• ベストアンサー

イラストの印象をお聞かせください。(27)

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.1

おはようございます alterd1953 様 清々しいですね … 心の窓を、いつの間にか埃だらけに 曇らせ、視野を遮っていた筈の、有刺鉄線のようなものから、 針がなくなっていて、解けちゃいそうに、だらんとしてる … それが、逆に心配になりそうな位、黄色いパーカを着た、 何処かで昔見たような子どもは、見覚えのあるようで新品の 三輪車に乗って、現れる … そもそもこんな処で、一羽の鳥も 来なかったのに … 心の奥で幾つも、くしゃくしゃにした楽譜を 線路にして、マチュピチュの、幻の街を抱いた山の基部のような 青い翳を刻んだ、純白の入道雲の脇を、ゆっくりと疾走 (…) し … スタンド・バイ・ミー とかの、手で漕ぐトロッコ (?) みたいなのや … E. T. とかで、満月の前に浮かぶ、自転車の影とか …よりも、 もっと自由で、何ものにもとらわれず、もっと孤独だけれど … 何か … 意識せずに、それができない皆の為に … この くしゃくしゃのもつれから、空へと屹立ち、浮かび上がっては消える、 雲の神殿への道を、ひた向きに辿り続けている … やがてこの雲を マウンテンバイクのように超えていって、小さく小さくなっていくのが、 見えるよう … でも暫し … この境界を解きつつ、疲れた者の心に、 一陣の風と、昔の夢の輝きを吹き込んでくれる … いつもほんとうにありがとうございます …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) 最初に浮かんだアイディアは三輪車でウィリー走行するというものでした。 そこで普通の道でやってもあまり面白くないのでバックをどうしようかと思案した挙句 「大脱走」のマックイーンに辿り着きました。 後、子供の頃、遊びに行った先で三輪車を3台無くして来たというおっちょこちょいの私の過去も 影響しているでしょうし ブルー・ハーツの名曲「1000のバイオリン」の中にある 「何度でも夏の匂いを嗅ごう」という歌詞の影響も受けているように思います。 http://www.youtube.com/watch?v=woWELZemGy4 ではまた(笑)

関連するQ&A