• 締切済み

術後せん妄の対応方法

家族31歳女性が先週水曜日、脳腫瘍の手術を行いました。20時間近くかかった手術も無事に終わり、腫瘍も良性で、他の脳も傷付いていないとのことです。 手術をしてからすぐに目が覚めたのですが、手術二日後くらいからせん妄の症状が出始めました。 今日は午前中までは普通の時間がありましたが、その後幻聴・幻覚の症状があります。 今日もその症状が強く出ていて、昼間お見舞いに行っているときも訳の分からないことをずっと話していました。帰ってきてからも家に病院から既に3回も電話がかかってきており、本人から家族の無事を確認されています。 そこで質問は本人の妄想について否定した方が良いのか、肯定してあげた方が良いのか?ということです。 根も葉もないことを言っていて、こちらが「そんなことないよ。大丈夫だよ。」と言っても「違う。本当にそうなんだよ!(頭から聞こえてくる幻聴が)そう言ってるもん。」と聞いてくれません。 そうなんだ、そっかそっか。などとあしらうのが良いのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • marino59
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

5年前に、私も同じ経験をしました。 卵巣がんの術後、幻聴や幻覚がひどくて家族に迷惑をかけました。 その時のお医者さんや看護師さんはすべて受け止めてくれて、完璧な対応をして下さったと感謝しています。例えば、 私がおかしな事を言い始めると、担当の看護師さんが「気分転換にシャンプーしましょうか。三つ編みも似合うかも・・・」とさり気なく誘って下さったり、ベッドの横にひざまずいて、私の手をずっと握ってくれていた日もありました。 ある日は、夜中に主人を呼んで欲しいと言って当直の先生を困らせたこともあります。先生はカーテンを少し開けて「外はまだ暗いでしょう?明るくなったらご主人がいらっしゃいますよ。もう少し待っていましょうね。」って、まるで幼児に言い聞かせるように優しく声をかけてくれました。幻聴も毎日続きました。 でも本人にとっては、幻覚でも幻聴でもなく現実なんです。 そんな状態を見ていた家族はこれからの介護を覚悟していたそうです。 術後10日位で嘘のように元気になりました。それからは幻覚も幻聴もありません。 ステージ4の卵巣癌でしたがその後再発も転移もなく、5年経った現在も至って元気です。 ご心配でしょうがもう少しの辛抱ですよ。そんな事もあったね!と笑える日がきっときます。 私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。 一日も早く元気になられますようにお祈りいたします。

peter-pan00
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人はトイレも自分で行き今は歩き回れる状態なので、看護師さんがウロウロずっと付いて一緒に歩き回ってくださっています。 全然寝ずに昼夜問わず歩き回り病室から出ようとしたり脱走しようとしたりするみたいです(^^;; 先生もいつかはおさまります。と仰ってくれていますが、家族としてはいつまでこの状態が続くのか?それが心配です。 特に本人に2歳半と生後3ヶ月の子どもがおり、早く目を覚ましてもらいたい気持ちです(;_;) ずっと続くことはないとのことなので、今は看護師さんや先生と協力して見守りたいと思います。

関連するQ&A

  • 脳腫瘍術後の意識について質問したいです。

    こんばんは!18歳の高校生です。 20日に親友の良性脳腫瘍の手術がありました。 13時間もの大手術だったようで、1週間経つのですがまだICUで、しかも意識が完全には戻っていません。彼女の母から、「見舞いに行くと笑顔が出たり、手をあげたりするけど、会話がまだできていない」と聞きました。これは少しずつ回復していると言えるのでしょうか?小学生の頃からの大親友なのですごく心配です。

  • 脳腫瘍の術後に

    こんにちは。初めて利用させていただきます。 去年、家族の1人が脳腫瘍(良性)の開頭摘出手術をし、 手術そのものは成功したのですが、 術後自分の頭蓋骨と人工の骨とがうまくくっつかず、 隙間から髄液が漏れ出てしまう状態が続き、 半年以上、病院で毎週髄液を抜いてもらっている状況です。 本来ならば、もう完治していてもよいはずなのですが。。。 こういう事は、脳腫瘍の手術後はよく起こりうる事なんでしょうか。 もしご存知の方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

  • 「術後せん妄」の時に発した言葉は、普段心に秘めている本音なのか?

    先月、父が手術をした後、「術後せん妄」にかかったのですが、 その際に、父が私の主人に向かって心ない暴言を吐きました。 具体的には、 「おまえが、わしの家族をメチャメチャにしたんかーーーッ!!!」 というセリフです。 主人は「錯乱状態の中で口にしたセリフだから、真意ではないよ。」 と言って、全く気にする風でもなく、 今まで通りに(今まで以上に)、父に優しく接してくれています。 確かに、術後せん妄の症状が出ていた時は、 いつもはおっとりと穏やかな父がものすごく攻撃的になり、 まるで人格が変わったようでした。 今はまた元の穏やかな父に戻っており、本人はその時の事を何も覚えておらず、 「長い夢を見ていたようだ」 と言っていました。 それでふと気になったのですが、術後せん妄の時に口にした、 「おまえが、わしの家族をメチャメチャにしたんかーーーッ!!!」 という言葉は、もしかして、 深層心理として、普段から本人の心の奥底のどこかにあった言葉なのでしょうか? 父は今までに何度か手術をしてきているのですが、 その度に主人は嫌な顔ひとつせず会社を休んでくれたり、 仕事帰りの疲れた体で車を何度も往復させてくれたり、 父に病後の食事(野菜を柔らかく煮たり)を作ってくれたりもしました。 そういう主人に対して、父は「有り難い」と感じてくれているとばかり思っていたので、 なんだかあの言葉を聞いてショックを受けました。 主人の言う通り、ああいった状態の時に口にする言葉は、 「普段心に秘めている本音」というわけではないのでしょうか? 御存知の方おられましたら、よろしくお願い致します。

  • 脳腫瘍の手術をした人への心遣い

    知人が脳腫瘍(良性)の手術をすることになったのですが、だいたい何日くらいの入院になるのでしょうか?そして、術後、何日目くらいにお見舞いに行ったらいいのでしょうか?教えてください。

  • 母が術後せん妄?

    今月の初め、76歳の母が心臓弁膜症の置換手術をしました。 術後、ICUに2週間入っておりましたが、術後3日目くらいからおかしな事を口にするようになりました。 看護師さんに話を伺うと、「少しせん妄状態のようですが、一般病棟に入られたりすると治りますよ」と言っていただいたので、おかしなことを口にしても「うんうん」と話を聞いていました。(おかしな事を言うのは、必ず娘の私の時だけなのです) 数日前から点滴が減り、今日一般病棟に移りました。さっそく私が面会に行ったのですが、やはりおかしな事を言うのです。 その内容は「執刀医の先生が私の陰部に興味を持って、写真を撮った。それも1度ではない。何度も。そのことに腹を立てた(執刀医が母に興味を持ったということ)看護師さんが何人もグルになっていじめをしてきた。私が先生に何をしたのだろうか?私が麻酔が効いていると思って何も覚えてないと思ったら大間違いだ。私はICUで地獄を見た。今は我慢しているが、退院したら絶対に訴えてやるんだ。みんな私が薬でおかしなことを言っていると思っているかもしれないが、本当なんだよ。お前だけは信じておくれ!」と私の手を握り涙を流しながら訴えるのです。私もそんなことは絶対にありえないと思うのですが、あまりに意識がしっかりしているので、もしかして本当の事?などと考えてしましました。私以外には義姉と母の妹が交代で面会に行っていましたが、私以外の人には、そういうおかしな事はまったく言わないのです。そのことも今日、「あんた以外には話せないと思い、誰が来ても黙っていたの。このことを家族にばらされたら先生はまずいから、もしかしたらあんたたちを襲ってくるかもしれないから気をつけて!」と。 義姉に相談したら「絶対に薬(痛み止め等)のせいだから、大丈夫だよ。もう少し一般病棟に慣れてきて、薬が身体から抜けたら絶対に治るから」と言うのですが、どうなのでしょうか? どんなことでも良いので知っている方、情報をいただけないでしょうか?普段は穏やかで優しくて物静かな母なので、今の状態が信じられません。

  • 脳腫瘍について。

    脳腫瘍のことで教えてください。身内のものですが、気分が悪いことがしばしばあり文字もうまく書けないとか歩きがおかしいとかの自覚症状でレントゲンを撮ると2センチ大の腫瘍が見つかりました。 細胞検査はまだですが良性・悪性が心配です。良性の可能性などあるのでしょうか??出来た場所にもよるのでしょうが、その検査だけでも障害が残ったりする場合があるのでしょうか??腫瘍取り除く手術はする可能性大です。

  • 術後の経過について教えてください。

    78歳の父が昨年12月22日の血液検査で、急激にγ-GTPの数値が異常に高くなり、精密検査を受けた所、すい臓癌と診断されました。 画像等の所見では膵頭部に約2.5mm程の腫瘍があり、治療としては手術以外なく、更なる検査の結果手術可能と判断され今年1月17日入院、1月20日に手術を行いました。 約7時間の手術となり、直後医師から説明がありました。 医師は、「思ったより進行していた。今出来る事はすべて行った。」と言いました。 更に数日後、顕微鏡検査の結果で血管にも癌細胞が認められたとの説明があり、医師曰く「余命あと半年から1年位ではないか、とりあえず早く退院して普通の生活に戻してあげましょう」と言われました。 病気の進行や余命は仕方のない事で、少しでも長く生きてほしいと思っているのですが、とにかく術後の経過がよくありません。 術後すでに2週間以上経過しているのに未だ水の1滴も口にしていません。 腸液が胃に逆流してしまっているため、口にできないとの事ですが、こんなに長い間この状態で良いのでしょうか? 父の場合、術後せん妄がひどく点滴を抜いてしまったり、幻覚症状も未だに治りません・・・ 食事を始めて体力が戻り始めればせん妄も落ち着くのでは・・・と看護師さんたちも言っているので、早く食事をとれるようになってほしいのですが、このところ体力のないせいか表情も暗く、日に日に弱ってきてしまってます。 このような状態がいつまで続くのか、本当に回復するのか不安でなりません。 お詳しい方、できればプロの方、こんな事ってよくあるんでしょうか? 何でもよいのでご回答お願いします。

  • 複数の脳腫瘍があります。悪性でしょうか?

    42才男性友人です。激しい頭痛眩暈吐き気で3週間前に緊急入院、脳腫瘍と脳出血がありました。痙攣も出ていたようです。脳腫瘍は、3、4つあり、側頭葉に大きいのが5㌢だそうです。PET等の検査では良性との結果ですが、良性で腫瘍が複数あるのは考えにくい。手術で1番大きい腫瘍をとって、その後、ガンマ等の治療を行うとの事。腫瘍は脳みそも一緒に切除するそうです。手術後、病理検査で診断するそうです。手術しない場合でも、脳ヘルニアになって3年生存率3割と言われ、手術する事になりました。手術は12時間の予定で、手術翌日、場合によっては翌々日まで全身麻酔になるようです。状況から考えて、悪性の可能性が高いのでしょうか。手術予定時間もかなり長いのも、腫瘍が複数あるのも気になります。予後の事等、なんでもいいので判る事があれば知りたいです。

  • 術後。ボケなんでしょうか?

    先月25日に父が心臓のバイパス手術をしました。 10数年前に1度やり2回目で、血管?の癒着があり、時間は順調なら6時間から7時間くらいと言われていたのが、8時間強かかりました。 (これは癒着がある場合はもう少しかかると事前に言われていました。) 手術後2日目に軽い脳梗塞があると言われましたが、多少力が入らない感じはありましたが、現在では言葉もはっきりしていますし、歩くまで回復しています。 ただ術後4日目くらいから、訳のわからない事を言うようになりました。 先生や看護師さんの話では「大きな手術後にはよくあることですから、次第に回復します。」と言われましたが、ただ「勝手にベッドから起き上がって歩こうとするので、夜は人も少なくご家族が夜付き添ってください」と言われ、家族何人かで泊まっていました。 新年になり、回復し会話もかなりまともな話をしており、やはり先生たちの話していた通りだと安心をしていました。 ところが、ここ2,3日会話自体は仕事の話や家族の話などかなり術前と変わらない話になっているのですが(TV番組表をみていついつ○○をやるので録画しておいてほしいとかも)、 いくつかあり得ない話をします。 例えばですが、術後私と母と3人でパーティに行ったとか、会社の近所の人に薬をもらったけどそれがいけなかったから訴えないといけないなどかなり非難をしていました。 当然どちらもあり得ない話です。 また今朝の話なのですが、携帯の留守電に「(病院のある)○○に送ってもらえないか?」と入っていました。(いつも私が送って行っていたため) 上記の外出の件以外は、現実の話をしていたのに、また年末のように訳のわからない事を言い始めています。 姉は「この時期(術後10日以上経って)また言いだすのは術後の影響(せん妄と言うのでしょうか?)ではないのではないか」と言っております。 これは脳梗塞からくるボケなんでしょうか? 看護師さんは当初(年末年始あたり)は「これは術後のせん妄ですから、治りますよ。退院する頃にはそんなこと言っていた?なんて言う方ばかりです。」と言われていたのですが、 一度回復してまた戻りつつあるのですが、そういうものでしょうか? また外出の件など、頑なで「○○(私の事)に確認すればわかる」と姉に話しているのですが、あり得ない話でも「そうだね」と話をあわせてあげた方が良いのでしょうか? 姉曰く「言っている方も言われている方も、「ある」「ない」の繰り返しでいらいらする」と話していました。 専門家の方、またご経験のある方宜しくお願い致します。

  • どう進めば?

    脳腫瘍(一応良性)と肺癌があります。脳腫瘍は2ヶ月前、ガンは、今月分かりました。 72歳の男です。腫瘍は、手術は出来ないところです。ガンは手術を勧められました。 こんな人間は、生きる価値なしだと思いますが自分ではなんとも出来ません。 どう考えて進んでいったら良いでしょうか。

専門家に質問してみよう