• 締切済み

スマホ PC

今ガラケー2台 キッズ1台の3台で 月額\12,000~\18,000です 1台はパケ放 ダブル(確か) +プランがMで月\10,000~ \14,000です 1台はネットなしでプランSで 月\2,500いかないです 1台はキッズで月\1,050くらい このネットを繋げてる1台を スマホにするか… PC+家電+TVの 契約をするかで悩んでます スマホにしたとしてXi+パケ放 もしくはカケホウダイですが カケホウダイだと3Gまでしか 使えないとの事で… 普通にスマホ使うとしたら 3Gじゃ足りないと言われました どの方法にしたら安く 済むか よく考えて 契約したいんですが……… 悩みどころです 何かイイ方法があれば 教えて下さい

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.2

カケホーダイプランで3GBというリミットはありません。2GBか5GBか10GB~か、です。 https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html 3GBは現行のタイプXi+Xiパケ・ホーダイ ライトにする場合。通話が多い質問者さんの場合は考えなくて良い選択肢です。 とりあえず、そのパケホ付き回線のプランがMってのは全然合ってませんね。プランLにすれば月に2~3000円は安くなるはず。 まあ、カケホーダイにする方がなお安いでしょうが。 で、2GBでもスマホで動画を見ないなら十分以上。それで検討しても特に困らないんじゃないです?

Yanoo66
質問者

お礼

ドコモに聞いたんですがねW 説明も態度も悪いんで あんま聞いてませんでした ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・1台はパケ放 ダブル(確か)+プランがMで月\10,000~\14,000です アプリ費用がなければ通話料が高いってことなのでパケ代が高いスマホでは余計にコストかかります ・PC+家電+TV というのはガラケーでのネット契約をはずすということ?メールも出来なるけどいいのかな? それぞれのキャリアと高い1台の用途次第で提案は出来そうな気がしますが・・・ ちなみに3GBって結構な量ですよ?ガラケーで事足りる人なら1GBも行きません。 もし超えたところで遅くなるだけですしw

Yanoo66
質問者

お礼

ガラケーで抑えて 3GBですね ヤバいですかね? 詳しく解らないのでW とりあえずPC 契約してしまいました 家電と一緒にW

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FOMAスマホの最低料金

    プラスxi割を有効にするため、2台契約ようと思っています。(1台はあまり使わない) 一括料金はガラケーよりも、FOMAスマホの方が安いものがあったのですが、 月々の費用はどうでしょうか。ガラケーと同じく、プランSS+パケ放題ダブルという 契約をして維持費を同じにすることは可能ですか? キャリアメールもデータ通信も使わないという前提で。

  • DOCOMOのスマホの維持費を安くしたい

    いろいろとネット等で調べた結果 (1)現在使っている、ガラケーをバリューS(980円)+パケ・ホーダイダブル(380円)に契約変更する (2)プラスXI割にて、XIスマホを新規でネット契約する、パケホーダイフラット(3980円) SPモード(315円)にてメールアドレス取得 (1)+(2)にて5955円にてどうでしょうか? スマホは端末台かからないものにて、月々サポートを受ければもっと安く納まる? アドバイスください

  • docomoの2台持ち(ガラケー+Xiスマホ)

    現在利用しているFOMAのスマホを買い替えようと思いましたが、 Xiスマホにすると無料通話分が無いので、ガラケーとXiスマホの2台持ちを検討しています。 auのガラケーを持っているので、それを持ち込み新規契約し 即日MNPしてXiスマホを買おうと思っています。 (家族割の関係でdocomoしか使わないので、今後他社で契約できなくなってもかまいません) その際、MNP新規でXiデータプラン フラット にねんとSPモードのみを契約しても 月々サポートを受けることは可能でしょうか? 現在使っているスマホはSH-01Dです。 docomoのガラケーを持っていないので、白ROMか中古を買い SH-01DのSIMカード(miniUIM)をそのまま刺して使おうと考えていますが スマホのSIMをガラケーに刺して使うことは可能でしょうか? また、こちらのプランは、現在プランSSとパケ・ホーダイ フラットなのですが ガラケーは通話のみで良いので、プランSSのみの契約にしたいのですが 通話プランのみの契約も可能でしょうか? ご存じの方、回答よろしくお願いします。

  • スマホからガラケー+スマホへの変更

    現在、スマホ(FOMA)を使っており、FOMAタイプS_バリュー、パケ・ホーダイフラット、spモード、ケータイ補償お届けサービスに月々サポート適用で、大体、毎月8000円位です。使い始めて半年が経過しましたが、スマホ(FOMA)が不安定で反応も悪く、いま一つです。仕事で電話する事があり、安定しているガラケーに戻そうかと考えています。ただWEBも使いたいので、電話+メールをガラケー、WEBをスマホ(xi)という2台持ちにしてはどうかと検討しています。料金プランの資料を見ていますが、いまひとつピンと来ていません。例えば「xiデータプランフラットにねん」適用を例にすると、以下の理解で合ってますでしょうか?また、現在、使っているスマホ(FOMA)をガラケーに機種変更する場合、残っている端末代を当然、一括精算しなければならないですよね?どなたか教えていただけますと助かります。 1台目ガラケー:FOMAタイプS_バリュー、パケホーダイダブル2、1575円+390円~ 2台目新スマホ(xiデータ通信専用前提):xiデータプランフラットにねん、他に何が必要?3980円+α?

  • ドコモのスマホを使ってる方

    今、ガラケー使用で そろそろスマホを買います。 機種変にするか、 スマホを新規購入して 今のガラケーとプラスXi割で 2台持ちにするか、 非常に悩んでます(><) プラスXi割の 自分の中でのメリットは Xiプランより2千円ほど安い。 2年間で6万円ほど浮く。 無料通話があるため ドコモ以外の発信も安心。 デメリットとしては 今のガラケーを2年使っているので プラスXi契約中の 2年間のうちに壊れないか心配… また新たにガラケーを買ったら 端末代がかさむし… かと言って、 スマホのみに変更したら 中途解約金もかかるし、 ガラケーで使ってた番号を スマホに引き継ぐ手続きに 手数料もかかるし… みなさんは どうしてるんでしょうか? やはりスマホ1台ですか? 悩みすぎて悩んでるうちに 新機種を買い損ねそうです(;^^) 回答よろしくお願いします!!

  • ドコモのスマホのパケホーダイフラット解約について

    2012年9月にガラケーからスマホSC-06Dに変更しました。その際の契約内容は タイプXi にねん パケット定額サービス Xiパケ・ホーダイ フラットです。 月々サポートも今月まで有効なので機種変更を考えているのですが、この際に格安SIM(MVNO) に乗り換えようと考えようと思っています。機種も白ロムの購入を考えています。 そこで、ガラケーと新しく機種変するスマホの二台持ちがいいとは思うのですが、ガラケーを買うのも少しめんどくさいのもあり、現在使用しているスマホを タイプXi にねん はそのままで、パケホーダイフラットとSPモードを解約し、完全に通話専用にし、 新しく機種変するスマホを格安SIM(MVNO)でデータ専用スマホの2台持ちにしようと考えています。 そこで、結果的に現在使用しているスマホSC-06Dのプランを通話専用のプランに変更したいのですが、 どういうプランの変更がおすすめでしょうか?現在ドコモは新プランが出ており、旧プランの変更は8月中までと聞きました。 通話は基本的にそこまでしないので、カケホーダイにはする必要はないと考えています。なのでタイプXi にねんのままで、パケホーダイフラット+SPモードだけ解約すればいいでしょうか? メールも必要ありません。ご助言お願いします。 ※パケホーダイフラットを解約したいと書いてて実際パケホーダイフラットの契約中なのですが、10日ほど前にmy docomoにてパケホーダイライトへの変更手続き予約中になっています。予約中なので、my docomoでのキャンセルはできないのですが、これも電話かDSにて予約キャンセル→解約という流れはできますでしょうか?ややこしくてすみません

  • スマホでiモードサイトを見ることはできますか?

    回覧ありがとうございます 私は昨年にxperia acroを購入しました その時に店員さんに スマホにFOMAカードを入れれば スマホでもiモードサイトが見れますと言われ Xiパケ・ホーダイフラットの契約ではなく パケ・ホーダイフラットの契約をしました その携帯購入時 前まで使っていたガラケーを 母が使うことになり FOMAカードは渡されませんでした なので本当にスマホでiモードサイトが見れるかわかりません そこでなのですが 本当にスマホでiモードサイトが見れるのでしょうか? 見れない場合、私はスマホでテザリング等したいので Xiパケ・ホーダイフラットに契約を変えたほうがいいでしょうか? そもそもXiパケ・ホーダイフラットとパケ・ホーダイフラットの違いは何ですか? Xiにしても今までどおり定額でネットに接続できますか? 長々しい質問で申し訳ありません 回答よろしくお願いします

  • 格安スマホについて

    現在、AUのガラケーを使っています そろそろスマホに変えようと思っているのですが、スマホにすると料金が高くなってしまいます。 そこで、格安スマホを考えているのですが・・・、ちらっと聞いただけなのですが、DMM?のスマホにすると安くなるのですか? 今使っているAUのガラケーを、一番安い料金プランにして通話とメールの受信のみに使って、DMMのスマホを契約してネットや受信したメールの内容確認(ガラケーから転送して)に使うと月額の携帯代が安く抑えられると聞きました。 AUは長年使っているので解約したくないです。でもAUのスマホだと高くなってしまうので他社の格安スマホも契約したいと考えているのですが、どのようにすると安くできるのでしょうか?AUのプランはどうしたらいいでしょうか?イマイチ格安スマホのことが理解できていないです・・・。 詳しい方、教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホ購入後SIM差替えガラケー利用の契約について

    DOCOMOで既存の契約に追加して、ガラケーで利用する携帯契約と データ通信契約を検討中です。 少々こんがらがってきたもので...プランの検証をお願い致しますm(_ _)m 現在の状況 (1)〔バリューss\980+パケット定額なし〕で1台携帯を所持。 その他、未使用のガラケー1台、モバイルwifiルーター1台を所持。 ◎家族用に同じ名義で、もう一台の携帯と『プラスxi割』を利用したデータ通信の契約をしたい。 ●以下プランを検討中。 既存(1)〔バリューss\980+パケット定額なし〕 新規(2)スマホ新規購入(FOMAプラン)   〔タイプssバリュー\980+パケホダブル\4410+ispモード\315〕             +   (3)〔データプランフラット2年\3980+spモード\315〕(プラスxi割) ●上記を選んだ理由として (2)は月額料を低くするため、バリューコースを使えるように、手持ちはあるが新規購入を選択。 月サポで実質価格がほぼかからないため、ガラケーではなくスマホを購入。 しかし、購入後はスマホではなくガラケーを利用したい。 そのため、ispモードを契約。 SIMを入れ替えて、手持ちのガラケーで回線を利用予定。 (使わないスマホは別の家族に譲渡予定。) ●伺いたいこと Q1.上記の条件で、検討中の契約プランは妥当かどうか (もっと安くできるorより良い契約方法がある等) Q2.既設の契約で貯まっているポイント(数千ほど)は利用できるか。 (2)の購入時に利用すると、月サポの額に影響がでるかどうか。 (実質0円に近い機種なら、使わないでとっておくほうがお得?) Q3.既存の契約に、同名義での追加契約になるが、そもそも『新規契約』の扱いに該当するか。 (各種割引などを受けられるかどうか) Q4.『ご愛顧10年xiスマホ割』は、上記の追加購入の場合にも適用になるか。 (適用されるようであれば、xi対応のスマホも検討したい) 以上になります。 うまくまとめられずすみませんが、店舗の店員さんが当てにならなかったもので... よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • docomoスマホの二台持ち(特にXiに関して)

    スマートホンの二台持ちに関して ドコモショップや家電量販店などでは解決しきれなかったため質問させていただきます。 自分なりに色々とプランを考えてみたのですが、 間違ったり勘違いしているところもあるかと思います。 また、より良い案があれば伺いたいので 長文ですがご回答宜しくお願いいたします。 私はドコモのFOMAのガラケー(4年以上経過)を使用中、 彼はドコモのXiスマートホン(1年と2ヶ月程経過)を使用中です。 彼との通話用に使用していた他キャリアの携帯が私名義で2回線あるため、 MNPを利用して二台持ち用Xiスマホの購入を検討しております。(更新月は一年後です) 当初は私だけXiスマホを購入するつもりでしたが、 残った通話用携帯を一台だけ更新月まで持ち続けるorMNPせず違約金を払う と、もったいない気がしたため、彼のスマホの更新も考えております。 まず私(FOMA+Xi)の予定ですが 【一台目FOMA】 ・タイプSS(\980) ・iモード使用料(\315) ・iモード.net契約(\210) ・パケホーダイ・ダブル(\390) 【二台目Xi】 ・Xiデータプランフラットにねん(\3980) ・SPモード使用料(\315) 【合計】毎月\6190(±機種代・月々サポート等) メールはスマホ側で送受信する予定です。 悩んでいるのは下記のXi携帯の場合です。 一台目が分割購入とのことで月々サポートを残すために一台目をXi契約のままにすると 【一台目Xi】 ・Xiにねん(\780) ・Xiカケホーダイ(\700) ・パケホーダイ・ダブル(\2100) ・SP & iモード使用料(\315) ・iモード.net(\210)※iモードメールに変換できた場合 【二台目Xi】 ・Xiデータプランフラットにねん(\3980) ・SPモード使用料(\315) 【合計】毎月\8400(±機種代・月々サポート等) この場合、メールを一台目で送受信しなければならないためパケット代が不安ですが Xi端末でSP⇔iモードメール変換を行えたら二台目で送受信が可能になるのでは…と期待してます。 本当はクラウド化されたらSPモードのままでどうにかなるかと期待して待っていましたが、 時期未定で延期になってしまったので…。 一台目の分割代と月々サポート代がいくらなのかわからないのですが、 (発売当時の情報を調べた結果、端末代-月々サポートで+\1000くらいだと思います) 金額次第では一台目の月々サポートを諦めてXiからFOMAへのプラン変更(上記FOMA+Xiと同じ)を した方が良いのではないか等、他のプランも考えております。 長くなりましたが質問させていただきたい点は 1.FOMA+Xiの二台持ちのプランは上記内容で問題ないか 2.Xiでの二台持ちは上記内容で問題ないか 3.Xi二台持ちでもっと良い案はないか(一台目をFOMAに契約変更等) 4.Xi端末でのSPモードとiモードの変換は可能なのか 5.スマホではパケット通信のみをオフにする機能はあるのか(Xi一台目のパケット代節約のため) 6.全体的に見直すべき点など そもそも一台だけ大人しくMNPしておけばいいんじゃないか、 …などなどご意見を頂ければ幸いです。 長文で失礼いたしました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 初期に指定の画像が表示されるようにするための Javascript コードについて質問です。
  • セレクトボックスで選択された年と月に基づいて、該当する画像を表示するコードについて教えてください。
  • 指定された年月に関連する画像が初期表示されるようにしたいです。具体的なコードのサンプルを教えてください。
回答を見る