• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ZIPファイルをダウンロードして感染しました。)

ZIPファイルをダウンロードして感染した!海外サイトでダウンロード中に感染した症状と対策

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.2

SPYWARE REMOVE v9.com(Removal Guide)に出てます。 こちらではSpy Hunter's推奨ですが、 Sweet-pageなど乗っ取りに効果のあるAdw Cleanerを使ってみるでしょう。 Adw Cleaner_3.212が最新です。

kazusa910
質問者

お礼

ありがとうございました。 No1の回答者さんのプログラムをインストールして実行したところ、ブラウザの問題が解決しました。 しかし、お二人の紹介されたプログラムを実行しても、右下から広告が出てくる問題までは解決しませんでした。 また、おねがいします。

関連するQ&A

  • ファイルをダウンロードしただけでも

    あるサイトからzipファイルをダウンロードしたのですがそのファイルはウイルスに感染していたらしく、avastが反応してくれたおかげで ウイルスを未然に防ぐことができました。しかもそのzipファイルは拡張子が偽装されていて本当の拡張子はswfだっとと思います。もし このファイルをダウンロードしていたらダウンロードしただけでもウイルスに感染していたのでしょうか?またzipファイルにウイルスが感染していた場合、zipファイルをダウンロードしただけでウイルスに感染するということはあるのでしょうか?

  • hotmailで添付のzipファイルがダウンロードできない

    hotmailに送られてきたメールにzipファイルが添付されているんですが そのファイルをダウンロードしようとすると 「多数のZIPファイルが組み込まれているため、ファイル●●●.zipのウイルス検索が実行 できませんでした」 と表示されその後なにもおきないので、ファイルをダウンロードすることができません。 ウイルスチェックの切り方とかあるんでしょうか? なにか方法があれば教えてもらえませんか。

  • zipのダウンロード

    htmlファイルの作成を勉強していて、zipファイルのダウンロードを試みています。 <a href="test.zip">download</a> という行を追加してページを表示したところ、downloadという文字は表示されるのですが、それをクリックするとzipファイルの中のファイルが表示されたブラウザのページが表示されてしまい、ファイルのダウンロードができませんでした。 まだ練習段階であるために、htmlファイルはパソコンのフォルダ内に置いた状態(ウェブ上にアップしていない)なのですが、それが原因なのでしょうか。それとも別の原因がありますか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Androidでのzipダウンロード

    Androidのスマートフォンで ブラウザからパソコンと同じように zip形式のファイルをダウンロードしたいのですがうまくいきません。 どなたかダウンロードの方法をご存知の方いらっしゃいませんか? ダウンロードの方法を教えてください!

  • zipファイルのダウンロードの解凍が勝手に始まる

    ホームページで、zipファイルをダウンロードすると、 解凍が勝手に始まり、解凍画面が急に消えて正常にダウンロードできません。 ためしに、ダウンロードファイルを右クリックで「対象をファイルに保存」でダウンロードしてから、そのダウンロードしたzipファイルを解凍ソフトで解凍すると、正常に使用できます。 どうも、ホームページ上で、ダウンロードファイルを左クリックで直接ダウンロードを実行すると、ダウンロードから勝手に解凍まで始めてしまうようです。 ここ、最近、この現象がでてきました。他のサイトでダウンロードしても同じ現象です。何かブラウザの設定で、zipファイルのダウンロード処理設定がおかしくなったのでしょうか。 原因と対処を教えて下さい。

  • zipファイルがダウンロードできなくなりました。

    NHKの語学講座のストリーミングをMP3で保存したく、 高梨IT製作所の「NHKラジオ語学番組キャプチャツール」を準備していたのですが、 新年度から仕様が変わったらしく、キャプチャできなくなりましたので、 「CaptureStream」をダウンロードしようとした所、出来ません。 zipのURLはhttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/130636.zip ですが、普通はここをクリックすればダウンロードが始まるのだと思いますが、 ネットトランスポートを使用していますが、ファイル名が130636zipとなりダウンロードできません。 3月に「NHKラジオ語学番組キャプチャツール」のZIPファイルは普通にダウンロードしていたので、 急にダウンロード出来なくなりました。 XPで、トレンドマイクロのウィルスバスターを使用していますが、 設定などは一切いじってません。 宜しくお願いします。

  • Zipファイルがダウンロードできない。

    ソフトやフォントなどダウンロードしても 『「~.zip」を開けませんでした。ファイルの形式がサポートされていないか、 又はファイルが破損している可能性があります(たとえば、電子メールの添付ファイル として送信され、正しくデコードされなかった場合などが考えられます)。』 と、表示が出てファイルが開けません。 どのようにすると開けるようになりますか? PCはWindows Vista ブラウザはFireFox,セキュリティーはMcAfeeです。

  • zipファイルをダウンロードしてもすぐ消えてしまいます。

    音楽ファイルや画像の入ったzipファイルを「保存」してもダウンロード先のフォルダに保存されていない、という現象が起きて困っています。ダウンロード中に一瞬そのファイルが現れるのですが、ダウンロード終了後に突然消えてしまいます。 「保存」ができないなら、と「開く」をやってみても、そのファイルは開かれないままで何も起きません。 「スタート」からファイル名で検索すると、名前だけは見つかるのですが、どうも「ショートカット」としては存在しているようですがファイルとしては保存されていないようです。 ウイルスにやられているのかも、とも思いオンラインスキャンを試してみたのですが何も見つかりませんでした。 本当に困っています、何か解決法、救済措置など思い当たるものが御座いましたら、知恵を分けてくださればと思います。 また、これとは違う原因だと思われるのですが、友人がメールにzipファイルを添付してくれたものを保存しようとしたら「コマンドを実行できませんでした」と表示が出て保存ができませんでした。調べてみるとJwordをアンインストールすれば大丈夫、との情報があったのでその通りにしてみたのですが、解決しませんでした。これは何故でしょうか? 因みにzipファイルではなくただの画像などであれば通常通り保存できました。 コチラの件はwindowsVISTAの不具合からくるものかなぁ、となんとなく考えています。 質問が2つになってしまいました。 どちらか一方でも構いませんので解決方法を知っている方、宜しくお願いします!

  • zipファイルでダウンロードするのは違法?

    掲示板やアップロードサイトで複数枚の画像をzipファイルにアップしている人たちがいますが、 そのzipファイル画像をダウンロードするのは違法ですか?合法ですか?よろしくお願いします。

  • パソコンでzipファイルをダウンロードすると元?の

    パソコンでzipファイルをダウンロードすると元?のzipファイルは消してもいいんですよね? 動画は再生できます。 パソコンはMACです