• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市町村独自の光回線でwifiを使いたい!)

市町村独自の光回線でwifiを使いたい!

classi9cの回答

  • ベストアンサー
  • classi9c
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

市町村での契約ですから個人で勝手な接続は禁止されてるはずじゃないの 家庭内で独自にケーブルやADSLの契約が無ければ接続は無理ですね その電話回線が光ケーブルで複数の家庭で分け合って使えるVDSLタイプなら可かも BUFFALOのWZR-300HPはルータ-ですから入力はLANケーブルにしか対応できません 思われる接続の方法としては その電話回線がVDSL配線ならば加入プロバイダーに対応したモデムを電話回線に接続 モデムからWZR-300HPに有線LAN接続(一般の家庭でのインターネット環境) WZR-300HPを接続すればLANケーブルの接続端子も複数ありPCやWiFi機器も接続可能です モデムは通常加入プロバイダーからレンタルされますから設定不要   ※VDSLならば市町村の加入プロバイダーに対応したモデムを接続しましょう※

ane180
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧に説明して頂いておりますが、超初心者の自分では理解するのに時間がかかりそうです。すいません。 がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市町村独自の光回線でwifiを使いたい!2

    補足が多いため再質問させて頂きます。 市町村の光回線で、設置している同士電話代が無料で、独自のTVチャンネルがあり、ネットも不具合は多いですが無料で使えます。 wifiを使いたくて、無線LAN親機BUFFALOのWZR-300HPを用意しました。 電話はNTTでデジタル回線(電話)アナログ回線(火災警報装置)でNTTから購入したINSメイトV30SLIM→NECターミナルアダプタFG-1000Sにつながっています。 ターミナルアダプタの差し込みをみると、PHONE,LINE,LAN,そして電源は使用しており、あいているのはCONSOLE,WANの2か所です。 LAN親機とどのようにつなげば使用できるようになるのでしょうか? ちなみにパソコンはVALUESTAR G で市町村で貸し出ししているものです。 初心者で必要な情報が足りているのかわかりませんし、余計な情報もあると思いますが、教えて下さい。宜しくお願いします!

  • Wifiは繋がるけどネット回線が繋がらない?

    現在アパート暮らしで共用のネット回線を使っており、Wifiのルーターを設置しているのですが、今日帰ってきてからインターネットに接続出来なくなっていました。最初はWifiに繋がっていないのかと思いましたが、インターネットへの接続が不安定と表示されており、ルーターも画像のようにインターネットのランプのみ点灯しておらず、ネット回線が繋がっていないようでした。 管理人さんに見て貰ったところ、回線じたいはちゃんと来ているのですが、無線になると繋がらなくなるようでした。管理人さん曰く、共用のネット回線なので、Wifiだと入居者の間で無線の取り合いのようになっており、何処かで強いルーターがあるとそっちにいってしまう?といった旨のことを言っていました。また、回線そのものは繋がっているので対応しかねるとのことなので、困ってしまっています。 有線lanで一度パソコンにつないだら、パソコンの方は何故か無線で繋がるようになりましたが、携帯の方はどうすればいいか困っています。 ルーターそのものを変えるか契約を見直すかは中々難しいです。 どうすれば良いでしょうか?

  • WIFIについて

    WIFI回線について教えて下さい WIFI回線というのは、いったいどういう回線ですか 自分では、スマートフォンで室内や公園等でネット等をしたときに、電波の悪いところでも、WIFIを持っていることによって、ネット環境がよくなるというという風に理解しております このWIFI回線を利用すれば、パソコンでネットをする時に使用しているADSL回線や光回線などを解約してもネットがつながるのでしょうか 初心者のため簡単に教えていただけますとありがたいです よろしくお願いいたします

  • 回線について

    僕の家の電話回線はNTTなのですが、電話回線は他にもあるのですか? インターネットを繋ぐ場合、回線業者とプロバイダと契約しないといけないみたいですが、僕の家の場合電話回線はNTTだから回線業者はNTTに言わないといけないのですか?プロバイダも何処と契約したら良いかわかりません。 あとプロバイダがどのような位置付けや役割をしているのかがわかりません。僕は回線業者がネットに繋げていると思っていました。無知なのでわかりやすく詳しく教えて下さい。

  • 無線Lan搭載ナシPCでWifiできますか?

    機械に詳しくないので教えて下さい。 現在、住んでいる所にはネット回線を引いて有線でネットをしています。 今度引っ越す予定のところでは回線工事が面倒なので流行りのWifiにしてみようかと検討しています。 ただ、Wifiの仕組みが良く分かりません。 使用しているPCは「FMV-DESKPOWER EK/D50 FMVEKD50」と少し古いモデルです。 一応、バッファローのルーター?は持っているのですが・・・ これでもWifiは楽しめますか? あと、お勧めのWifi機器があれば教えて下さい。 イーモバイルがいいのかなと思ってました。

  • iPhoneのWifiについてお聞きしたいのですが、今現在自宅で無線ル

    iPhoneのWifiについてお聞きしたいのですが、今現在自宅で無線ルータを使用してノートパソコンでインターネットをしています。 同じ回線を使用しているのですが、ノートパソコンでは通常通りインターネットが使用可能なのに対してiPhoneはWifiに接続してからしばらくは使えるのですが20分くらいすると突然インターネットに接続ができなくなります。そしてiPhoneのほうでWifiを一度オフにして再度ONにすると、Wifiが接続できるという状況です。 接続をし直さずに、iPhoneでWifiの回線を使用してインターネットをするにはどうしたらいいでしょうか? 使用無線ルータはbuffalo製のWZR2-G300Nです。 ちなみに、ほかのWifi回線ではそのようなことはありません。

  • iPhone4SのWiFi

    自宅でバッファローのAirStation WZR-HP-G302Hをもっています。 以前光導入前2台のパソコンをつなぐため使用していたのですが、 現在は光を導入し、しばらく使っていませんでした。 先日アイフォンを購入したので、上記AirStationを使用して WiFiにつなごうと考えています。 AirStationの電源を入れアイフォンの設定よりWiFi設定(下記) AirStationに記載してあるID及びKEYを入れると通信確認できましたと出ました。 そこで質問です。 1.これでWiFiにつながっているということでいいんですよね? 2.WiFiは開始、終了するたびアイフォンの設定画面からオン、オフをしなければ ならないのでしょうか? 3.WiFiつながっている間、アイフォンからメールの送受信、およびアイフォンからの ネット利用は無料なのでしょうか? 機械に弱く、当初2台のパソコンつなげるだけで1週間以上かかりました。 どうぞ、素人がわかるようおしえてください。 よろしくお願いします。

  • wifiについて

    私は今パソコンも携帯もゲームも全てボケットwifi(uroad-3000?)で繋げてます。 PS3のブラックオプスというゲームでインターネット対戦みたいなのをやっています。でも回線が悪くてなかなか銃弾が当たりません。友達に聞くと、ポケットwifiだからと、言われました。どうしたら回線が良くなりますか?どういうのを買ったらいいのでしょう?機械とかそういうのは全くわかりません。すいません。 あと、光などに入ったりはしません。 教えてください。

  • wifiのことで

    PCを繋がないでバッファローのルーターWHR-G301NとNTTのモデムVH- 100<3>E<N> wifiって繋げられますか?PCが故障してしまったので…。もちろんネット環境はあります。初心者なので可能ならやり方など詳しく教えていただけると助かります。

  • 回線、あってますか???

    いつもお世話になっています。 現在のインターネット状況の回線接続があっているのかどうか、わかりません。以下が現在の環境です。 (1)NTTと契約 (2)プロバイダーはyahoo (3)au HOME SPOT CUBEを使用してWi-Fiでネットとしている 回線は、以下です。(固定電話はありません) (1)電話回線ーーーNTTの機械ーーーyahooの機械ーーーau HOME SPOT CUBE[  無線  ] PC 以下だと、ネットに繋がりませんでした。 (1) 電話回線ーーーNTTの機械ーーーau HOME SPOT CUBE[  無線  ] PC (2) 電話回線ーーーau HOME SPOT CUBE[  無線  ] PC 回答お願いします。

専門家に質問してみよう