• 締切済み

中3娘について。

中3受験生の親です。 家では勉強全然しません。 宿題などは、学校で残ってやってるようですが、家ではしません。 テスト勉強も一夜漬けタイプで、テストの前の日に夜中とかにやってるようですが、成績は伸び悩んでます。 5教科オール3くらいで、いったりきたりです。 あんまりうるさく言うと、怒るので我慢してます。 塾も家庭教師も拒否します。 チャレンジはやると言うので、与えてみたところで全くやりません。 口ばっかりです。 先生は、何かを取り上げたらやる気になると仰ったのですが 何もかも取り上げたところで、最終的には寝るという選択肢を選ぶ娘に、先生もお手上げ状態です。 一応志望校は公立で目指してますが、このままだとランク落ちしそうで結果が目に見えています。 本人には、「私立行くならバイトしてくれないと無理」とは言ってありますが、とにかく進路の話をするだけで聞く耳もたずという感じです。 主人や、私の親などは、公立だけが学校じゃないとか そのうちやる気になるとか言って、私だけ焦ってます。 私のやるべき事はまだありますでしょうか? ほっといたらほっといたで、低ランクの学校になんとか入ってだらだら過ごして、卒業して、進学も就職もできず路頭に迷う様が目に見えるようで、いてもたってもいられないです。 子供の人生は子供のものとは思いますが、私自身底辺高校で、気がつけば進学すら叶わない学力でした。 頑張ろうと思った時はすでに遅しでした。 ですので、自分の経験もいろいろ語ってますが娘には届いていないようです。 どうしたらいいか、本当に困ってます。 似たような経験がある方、克服された方、いますでしょうか?回答お待ちしております。

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.5

個人塾のものです。 >家では勉強全然しません。 学校以外での勉強場所は「家」でしょうか。娘さんが家で勉強していないと不安でしょうか。たとえば、公立の図書館など静かな場所は、お近くにはありませんか。図書館があれば、それを利用するのも良いかもしれません。 家で勉強しないのは、少しでも家の人の視線を避けたいからではないでしょうか。 私の塾生でも、家で勉強せず、図書館へ行って勉強する生徒も中にはいます。 宿題を学校で残ってやっているようですから、勉強を全くしないわけではありませんね。 >5教科オール3くらいで、いったりきたりです。 このレベルですと、勉強方法がわからない、という生徒さんは多いです。塾だとその辺は上手にサポートできます。ただし、塾にもよりますが。 それで、いったん勉強方法を身につけると、自分から勉強し出すのも、このレベルの生徒さんです。 次に、受験の情報を娘さんに具体的に教えていますでしょうか。 たとえば、美術系の高校だとこういう高校がある、それには内申点はいくつ必要だ、という具合です。また、その高校に見学に行ってみるのも良いでしょう。 私の方は東京都ですが、こちらの中学校ですと、夏休みに入ってすぐにそれぞれの中学校で三者面談があります。そのあたりで具体的な話など、担任の先生とご相談されてはいかがでしょうか。 また、6月頃には、中学校で3年生を対象に進路調査も行われるはずです。そうした機会に娘さんとの話も行ってみてはいかがでしょうか。それには、事前にお母様の方でも、できる限りの情報を集めておくことです。とりあえずは本屋さんや図書館で、めぼしいいくつかの高校の知識を入れておきましょう。メモなどを取っておきましょう。 私の場合、その塾生の良い点をできるだけ発見しようと努めます。 今日は挨拶がよくできた、鉛筆の持ち方が良い、字がいつもよりきれいに書けているなど、それで良いのです。

satosato137
質問者

お礼

ありがとうございます。 第一志望の学校は決めたようです。 偏差値45ぐらいのところですが。 中学から近いので、進学校目指さない子はほとんどここを志望するみたいです。 地元の子しか受験しないので合格率も高いみたいですし。 しかしながら、毎年数十人は不合格なので油断してたら当然不合格になります。 こちら、北海道なのでアルファベットのランク分けなのですが、その学校を受験するランクが自分は上位なので余裕何でしょうけど、危機感はランク下がるまでわかんないんでしょう。 そうなんです。 家で、というか家族に勉強しているところを見られたくないようです。 私は、テストの成績さえ下がらなければ、別にどこで勉強しようが構いません。 この子は家じゃやる気しないみたいですし。 図書館は近くにはないので、やはり塾か何かしかないと思ってます。 三者面談は定期テストが終わったらあります。 夏休み前に、志望校も見学行くみたいです。 先生とも相談して、なんとかその気になってもらえるように頑張ります。

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.4

親のあなたもお子さんの前で勉強していますか? 親が何もしないで(家事は別ですから)お子さんに口だけでああだこうだ言ってもやりません。 親のあなたも何か資格を取る勉強をするとかしてください。 あとほめ方はどうですか? お子さんが頑張ったことを適切にほめていますか? 口だけでほめてもお子さんは気がつきますよ。 心の奥底からほめないと。 それからうちはご褒美をやることにしています。 将来仕事をするのだってお給料をもらうから頑張れるんだから、勉強にもお給料じゃないけれど何かしらごほうびがあってもいいのではないかということで、おいしいケーキや面白い本、おこずかい数千円などちらつかせてがんばらせますよ。 でも小学生時代に勉強をする習慣をつけておくべきでしたね。

satosato137
質問者

お礼

ありがとうございます。 小学生の時に宿題をやると部屋に籠っているので、勉強していると思いましたが、本当は漫画を読んでいたのを随分後になって知りました。 その事については娘を信用して後悔しております。 そうですね。親も何か資格とか習得の努力したら見本になりますね。 何か探してみます。

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.3

取りあえず、目標の高校を決めましょう。 オール3でしたら、底辺と言うこともないでしょう。 目標の高校を決めたら、模擬試験を受けさせて現実を把握させてどうするか考えさせたらいかがでしょうか。 それでも変わらないなら、あきらめるしかないです。 勉強出来る子は精神年齢の高い自律した子です。 自分で勉強の仕方の問題点を見つけて改善していきます。 問題を間違えることは有りますが、2回目同じ問題を間違えることは無いです。 本人の自立がないと成績を上げるのはむりですので、自覚を促すようにしましょう

satosato137
質問者

お礼

ありがとうございます。 模試は何度も勧めましたが、嫌だ~めんどくさい~という感じです。 今度8月にもありますが、どうやったら受けてくれるか悩みます。 志望校は決めましたが、ただ近いという理由で決めたらしいので 絶対行ってやる! というような気迫が全くないです。 対して、小学生の弟の方がやる気あって成績もいいです。模試も受けたいと言ってます。 同じように育てたつもりなんですけどね。

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

娘さんには、何か興味のある事や、得意な事はありませんか? 少しでも興味のある分野を伸ばす方向に、意識を変えてみてはどうでしょう? やる気がないのに闇雲に勉強しろ!って言っても、そりゃあムリです。 自分もそうでしたから。 進学も就職もままならない、底辺校の普通科に行かせるくらいなら、同じく底辺校でも就職率の高い、商業高校や農業高校に入れたほうが、少しは安心だと思います。 こういう学校は、手に職をつけさせ就職させるのが目的ですから、偏差値もあまり高い所はないです(と思います)。 世の中にはどんな職業があって(例えば美容師とかパティシエとか)、その職業に就くには何をすれば良いのか、少しでも興味の向いた分野を具体的に掘り下げて、親子で考えてみてはいかがでしょう?

satosato137
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人は美術系が好きです。 図工の作品が市の展示会に展示されたことが何度かありました。 一応、志望校には進学クラスと就職のための資格取得できるようなクラスが選べるようです。 内申の意味も分かってるようですので、あとはやる気だけなんですが。 CMじゃないけど、やる気スイッチ押したいです。

noname#204899
noname#204899
回答No.1

小中学生なのに滅茶苦茶勉強している子たちがいます。 彼らなぜ勉強しているのでしょうか。 将来の夢があるからでしょうか。 いいえ違います。 勉強が彼らの持つ承認要求を満たしてくれるからです。 承認要求というのは、要は人から認めてもらいたいというアレです。 子どもであれ大人であれ誰もが持っているこの承認要求ですが、精神的に未熟な段階では特に強くあらわれます。 勉強好きな子は正確に言えば勉強が好きなのではなく、勉強をするとほめてもらえることが、テストで良い点を取るとほめてもらえることが好きなのです。 そしてそんな勉強好きな子の周りには、勉強をしたらほめてくれる、テストで良い点を取るとほめてくれる人が必ずいるわけです。 というわけで娘さんの周りにそういう人を増やしてください。 家族・友人・塾の先生、誰でもいいです。 とりあえずはお母様が手本を見せ、旦那さんと親御さんを説得し、ほめて伸ばす塾講師がいる塾を探してください。 重要なのは正しい方向に向かっているならたとえそれがどんなに小さい一歩でもほめてあげることです。 5科all3程度なら勉強でほめられたことはほとんどないでしょう。 最初はほめられることに疑いの眼差しを向けますが、次第にほめられることが快感になっていきます。 元の成績が悪ければ悪いほどその反動でほめられる快感は大きくなります。 後は適切な指示さえあれば勝手に成績なんて伸びます。 ちなみに結果だけほめるのはかえって悪化します。 結果が出ない科目はやらなくなり、スランプに陥ると結果が出ない勉強自体をやらなくなります。 過程と結果をバランスよくほめましょう。

satosato137
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さい時から、ほめてはいたつもりだったのですがやり方が間違えてたようですね。 とりあえず、塾の体験に行ってもらえるように努力してみます。

関連するQ&A

  • 中3の娘のことで助けてください!!

    中3の一人娘のことでこのダメおやじを助けてください!! 今月の初めに某有名私立女子校から公立に転入しました。理由は学力と友人関係です。それと本人が行きたいと思う公立高校がありそこに入学して将来やりたい方向へ進むでした。 公立に転入するときはとても素直でヤル気を見せていました。受験までの間と転入直後の実力テストと期末テストしか内申に反映されないテストと本人もわかっており期末までは特に頑張ると言っておりました。 実力テストの結果は平均以下で以降『がんばってる?』と聞いてもいい加減な返事ばかりで勉強をしなくなってしまいました。私とは何度か話し合いをしており転入前には同じ年代の友人の中に学校に行かずに男友達とばかり遊ぶ子が居るらしく『その子のようにはなりたくない』と言っていましたが急に『中卒でもいい』と言い出しています。元の私立へは上の下レベルで受かっていますので勉強すれば直に成績は上がると思うのですが.....。塾以外にもプライベートで勉強を見てくれる人にも応援してもらっています。 以前、私立の担任の先生から『親には高い授業料を払ってもらって感謝している。今の自分の状況に危機感を感じるので頑張らないといけない。』と言ってましたと教えられました。 娘は妻ともよく話しますが毎日のようにすごい口喧嘩を繰り返しています。先日、携帯ばかりしてまったく行動を起こさない、言う事をきかない娘に対してついに私自身がキレてしまい喧嘩となりやってはいけないビンタをやってしまいました。以降会話はありません。 進路についてはもうタイムリミットです。直近では行きたがっていた公立も『どうでもいい』と言っているようです(中卒でもいいと言うくらいですから)。 どうしたらこの娘にヤル気を起こさせて修正できるのか教えて下さい。

  • 小5の娘の塾の事でなやんでいます。

    小5の娘の塾のことで迷っています。               年中から公文に通っていて、現在中1の教材を学習中です。先日、大手進学塾の夏期講習の事前テストのようなものを受けたところ、50点をとってしまいました。学校のテストでは、全部100点というわけではないですが、ほぼそれに近い点数をとっていたのでかなりショックでした。                              そのテストというのは、決して私立受験を目指しているわけではなく、公立中への進学を考えている子が皆始めに受けているもので、平均点は79点だそうです。先生の話だと公文の子は計算は得意だが、それを使う応用力が伴ってこない子が多い、というような事を言われました。確かにそうかなと・・・しかしうちの娘は長くやっている割にそう公文の教材が進んでいるわけでもなく、ここで公文から塾に切り替えてしまってよいものかと考えています。だからと言って両方通わせる経済力もなく、子供の負担も大きすぎるかと。                本人はやる気だけはあり、公立中のトップになって行きたい高校・大学に入るのが夢なんだそうです。同じような境遇の方、経験者の方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 小5の娘の塾の事で悩んでいます。

    小5の娘の塾のことで迷っています。               年中から公文に通っていて、現在中1の教材を学習中です。先日、大手進学塾の夏期講習の事前テストのようなものを受けたところ、50点をとってしまいました。学校のテストでは、全部100点というわけではないですが、ほぼそれに近い点数をとっていたのでかなりショックでした。                              そのテストというのは、決して私立受験を目指しているわけではなく、公立中への進学を考えている子が皆始めに受けているもので、平均点は79点だそうです。先生の話だと公文の子は計算は得意だが、それを使う応用力が伴ってこない子が多い、というような事を言われました。確かにそうかなと・・・しかしうちの娘は長くやっている割にそう公文の教材が進んでいるわけでもなく、ここで公文から塾に切り替えてしまってよいものかと考えています。だからと言って両方通わせる経済力もなく、子供の負担も大きすぎるかと。                本人はやる気だけはあり、公立中のトップになって行きたい高校・大学に入るのが夢なんだそうです。同じような境遇の方、経験者の方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 中3娘勉強ができません。

    学習障害、不登校、不良などではありません。 勉強をすることは嫌いと言っていますが、本人は、全日制の高校を希望しています。 始めての模試の結果だけを見ると安全圏の高校がありません。 中間テストも終わり今回のテストはとても大切なことは、理解していたようですが・・・結果は散々でした。 英数(塾に通っている、平均点近くとれる)以外は20点前後です。 毎回成績は下がっています。今までは授業態度や提出物はきちんとしていますので、1は取ってません。 本を読むだけ、穴埋め問題の穴の所だけを覚える、漢字単語練習をしない、文法を覚えない。 学校でも塾でも家庭でも勉強方法の指導を受けています。 確認もしないし、間違いも直しません。ただやっているだけなんです。 全日制を希望している以上このような事の繰り返しではいけないことに気付いていません。 (本人はすごく勉強していると思っています。) 勉強することの大切さ、中卒で働くことの大変さ、自立して生きていくことを話しています。 好きな事やりたいこともなく、どうにかなると思っています。 どうすれば高校受験に必要な学力がつくのでしょうか? 先日塾の先生より、子供が全日制を考えている以上定時制や通信制やサポート校への進学は考えないように言われました。 本当に勉強の出来ない娘を見ていると全日制にこだわらなくてもよいのではと、私は思っています。 娘の成績が上がる方法、もしくは娘の意識を変えかたなど色々な方からご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 中3の娘

    娘が癇癪持ちでとても困っております・ 性格の一部ではないかと思うのですが、子どものころに比べて今はかなり緩和してはいます。 現在怒るときのキーワード(地雷)は、「勉強しなさい」「友達関係(の話題)」です。 この二つの話題を持ち出すと、烈火の如く怒ります。 それ以外は母親にべったり甘えん坊、、自制心も弱く、ダイエットも3日坊主、ずっとアニメと 漫画ばかり観て家で過ごしています。 学校では委員会の仕事や、先生のお手伝いをしたり読書冊数クラス1など、頑張ってるようですが、 友だちは特定の子以外と話すときは、すごく無口になるようです。 やはりちょっと幼い感じもするのですが、もう一人くらい話せる友だちを作れないものか、成績を 伸ばせないものか(どんどん下がってきています)、また発達障害がある場合、どこに聞けばいい のか、学校に知られたら内申にひびかないか、でも母の私がもう限界というか、このベタベタした 関係から、距離を置きたいのです。 わたしの言うことを聞かないのなら、甘えの入らない関係の方に、親しき中にも礼儀があるという ことを教えて欲しいのです・・ どうしたらいいのでしょうか、客観的に判断できる方、経験者の方、どうかアドバイスください。

  • 中3(受験生)の娘について。

    中3(受験生)の娘について。 何でも真面目にやる娘で、こちらから特に何も言わなくても 計画的に勉強もしますし、遊びに気を取られることもなく、 親としては特に心配をしていません。 でも、上手くいっていないのです。 というのも、もともと問題を解くスピードが遅く、苦手な数学や 理科になると、問題を解けるまでにかなりの時間がかかります。 時間さえかければ、答えにはたどり着けます。 でも、テストなど時間の限られているものには弱く、点数が取れ なくていつも落ち込んでばかりです。 学校の先生や塾の先生からは、粘り強く取り組むし、コツコツと 真面目にやるタイプなので、必ず成績は伸びますよ(頑張った分は 自分の力になりますよ)と言っていただけるのですが、受験まで 半年あまりとなって、本人も焦っているようです。 最近は、不安になって急に泣き出したりします。 たぶん、何でも真面目にやり過ぎて力を抜いたり、後回しにして いいことまで全部やっているんだと思います。 過保護かもしれませんが、どうにか娘の力になってあげたいのです。 励ますのがいいのか、あまり干渉しすぎない方がいいのか。 受験生を持つ保護者の方、また受験生の方など、色々な方々の意見を 伺ってみたいです。 宜しくお願いします。

  • 中3ですが、子供が一向に勉強しません。

    子供が一向にやる気がなく勉強しません。反抗期なのか?このまま勉強せず高校いかないのか?不安です。どうしたらやる気がでるでしょうか?もうあと6か月後には受験です。この間は、社会を0点とってきました。塾には、毎月5万前後かけています。勉強しているか?とたずねるとやってるといってかわされます。  どういう勉強法がよいか?すこしでもいまの現状を打破したいのですが、どうしたらよいですか?  親の目を盗んでは、いつもマンガ(アニメ)、ゲーム(テレビゲーム、PC)で遊んでいます。いままでそれで通したのですが、将来の先行き見通しが不安になるのでどうしたらやる気になるのか?親としてどういう風に接したらよいか?学校では、よく運動会はサボったりして先生から電話がきたことがあります。どうやら団体行動ができないようです。焦って勉強をやらせる方法はないでしょうか?もともとのんびりはしていますが、勉強ができない子供ではありません。何かやる気にさせて要領よく勉強させるありましたら教えてください。

  • 中3の娘の進学で悩んでいます

    奈良県在中です。来年,高校に進学する娘ですが,将来声優になりたいと言って,放送クラグのある高校への進学しか眼中にありません。親としては精一杯勉強し学力にあった高校へ入って,その後大学へ進学してほしいと思っています。声優なんかは芸能関係の養成専門学校へ入るしか無理でしょうから。そこで,もし関西の大学で芸能関係のコースを設けている大学をご存知であれば教えてください。

  • 私立中へ進学した娘。しかし私はいまだに悩んでいます。

    昨年娘が小6の春、中学進学で有名な塾が出来、クラスの子数名が入塾。すると娘から「今始めないとその子たちに負けるから塾に行く!」との言葉。お稽古事と漫画、テレビが日課になっていた小6娘が、初めて塾に通うことになりました。娘は学校で、クラスの中心的存在で、家に帰って勉強しないのに、テストは毎回100点。しかし入塾テストでは一番下のクラスでした。1ヶ月するとクラスが1つ上がり塾の先生も期待しているような口ぶりで励ましてくれました。軽い気持ちで入った塾。私立受験など考えてなかったのですが、最終的には地元に新しく私立中学が2校出来る事もあり、塾の先生の薦めもあり、力試しに受験を決定。ところが、冬休み突入前には、娘が「どうして私立に行きたい!」と言いはじめ、真面目に受験に取り組むことなりました。結果、本人が絶対に行きたいと言っていた新設中学には落ち、その後受けた2校は合格(私立は地元に3校)。私自身最初に落ちた時点で、私立中進学は考えていなかったのですが、娘の強い希望で結局は合格したもう一つの新設中学に進学することになりました。今娘は毎日楽しくて仕方ない様子。しかし、私は悩んでいます。と、いうのも私どもの地域では公立中⇒公立高が一般的で公立トップ高に行く方が、私立(中高一貫)より東大・国公立進学率が良かったからです。この春より新しく出来た私立中学。はたして今の時期に、決して楽ではない家計状況の中、娘を私立中に行かせてよかったのか?お金をかけた分の結果が出せるのだろうか??授業について行けるのか?公立中に通った上の娘の時と比べると、スタートがとてもゆっくりしてる。私立中もやはり塾が必要?宿題にプリントたった2枚。自宅での勉強量が入学前の5分の1くらいになっているように感じる。誰にも相談できずに悩んでいます。

  • 中3の娘のことがわからない。

    中3の娘の事で相談です。 娘は現在友達とうまく付き合うことができず、保健室登校しています。 学校に行くととてもおとなしく、親しい人としか笑ったりしません。 内気な感じでおとなしい、真面目と担任の先生に言われますが、 家では性格が正反対です。妹や私に大声で怒鳴りつけたり、暴力をふるうこともしょっちゅうです。 本当にささいな事でキレて、突然家を飛び出したりします。 また中2の時いじめにあってから夜不安になることがあるようで、 お願い一緒に寝てと泣き出します。夜なかなか寝付けないので朝起きれず、 平日でも昼ごろ起きているようです。 以前は成績もよく、毎日楽しそうに登校していたのに、現在では まったく勉強しないので成績は落ちていくばかり。 やりたいこともないみたいで、毎日毎日外に出ずに家でずっと PCなどしています。 また、妊婦さんに対して敏感で私の妹が妊娠したと娘に話すと 汚い!近寄るな!と本人を前にしていってしまうほどです。 しかし落書き帳には妊婦さんの絵ばかりかいてあります。 娘のことがまったくわかりません。 この先どういうふうに接すればいいのか… アドバイスお願いします。