• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のメス化、女性のオス化原因は?)

男性のメス化、女性のオス化原因は?

toshi-tsuguの回答

回答No.9

男性のメス化、女性のメス化というのでしょうか?我が国、特有な現象ということでしょうか?グローバル化といっても、外国は生存競争(人種や宗教の差別・区別が激しい)が激しいので、事情が全く異なるように思います。 グローバル化というのは、米国による「アメリカ化」のことではないでしょうか?イスラム圏における「アメリカ化」は極めて難しいのではないでしょうか?我が国おける「グローバル化・アメリカ化」については、大きな問題もなくできるように思います。 我が国について言及すると、平和ぼけというのか、戦後、長期間平和な時代が続き、生活が安定してきた社会的背景があります。これを進化と考えるか劣化と考えるは意見が異なるかも知れません。 阪神大震災や東北大震災のような大きな自然災害が起きると、生き残れる人は何パーセントいるでしょうか?避難所で炊飯器なしでご飯を炊ける人は何人いるでしょうか?水洗便所がなければ、用を足せない人はどの位いるのでしょうか?生き残るための手段(最も基本的な手段)の教育が欠如しており、生きる権利だけを主張する教育がなされてきた結果なのでしょうか。どんな状況でも生き残る姿勢が欠けているように思います。 現代の社会では、お金さえ払えばほとんど何もできなくても社会生活ができるように思います。このような状況は、人間を含む動物の生存(生き残り)にとって異質な時代であるように思います。 動物は本能に従って弱肉強食の世界で生き残ることが原則です。男子のメス化、女子のオス化、もしそうなら多くの人は子孫を残さないで枯れていきます。先進国になって、本能的な生き方を否定し、他人や国の制度に頼って生きて行くことを選択する人が多くなったということかも知れません。 我が国の周辺を見ると、まだまだ貧しい国も多くあります。また誕生以来、内戦を含めて戦争しかしらない子ども多く居ると思います。このような国では、男子のメス化や女子のオス化は見られないのではないでしょうか。男性、女性は、それぞれの役割を担って生きているのではないでしょうか。 日米安保条約で国が守られているいる状況を自覚しないで、「非武装中立」「専守防衛」と主張している我が国は、ある意味では「平和ぼけ」をしていると言っても過言ではありません。現実に、海岸線の防衛は不十分だった時代に北朝鮮による拉致問題が発生しています。この拉致問題さへも独自に解決できない平和主義国家 では、男子のメス化、女子のオス化が起こるのは自然の成り行きかも知れません。 自主独立国家なら、拉致問題に対して「原状復帰」を求めるはずです。この「原状復帰」を求めず、お金を支払って拉致被害者を帰国させた政府の姿勢にも、外国に対しても弱々しい「男子のメス化、女子のオス化」が存在するように思います。 ご質問内容に対する適格な回答になっていないかも知れません。その点は、ご容赦ください。

takutoesxvfs
質問者

お礼

回答ありです

関連するQ&A

  • 「オス」「メス」を子供にうまく説明する方法

     どのカテゴリが適切か迷いましたが、国語で質問してみます。コネクタや工具・ねじなどで、出っ張っているほうを「オス」、受け入れる穴の開いた方を「メス」と呼び、英語でも“male”、“female”と言われるようですが、語源はもちろん、男性器・女性器に由来するのだと思うのですが、これを子供に聞かれたときに、「なんで出っ張った方をオスというのか、へこんだ方をメスというのか」について、うまく説明する方法は、あるでしょうか。  私が頭をひねった方策として、「男は外に出るから、女は家にいるからだよ」などでは、いかがでしょうか。ほかに何かうまい説明法があれば、お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 人間のメスは何故、胸やお尻をオスに触られる(見られる)のを嫌がるのでしょうか?

    よく考えたら不思議なのですが、これは他の動物にはない事です。 よく知りませんが、牛などはオッパイをいくら触っても怒らないはずです。 人間の場合、弱い部分を守る為にその様に出来ているのかと思いましたが、それでは何故、女に触られて(見られ)も嫌でないか、あるいはカッコイイとか好きな男に触られても嫌でないのかが説明出来ません。 だとすれば、人間のメスは優秀なオスの遺伝子が欲しいが為に、優秀(気に入った)なオスにしか触らせない様に出来ているんだと考えました。 しかし、それならば子供を作る時に使うあそこの穴だけを嫌がるはずですし、関係が無い胸とお尻はどう説明するんだろう?と疑問が出ます。 それに女性は男性のペニスや尻を見ると嫌がるのも何故なのか、ペニス見ると喜ぶ女性もたまにいますが何故でしょうか? また女性がペニスをなめるのは何故でしょうか? どうなのでしょうか? あと別に変な考えで訊いてる訳ではありません。ただの一般人なので分かりやすくお願いします。

  • 男らしい男性、または中性的な男性に惹かれる心理とは

    私は男らしい男の人が好きで、付き合う人もそういう人が多いです。 格闘家さんみたいな筋肉質な体格で、ちょっと亭主関白な感じの性格の方です。 ジャニーズのような細くて中性的な男性は異性として好きにはなれませんが、 もちろん彼らには彼らの魅力があると思います。 (日本で一般的に言われている「細マッチョ」はこちらのカテゴリーだと思います) 私の女友達の多くは中性的なジャニーズタイプの男性が好きなようです。 それは一般的にもK1ファイターよりジャニーズの方がキャーキャー言われている こととも関係があると思います。 ★そこで質問なのですが、「男らしい男の人」と「中性的な男の人」を  好きになる違いはどこから生まれるのでしょうか? というのも、私の性格はどちらかと言えばサバサバしていて、兄弟も兄がいます。 父も兄もガッチリして肉食系な感じです。 芸能界で格闘家さんと結婚している女性を見ても、どちらかと言えば 気が強そうな男っぽいタイプが多いように思います。 (例・小池栄子さん、矢沢心さん、北斗さん等) K1やプライド・キックボクシングの試合等にもよく足を運ぶのですが 女性のお客さんは男らしい彼氏を連れている、 小池栄子さんタイプが多いように見えました。 ジャニーズタイプが好きな女友達は、姉妹がいたり格好も言動もかなり 女の子らしいかわいい感じです。 いつも不思議に思うのは、 遺伝子学的に 女らしい女性→たくましい男性 サバサバした女性→草食系の男性 とはならないのでしょうか。 ちょっとリアルな話で申し訳ないのですが 女らしい女性が、中性的な男性とセックスしたりするのって 同性としているみたいで気持ち悪くならないのですか? 多面的な意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。

  • 男らしさ、そして、女らしさとは?

    男らしさ、そして、女らしさとは? この数年、男気のある男性や大和撫子という女性をめっきり見かけなくなりました。 ふと、思ったのですが男らしさ、女らしさってどういうことでしょうか。 私は、男らしさとは信念を持ち、家族や周囲の人を助けたり守ったりすることで、 女らしさとは、優しく人を包み込む受容性のこと、というイメージがありました。 最近は草食系男子や肉食系女子などといった言葉が流行していますが、 男らしさや女らしさってどういうことなのかわからなくなってきました。 旧来の男性観、女性観も変わってきたのでしょうか。 年齢・性別問いません。皆様のお考えになる男らしさ・女らしさを教えてください。

  • 女性不信になりかけてます

    少し愚痴っぽくなるかもしれませんが、ご了承ください。 女性不信というより、女性に呆れています。今の世の中、男より女の方が生きていくのに有利。そんな気がしてなりません。女はわがままな振る舞いをしますが、男はそれを許さないといけない。女のわがままを聞いてやれないのは小さい男という風潮がある気がします。草食男子が増えたのではなく、わがままな女が増えたことで本来、草食でない男も草食でしかいられなくなってるのだと思います。 私は女性が男性と平等になるということは女性がわがままになってもいいという事ではないと思います。男性より能力があるのなら女性の立場が上がっても仕方ないと思います。しかし、日本の女性は普段はわがままなくせに都合が悪くなると「私は女だから」と逃げるやつが多いです。それじゃ、ただのわがままですよね。 私は今まで女性に優しくしてきました。けど、最近の女性は優しくされて当たり前とかふざけた態度を取りますし、最近の男は男らしくないとか言いますが、女性だって女らしさのかけらもないのに自分の事を棚に上げて、そんなことしか言いません。 私は上京してから、そういう女性に数多く出会いました。だから東京の女が嫌いになりました。勿論、そういう女性ばかりではないということはわかります。しかし、地元にいた頃に比べて明らかに東京の女性はわがままです。そして東京の男性が、そのわがままを聞くのが当たり前という受身な態度が顕著です。 なので私は女性不信になりかけています。このような女性の扱い方を教えてください。どのように扱えば腹も立たずに付き合えるのかを教えてください。

  • 中性的な女性は中世的な男性を好むんですか?

    中性的な女性は中世的な男性を好むんですか? 若干男性っぽい女性は 若干女性っぽい(男らしくない)男を好むんですか?

  • 女性に優しい男性と男性に優しい女性

    女性に「女性に優しい男性と男性に優しい女性どちらのほうが好きですか?」と聞いたら「女性に優しい男性。男性に優しい女は媚び媚びの女に見える」という回答がきたのですが 「女性に優しい男性は女性に媚び媚びの男に見えないのか?女性に優しい男性と男性に優しい女性は何が違うんだ?」と思いませんか?

  • 女性っぽい男に惹かれる女性の気持ち

    ジャニーズ系に代表される中性的な、というか女性的な優男が女性の人気を集めていますが、そういう中性的な男性に惹かれる女性の気持ちってどのようなものなのでしょうか。自分と似ているから惹かれるのでしょうか。まさか「男らしいから」ではないと思いますが。一方、「中性的・男性的」な女性に惹かれる男性は少数派だと思います。そして一般的にみて、女性は男性の「男らしさ」と「中性的なところ」のどちらに惹かれるのでしょうか?

  • 男性のメス化について…(長文)

    皆さんは最近の男性をどう思いますか? これは私が思っている事で、もしかしたら、そんなに居ないかもしれないのですが、男性が女性の様に(メス化)なってきている気がします。 『男の娘』という女装好きな男性が居たり、顔のスキンケアを女性以上に気遣い、エステも行く男性とか、足のムダ毛を剃り、美脚を追求する男性も居ます。 可愛い、綺麗と言われて嬉しいらしいですね。私は女なので、男性達のこの進化(変化?)が理解出来ません。女性にモテたいから、カッコ良いオシャレをしたり、髪型変えたりするのは理解出来ますが、上に記載されている事は明らかに女性からモテる物ではありません。逆に同性の友達としてか、私の様に引いてしまうと言う女性も少なく無いでしょう。 女性が社会で働きやすくなり、立場や精神面でも強くなる反動なのでしょうか? 草食男子やオネエの人もテレビでよく見かける様になりました。番組で女装男子を取り上げて、観客の女性達が可愛い等と言っているのも最近はよく観ますね。 でも私はこんな楽観視してて良いのか?と疑問に思います。 高校生の時、生物の授業でこんな事を聞きました。「ワニのメス化が進んでいる。」と、簡単に言うと生殖器(ペニス)が小さくなっているのだそうです。その時はそうなんだ位にしか思っていませんでしたが、最近の男性を見てると人類も他人事では無いのでは?…と不安になります。 私はまだ結婚してません。ただ子供は欲しいと思っていて、良い人を探している最中です。でも、男性達のメス化を見ていると男性に対し魅力を感じなくなっている自分が居て、何だったら、子供と生活費だけくれないかな?と良く無い考えまで持つ様になってきました。父親が居て、母親も居て、子供が居る。家族が揃い生活できる事が理想なんですが、最近は無精子症という男性が原因の不妊もあります。 そう思うと人類は温暖化や自然災害で滅ぶのではなく、子孫を残せなくなって絶滅するのではないのかと思いました。 そう思っているのは私だけでしょうか?皆さんの意見を聞いてみたくて質問させて貰いました。

  • アジア女性の方が男性ホルモンが強い?

    日本男が、アジア、例えば日本や東アジア、南アジアは、男だか女だかわからない、 中性的な人種が多いといってましたが、ホントでしょうか? 日本は、戦争で負けたので、アメリカのお膝元で男らしくを去勢されており、ホストでもナヨナヨした感じの男性が流行らされてますが、しかし女性の場合はどうでしょうか? 日本女性でも、中性的を求めるアメリカンの背景とかあるんでしょうか? 日本男性の、空想的な、妄想的な持論なんでしょうか? (西洋女性系はアジア女性より女らしさが際立ってるのはあっているって言ってました。)