• ベストアンサー

彼に写してもらった写真について

g_gの回答

  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.1

以前、TVで似たような事象について放送していました。 その内容は、「彼と別れたので付き合っていた時に撮ってもらった写真を返して欲しい」と言うものでした。 結論は「不可」 その基準は、撮影する時に許可なく撮影すると違法ですが、許可して撮影した時点で、その写真の所有者は撮影者になる、とのことでした。ですから、撮ってもらった方にはいっさい権利がないそうです。 よって、彼がその写真を人に見せても法律では規制できないと思われます。 ただし、その写真が非常にプライバシー的なものであり、その写真を公開したことによって撮られた人のプライバシーを侵害した場合は、名誉棄損のどの法律にふれます。 そのことを彼に認識してもらうくらいしかなさそうです。

T_top
質問者

お礼

とても貴重な回答を頂き有難うございました。 すぐ彼に伝えて認識してもらうことにします。

関連するQ&A

  • 削除した写真のをもとに戻す方法

    写真ウィザードでデジタルカメラを取り込んで新しいフォルダーを作り、コピーし、保存しました。マイピクチャーに入った写真を必要ないので、削除し、さらにゴミ箱も削除してしまいました。ところが、新しいフォルダーにコピーしたはずの写真がなくなっていて、どうしようもありません。検索して探したのですがどこにもありません。だいじな写真なのでなんとか復元できないでしょうか?

  • 写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるた

    写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるための講義をしてくれたり、作品を講評してくれる学校はあるのでしょうか?個人塾でも良いのですが、あまりお金がありません。大学の授業に科目等履修生として履修することも考えていますが、写真の授業の場合可能でしょうか。どこの大学でそういった授業が一般に公開されていますでしょうか。なお、写真といってもデジタルカメラです。写真を現像したりする授業は学生時代に受けて、そのころは35mmをマニュアルである程度操作できたりしたのですが、今はもっぱらデジタルです。

  • 写真の画素について

    30代、40代の方の子供の頃って、まだ、デジタルカメラがなかったですよね。 その時、一般なカメラで撮った写真って、今のデジタルカメラで言うと、何画素程度の写真なのでしょうか?

  • 写真を撮っていいのかなあ?

    以下の事例について法律的な観点から適不適をご判断願います。 1.ステキな住宅が建っているのを見つけたのでカメラで撮影していたら住人に見つかりフィルムを渡すように要求された。写した写真は個人のアルバムに保管するだけで第三者に公開するツモリはない。 2.ステキなスポーツカーが無人で停車しているのを見つけたのでカメラで撮影していたら運転手に見つかりフィルムを渡すように要求された。写した写真は個人のアルバムに保管するだけで第三者に公開するツモリはない。 以上よろしくお願いします。

  • 履歴書用の写真

    一般的な履歴書用の写真をカメラ屋さんで4枚とったら大体いくらくらいになるのでしょうか?1000円くらいなのでしょうか?

  • オーストラリアでの写真現像について

    ブリスベン辺りへ1年間留学する予定です。 その際に写真をどうしようか迷っています。 オーストラリアでのインスタントカメラの現像代はいくらぐらいするのでしょうか? デジタルカメラのカードに入っているメモリーを印刷してもらうことが可能でしょうか?またそれはいくらぐらいでしょうか? 教えてください。

  • 【nero7】デジタル写真をCDにコピーしたいのですができません?

    nero7で、デジタルカメラで撮影した写真ファイルをCDROMにコピー したいのですが、なぜか出来ません。 どうしたらできるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 知らない男に写真を撮られました

    日も暮れた夕暮れ時ですが、単車を運転中に、警察に注意されとりあえずパトカーに乗るように促されました。 そして中で注意を受けていたのですが、気づくと外(2,3メートルほどの距離)から見ず知らずの男がこちらを携帯カメラかデジタルカメラで何度も何度も撮影していました。 あまり見せたくない姿でもありますので、気になりました。 警察官もとても気になっていたようなので、どうにかならないかと聞こうかと思ったのですが、 警察官と自分がその男を見たら、急ぎだし逃げてしまいました。 今回は逃げられてしまったので、顔や服装を覚えたので今度会ったら、また回答次第ということにしようと思います。 前置きが長くなりましたが、こういう場合は撮影しないで欲しいと言ったり、撮影した写真を本人の前で消去させる事は法律上可能なのでしょうか。 今後の参考にさせて頂き対と思います。 よろしくお願いします。

  • 写真サイトを運営するにあたって…

    デジカメでなくて、フィルムカメラの写真をHPに公開したいんですが、 ・写真屋さんでCDに入れてもらいパソコンに取り込む ・スキャナから写真を取り込む どちらが一般的なんでしょうか? その他、写真サイトを運営するにあたってアドバイスや知っていた方がいいもの等ありましたらよろしくお願いします。

  • 以前撮った写真が突然見れなくなりました

    デジカメ写真が突然見れなくなりました デジカメで撮った写真をマイピクチャ内に蓄積していたのですが、過去に撮った写真の一部がアクセス拒否されて見れなくなりました。以前は確かに見ることができました。 見れなくなった写真を調べた結果、以下の特徴がありました。 ・見れなくなった写真は、ある一日に撮った写真すべてである ・ファイルの移動はできるがコピーはできない ・削除はできるが復活しない(ゴミ箱に移動しない) ・プロパティを見ると、メーカー・機種・カメラ設定などの撮影情報が無い(他の写真にはある) 以下環境情報です。 デジカメ: Canon IXY DIGITAL 200 OS: Windows XP pro 画像ビューア:Vix せっかく撮った思い出にアクセスできなくて困っています。 どうぞよろしくお願いします。m_ _m