子ども1人を養うのに旦那1人の稼ぎだけで不自由なく暮らせる最低ラインの年収は?

このQ&Aのポイント
  • 子ども1人を養うためには、旦那1人の稼ぎだけで不自由なく暮らせる最低ラインの年収は幾らぐらいでしょうか?条件として、子どもは1人であり、高校までは公立、大学は私立での教育を考えています。また、車の購入や税金なども考慮に入れず、関西の都市部で2LDKのマンションに住む場合を想定しています。
  • 質問者はまだ学生であり、税金などについては詳しく知識がないとのことですが、できるだけ具体的な回答をお願いします。
  • 回答には、SEOを意識した要約文をまとめ、養育費、生活費、教育費などの面を考慮し、不自由なく暮らせる最低ラインの年収を示してください。さらに、関連するハッシュタグも考えて回答をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子ども1人を養うのに

旦那1人の稼ぎだけで不自由なく暮らせる最低ラインの年収って幾らぐらいですか? 子どもは1人。高校までは公立。大学は私立。 車とかは興味が無いので購入しません。 家はマンションで2LDK。 住む場所は関西の都市部。 まだ学生なので税金とか良く分からないし、条件とか曖昧だとは思うのですがよろしければ回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20代:年収400万円←250+150 30代:年収500万円←320+180 40代:年収700万円←460+240 50代:年収900万円←600+300 60代:年収350万円←200+150 示した年収を家庭年収に置き換えるとこのようです。つまりは、至って普通の共働き家庭のそれかと思います。それも、決して裕福とは言えない家庭のです。 >産近甲龍の大学からでも可能でしょうか? >何割の卒業生がその職業に就けますかね? 多分、10%以下かと思いますよ。決して裕福ではない普通の共働き家庭の年収を、普通の大学卒の普通人が一人で稼ぐのは至難。少なくとも、これからはそういう時代です。旧帝大や早慶卒、それと並みの大学卒。この両者の年収格差は、どんどん広がっていくでしょう。こういう時代の流れに逆らう10%以下のグループに属するのは運と努力の合わせ技。並大抵ではないと思いますよ。 祈、奮闘!

gogoaiueo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! とても参考になりました^_^ 産近甲龍じゃ厳しいので少しでもレベルの高い大学に行けるように頑張ります!

その他の回答 (4)

回答No.5

高校生の男性ということで、未来のことも考えていて、 頼もしいなと思います。 不自由なく、の基準が、本当に人それぞれなので、一番判りやすいのは、 ご自分の両親がどれくらい稼がれていて、それについて、子供である貴方が どれくらい満足しているかを基準にすると、判りやすいかと思います。 後は、自分と金銭感覚や価値観が近い人と結婚することが、一番重要かと 思います。 価値観が違ったり、ズボラだったり、浪費タイプだと、いくらお金が あっても、足りない感覚とかになってしまう場合もあります。

gogoaiueo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! これから先金銭感覚が合うかどうかもちゃんと見ていきたいと思います!

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

オッチャンは子だくさんなので、 生涯収入の半分ぐらいを子作りに費やしましたが。 ちゃんと庭付き戸建に住めています。 私学の理系ってお金がかかるのです。 (私は理系でも月1000円の学費でしたが、納入に苦慮しました) あなたは親孝行で、先の子とも考えておられ 立派だと思います。 なんせ子一人で両親の面倒を見る時代ですので、 カー付家付き爺ババ抜きは常識でもあります。 なんとかなりますよ。 家も土地も、保育所も(大学も)あまりまくる時代は すぐそこです。

gogoaiueo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 素晴らしいですね…ただただ尊敬します! 僕も少しでもそうなれるように頑張ります!

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 不自由なくって、人それぞれなので。。。  収入が幾らあっても、相応の生活をするので、「これで十分だな」と思う事はなく、常に「ちょっと足りない」と感じるのでは。  逆に言うと、お金がなくても、節約して、それなりに生活が成り立ったりしますね。  あと、子供は親の自由がきかないですから、大学に行くとは限らないし、行っても4年で卒業するとは限らない。思わぬ出費があるかもしれないので、計算通りにはいかないかと。  大学は奨学金で行くのが良いかと。  親が負担するとしたら、1年で150万くらいなので、4年で600万。  東京などの学校に行く事になったら、仕送りで月10万として年120万。  合計で1000万くらいは覚悟しておいた方が良いかと。  あとは、ゴルフとかフィギュアとか、お金のかかる才能を発揮しなければ、(それ以上)そんなにお金はかからないと思います。  月収30万~40万(+ボーナス)くらいあればやっていけると思います。  それ以下の場合は、共働きでしょうか。  (それ以上あるに越した事はないので、50万~60万でも良いですが、それ以上となると、かなり特殊な仕事かと思います)  あと2LDKって、子育てには意外と狭いですよ。  クルマって結構必要だったりしますので、郊外の3LDKで中古車でもあった方が子育てはしやすいです。  ファミリーって、そういう所にいっぱい住んでるでしょ?

gogoaiueo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 確かに子供の成長は予想外の連続になりますよね^_^; とりあえずは月収30万程度を目標にします!

回答No.1

20代:年収400万円 30代:年収500万円 40代:年収700万円 50代:年収900万円 60代:年収350万円 これが一つの目安かと思いますよ。 >不自由なく暮らせる最低ライン 質問者の年代の年金受給は70歳からと推察します。これが大問題です。例えば、今の80代は、70歳までに3,500万円~4,500万円の年金をもらっています。それがゼロ。それを補うには、60代でも350万円の年収を確保すべきです。 さて、それをクリアしても70歳から貰える年金は265万円(一ヶ月22万円)程度かと推察します。多分、消費税率は20%を越えているでしょうから、まあ、楽な老後とは言えないでしょう。

gogoaiueo
質問者

補足

なかなか簡単な道ではなさそうですね。 因みに僕は大学受験を控えた高校3年です^_^; その目安の収入を貰える職業に就くには、 産近甲龍の大学からでも可能でしょうか? 本人の努力次第とは思いますが何割の卒業生がその職業に就けますかね? 経済、経営学科のどちらかを受けるつもりです。

関連するQ&A

  • もう一人子供が欲しいのですが、経済的に可能でしょうか?

    旦那44才、私36才、長男7才の三人家族です。今年4月に1720万の新築マンションを購入し、残900万を12年ローンで返しています。旦那は契約社員で年収430万、私は正社員で年収320万です。共に退職金はまったくありません。また今後も年収が上がる見込みはまったくありません。今の所家のローン以外は借金もなく、子供の貯金のみは手を付けてないので500万残っています。子供の学費として学費保険に入っており17歳で400万戻ってくる予定です。又病気などいざというときのお金を200万くらい実家に預けています。私が遠距離通勤をしており、交通費は自分だしの為、手取りが16万、旦那が平均26万くらいで共にボーナスがありません。子供がもう一人欲しいと思っているのですが、旦那の年齢もあり悩んでいます。子供は大学までは行かせたいと思っています。老後まで踏まえて考えたら私たちに二人子供を持つのは無理なんでしょうか?

  • 関西で都市計画を学ぶ

    知り合いの中国人が、大学で都市計画を学んでいます。 大学を卒業したら日本の大学院で都市計画を学びたいそうです、 相談を受けて、自分の心当たりのある学校を検索してみたのですが、 探し当てられません。 どなたか、できれば関西の公立大学院で都市計画を学べるところを ご存知でしたら教えて下さいませんか? 優先順位は 関西公立>関西私立>他府県公立>他府県私立です。 因みに、日本語は日常会話に困らない程度のレベルです。

  • 子供、1人で良かったのかもしれない

    現在、2人目が生まれて3ヶ月がたちました。 下が生まれてからは、上の子と接する時間が少なくなり上の子も外にあまり出られなかったり、どうしても下の子のペースでの行動になるので、つまらなさそうにしている事が多く、焼きもちをやいたり、我慢しているなと思う事もよくあります。 そんな姿を見るたびに1人っ子で良かったんじゃないかと心苦しくなります。。 自分にも兄弟がいましたし、親にも1人産んだなら必ず兄弟は必要と言われていて、旦那も最低2人は欲しいとの事だったので1人っ子にしようかという選択肢が全く考えられず、2人目を作りました。 が、自分の性格上、子供2人の育児ができるかどうか不安があったのは確かです。 そして実際下が生まれて、2人の育児は思っていた以上にものすごく大変で、ほんとに最低ですが、2人目を作った事に後悔している自分がいます…。 私は下が生まれるまで、上の子に本当に尽くして大切に育ててきました。 上の子が生まれてから、毎日とっても幸せで人生で一番楽しいと思って過ごしていました。 今、下が生まれて自由に動けず上の子に尽くせないのが本当にストレスです。 本当は生まれる前のように、毎日上の子と2人で公園に行きたい! 考えれば考えるほど後悔の日々です。 上の子の性格も、下が生まれてから変わってしまい、前とは真逆な引っ込み思案な性格になってしまいました。。 だからといって、もう下が生まれたんだから受け入れてやってかなきゃならないのに、つい考えてしまいます… 私は2人を一緒に相手するのが苦手なんだと思います。 私のように思った事のある人なんていませんよね? 旦那も上の子を見ていて、1人っ子でも良かったかもと思ったそうです。 最低な夫婦です。 2人産んで良かったと思える日が来るのでしょうか… 友達にはこんな事は相談しにくくて、とにかく誰かに聞いてもらいたくてこちらに相談させて頂きました。 何でもいいので、意見頂ければ嬉しいです。

  •  都会の田舎に1000万のマンションを買いました? 税金は?

     都会の田舎に1000万のマンションを買いました? 税金は?  3LDK 固定資産+都市税=すべての税金 年7、8万ぐらいと考えてよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供の扶養について

    妹夫婦には、子供が2人います。妹と子供2人がだんなの扶養になっていますが、給料が安くて年末調整で税金が全部かえってきます。 しかし、妹が4月から正社員で働くことになっています。給料は、だんなと変らないらしいのです。それなら、2人の子供を、1人ずつ妹とだんなが扶養することにしたら、税金が安くなると思うのですが・・・ 妹のだんなは、年収が280万円位です。 意見、アドバイスをお願いします。

  • 子供(2)人を一人で育てれる自信がありません

    離婚をしようか迷っています。とりあえずは別居にしようと話し合いました。でも子供の将来を考えると不安で一人で育てていけない気がして悩んでいます。 強くなれない自分も情けないですが、 離婚理由は旦那が『もう好きではない』といわれた事です。 浮気の可能性もありますがどうでもいいです。疲れました。 私自身、両親の離婚で母親はがむしゃらに働いて育てて くれましたが寂しい思いの方が辛く幸せではありませんでした。 感謝はしてますが、やっぱりお金も必要だと思いました。 その点、旦那の実家は裕福で主人も自営業でゆとりがありますし 義両親も孫を溺愛しています。環境も変わりません。 主人に育てて頂いた方が幸せな気がしてなりません。 現実、主人の実家で働いていたので仕事も車もなくなります。 実家にも戻れません。 私って最低ですよね。 母親なのに自分の子供の責任も取れないなんて情けないです。 主人はどっちでもいいらしいのですが、 私が引き取ってもマンションと養育費と200万相当の金額をくれるみたいです。 でもそれだけじゃ不安なんです。 精神面が弱い私が子供に笑顔で接していけるのか。。。。 仕事と両立していけるのか。。。 子供は旦那が大好きでさみしい思いを一人でカバーしてあげれるのか。。 援助もありませんし。。自信がないのです。 気持ちの中で、旦那が離婚したいのに私に全部押し付けてって気持ちも多少あるかもしれません。。 でも主人とは、やり直しがきかない所まできています。 最低な親ですよね。。お叱り覚悟でお願い致します。

  • マンション買い取り

    今、4LDKマンションに母と、二人住んでいます、お母さんが、死んで一人になった 場合、今のマンション買い取って貰い2LDkマンションに住んでもいいかなと考えています、 税金安くなるし、4LDK固定資産税92000円持って行かれます、買い取って貰うには、どこに、連絡するばいいでしょうか、出来るだけ具体的、教えて下さい

  • 大阪府の私立保育園の補助金

    今、2人の子供が居ます。0歳と2歳です。 子供を保育所に預けるつもりなのですが、公立の保育所と私立ってどのくらいお金に差があるのでしょうか? 私立って補助金が出ると聞きましたがそれはどのくらいなのでしょう? ちなみにうちの旦那の年収は400万弱です。

  • 子供を産んで経済的に苦労して育てている人の数は以外

    子供を産んで経済的に苦労して育てている人の数は以外に少ない。 そして年収が500万円以上の人は3割で7割が500万円未満。 要するに3割の家庭は子供を産んで普通に育てられる経済力がある。 そして結婚率は5割。 よって子育て経済弱者は多いと言ってもたった2割。 1クラスのうち2割の家庭。 思ったより少ない。 8割の家庭は別に保育料が高くても私営の保育所に預けられる財力があるのにケチって公立の保育所に入れようとして保育所落ちた死ねと言っている。 そして本当に公立の保育所に入らないといけない2割の本物の経済弱者は公立の保育所に入れているはず。 まずお前らバイトもせずに専業主婦にぬさぼろうと考えてるから年収500万円以下の世帯になってるだけで、専業主婦は公立の保育所に受からなくていい。 バイトして年収500万円以下の世帯が公立の保育所に入るべき。 まずは働いても年収が500万円未満かで保育所の合否は判断すべきだと思う。 年収が500万円未満で保育所に入れない死ねと言ってる人がバイトやパートタイマーなど自分が働いて年収500万円未満か聞いて欲しい。 専業主婦で保育所落ちた死ねと言ってるのが1番バカ。 旦那が年収400万円なら自分がバイトして年収500万円にして私立の保育所に入れろ。社会的責任を果たせ。 旦那が年収300万円以下なら、派遣社員とか定時労働先を探せ。 旦那が年収200万円代の貧困層なら、自分が正社員で年収300万円の職を探すか公立の保育所に入れて国の支援を受けろ。 ということで保育所不足問題は、国が問題ではなく、専業主婦がバイトもせずに公立の保育所にブチ込もうと年収も多いのに厚かましい行為をしているからだろう。 どうでしょう。

  • 東京転勤の為、住環境及び子供の教育環境について教えてください

    はじめまして。 関西在住の友人が急遽東京転勤になり、住む場所を早く検討しなければならないそうです。 力になってあげたいのですが、関東の事に詳しくないので、是非とも皆さんのお力をお借りしたく書き込みいたしました。 下記について教えてください。 川崎市を候補の一つとして考えているとの事で、 ・3LDKのマンションの家賃相場 ・税金や医療制度、子供の教育環境 また旦那さんの職場が、築地・八丁堀近辺との事なので千葉も候補に入れているとの事です。 千葉についても川崎市同様の情報を教えて頂きたくお願い致します。 何卒よろしくお願い致します。