• 締切済み

うつ病が・・・早く

カズ(@mrkzsg1013)の回答

回答No.1

初めまして。 私は47才の男性です。 まず私の経歴から。 鬱、落ち込み、離婚、自殺未遂、自己破産、精神病院入院、生活保護受給。 色々ありました。 心療内科通院10年。 さて、あなたの悩みですが、色んな事があなたを苦しめてる。 頭痛や不眠、肩こり、不安など、心療内科で薬を処方されれば、ある程度、解消します。 自分なりのリラックス方法を見付けましょう。 入浴。ゆっくりと入って下さい。 音楽、好きな音楽を聴きましょう。 食事、消化のいいものがいいですね。 食物繊維も採りましょう。温野菜、豆腐、果物、魚、ヨーグルト、玉子など… 偏食に注意しましょう。 運動はしますか? 汗をかいて必要な水分を補給すれば、身体は浄化されます。 散歩でもしましょう。 ストレッチ体操もいいです。 友達に愚痴っても、最後は1人。 だから、自分なりのリラックス方法を見付けるのです。 大丈夫ですよ。 心配なし。 必ずあなたはよくなります。 信じてあげて、頑張ってる自分自身を。

nashimoto
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 読んでいて涙が出てきました 回答者様も随分苦しめられたのですね・・・ 運動今は梅雨で外に出づらいけど外にお散歩しにいきます 御飯も好き嫌いなるべくしないようにします ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病です。彼氏に振られました。

    30代前半です。 彼氏に振られました。 彼氏とは4年近く前から付き合い始めました。 付き合い始めた時は、私はうつ病ではありませんでした。 付き合って2年目には、彼から「将来結婚しようね」と言われました。 その後、私がうつ病になりました。 彼は献身的に私の支えになってくれました。 でもうつ病は一向に治りませんでした。 そんな私と付き合うのが疲れてしまったのか、彼氏に振られてしまいました。 私はうつ病の上、心の支えにしていた彼氏に振られて、すごく落ち込んでいます。 もともとうつ病で、将来に希望が持てなかったのに、その上彼氏にまで見捨てられて、絶望的な気分になっています。 私は、別れるのは嫌だ、と彼氏に泣いてお願いしましたが、ダメでした。 復縁の可能性もないと思います。 ただでさえ、適齢期を過ぎて焦っていたのに、彼氏に振られ、うつ病も治る見通しがなく、新しい彼氏を探す気力もありません。 とりとめのない文章になってしまいましたが、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病?甘えているだけ?

    20代後半の営業です。 今の職場は2年目ですが、同じ様な失敗を繰り返してしまいます。 その度に、上司や先輩と面談を繰り返しています。 その度に、私の考えがうまく相手に伝わらず、いつもモヤモヤとしていました。 そして、最近、周りの人の言葉が理解出来なくなってきました。私がどう振る舞うのが正解なのか、わからないのです。 思っていることを言うように言われるのですが、彼らが私に何を求めているのかがわかりません。 『こんな言い方をすれば、また勘違いされるのでは』と言う恐怖で、頭が真っ白になります。 どうすればミスを改善できるのか、考えようとしても頭が回りません。 そのうち、上司がイライラしはじめ、言葉の揚げ足取りの様になり、結局、何も伝えられないまま面談が終了してしまいます。 落ち着いて座っていられず、仕事は全く進みません。 回りの先輩は私を助けようとしてくれるのですが、そんな時間を取らせるのも申し訳なくなってしまい、結局、自分一人で何とかしようとしてしまいます。 ずっと睡眠が取れず、食欲もなく、何も考えられない状態です。 回りからは、『誰でも同じで、気の持ちよう』『気が抜けてるだけ』とも言われますが、気を引きしめて仕事に取り組めないのです。 今は、体調が悪い私を気にしてくれていますが、きっと心の中では『鬱陶しい』と思っているんじゃないかと思うと、どうしようもなく泣きそうになります。 また、効率よく仕事を進められないので、お客様にも迷惑をかけている様な気がしてなりません。 高いビルや金網を見ると、『どうすれば他人に迷惑をかけずに死ねるか』を考えてしまいます。 回りは『嫌なことからにげているだけ』と言うのですが、立ち向かっていく方法も気力もありません。 先日、友人に説得され、心療内科に行きましたが、先生からは『働くって難しいね』と言われたので、『やっぱり私は甘えているだけだ』と思うのですが・・・ 皆さんは、こんな時、どうやってモチベーションをアップさせましたか? また、うつ病と甘えの境界線とはどこなんでしょうか?

  • やっと鬱病が回復してきたのに

    私は何年か前より鬱病にて入院・退院を繰り返しました。現在は状態もよく かなり回復しました。病気の時 分ってはいたけど回りがどんどん引いていき会社に至ってはボスのほうから「関わるな・移る」と指令が出たそうです。(会社は辞めました)現在 自宅療養ですっかり良くなってきましたが 最近離れていた友達がストレスが溜まっていたんでしょう~?私に近ずいてきます。鬱病で入院した友達もいます 私は 話を聞いてるだけなんですが 今の私の回りには ストレスの溜まった人ばかりあつまってきます。でも 私に出来る事はやってあげたい… だから おしゃべりしたいと連絡があれば 何時間でも聞いてます でも 最近 みんなのストレスが私のストレスになってきてます。 病気になる前のような元気は今の私にはありません。 でも 今のこの状況あまり良くないようなきがする 私どうしたらいいのか分らなくなってしまってます

  • うつ病なんでしょうか

    10代前半の女子です。 毎日疲れが取れず、意欲が湧きません。 学校は楽しいですし、趣味が同じ人と会話をするのは好きです。 でも夜になると寝付けず、自分は価値のない人間なんだとか、死ねたら楽になるんだろうかとか、自分のせいであの時失敗しただとか、いじめのような事をされていた時を思い出したりして、自分が死ねばみんな喜ぶんじゃないかとか、そんな事ばかり考えてしまいます。 酷い時は今ここで飛び降りようか等も考えてしまいます。 家族には言えませんし、周りの人には心配かけたくなくて相談できません。 親友も、最近生きる意欲が湧いて楽しそうにしているところで悩ませたくありません。 それでも死のうか迷っても頭には迷惑がかかってしまうや、どれだけの人が悲しむんだろうとか、親友の絶望感が自分のせいでぶり返したら嫌だなという考えが出て結局まだ死ねていません。 どのうつ病診断のサイトをやっても重度のうつ病と診断されて、うつ病の特徴を見てもいくつか当てはまる物があります。 これはうつ病なんでしょうか? また、似たような病気に当てはまるものがあれば教えていただけると幸いです。 私はどうすればいいでしょうか? 長文失礼しました。

  • どうなんでしょうか?鬱病・・・

    自分は男なんですが、今(2ヶ月前)付き合っている人にこの間、鬱病と言われました。どうやら、何年も前から病院にかかっているようで、現在も月に3~5回ぐらいの診察をしてるみたいです。 それでなんですが、自分の回りには今までいなかったので、いろいろ検索かけて調べてみたんですが、いまいち良くわかりません。 どう、接すればいいんでしょうか?

  • 治らないうつ病

    20代前半です。私はうつ病になって6年ほどになります。かなり限界を感じてきました。 自分を嫌いになり、自分自身を受け入れられなくなりました。 カウンセリングは受けました。精神科にも通院しています。薬も貰っています。本も腐るほど読みました。 一度、良くなりかけました。でも、もう限界に感じます。薬を飲んでも、うつ病でない状態のような楽しい気分には到底追いつきません。とても苦しい感情にいつも縛られています。どうしようもない不快な感情につぶされます。 うつ病の方はわかると思いますが、とてつもなく不快な感情で耐え難いですよね。それが延々と続きますよね。 もう、どうしても治るようには思えません。もう自分を受け入れられるようになるとは思えません。この辺の感覚はアダルトチルドレンの人と同じ気がします。ACの人の気持ちがよくわかります 心の病を患った方どうですか?もう治らないと思いませんか?もう死ぬしかないんでしょうか。医者やカウンセラー、さらに自分にも限界を感じています。 メンタルヘルス通の方、何かアドバイスをお願いします。

  • うつ病の彼女について

    付き合って約9ヶ月の彼女がいます。私は三十代半ば、彼女は三十代前半です。 付き合いだして二週間で遠距離になり最初の三ヶ月ぐらいは順調でしたが、 訳あって彼女の環境が悪くなり、さらに病気とうつ病が重なり五月から十月まで入院しておりました。 入院してお見舞いに行きたいとメールしても、来てほしいと返事は無くひたすらしっかり 療養してまた会おうねとメールをしていましたが、夏以降返事がありませんでした。 今も訳あって友達のマンションで一緒に住んでるんですが、たまにメールしてもまったく返事がありません。 退院する前に彼女の友達から、彼女の携帯を通じて「軽いうつになっているので本人もいいように 思っていませんから付き合うのは大変ですよ」とメールがありました。 それでもまだ好きなんで、 一ヶ月に一回ぐらいは何気ない内容のメールを送っていますがそれもまったく返事はありません。 うつ病の事はある程度しらべました。ですから、電話もまったくしていません。 そこで質問です。 (1)うつ病は必ず直るのを信じて今の状況で待っていてもよいでしょうか。 (2)うつ病が直った場合、付き合いが順調だった感じに戻るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鬱病になって以来疲れやすく、すぐに熱の花が出ます。

    59歳の男性です。17歳の時に鬱病になりました。それ以来30年程うつ病治療薬を3種類飲んでいます。今わ薬を飲んでいる時は鬱病は治っています。薬を止めると調子が悪く成ります。それで、薬を止めてしまうことわ出来ないようです。それで、鬱病なってから、とても疲れやすく、すぐに熱の花が口元に出ます。元気に成るサプリメントを色々試して見ましたけれど、全然だめでした。何かに元気に成る方法が有れば、ご援助下さい。よろしくお願いします。

  • うつ病?

    こんにちは。 今20代前半の学生ですが、最近何をするにもやる気が 起きず悩んでいます。 留学したい夢があるのですが、そのためにお金を貯めなければならず、今就活中です。 夢に近づけない焦りは前々からあるのですが、そのことが原因なのかとも思いますが、ここ2週間くらい前から倦怠感をひどく感じ、やる気も起きず、人と合うのも億劫になっています。なんども「これじゃいけない」とやる気を出そうとするのですが、すぐに気落ちしてしまいます。 今朝から食欲もなくなってきました。 常に息苦しさを感じます。 普通の状態に戻るときもあるのですが… これって、うつ病なんでしょうか?それともただ一時的なものなのでしょうか…? また、この状態を解決できる方法を御存知でしたら、 是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 難治性(慢性化)うつ病

    20代女性です。うつ病になって働くことができなくなって3年になろうとしております。 クリニックで診察とカウンセリングを受けておりますが、治りません。 誰か助けてください。 治る方法、改善できる方法がありましたらぜひ教えてください。