ギリシャ文字の教育現場における実態調査

このQ&Aのポイント
  • ギリシャ文字の教育現場の実態を調査しました。アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、シータ、ラムダ、ミュー、パイ、シグマ、ファイ、オメガなどの文字について、書き方や教え方についてまとめました。
  • ギリシャ文字の教え方について、書き方や指導方法についてアンケート調査を行いました。アルファを「反時計回り」で書く生徒がいるかどうかや、ガンマを「右から左」で書く生徒への指導などの結果をまとめました。
  • ギリシャ文字の教育現場における実態についての調査結果をまとめました。アルファベット以外の文字や記号での指導についても詳しく取り上げ、教育現場の実態を明らかにしました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギリシャ文字をどう教えているか 実態調査1

 中高生の教育現場の皆さま限定でお尋ねします。 (ギリシャ文字以外も含む。教科書に出る大文字や小文字。) アルファ α ベータ  β ガンマ  γ デルタ  δ や Δ シータ  θ ラムダ  λ ミュー  μ パイ   π シグマ  Σ ファイ  φ (ピーと読まずにファイと読むのが日本式のはず) オメガ  Ω アンパサンド & 無限大  ∞ 比例   ∝ 割る   ÷ 等号   = 根号   √ の書き方(書き順含む)は    何年生のときに    何の教科で    どのくらい丁寧に 教えていらっしゃいますか? (数学では教えない文字もあると思います。)  もちろん    「あえて教えることはしない。見よう見真似で学んでもらう。」 という方も多いだろうと予想いたします。そのご回答は不要ですので割愛してください。  ご存知のようにギリシャ文字は日本の学校教育現場でも切っても切り離せない存在であるにも拘わらず、書き順は誰も教えていないのではないか? ということにたまたま興味を持っております。  実は    http://kscalar.kj.yamagata-u.ac.jp/~endo/greek/distinction.html のように、    ガンマを右から書け と教えているサイトもあるのです。もし生徒が    インターネットにはこう書いてあった と言ったらどう思いますか?  そこで、お答えを集めやすいようにそれぞれのブロックについて以下の画像と記号をご活用ください。  いずれも「字形はまあまあきれいで、読めないことはない」とします。書き順は、紙に既に書かれている状態 ではなく、目の前で書いてもらっている とします。指摘するかしないかは、指摘しやすい状況(本人が恥をかかない状況)とします。  関わっていない文字については省略してくださって結構です。 ア  アルファを「反時計回り」で書いている人を見たことがある イ  ない ウ  アルファを「反時計回り」で書いている生徒がもしもいたら     書き順を「時計回り」に直すよう指導する エ  しない オ  ガンマを「右から左」で書いている生徒がもしもいたら     書き順を「左から右」に直すよう指導する カ  しない キ  ベータを「左の縦棒を上から書いてからBのように右側を書き足す」    という二筆書きの生徒がもしもいたら一筆書きを指導する ク  しない ケ  ミューを「左の縦棒を上から書いてから(下まできちんと突き出す)    ノuのように右側を(くっ付けて)書き足す」という二筆書きの    生徒がもしもいたら一筆書きを指導する コ  しない サ  一筆書きのファイ(の の逆さのような形)の生徒がもしもいたら    二筆書きをするよう指導する シ  しない ス  アルファベータガンマαβγの基線のそろえ方を指導する    ・ガンマはアルファよりも下へ下がり、ベータと上をそろえたりしない、    ということを教える セ  そこまで教えない・ガンマが上寄りでも見逃す ソ  そもそも教える側としても文字バランスは意識したことがない タ  シータを中央線は分ける二筆書きで教える・板書する・ノートを書く   (生徒のことではなく教える側についての質問です) チ  一筆書きする ツ  ラムダは短い方から書く   (私が調べる限りはどちらが正しいとかはなく、単にどちらが多いか    の調査です) テ  長い方から書く  ここからは「字形の汚い生徒」の話です。 ト  割る÷ をまるで 小 を横に倒したように、あるいは ミ にも    見えるように 上下を長く書く生徒がもしもいたら    点に近付けるるよう指導する ナ  目の前での指導はしないが、テストでは減点するかも知れない ニ  指導も減点もしない (そういう生徒と出会ったことがない方は、ご回答不要です。以下同様。) ヌ  等号= をまるで こ のように離して書く生徒がもしもいたら    間を近付けるるよう指導する ネ  目の前での指導はしないが、テストでは減点するかも知れない ノ  指導も減点もしない ハ  根号√ の書き始めをまるで V のように、    下から上へではなく上から下へ、そしてかなり長めに書く生徒が    もしもいたら r をイメージするよう、そして書き出しは控えめに    するよう指導する ヒ  目の前での指導はしないが、テストでは減点するかも知れない フ  指導も減点もしない  以下 特に英語や国語ではない教科の話です。 へ  記号選択問題で CがL に見えたり(Lという選択肢は無し)、    Bが 13に見えるくらい間が離れていたり、    Bが Dに見えるくらい右の起伏をはっきり書けなかったり、    Fが コの逆さ に見えるくらい3画目が下寄りだったり、 という生徒がもしもいたら    テストでは減点する ホ  テストでは減点しないが、コメントは書き込んで注意喚起するか、    口頭で指導する マ  減点も指導もしない ミ  ギリシャ文字やアルファベット、記号以前に、    数字が汚いので口頭で指導した、という経験がある ム  数字が汚いのでコメントで指導した、という経験がある メ  数字が汚いので減点した、という経験がある モ  日本の文字が汚いので口頭で指導した、という経験がある ヤ  日本の文字が汚いのでコメントで指導した、という経験がある ユ  日本の文字が汚いので減点した、という経験がある (そういう生徒と出会ったことがない方は、経験なし というご回答は 不要です。)  一番聞きたいのは、上記の通り ヨ  各文字の書き方を教える ラ  教えない ということですので、こちらも併せて  アウオキケサソタ テトヌハヘミメヤ ヨ のように、よろしくお願いします。  コメント歓迎です。  また上記関係者以外の方は、 リ  アルファを「反時計回り」で書いている人を見たことがある ル  うちの学校は各文字の書き方の指導が厳しかった (ただし、アルファベットや日本の文字の書き方指導が厳しいのは当たり前なので、上に挙げたような記号に限ります。指導を受けたときの学年も書いてください。) という人 のみ ご回答を募集しています。  ひらがなカタカナ漢字が汚い生徒が多いですよね、という話題はかなり対象者が広がってしまうので、ここではご遠慮ください。  アルファの「反時計回り」については、 http://okwave.jp/qa/q8618875.html で既に質問済ですのでそちらもご参照ください。  最低1週間は募集を続けようと思います。締め切り後に他教科での質問も考えております。よろしくお願いします。

  • QoooL
  • お礼率100% (171/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

高校理科の教員で、専門の化学を教えてるうちはいいのですが、最近物理を教えるようになったので、いろいろ調べてみました。 結論は「日本語ほど書き順にこだわらない」です。字形が崩れなければ、「書き順が違うでしょ!」と指摘する物でもされるものでもないようです。 >ア  アルファを「反時計回り」で書いている人を見たことがある  生徒ではあります。書き順を違うとは指導せず、aと区別できるように、そのためには時計回りの方がいいよ、とは言うでしょう。反時計回りだと大抵、丸くなります。 >エ  しない 強制はしません。でもαらしく書いてください。 >  ガンマを「右から左」で書いている生徒がもしもいたら >    書き順を「左から右」に直すよう指導 >カ  しない 判別できれば良しとします。左からの方が合理的でしょうが。(ロシア語のゲーは左からです。そうしないと筆記体で書けません) >キ  ベータを「左の縦棒を上から書いてからBのように右側を書き足す」 >   という二筆書きの生徒がもしもいたら一筆書きを指導する 大抵、Bの大文字と紛らわしいので、指導するでしょう。ちゃんと書けるなら放置です。 >  ミューを「左の縦棒を上から書いてから(下まできちんと突き出す) >   ノuのように右側を(くっ付けて)書き足す」という二筆書きの >   生徒がもしもいたら一筆書きを指導する >コ  しない Mと元は同じだと考えると間違っていないのでは? >  一筆書きのファイ(の の逆さのような形)の生徒がもしもいたら >   二筆書きをするよう指導する >シ  しない コンピュータのフォントでも一筆書きのが多いですよね。 > アルファベータガンマαβγの基線のそろえ方を指導する >ソ  そもそも教える側としても文字バランスは意識したことがない あ、ガンマってそうでしたか。ロシア語のゲーは基線より下に行かないので、同じだと思ってた。ガンマ使うとこまで教えてないもんで。 >  シータを中央線は分ける二筆書きで教える・板書する・ノートを書く >  (生徒のことではなく教える側についての質問です) >チ  一筆書きする 面倒だから。 >  ラムダは短い方から書く >  (私が調べる限りはどちらが正しいとかはなく、単にどちらが多いか >   の調査です) >テ  長い方から書く ですね。 >  根号√ の書き始めをまるで V のように、 >   下から上へではなく上から下へ、そしてかなり長めに書く生徒が >   もしもいたら r をイメージするよう、そして書き出しは控えめに >   するよう指導する >フ  指導も減点もしない >へ  記号選択問題で CがL に見えたり(Lという選択肢は無し)、 >   Bが 13に見えるくらい間が離れていたり、 >   Bが Dに見えるくらい右の起伏をはっきり書けなかったり、 >   Fが コの逆さ に見えるくらい3画目が下寄りだったり、 >という生徒がもしもいたら >   テストでは減点する >ホ  テストでは減点しないが、コメントは書き込んで注意喚起するか、 >   口頭で指導する >マ  減点も指導もしない 程度によります。 >ミ  ギリシャ文字やアルファベット、記号以前に、 >   数字が汚いので口頭で指導した、という経験がある >ム  数字が汚いのでコメントで指導した、という経験がある >メ  数字が汚いので減点した、という経験がある 全部あり。 >モ  日本の文字が汚いので口頭で指導した、という経験がある >ヤ  日本の文字が汚いのでコメントで指導した、という経験がある >ユ  日本の文字が汚いので減点した、という経験がある 全部有り。 判別が困る時は、返却時にまず最初に呼んで「これは何と書いてある?」と尋ねます。自分で正答でない答えを選ぶようなら当然×です。 後でクレーム付きそうな場合は、前もって「~という判断で×にした」旨書いておきます。

QoooL
質問者

お礼

 早速ご回答ありがとうございました。  細かくコメントもくださったので、ご判断基準も伝わってきたように思います。 > 字形が崩れなければ、「書き順が違うでしょ!」と指摘する物でもされるものでもないようです。  最終的にアンケートが集まれば、そこに収束するか、「この字はオメガって読むよ、wとは明確にかき分けるようにね! さあみんなでノートに書く練習してみよう」 と一度は時間をかけたことがある現場もけっこう判明してくるか、に興味があります。  字のことを指摘すると、「生徒が 自分の人格を否定された気分になるんじゃないか」 って私は気を遣ってしまいます。それでも口頭で指摘するのですが、「神経質だ」って反発されたりするんですよねえ。「私は読んであげることができても、将来 周りの人に読んでもらえなかったら かわいそうだ」 って気持ちになります。で、心を鬼に...  皆さん同じお気持ちでしょうね。  もちろん、本人がDのつもりで書いた可能性もあるBを、こっちがわざわざ歩み寄って「Bって言いたいんだろうな」と察してあげて正解にするのは、公正さに欠けます。現場でどのような文字についてどういうタイミングで指摘しているかについて教えてくださいまして、たいへん参考になります。  質問本文に ロー   ρ オメガ  ω (小文字) を書き忘れていました。  計算問題の係数で「アルファベットの代用」のものが多いですから、さらにこれ以外にも高校で使う機会があるかも知れませんね。そもそも高校生はバットの持ち方から教えなくても、「まずは見真似でおまえの思う通り振ってみろ」という年齢だから、「書き方を教えるか」という私の質問自体を奇妙に思っていらっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんし・・・。そんなことに時間をかけられない、というのが本音の一つ、と見なしてもよろしいのでしょうか。時間が、というより、相手も半分オトナだから、ということですか?  ローも時計回りと反時計回りと、両派いるようですね。ネットで調べても、「どっちもいる」ということ以上には、「どっちがより正しい」ということを私も言えなくなりました。今回下調べしたのは良い機会でした。  字形参考でお示ししたような、これもアルファやガンマだ!というヨーロッパの筆記体ギリシャ文字を根拠にした 左から書き始めるアルファなど を生徒が持ってきても、私は、    さすがに日本じゃ通用しない と言って却下 すると思うんです。皆さんだいたい共通のお考えであるかどうかがこのアンケートで見えてくることを期待しています。  ラテン文字と漢字ではそもそも 画数も違うし 文字バリエーション数も違うし、そこで    書き順に意識が向きやすいか否か も根本的に違うかも知れませんね。  重ねてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書きにくい字はありますか?

    世の中には漢字をはじめギリシャ文字やロシア文字、果ては数学記号など様々な文字があるわけですが、 その中で皆さんが「書きにくい!!」と思う字を教えてください。 また、書きにくいと思っていたけれどそれは自分が書き順を間違っていたからだった、という体験談も是非。 私は、 ・「しんにょう」 ・飛 (書き順もあやふや…) ・ギリシャ文字のζξσψ ・数学記号の∂ (上から?下から?) そして、ロシア文字のЯ。皆さん書き方知ってますか? Rを逆に書こうとしてもうまくかけません。 「左下から上がって9を逆向きから書いてから下」です。これを知ったときは感動物でした。

  • 0(ゼロ)ノ書き順

    数字のゼロハどう書きますか? A 上から反時計回り B 上から時計回り C 下から時計回り D 下から反時計回り? E 左横から・・・ F 右横から・・・ 正しい書き順の質問ではありません、どう書いていますか?

  • αの書き順

    長年間違った認識をしていたのかも知れないので、「日本での正規の書き方」 と、「海外ではどうなのか」 の両方が知りたいです。 私は中学の時に α を下から書くと習いました。これだと左回りになるので、a とも同じ筆運びになるのです。 御存知の通り α は数学でも物理でも化学でも極めてよく使う文字ですよね? でもよく考えたら、これはどの教科で最初に習うのでしょうか? 義務教育の、英語の中ですか? 個人の体験では、数学だったような…… この度検索してみると、「上から書く」 という情報しか出てこないので、ショックでした。 自分で書く分には 「きれいに書けて読めればどちらでも良い」 かも知れませんが、未成年に聞かれたら、正確に答えてあげないといけません。「明らかに」 ウソ となることを教えるわけでもいけませんし…… 同じように 「下から派」 で習った方はいらっしゃいませんでしょうか? どちらが多数派か、ということよりも、教育上はどちらで教えるべきか、あるいは「どちらでも良い」と言い切っても良いか、が気になります。 少なくとも私の勘違いということはないはずです。私に教えてくれた先生は、α の最後を右上にだいぶ伸ばすクセのある人でしたし。弱い論拠ですが、 http://d.hatena.ne.jp/nisuseteuryalus2/20110429/1304085187 で α は a と同一化されている、というブログを読むと、左回り説も少しは自信を持てます。 Google や OkWave ではもう少しこの話題が出てくるかと思っていたのですが、ぴったりというものは見つけられませんでした。 たまたまアンパサンド(&)の書き順のブログもヒットしますが、私は&も上から下へ向かう方で書く少数派です。大学時代頃に、書き順の資料を見ながら練習したつもりだったんですけどね。ただこのブログでは、「&の書き順の結論は、出ない!」という趣旨のオチなので、    「日本の文部省が書き順にこだわるだけで、欧米人はあまりこだわっていない!?」 というのが私の一つの感想です。 最近、ちょうどこの話を身近でしたばかりなので、「私が完全に間違っているとも言えないかどうか」 ご助言お願いします。文部科学省サイトをもう一度検索してみますが、よく見ればどこかに書いてあるのでしょうか? (また、回答者が何かの教科の教師でいらっしゃるならそれも書いていただけるとなおさらうれしいです。)

  • スペイン語の書き順

    すみません、ど素人の質問で・・・ ?の逆さまや e、i、o、等の上につくアクセント記号など、 書き順はどうなっていますでしょうか? ?の逆さまは、点を書いてから釣鐘のように上から下に書くのか、 ?のさかさま書きで、下から上に書くのか・・・・ アクセント記号は、キーボードでは 先に入力してからe、i、o、等を入力しますが・・・・ どこの資料をみても、あまりに初心者すぎるのか、 書いていないんです・・・

  • 謎の文字

    ウィキペディアで日本語で地球と検索し、左の多言語表示の欄でМакедонски の"1つ下"の文字はどこの国で使われている文字なのでしょうか。なんか本当に記号みたいな感じです すごい変わった字だなと思って、質問させていただきました。

  • 指導する立場を考える。

    児童指導員で見つけたのですが、児童のひらがなの書き順が面白く、 「う」を書くのに下から上に書き上げていた。書いた字を見ると書 き順どおりに書いた様に上手でした。「と」も同じ下から上に書き 上げていた。学校の担任としては1人1人書き方を見て歩くことが大 変なので「用紙を配り説明をして書かせて集める」が限度では無い かと思います。児童はこのまま書き順を間違えて中学へ行っても良 いのだろうか。今は書かなくてもキーボードを叩けば字が書ける世 の中ですが、この事態を見て見ぬ振りが出来ないけど児童指導員の 立場としては、役目はトラブルの回避怪我や事故を防ぐのが仕事で すから、ほっておくべきでしょうか。

  • Wordでの特殊文字の入力について

    Word2002で、「書式」>「フォント」>「文字飾り」の場合は、Ctrlを押しながら複数の個所を選択でき、したがって複数の個所を一回で、例えば「下付き」に変換できます。ところが「挿入」>「記号と特殊文字」の場合は、Ctrlによる複数箇所の選択ができません。私の知識不足だと思いますが、後者の場合に何かほかのやり方がありましたら、ご指導ください。

  • アルファベット

    アルファベットAの横棒の位置は第2より下なのですか?第2線の上ではではダメなのでしょうか? テストで減点されました

  • 複素行列関係の等号記号らしき記号

    複素行列について書かれている教科書に、上が正三角形、下が等号からなる一つの記号が出てきます。 行列間の等号記号ではなさそうです。 この等号記号もどきの記号の意味を教えてください。

  • 文字のフォントについて教えて下さい

    HPで全角の文字を表示する祭に、表示がずれてしまいます。 同じ文字数でも上の行と下の業で終わりの場所が違うと言うか・・・ 上手く表現できませんが、要するに1文字は全て同じ幅にしたいのです。記号だろうがカタカナだろうが皆同じ幅でです。 その場合、フォントは何を使用すれば良いのでしょうか? 一般的にパソコンに最初から入っているフォントで、そういうものがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML