• 締切済み

印鑑証明による保証人の支払い義務

どうしたら良いのか困っています。 母親が私の知らないうちに勝手に印鑑証明を作り私が保証人で借金をしていました、今日の夕方母の知人と名乗る人から私の職場にいきなり電話がかかってきました、詳しく話を聞くと3~4年前に勝手に作った印鑑証明で私を保証人にして借金したみたいで、最近支払が遅れがちで母と連絡がとれないらしく私の所にかけたとのことです。 母とは今離れて暮らしており再三電話するも繋がりません、母と連絡をとって話すのが一番なのですが、この場合知らない間に勝手に契約されたのに私に支払い義務は有るのでしょうか? とても困っています。 アドバイス等宜しくお願いします。

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 3~4年前 その時に質問者が未成年だと厄介ですね。 未成年は契約する能力が無いと法律で定義されていて、親が代理で契約できるから。 > 支払い義務は有るのでしょうか? 状況によります。 書かれた内容からは無権代理人による契約と思われます。 民法 (無権代理) 第百十三条  代理権を有しない者が他人の代理人としてした契約は、本人がその追認をしなければ、本人に対してその効力を生じない。 2  追認又はその拒絶は、相手方に対してしなければ、その相手方に対抗することができない。ただし、相手方がその事実を知ったときは、この限りでない。 (無権代理人の責任) 第百十七条  他人の代理人として契約をした者は、自己の代理権を証明することができず、かつ、本人の追認を得ることができなかったときは、相手方の選択に従い、相手方に対して履行又は損害賠償の責任を負う。 2  前項の規定は、他人の代理人として契約をした者が代理権を有しないことを相手方が知っていたとき、若しくは過失によって知らなかったとき、又は他人の代理人として契約をした者が行為能力を有しなかったときは、適用しない。 となっているので、知らないから払わないと主張することは可能。 ただ、相手からは表見代理であるかもしれない、と言う可能性です。 表見代理とは「実態は代理権は無いのに、外見上代理権を有すると信じてしまうような状況であれば信じた側を保護する意味でその代理行為を法的に認める」というものです。 もし、表見代理と裁判所などの公的機関に認められれば、保証契約の効果はあなた本人に及び、保証しなければなりません。 「表見代理」が成立した判例に、実印と印鑑証書を預かっていたので代理人と信じた、というものがあります。 質問者の状況と同じですね。 > 支払い義務は有るのでしょうか? 書かれた内容では不十分ですし、あまり詳しい状況を書くことも無理でしょうから、弁護士などの専門家に相談に行くことを勧めます。

icetype
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 法律に詳しい方に相談します。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

その知人は多分金融会社の人間ではないでしょうか。 いきなり金融会社からかかってきたら怪しむからではないでしょうか。 他の方の言うように支払い義務はないです。 ただ、母親を有印私文書偽造、同行使で告発しないといけませんが それが出来ますでしょうか? 被害届出せれば支払い義務はないですが 出せないで支払い拒んでいると 裁判起こされたら差し押さえ等出来るのではないでしょうか。 (肉親に対する被害届を出せないと踏んで偽造をそそのかす悪徳業者もいるようですが その場合も金融会社は何も知らなかったこと、母親が勝手にやったことにしているようです)

icetype
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 法律に詳しい方に相談します。

noname#228843
noname#228843
回答No.2

icetype さん  初めまして。 民法113条,お母さまは無権代理人です。 無権代理人の勝手にした契約の効果は本人に帰属しないのが原則です。 その場合,icetypeさんは追認をして保証契約を有効にするか,追認拒絶して保証契約自体 無効にするか(無権代理人は損害賠償責任があります)選択できます。 現実問題としては証拠調べや事実関係を調査する必要がありますので,契約を主に扱う弁護士に相談をしてみてはいかがでしょうか。 専門家無しに解決するのは困難かと。 ・本当にお母さまは消費貸借契約をしているのか ・実際にicetypeさんの名義で保証契約は結ばれているか ・(自称)債権者はどんな会社か ・契約書の内容確認と特約等がないか ・お母さまは有印私文書偽造をした事実確認

icetype
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 母とはまだ連絡とれず詳しい契約内容等もよくわからない状態です。 会社に電話してきた知人とは母の友人でこの人も私と同じく母の保証人になっているみたいです。 夕方突然の出来事でどこにも相談できなかったので、明日法律に詳しい方に相談しようと思います。 返信ありがとうございました。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (422/2220)
回答No.1

まず、借金の証文をコピーでも何でも得て、母親を相手に被害届けを出してください。 印鑑を盗まれた。印鑑証明を作成された。保証人にされた。何でもアリでしょう。 母親は犯罪者である、自分は被害者であると主張する必要があります。 それだけでは犯罪者にはならないのですが、保証人の契約は無効である旨を主張することが出来ます。 なお、知人とは金融機関なのですか? 知人と言うか個人の場合はさらに面倒です。 個人相手に印鑑証明を伴う契約ゴトってどれだけ有効なのか・・・すみませんが私もわかりませn。 その「知人」にも過失があります。どの様な状況でその保証人なる契約書が作成されたのか 確認する&証明させる必要が有ります。 とか書きましたが、たぶん、言ったモン勝ち狙いの詐欺師だと思いますけど。

icetype
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 この知人と名乗る人は母の友人らしく、この人も私と同じ母の保証人になっているみたいで、会社に電話してきたのもこの人です、このまま連絡がとれなくなると私が払わないといけないからと 息子である私に電話してきたみたいで… それと借り入れ先は看板は出しているものの許可をとっているとこかヤミ金なのか解りません。 今日は母の友人からの電話でしたが具体的に返済の電話を会社にかけてきたら警察に通報しようと思います 。 今日は夕方いきなりの出来事だったので明日法律に詳しい方に相談しようと思います。 返信大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸の保証人と印鑑証明について

    現在、私と父は別居しており、父は1人でアパートに住んでいます。今度、賃貸更新をしなくてはいけないので、保証人になってほしいと言われました。(今までは別の人になってもらっていたようです。)父からは手続きに保証人の実印と印鑑証明がいると言われましたが、同居してる母の経験では保証人に対して印鑑証明まで必要だったことはないそうです。実は父は家族に内緒でサラ金から借金をしていたことがあり、印鑑証明が勝手に変なことに使われないか心配です。最近では保証人に対して印鑑証明の提出を求めることがあるのでしょうか。 また、保証人についてですが、賃貸契約の場合、保証人は保証人でも連帯保証人ということなのでしょうか。それとも不動産によって普通の保証人のときもあれば連帯保証人のときもあるのでしょうか。もし両方あるとすれば、どのような違いがあるのでしょうか。どなたかご存知の方、以上の2点について教えて下さい。お願いします。

  • 借金の保証人に勝手にされていた場合の支払い義務について

    以前、兄に200万円を貸して踏み倒されましたが、 貸した当時に、「家を担保にする」と電話で言われ、 「家を取られたら困る」との母の判断で、現金を 貸してしまったのですが、そもそも勝手に保証人 にされた場合、支払い義務は生じるのでしょうか? 知人に、ヤミ金だと「シャチハタ」の押印でも保証人 にされて、借金の取り立てに会い、払えない場合は 家を取られる、と言われたのですが事実でしょうか?

  • 保証人の印鑑証明書

    来月から一人暮らしを始めます。 賃貸契約で保証人(母)の印鑑証明書が必要と言われたのですが、母は忙しく役所に行けません。 私だけでも母の印鑑証明書を取得できますでしょうか? またその際に必要なものはありますか? 教えてください。

  • 印鑑証明について

    アパートを借りるため、保証人の印鑑証明が必要で、 母親に印鑑証明を取りに行ってもらいました。 印鑑証明の名前が母親の名前なのですが、 保証人の名前は父親にするつもりです。 父親の名前で印鑑証明を取り直さないといけないのでしょうか?? 教えて下さい!

  • 印鑑証明って何に必要?

    常識的な事なのかもしれませんが、非常に困っているのでアドバイスをお願いいたします! 私はOLで土日祝日しか休みがないので、何かあった時のためにと、以前平日に有給休暇を取った際に印鑑登録をしました。 (母はそのことを知っています。) 本日、母から「印鑑登録してたよね?」というメールが来ました。 私のイメージでは、印鑑証明書は借金をする時に必要というイメージが非常に強く、何に使うのか不安です。 母の場合、車を購入することはまずありません。不動産を購入することは考えられますが、なぜ私の印鑑証明書が必要なのかわかりません。 私の収入では保証人にもなれないと思いますし、不動産の名義を近いうち嫁に行く私にする必要もないと思いますし、、、。 もし母に印鑑登録書を渡すと、母が借金をした場合、私が借主もしくは保証人になるということなのでしょうか? それ以外に印鑑証明書が必要な場合というのは何が考えられますか? どう返事をすればいいのか困っています! 回答よろしくお願いします。

  • 印鑑証明の効力

    父が家を売るのと、保険を解約するのに、子である私の印鑑証明がほしいと言っています。 家は私名義ではないし、保険も契約者でも被保険者でもありません。 本当に必要なのでしょうか? 父には事業で作った借金があり、何か新たな借金に使われてしまうのではないかと危惧しております。 印鑑証明を渡すだけで、勝手に保証人とかにされてしまう可能性とかあるのでしょうか?

  • 保証人と印鑑証明について

    兄弟がアパートを借りるのに際して、保証人となることになりました。 保証人となるのに、現在の年収や会社の規模・資本金など細かく 聞かれましたが、このような情報はどこに行くものなのでしょうか? (本日留守中に、不動産会社とは違う名前の会社から保証人の確認のため 連絡ほしい旨のメッセージが残っていましたが、審査というのはどこが 行っているのでしょうか?) それと不動産会社に私の印鑑証明を送付しなければならないとの事なの ですが、これは何の為に必要なものなのでしょうか? 賃貸契約や印鑑証明など仕組みがよくわかりませんので、 漠然と不安を感じております。何も知らずお恥ずかしい限りですが 教えていただければ幸いです。お願いいたします。

  • 印鑑証明

    印鑑証明は家庭に一つですか? 旦那が勝手に連帯保証人の契約しないか心配です。印鑑証明をもってればふせげますか?

  • 連帯保証人のサインの筆跡が違えば支払い義務はどうなりますか?

    12前に母が再婚し、11年前に妹が産まれた事がきっかけで 母達はマンションを買う事に。 その時自分は連帯保証人になってくれと言われたのを 断って一人暮らしを始めたのですが、 今年になって母が離婚することになり発覚したのが 連帯保証人の所の名前が自分になっているということ。 書いた覚えのない書類なのですが11年前なので 記憶に自信もありません。 その書類は弁護士に預けてあるらしいんです。 11年前には自分はまだ未成年なのですが 印鑑証明も勝手に母が作って判を押したとの事。 それがわかって3ヵ月間母と妹だけでマンションに住んでたみたいなのですが、先日義父から銀行から滞納の連絡があったとの事。 マンションに行ってみたら引越した後の様子でした。 義父との別れの原因が借金なので義父は自己破産をすると。 母の話が本当ならばその後自分にローン返済が回ってくることに。 この連帯保証人のサイン自分の筆跡じゃなく母の筆跡ならば 支払い義務から逃れられることは可能でしょうか? 自分は警備員なので自己破産をしれば職を失ってしまいます。 困ってます助けてください。 専門的な事がわからないので下手な文章になってしまいましたが すみません;;

  • 賃貸契約の際の保証会社に提出した書類の保証人の印鑑証明

    賃貸契約の際の保証会社に提出した書類の保証人の印鑑証明 この、印鑑証明の印鑑が違うと保証会社からの連絡がありました。保証人は母になってもらっていますが、印鑑が違う事はありえないんです。母は、印鑑をこれ1本しか持っていなく、今回の保障人になってもらう為に印鑑証明を取ってきてもらったんです。 実印、認印など、何本か印鑑を持ってる場合は間違いがある事はわかるのですが・・・ 賃貸契約して、お金も不動産やさんに支払い、引越しの日取りも決め、水道、ガス、電気、今の家賃も今月で解約する手続きを行っているのに、困っています。 印鑑が違うといわれても、この印鑑しかありえないのですが、この場合はどうしたらいいでしょうか?