩した時だけです。 なので普段は子供と遊んでくれる父親なのです。 私と兄弟は今30代なのですが、この年齢になるまでに やはり父親の暴力の影響は受けていたようで、 私と兄弟も何かあるとお互いに暴力をふるうのが当たり前になってしまいました。 それも一番嫌っていた父親とほぼ同じシチュエーションで・・・ 中学生までは、男女関係なくつかみ合いの兄弟喧嘩でしたが、 兄弟の体が大きくなった高校生からは、常に私が暴力の対象にされてきました。 毎日ではなく、ストレスがたまった時のはけ口のような感じです。 兄弟からの暴力は社会人になってもそれは続きました。 しかし、母親がいるときは、「暴力はだめ!!」と諭されるときがあるので 止まる時もありました。 父親から娘への暴力はありません。 やはり、父親から見た娘はかわいいからでしょうか? 私が社会人になって気づいたことは、 暴力をふるわれる母親にも原因があったということです。 私の母はひどく気が強く、大声で父親をののしるのです。 今もそうですが、完全に父親を馬鹿にしています。 わざと、喧嘩になるように仕向けるのです。 しかも、暴力を受けるのを期待しているというか・・・ 私もだんだんそれに気づくようになり、母親にむかって「SMが好きなわけ?」 といった事もありました。 で、2年ほど前から喧嘩の内容がひどくなってきました。 もう、何十年も続いていたのですが今回は違いました。 父親が酒に飲まれ、持っていた茶碗で母親の頭を殴ったのです。 いつもは素手ですが、茶碗で殴ったために頭が切れ血が出てしまい、 数針縫うはめになってしまいました。 それがきっかけで、数回似たような事件が起きましたが、やはり近所には内緒にしている状態でした。 今年に入って、母親が旅行に行き、父親&兄弟&娘(私)だけが家に残りました。 案の定、私と父親が口喧嘩になり、それがうるさいと兄弟が私の顔面を殴ったのです。 父親は私に手を出しませんが兄弟は容赦しないのです。 それをきっかけに、私は警察に電話しました。 サイレンは鳴らさずにきたのですが、予想以上に大人数で来て 家の門はくぐらないのですが、事情を聞かせてくれと来たわけです。 私は30年近くこの父親と兄弟に暴力を受け続けていると訴え、 洗いざらい話したのです。 警官は話を聞いてくれましたが、穏便に済ますために家の中には入らず 「家族なんだから・・」と諭して帰っていきました。 もし、何かあったら警察に被害届を出してくださいと言っていました。 このあと、家族の生活は変わりました。 父親は明らかに、警察を恐れ母親に対する暴力はなくなりました。 そして、少しでも暴力の気配を感じると私が飛んできて「警察よぶよ!!」と 叫ぶのです。 それで収まるようになりました。 兄弟は、警官が来た時、外面の良さで警官相手に喧嘩の説明をし、 私に対して「もう、やらないよ。」と誓ったのです。 そして、半年ほど経ちますが暴力はなくなりました。 その内容は、母親が帰ってきたときに私が話して聞かせ 「お母さんも何かあったら、警察を呼ぶと良いよ~」などと 父親に聞こえるように意地悪く言ってしまいました。 父親と兄弟が大人しくなってよかったのですが、 母親もおとなしくなったのです。 前のように大声で父親をののしらなくなりました。 私は30年近く耐えてきたことが、こんなにもあっさりと解決し もっと早く警察に連絡したら良かったと思ったと同時に 今まで苦しんだ30年は一体何だったのか・・・と複雑です。 母親も大人しくなったのですが、 とある、テレビ番組を見ておもったのですが もしかして、この両親はずっとセックスレスで 欲求不満を喧嘩で解消していたのではないか?と考えるようになり、 私のしたことは、本当に良かったことなのかわからなくなりました。 これで良かったのでしょうか?

  • 教えて下さい。家庭内暴力

    お子さんの家庭内暴力の克服事例を教えて下さい。お子さん、親御さん、専門家。困っています。お願いします。

  • 家庭内暴力の末路

    かれこれ5年以上鬱病で家庭内暴力を行う妹(21)がいてます 誰かが死ぬまでこの問題は解決されないだろうと感じています 家族に家庭内暴力を行う者がいた方に尋ねたいのですが 家庭内暴力はどのようにして解決されたのでしょうか? それとも解決されずに不幸な結果になったのでしょうか? どうぞご回答よろしくお願いいたします

  • 不登校になってからの暴力は虐待に入る

    子供の時不登校になった途端毎日親から5時間殴られたりお風呂の浴槽に頭を沈められたりされてきました  これが5年間続き大人になった今でも思い出し死にたくなってしまうので メンタルクリニックに行く事を決めました。始めにカウンセリングみたいのがあるそうなんですが、虐待受けてたと言ったら変ですか? 不登校になってから受ける暴力は虐待受けてた事にはなりませんか? 自分も話を聞いてくれない親に手を出してしまった事があるので虐待されてと言っていいものなのか分からなくて。

  • 家庭内暴力をなぜするのか。

    インターネットで知り合った方々のことです。 その方たちは、 家庭内暴力を受けているそうです。 その方たちの話を総合すると、 パターン1、親が異様に自分の動きを縛る。(力の暴力) 奴隷、監禁、監視されてる方が多いですね。 柱に、鎖で(ロープで)繋がれていたりするそうです。 GPSをつけてあり、家出した日には、本気で死に掛けた方もいます。 パターン2、言葉の暴力 誰かと、比べられたり、(兄弟や他人や芸能人とが多い) 自分の価値観を決めらたりするそうです。 また、自分がなにか話すといつも「どうでもいい」と、言われたり。 パターン3、その他 過保護なのも心配性 や なにか、自分にされてても止めてくれない。 などです。 さて、ここからが、本題です。 なぜ、家庭内暴力をするのでしょうか? するほうに、質問したいのです。 なぜですか? 私は、あの方々を助けたい… そのためには、聞きたいのです。 子どもたちは、皆、傷ついて…ずたずたなんです。 お願いします。教えてください。

スキャナーに接続できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNという製品のスキャナーに接続できないトラブルが発生しました。パソコンを使用してスキャンしようとしたら「パソコンが見つかりません」と表示されます。
  • お使いの環境はWindows11で、スキャナーは無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類には特記されていません。
回答を見る