• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機械設計の機械要素、ボルトのねじ締めの問題)

機械設計の機械要素、ボルトのねじ締めの問題について

このQ&Aのポイント
  • 機械設計におけるボルトのねじ締めについて疑問があります。
  • ボルトを回す力や軸方向の力、リード角、摩擦係数に関して方程式を解く際に納得ができないです。
  • また、ボルトを締める方向についても疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hssteadd
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

ネジ穴に、上から雄ねじを差し込む形でいいですよね? 雄ネジと雌ネジでかみ合って擦動している面は、雄ねじの歯の上面と、雌ねじの歯の下面ですよね。 ネジを締めるとき、雄ねじの歯の上面が上方向に押し付けられているんです。 雄ネジだけをとりだして、締め方向に回し続ける様子を横から見ると、斜線状に並んだ歯が上に進んでいくように見えるでしょう?床屋の看板のイメージ。 この進んでいく歯を、雌ねじの歯が受止めて力を及ぼすのです。 ネジを回したときにネジ頭が進んでいくのは、雌ねじから受ける反作用なので、惑わされてはいけません。 力を考えるとき、動きを考えてしまうと惑わされやすいです。 動いているということは緩んでいる状態なわけですから、力が掛かっている様子を正しくイメージできていない可能性があります。 どうしても動きでイメージしたい場合、スプリングを挟んで力をかけながら動いていくイメージにすれば、どこにどんな力が掛かっているかを見失いにくいかもしれません。 本当は+か-かは式全体のつじつまが合っていればどちらでもいいのですが、 「力が作用している点での力の向き」に着目している事に注意してください。 ここで着目しているのはネジの歯の部分です。 「ネジ頭と固定対象物」の部分に着目すれば頭が進んでいく方向に力が掛かっています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう