- 締切済み
ドイツ軍対イギリス軍
第二次世界大戦でドイツがソ連に進行せずにイギリスだけと戦った場合 どちらが勝ったのですか?史実と同じでアメリカからのレンドリースはあるものと考えます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3046)
すでに回答は出ていますが、ナチスの理想とする社会が東方征服ですのでイギリスとたたかわないif以上にありえないです。 それを無視して答えると、 ドイツがイギリス上空で制空権を奪う可能性も制海権を奪う可能性も皆無ですので、イギリスを屈服させることは不可能でしょう。永く戦えばアメリカがついているイギリスよりドイツのほうが先に破綻が来ることは明確で、ドイツがイギリスに勝つ可能性はありえないとなるでしょう。
ドイツとイギリスは空軍でイギリスを爆撃という話とV2ロケットをとばしたという話があったと思います。 でも、イギリスもレーダーを最新鋭にしたり、迎撃機などで応戦していたと思います。 ほかの回答者さんのおっしゃるとおり、上陸を試みた話は知りません。 当時のドイツの海軍の力もほかの回答者さんがおっしゃるとおり、陸軍に比べてそんなになかったのかもしれないですね。
- k16399638
- ベストアンサー率33% (342/1035)
>ソ連に進行せずにイギリスだけと戦った場合 ポーランド、ノルウェー、フランス、低地諸国、バルカン半島諸国、そしてソ連とは戦わず、イギリスとだけ戦うのですね。あとソ連の方向に「進行」すらしないのなら、陸軍の演習に非常な支障をきたすことになると思います。 侵攻も無いようなので、ソ連は最終的にフィンランドとの戦争には勝てるかもしれません。 イタリアも、フランスが崩壊しなければ戦争には参加しないわけです。つまり、地中海と北アフリカでイタリアの援助は望めないわけです。三国同盟にはそのような規定がありません。もちろん日本の援助なぞ論外です。 それでいながら、アメリカは英国を援助すること決定なんですよね。 ただし設定が1937年以降なら、ヒトラーの主治医がモレルになっているので、ヘンなクスリをヒトラーが服用している可能性が高くなります。 その時点で英国とだけ戦争をするとヒトラーが主張しゆずらなかったら、モレルが史実より早い段階で親衛隊から尋問されることになるでしょう。ここでモレルが失脚したら、ヒトラーは史実より健康になったと思われます。健康第一です。 回答 基本的にヒトラーは対英戦争は回避の考えなので、英国と だけ の戦争は、ましてや質問者さまの設定がある以上なおさら、英国と だけ の戦争は、起きないと思います。 ただ早い時期で国家社会主義ドイツ労働者党によるドイツ第三帝国の国家経営が早晩破綻するのは確実でしょう。ドイツそのものが滅びる、つまり負けるとはおもいませんが、第三帝国の崩壊だけは確実だと思います。 ともあれ、質問者にあらせられましては、ドレスデン爆撃の疑問を解決してから、再投稿するのが吉とでているのだけは、回答者として絶対正しいと思うのであります。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
近年の研究では、「1942年を目途に、ソ連がドイツに侵攻をスターリンは計画していたのではないか」といわれています。日本にいたソ連のスパイ、ゾルゲはドイツ軍のソ連侵攻について極めて正確な情報をモスクワに送っていました。どのくらい正確なのかというと、「6月下旬、おそらくは6月22日か23日に500万のドイツ軍がソ連に攻撃を始める」というほどでした。 しかし、この情報をなぜかスターリンは黙殺していました。ゾルゲがモスクワに送った情報はこれ以外にも数多くあり、そのどれもが極めて正確な内容でしたから、常識的に考えればドイツ軍侵攻の情報の信ぴょう性は高いと判断するところでした。なぜスターリンはゾルゲの情報を無視したのかは歴史の謎となっています。 また、独ソ戦開始当時、ソ連軍は国境周辺に不自然なほど集中配備されていました。ソ連は国土が広く、いわゆる戦略的縦深を持つ土地です。一般的には外国の侵略に備えて後方地域に予備兵力を配備しますが、当時のソ連軍はほとんどそれをしておらず、異常なまでの前のめりの配備をしていました。そのため、あのドイツ装甲部隊に突破されて甚大な損害を被ったのです。 イギリス上陸作戦に関して、ドイツ軍のレーダー提督は「イギリス上陸作戦の補給線を維持するだけの海軍力はありません」と明言したためイギリス上陸作戦は行われなかったので、どのみちドイツ軍はイギリス本土に上陸はできなかったでしょう。 そうこうしているうちに、ソ連軍が大挙してドイツの背後から襲いかかることは充分に考えられますので、もしそうなったら、中央以東のヨーロッパは赤化していた可能性が高かったのではないかと思います。 回答:スターリン大勝利
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
事件についてあったらなかったらという仮定は有効かもしれませんが、隣国がどこかというような地理的条件に付いては変更の余地がなく、第二次大戦のとき、ドイツがソ連に侵攻せずにイギリスだけと戦った場合という仮定がそもそもなりたたないきがする。 相手国が当初の予定よりふえてしまうなどは想定外のことだとしても、自分の国の都合だけできめられませんし。第二次大戦の最後のときの日本に対するソ連のふるまいにみるごとく。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
ドイツが自滅する。 戦勝によって領土を拡大することで経済を自転車操業していた。 なので、「ソ連に侵攻」しなければ、対英戦では領土を拡大できない状況になっていたので、ドイツは自滅する。 http://royallibrary.sakura.ne.jp/ww2/gimon/gimon13.html 「1939年時点では国家財政は火の車であった。この国債の償還のためには通貨発行を増大してハイパーインフレを起こすか、国債の最大の引受先である欧米の債権団から踏み倒せばいい、つまり戦争である。また戦争によって被占領国から財産を強奪すれば債務償還できるといった考え方も可能である。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88 「ズデーテン地方を獲得した。政府はこれによって同地の繊維・ガラス・陶磁器工業を手に入れた[79]。さらに翌1939年3月にはチェコをベーメン・メーレン保護領として支配下に置き、同地の鉱山や当時世界有数の武器工場を手に入れた。また、外貨不足にあえぐドイツにとって、保護領の外国貿易は貴重な外貨供給源であった」 イギリスの歴史家ティモシー・メイソンなどは、外貨不足がアンシュルスやズデーテン併合、ポーランド侵攻などの冒険的政策の決定的要因になったという見方をしている
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
英(米)連合軍 独ソ戦無くても(というのは、ナチの基本政策がウクライナなど東方の穀倉地帯をドイツの植民地 とすることを思うと、考えにくいが?) 例え、ドイツ国防軍だけでなく、フランスイタリアの艦隊空軍を全面的に利用できても、 イギリス艦隊を壊滅して英本土占領できるとは思えない。 四年も五年も戦えば、ドイツの経済も疲弊する。 無制限潜水艦戦を行えば、いずれは第一次世界大戦同様 アメリカも、参戦する。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzz