フリーのHDD診断ソフトを探しています

このQ&Aのポイント
  • HDDの損傷を気にしている私は、メーカー対応が分かるフリーのHDD診断ソフトを探しています。
  • Seagate製品に対応したフリーのHDD診断ソフトをご存知でしょうか?ネット検索してもメーカー対応が分からず困っています。
  • クリスタルディスクインフォなど、一部のHDD診断ソフトはSeagate製品に対応していないと言われています。信頼性のあるソフトを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

メーカー対応が分かるフリーのHDD診断ソフト

よろしくお願いします。 HDDの損傷を気にしています。不良セクタが増加傾向にあります。 HDDフリー診断ソフト:CrystalDiskInfoによる診断 でS.M.A.R.T(スマート) の「代替処理済のセクタ数」の生の値:46です。  代替処理保留中のセクタ数と回復不可能のセクタ数の生の値:0です。 私のNECノートPCのHDDはSeagate(米国):ST9500420ASです。 Seagateのサポートに聞くとフリー診断ソフト:CrystalDiskInfoはSeagate製品に対応しておらず、このソフトの数値は信頼性に欠けるという事です。 代替処理済のセクタ数」の生の値:100くらいまではHDDを交換する必要はないという事です。皆さんにお尋ねしたい事はSeagate製品に対応したフリーのHDD診断ソフト(S.M.A.R.T)をご存知ないでしょうか。ネット検索すると色々ヒットしますがどのHDDメーカーに対応しているというような説明はありません。メーカー対応が表記したあるようなソフトはないでしょうか?

  • yt16
  • お礼率93% (458/489)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12244)
回答No.1

SeagateならSeaToolsで良いんじゃないです? まさか自社製ソフトが非対応とは言わんでしょう。 なお、壊れかけのHDDを繰り返しチェックすることはそれ自体がHDDにとどめを刺す可能性があることにも留意を。 不安にじりじりしながら使い続けるよりさっさと新しいディスク買ってきて丸ごと入れ替える方が前向きな対応かと思います。

yt16
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。 本当ですね。 色々考えるより換装した方がすっきりしますね。 男らしい。

その他の回答 (2)

  • 7189a
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.3

http://hdd-data.jp/support/downloads+175.html 世界で一番使いやすいhdd故障診断ソフト HDD-Scan(現在のバージョンは2.30)↓からダウンロードできます。 DOWNLOAD : GMHDDSCANv20.zip 試しにダウンロードして使ってみてください。フリーソフトです。 ただし、HDDメーカー対応の表記はありません。 ヤフオクで中古HDDの出品者がこのソフトを使って エラーが出ていない診断結果(画面)を載せていましたね。

yt16
質問者

お礼

ありがとうございます、 使ってみます。 

回答No.2

  S.M.A.R.T.はハードディスクに内蔵された回路が障害を監視し記録してます 診断ソフトはそのハードディスク内に記憶された値を読み出してるだけです。 だから「Seagate製品に対応しておらず」これが本当なら読み出せない事になります それなりの値が読めてるのだから、非対応ではありません 単に、Seagate社がそのソフトの動作保障を取ってないだけです CrystalDiskInfoのデーターを信じても良いと思います  

yt16
質問者

お礼

ありがとうございます、 >単に、Seagate社がそのソフトの動作保障を取ってないだけです。 会社の人間は生真面目ですから、後で追及されないように、 ガードしているのでしょう。 という私も頭が硬いですね(男性73才の爺)

関連するQ&A

  • HDDの状態の診断について

    HDDの状態の診断について Maxtor 6L300R0 をXP SP3 で使用しています CrystalDiskInfo というソフトで、チェックしたところ 結果は、注意  代替処理済のセクタ数 生の値 1 代替処理保留中のセクター数 生の値 1 ということになりました HDD-Scan では不良セクタカウント 1 で赤いドットが一つあります 他の方の質問や回答を拝見させていただいた感じでは 代替処理済のセクタ数などが、増えていかなければ大丈夫とか もう長くはもたないのでバックアップをとっておいた方がよいとか とあるのですが、実際のところこの結果で、このHDDの状態を判断できるのでしょうか? 不良セクタカウント 1とか代替処理保留中のセクター数 1 という結果は気にしなくてもよいものなのでしょうか?詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 代替処理済みのセクタ数

    代替処理済みのセクタ数 フリーソフト CrystalDiskInfo では、代替処理済のセクタ数が 生の値 7D000000000 と表示されており、 もう一つのフリーソフト HDD Smart Analyzer では、代替処理済の不良セクタ数が 生の値 0 と表示されています。 2つのソフトでそれぞれ違った値が表示されているのですが、何故でしょうか? 7D000000000 が正しい値だとすれば、結構な数の不良セクタが存在する事になりますが、このまま使い続けて大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 【代替処理済のセクタ数】 を回復させるフリーソフト

    【質問(1)】 現在、CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)で健康状態が【異常】と出ております。 HDD→ TOSHIBA MK6465GSXN 640.1GB  使用時間10936時間 ●(赤) 代替処理済のセクタ数 <現在値1> <最悪値1> <生の値 0000000007FE> ●(黄) 代替処理保留中のセクタ数 <現在値100> <最悪値100> <生の値 000000000001> ●(青) 回復不可能セクタ数<現在値100> < 最悪値100> <生の値 000000000000> 【代替処理済のセクタ数】 を、【回復させるフリーソフト】などは存在しないのでしょうか? 【質問(2)】 現在の状況はどんな状況??とてもヤバイ状況なの?詳しく知りたいです。 優しい方からの回答お待ちしております。 できましたら、リンクとかナシで回答くださるとたすかります。 ※使用OSは、Win7

  • HDD 診断ソフト

     CrystalDiskinfo というソフトなのですが…。『代替処理済のセクタ数』 とは、どういう意味なのでしょうか?仮に、こちらに問題があると、どういう症状が起きるのでしょうか?

  • Seagate製HDDの状態について

    Seagate製HDDの状態について 自宅のデスクトップPC(日本HP)に、Seagate製のST3250310AS(250GB)というHDDが付いています。 このHDDを CrystalDiskInfo というソフトウェアでチェックしてみると、健康状態が「注意」となりました。 「代替処理済のセクタ数」という項目が黄色くマークされ問題のようです。 ※代替処理済のセクタ数 100(現在値) 100(最悪値) 36(しきい値) 000000000002(生の値) そこでおたずねしたいのですが、 (1)このHDDの状態は、メーカーに修理、交換(保証期間内)を依頼できるようなレベルのものなのでしょうか? (2)Seagateが提供しているもので、HDDの状態をチェックできるソフトウェアはありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfoでのHDDチェック

    いわゆるwinXPでのエラーチェックでは、不良セクタはありませんでした。が、CrystalDiskInfoで調べてみると、「注意」の表記が! 問題となっているのは、 05 代替処理済のセクタ数 100(現在値) 100(最悪値) 10(しきい値) 0000000000001 (生の値) のようです。 一体どちらを信用したらよいのでしょうか? またHDDはもうすぐこわれるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 不良セクタとHDDの寿命の関連

    内蔵HDDの寿命について詳しい方アドバイスお願いします。 機種:NECノート LaVie G-Lタイプ 型番:PC-GL28RR9GL 製造番号:11000171A(Windows7Pro 64b)使用:3年半 電源オン時間:約16,300時間 HDDの摩耗劣化状態はどのようにして調べるのですか、専門家の機器でないと詳しい事はわからないのでしょうか。 なぜこんな質問したかと言いますと、 あるソフトの操作中HDDに不良セクタがあって読み取りができないというエラー表示があり途中停止してしまいました。 不良セクタの修正は、 自分のPCの内臓HDD(ST9500420AS:7200回転)と同じメーカーのシーゲイト制HDD診断ツール「SeaTools for DOS版」をネットでDLして、不良セクターを修復しました。 修復後HDD診断フリーソフト、CrystalDiskInfoでS.M.A.R.T.の結果を見ると、   不良セクター修復で生の値は代替処理保留中のセクタ数及び回復不可能セクタ数は0になりましたが代替処理済のセクタ数は48(10進数なら72)で0にはなりません、この意味はHDDが傷などによりプラッタが劣化しているという物理的問題ですか? 代替処理済のセクタ数が100ぐらいまでは大丈夫だと聞いた事もあるのですがこれは16進数なのか10進数なのか分かりません、ノートなので自分でHDDを交換する技術もありません。換装するとしたらメーカーサポートか業者です。尚現在の使用には不都合はありません。 PCには詳しくありません。

  • デスクトップパソコンのHDDを交換について

    PCのパフォーマンスが落ちてきたので、 フリーソフトの「CrystalDiskInfo」で調べたところ、 HDDの状態が「注意」と出ました。 以下が「注意」と出た項目です。 代替処理済みのセクタ数 代替処理保留中のセクタ数 回復不可能セクタ数 そこで、HDDを交換しようと考えています。 当方、HDDの交換は初めてでして、アドバイスを頂戴したく、質問させていただきました。 質問の内容は2点あります。 1点目は、「HDDの選び方」 2点目は、「HDDの交換方法」 3点目は、「HDDを交換する際に気を付けなければいけない事」です。 よろしくお願いいたします。 製品名は、DELL studio XPS8000です。

  • HDDの回避不可能セクタ数が200

    CrystalDiskInfoなるソフトで初めてパソコンのHDDを調べてみました。 健康状態が注意となっており、代替処理保留中のセクタ数が200で回避不可能セクタ数が200となっています。 これを0にするにはどうしたらいいでしょうか? リカバリーしたら元に戻りますでしょうか? パソコンは3年前に買ってデフラグは一度もした事がありません。

  • パソコンのHDDをHDDAnalyzerで調べたら

    自作パソコンのHDD(HITACHI VFD400R40AKT1C)の調子が悪いのでHDDAnalyzerで調べました 左の緑マークが3カ所で黄色マークになっていました  生の値 1)代替処理済の不良セクタ数・・・2 2)セクタ代替処理発生回数・・・2 3)代替処理待ちセクタ数・・・25  最近まで全て「ゼロ」でした。  もう破棄するしかないのでしょうか??  もったいないので何とかしたいのですが・・・・・