• ベストアンサー

XPPCにサービスパック3のインスインストールを

smart_opinionの回答

回答No.6

nezumitさん、よろしいでしょうか。 たとえSP3の適用ができたとしても、もう更新プログラムの提供が行われないんです。 攻撃者ってのはこうしたチャンスを必ず利用してきます。 ウイルスバスターやノートン等の対策ソフトはソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃防御がめちゃめちゃ苦手です。対策ソフトのインストールよりも重要なのがアップデートによる最新状態維持ですから。この条件が満たせなくなってるのでXPマシンは使うべきではないです。 特にインターネット利用はリスキーです。 たとえば、 http://www.asahi.com/articles/ASG1J7HHVG1JUCVL01Q.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140226/539688/ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/14/news065.html http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19048_Z10C13A6000000/ こういったようなパターンで感染しやすくなります。 時間の経過とともにXPマシンは潜在的危険性が間違いなく上昇していきます。間違いなくね。 攻撃者は非常にあざといので、甘く考えていると痛い目を見ることになるでしょう。

関連するQ&A

  • Service Pack 2 をインストール

    Win XPで 「handbrake」を使用していましたが最近、起動しなくなり調べた所 「Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2」が無く再インストールが出来ない 状態です。Microsoft ダウンロードのサイトより .NET Framework 2.0 Service Pack 2 のを見つけ、インストールしようとするんですが、何度やっても「セットアップ中にエラーが発生しました」と中断してしてしまいます。「プログラムの追加と削除」を見ますと .NET Framework 2.0 Service Pack 1 は入っています,Win XPのサポートが終わったため?とは思うんですが、何とか Service Pack 2 をインストールする方法は無いんでしょうか、ご指導の程よろしくお願いいたします。

  • サービスパックの導入について

    サービスパックの導入について WindowsXP Home Edition SP2のノートPCを所有していますが、今までネットにつないでいなかったのでサービスパックはSP2のまま、ウィルス対策ソフト=ウイルスバスター2010も未導入です。 この度ネットにつなぐ必要性が出てきたのでウイルスバスター2010とSP3をインストールしなければなりません。 ウイルスバスター2010は既にネットにつながっている別のPCから『30日無料体験版』をダウンロード→USBメモリ等でファイルをノートPCへコピーしてインストールすればいいのですが、SP3はWindows Updateを利用すると結構な時間がかかると思うので、ウイルスバスター2010のように事前にインストールファイルをダウンロードしておきたいと思っています。 Windowsのホームページを調べてこれ↓を見つけたのですが、これをインストールすれば大丈夫でしょうか? http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4 それとも、素直にWindows Updateを利用した方が早いでしょうか? <ノートPCスペック>  CPU: インテル Celeron プロセッサー 550  メモリ: 1GB(1GB×1)  ネット回線: 5Mbps

  • XP home サービスパック1a の再インストールについて。

    XP home サービスパック1a の再インストールについて質問します。 マイクロソフトのこのHPに http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx >Service Pack 1 は 2006 年 10 月 10 日にサポートが終了しています。 と書かれていましたが、XP home サービスパック1a もサポートが終了しているんでしょうか? もしサポートが終了しているとすると、サービスパック1aを再びクリーンインストールした後に、ネットを利用してSP2にアップデートできるんでしょうか? いま私のOSは、サービスパック1aをアップデートしてSP2にしてあるんですが、このHDDに、サービスパック1aを再クリーンインストールした後に、ネットを利用してSP2にアップデートできるんでしょうか?

  • Microsoft Internet Explorer 6 Service Pack1インストールについて

    アップデートで、Microsoft Internet Explorer 6 Service Pack1をインストールしようとしたのですが、 『進行状況:vector graphics renderingをインストールしています・・・97%インストールしました』 の段階で全く先に進まなくなりました。 丸1日(!)この状態のままでしたので、 「セットアップの取消」をしたところ、今度は 『セットアップを取り消しています』のまま丸1日半(!!)全く先に進みません。 当方のOSはMEで、Microsoft Internet Explorer 6 Service Pack1とはあまり相性がよくないので MEにはIE6:SP1は導入しなくてもいいのでは、 ということを先程知ったのですが。。。 『再起動するとシステムに障害が起きるおそれがあります』とあるため、ちょっと怖くて再起動もかけられずにいるのですが、このままでは埒があかないため、再起動させてもいいものかどうかだけでもお教え頂けますでしょうか。 ちなみに、先程、再度Microsoft updateでスキャンしてみたところ、インストールに1度失敗して現在進行中、と出てきました。 よろしくお願いします。

  • Windows XP Service Pack 2

    超困ってます。宜しくお願いします。 ノートンのセキュリティソフト2008を購入してインストールしようとしまいしたが、Windows XP Service Pack 2 を入れてないと作動できませんとの事でした。 インストールしようと思い自動アップデートでインストールしてみましたが、Windows XP Service Pack 2だけがインストール出来ませんでしたと出ます。 その後わかったのですがインストールする為の、Microsoftのサイト http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx が開かないのです。そのインストールしたいパソコンだけ・・・開かないんです。 他のパソコンではきちんと開きます。 なんで開かないんでしょうか? Microsoftのサイト自体は開きますが、そのWindows XP Service Pack 2関係のサイトが開かないのでインストール出来ないんですよね? どうしたらインストール出来るか、解かる方がいらっしゃったらお願い致します。

  • NTサービスパック6aをインストールできません

    ちょっと長いのですが、初心者なので簡単にお願いします。。。 WinNTWorkstation4.0を使用しています。 マイクロソフトのホームページでアップデート用のプログラムでサービスパックをインストールしようとしたところ、「標準の暗号化バージョンのサービスパックを高度な暗号化のシステムにインストールするよう選択しました。これはサポートされていません。このバージョンのサービスパックをインストールするには高度な暗号化バージョンをインストールする必要があります」とでて、OKとするとエラーで終了してしまいます。。。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Service Pack1のインストール不可

    DELL INSPIRON531Sが不調となりOSの再インストールを実施しました。 その後、Windows UpdateでService Pack1をインストールしようとしましたが、直ぐにインストールできたとなりますが、何度繰り返しても実際にはできていません。 また、Windows Updateではなく、MicrosoftのサイトからService Pack1自体をダウンロードしようとしようとしましたが、これも何度繰り返してもダウンロード自体ができません。 八方塞がりの状況であり、何かPC自体が変な気もするのですが、打開策を教えていただきたくよろしくお願いします。  

  • Service Pack3について

    よろしくお願いします。先日,XPのWindows Service Pack2をマイクロソフトのページから購入しました。(税込み1050円)。 しかし、そこには同時にSerice Pack3というものも販売してありました。これは自分でも聞いたことがなかったのでびっくりしましたが、 誰か購入したことがある方、使い心地を聞きたいので、投稿してもらえないでしょうか。またこれを導入してのメリット、デメリットがあれば教えてください。 (例えば、インストールしていたソフトが動かなくなったとか。) 下記にリンクを張っていますので、ご参照に。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsxp/sp3/default.mspx

  • サービスパック1.2のアップグレードについて

    ビスタVL570/Jですが再セットアップ後にサービスパック1・2がインストールできません。ウィルスバスターをインストールするのに必要なのですがウィンドウズアップデートの更新ではできません。どうすればよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • NTサービスパックのインストール

    MicrosoftのホームページからダウンロードしてきたWinNTのSP6aをインストールしようとすると Service Pack セットアップ エラー: 標準の暗号化バージョンのService Packを、高度な暗号化のシステムにインストールするよう選択しました。これはサポートされていません。 このバージョンのService Packをインストールするには、高度な暗号化バージョンをインストールする必要があります。 というメッセージがでてきます。この「高度な暗号化バージョン」はどこで手に入れることができるのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。