• ベストアンサー

自動車税の納税証明書について

XB9Rの回答

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

納税証明書は 有効期間が 書いてあります 有効期間中の物なら 問題ないよ

tanakaexpress
質問者

お礼

実は車の売却を考えていまして、納税証明を紛失したため再発行してきました。納税証明書には今月末までと記載してあったのですが今月中に売却しなくてはいけないという事でしょうか?まだ手放す気はないのですが・・・

関連するQ&A

  • 自動車納税証明書

    5月に購入した車の車検が10月(今月)なのですが、車検を受ける時に納税証明書が必要だと思いますが、自動車屋さんからは購入した車の納税証明書はもらってないようなのですが、車検を受ける車の納税証明書がいるのでしょうか?それとも5月まで乗っていた車の納税証明書で大丈夫なのでしょうか? すみません教えてください。

  • 自動車税納税証明書について

    5月27日車検なのですが、自動車税納税証明書は最近届いた自動車税を納税し、 その納税証明書を付ければ古い自動車税納税証明書は必要ないでしょうか。 それとも、車検に必要なのは前の納税証明書なのでしょうか。

  • 自動車税納税証明書がない!

    私はつい先日、中古の車をネットオークションで買いました。車検が20年8月までありますので、これから名義変更をするので調べたら、自動車税の納税証明書が必要と書かれていました。しかし、去年のは前の所有者が車検で使っているのでありません。今年のは前の所有者の所へ通知書がいくのでありません。この場合名義変更をするときどうしたらいいのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

  • 自動車納税証明書について

    車の名義変更をするのですが自動車納税証明書を貰っていません。 名義変更を説明しているサイトを見ると自動車納税証明書がいる、いらない説明がありまちまちです 大方必要ないという理解をしましたが数年前は必要だったのでしょうか?それとも必要な場合があるのでしょうか? そしてこれを全所有者から貰っていない場合注意点などありましたらお願いします

  • 自動車税納税証明書について。

    はじめまして。よろしくお願いします。 昨年末に車を中古車屋さんから買いました。 来月下旬に車検が来るので、必要な書類を確認したのですが、納税証明書がありません。 中古車屋さんに問い合わせをしたところ、 「車検を通す陸運局(運輸支局と言ったと思うのですが)で発行してもらえるので、必要ないですよ」 と言われました。 中古車屋さんは自宅から遠くにあるため、車検は自宅近くの馴染みの自動車屋さんにお願いしようと思っていましたが、 車検に関するいろいろなホームページを見ていると、納税証明書は必ず必要だ、と書かれており、不安になってきました。 幸いにも県税事務所が近所にあるので、私自ら発行してもらいに行こうかとも考えています。 やはり発行してもらった方がいいのでしょうか。それとも必要ないのでしょうか。 中古屋さんの言っていることは間違ってはいない…のですよね? すみませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • 自動車税納税証明証を無くしてしまいました!

    車の買い替えで今までの車を廃車にするため、自動車税納税証明書の提示が必要になりました。 しかしどこにも無いんです! 昨年まで(有効期限H16年5月)のものはあるんですが、今年までのものを無くしてしまったようなのです。 この場合はどうなるのでしょうか。 再度39500円払わなければいけないでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい!

  • 自動車納税証明書について

    自動車納税証明書について教えてください。 初回来た通知には自動車納税証明書が添付されていましたが、これを未払いで紛失し 次に来た督促状をもって自動車税を納付しました。 この督促状には自動車納税証明書が添付されていなかったのですが、自動車の抹消や譲渡に必要な自動車納税証明書を入手するにはどのようにすれば良いでしょうか? それともこの督促状に添付されていた受領書で代用が利くのでしょうか? 教えてください。

  • 車検と納税証明

    いつもお世話になっております。 車検時の納税証明書について教えて下さい。 車検を受ける際に自動車納税証明書が必要ですが、有効期限はほぼ5月末になっていると思います。 例えば車検満了日が6月中旬の車の場合、昨年2010年6月に車検を受けたため その時には2010年5月に支払った納税証明書を使用しています。 その納税証明の有効期限は2011年5月末です。 今年2011年の車検を受けるにあたって、満了前1ヶ月以内の5月下旬に受けることも可能だと思いますが その際には2010年5月に支払った納税証明を使用することができるでしょうか? 2011年5月支払の納税証明がまだ用意できていない場合、ということになります。 この場合、2010年5月に支払った納税証明を2年連続で車検に使用することになりますが それはかまわないのでしょうか? 車検を受けたからといって「使用済」という状態にもなっていないと思いますし…。

  • 車売却時に納税証明書の期限が切れている場合

    4ヶ月後くらいに車を売却したいのですが、売却時に必要となる納税証明書の期限が切れている場合、税務署で紛失したとして再発行すれば良いのですか? 調べても紛失時のケースしか記載されておらず困っています。

  • 自動車税納税証明書が無いのです。。

    皆様のお知恵を・・・ 今月に車検残(2009年5月15まで)のある中古自動車を 現状販売で購入しました。 名義変更は自分でやろうと思うのですが、 その時販売店から納税証明書をもらっていません。 名義変更時に必要ないのでしょうか? 次の車検が来年2009年5月15日にやってきます。 納税証明書が無いと車検が受けられないようですが どうすれば一番よいのでしょうか? ちなみに今のナンバーは県外ナンバーで販売店も県外です。 販売店が遠いのでとても不安になってしまいました・・・ 名義変更・車検につて詳しい方、宜しくお願い致します。