• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラテン語を教えてください。)

ラテン語の使い方について

taaboo1の回答

  • taaboo1
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

格言(3.の問い)について提案いたします。 月並みですが Amor vincit omnia. (読み方:[アモル ウィンキット オムニア] 意味:「愛はあらゆるものに勝つ」) …などはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • ラテン語詳しい方 お願いします!

    友達とやっているサッカーチームのTシャツを作ることになりました。 背中に何かラテン語の名言格言をもじった言葉を入れたいと思っています。 今候補に挙がっているのは 「MEMENTO VICTORIA」 ・・・「Memento mori」のもじり。VICTORIAの使い方が正しいかどうか不安あり。 「VENI,VIDI,VICI」をもじったもの ・・・この言葉は1人称単数形だとのことで、これを複数形にしたいのです。 (英語で言うところのIをWeにする、という解釈でいいのでしょうか?) 「DONA NOBIS VICTORIA」 ・・・・「Dona nobis pacem」のもじり。これもVICTORIAの使い方が正しいかどうか不安。 「ラテン語カッコいい!」という安易な考えでアイディアを出したのですが、 誰一人としてラテン語を習ったことがないのです。 申し訳ありませんが、ラテン語にお詳しい方のお知恵を拝借できますでしょうか? また他に何か士気を高めるようなラテン語の言葉があったら教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • ラテン語に翻訳すると、、、

    「愛と平和は、真実の英知から生まれる」 という会社のモットーをラテン語で作りたいのですが、途中まで書いてみてどうにも難しくて書けません。どなたか教えていただけないでしょうか。 英語だと、 "Love and peace are born from true wisdom." という感じなのですが、これを格調高くしたくてラテン語にできればと思っています。 一応書いてみるとこんな単語を使うのかなと思うのですが全く自信がありません。 Verus sapientia nascor amor et pax. ラテン語って色んな変化形などがあって難しいんですね・・・。 どなたか判る方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ラテン語の綴りと読み方を教えてください

    黒猫に名前をつけることになったのですが、折角だから凝った名前をつけよう!ということになり・・・ 黒 闇 日食 影 この辺りの単語の読み方と綴りを教えてください。 もし他に良さそうな単語があれば教えていただきたいです。 またタイトルにはラテン語の、と書きましたがラテン語以外でもかまいません。

  • ラテン語を学ぶ意味

    私はこの4月で新二年生の文学部の学生です。 私の学部は共通教育(語学は2年間)で、他の学部より週1コマ余分に語学の時間を取ることが決められていて、その時間の内容は 1.英語 2.第二外国語と同じ言語 3.第三外国語 のうちから選ぶことが出来るようになっています。 そして去年私は、第二外国語にフランス語を選び、上の時間に第三外国語としてラテン語を取りました。なぜラテン語を選んだかというと、ただ単にどんな言語なのか興味があったからです。 そして一年間やってきたのですが、やはり週1コマでは先生も急ぎ足で授業を進めるしかないようで、ただただ暗記に翻弄されてきました(+_+) で、一応単位は取れたのですが、最近「私はなんのためにラテン語なんかやってんだろう・・・」と思い始めてきました。同じ授業の友達は「西洋史の研究がしたいから」「哲学に進むから」と言っていますが、私の専門は言語学で、ラテン語はあまり関係がないように思えます。 興味本位に取った私が悪いのかもしれませんが、意味もなくあと一年履修するのは正直つらいです。 みなさん、ラテン語を勉強する意義を教えてもらえないでしょうか。

  • ラテン語の辞典

    現在ラテン語の辞典として田中のを用いているのですが、中世ラテン語や学術ラテン語がほぼ全然掲載されていません。古典ラテン語の語彙以外の語彙を手広く収録した羅語辞典か、中世ラテン語・神学ラテン語・学術ラテン語等に特化した辞典か、できれば前者、ご紹介していただけないでしょうか。日本語・英語・ドイツ語ならどれでもかまいません。購入媒体もamazonその他お教えください。 自分で見つけた限りでは学習者向けlangenscheidtの1000ページ超のが情報量が多そうなのですが、未見なので購入に踏み切れません。この辞典などご存知の方、内容についてお教えください。

  • ラテン語での日付表記を教えてください。

    ラテン語での日付表記を教えてください。 結婚指輪の日付の刻印をラテン語で入れたいのですが、 指輪の文字数の制限で13文字以内に収めたいのです。 「2008年1月13日」なのですが 調べてみると Die13m.Ianuarii,2008AD (22文字) 縮めて 13Ianuarii2008AD (16文字) と、なるらしいのです。あともう少し縮めたいのですが、 英語のように「Ianuarii(1月)」を「Ian」としても良いのでしょうか? ご存知でしたら申し訳ありませんがどうか教えてください。

  • ラテン語もしくわ英語

    「この空は僕だけのもの、今だけは・・・」というセリフをラテン語もしくは英語で言うとどうなるか教えて下さい。その他の語でもかまいません。

  • ”愛して欲しいなら”をラテン語に翻訳してください。

    こんばんわ、ラテン語に翻訳をお願い致します。 Ut ameris, ama! ”愛されるために愛しなさい” という格言がありますが、 ”もしあなたが愛されたいなら愛して” のようにちょっと柔らかい感じ(可愛らしい感じ?)にしたいのですが、 Si vis amari, ama! で、すこし柔らかい感じになっているんでしょうか? これは ”if you want to be loved by anyone, love!” のニュアンスでしょうか? ”私に愛してほしいなら私を愛して!” ”If u want me to love you, love me!”の意味にしたいんですが、 私の力では応用できません・・・ よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!

  • ラテン語で・・

    お店の名前を考えています。 ラテン語で「水の癒し」「海の癒し」といった感じの名前にしたいと思い調べてみましたが、よくわかりませんでした。 英語では Water Healing、Water Therapy になります。 「治療」というよりは「癒し」に近いイメージの言葉を使用したいのですが、cura、curatio、sano...と、どの単語を使用したらよいのか、また aqua や mare と組み合わせた時の単語の変化がわかりません。 また水の妖精は ondine で合っていますか? ご回答いただけると助かります。

  • ラテン系の曲で

    ラテン系の曲でEnrique iglesiasのBailandoのスペイン語バージョンのイントロのギター?みたいのを織り交ぜたノリのいい曲を教えてください。 スペイン語、英語などはあまり気にしません。 一応、Danza kuduroのようなアップチューン、レゲトンなどでもラテン系のノリを感じられるものならなんでも教えてください! よろしくお願いします。