• 締切済み

うつ病です。相談よろしくお願いいたします

今のままでは悪化する一方です。 でぱす0.5を1日10じょうくらいのんでます。 薬を今より強いのを先生は処方してくれません。 (薬を強めていき だめなら生きて行けないと思うと伝えたところ) 減らそうとアドバイスされます。 もう私は薬を止めるのではなく 薬を強めていき だめなら死ぬしかないと思います。 今より強い薬を処方してもらうには なんと説明すればいいでしょうか 仕事もできません 障がい者として雇ってもらえるなら それも考えています。 31歳です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.11

薬を強めていくのは、精神が不安定になっていたり、鬱傾向になっているのだと思いますが、 あなたが強い鬱傾向になっている原因は、何だと思いますか。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.10

再度smi2270です お返事ありがと!です 保険証でかかりつけの病院がばれるのが怖い。。 心配をかけたくない。。。だから 他の病院に通えないんですね? 私は 解らないので 回答者様へ。。 保険証から どの病院にかかったか 解るものなんでしょうか? 宜しければ 教えてください。 お願いします 親に心配をかけたくないなら 悪化してしまう前に 親に 相談して 適切な治療を受けたほうがいいんじゃないでしょうか? 悪化してから 親にばれるより 先に相談して 親と一緒に 解決策(治療法・病院)を考えた方が良いと思いますよ 他の病院では 違う薬が処方されると思いますし 親が 知っている。。という 安心感も得られますからね。 とにかく まず親に相談してくださいね☆

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

中堅の精神科医をしています。 基本的に医師は保険診療(保険証を見せて診療料金の3割を患者さんが負担する日本の医療システム)を行っている限り、国によって決められている用法用量を守らなくてはなりません。患者さんの希望という理由でその用量を超える事は難しいと思います。 デパスは抗不安薬の一種でうつ病のメインの治療薬ではありません。 記載されている内容からはうつ病の症状はわかりませんが、使用されている期間によってはデパス依存症にはなっている可能性があります。デパスには耐性(段々同じ量で同じ効果が得られなくなる)、依存性(やめられなくなる)があります。さらに副作用としてイライラしたり、眠れなくなったり、死にたくなったりすることがあります。 またこれまでデパスを増やしてきても症状がよくなっていない(増量時の一時的な症状の軽快はあるのかもしれませんが)のを考えれば、中長期的には治療として増量するメリットもないでしょう。ですので、(うつ病であれば抗うつ薬の調整を行いつつ)デパスは漸減中止を目指すのが良いのではないかと思います。おそらく減らした後、数日から数週は気分が不安定になるとは思いますが、あらかじめ予想しておく事でこれを乗り切り、デパスを使っていた頃よりも調子が良くなる患者さんもおられます。 そもそも何らかの問題があるためにデパスを飲んでいることと思います。その問題を明確にしていくことが重要です。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

薬を強くして対応しようとする 意図が不明です。 日ごろ、質問者さまは、 ご両親及び他のご家族との 人間関係や、家族ではない 人々とのあらゆる人間関係が 頗る良好であって、 暮らしの中で、認め難いことや、 受容し難いことなどが存在せずに、 且つ、自身のストレッサーが 明確になっていますか。であれば、 ストレスコーピングは進むのでは ないでしょうか。 質問者さまのご病気で、 正常に会社勤務が可能であるとしたら、 正に奇蹟の人です。 Good Luck!

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8906)
回答No.7

できないことを長い間やろうとあせっていると、できることまでできなくなって、自分を支えてくれるものがなくなってしまったような状態でしょうあ。とにかく今できることをやってみるとそれが自分を支えてくれていることが実感できると思います。できることで忘れられているものがたくさんあるはずです。できることはあなたを支えようとしています。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194628
noname#194628
回答No.6

親御さんを思うなら、ご自身を大事にして下さい。 今の多量服薬を見れば、医師は強い薬を出せないと思いますよ。 効かないからと、また用量を超えて飲まれたら危険過ぎるからです。 薬は、幸せになる一助の為にあるのです。 中毒で自分を壊してしまう為にあるのではありませんよ。 わたしは、10年以上向精神薬と付き合ってきましたが、1番の薬は、自分が治りたいという強い意志です。 治るという状態は、一体どういう状態なのか見つめ直して下さい。 ご自身を大切に出来ないあなた自身が、1番治療の妨げになっていると、わたしは思えてなりません。 辛いお気持ちは、大変分かります。 ただ、自助努力をしてみて下さい。 おっくうでも、外を1日1度は夕方歩きましょう。自分について、書き留めることも良いことです。 沢山の本を図書館で借りて読むのも良いと思います。 また、うつ傾向を治すには、家族の理解は不可欠ですし、あなたのように薬の管理が難しい場合も、協力が必要ではありませんか? 出来れば、1度お母様かお父様と病院に行き、先生にお話して頂くことをオススメします。 何も知らず、ある日突然、薬物中毒で死なれる方が、よほど親御さんを悲しませるとは思われませんか?

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そもそもデパス自体が質問者様に合っていないのではないでしょうか? 抗うつ薬は人によって相性がまちまちなので、 Aさんに効いてもBさんには効果ゼロ、むしろ副作用だけ出る、 なんて事態もザラです。 まずは単純に強さ基準で強力な薬剤を追い求めるのではなく、 お薬を変えてみるなどしてはどうでしょうか。 医師には「合っていないかも知れないので変えてください」といえば良いと思います。 それでも医師がデパスに固執するようでしたら、 セカンドオピニオン的に病院を変えてみるのも手だと思います。 仕事についてですが、精神障害者保健福祉手帳があれば、 障害者枠で雇用される可能性があることは事実です。 ただ、障害者枠は身体障害の方々がメインになるので、 少々狭き門ではあると思います。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

一日の デパスの量が多すぎると思います 一度 セカンドオピニオン的に 病院を 変えてみてはいかがでしょうか? 他の方もお話されてますが 精神疾患は 完治まで 我慢強く 焦らず 治すしかないのです。。 私も かなりの時間を費やしています。。。。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

helpkudasai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 総合病院なので 保険証から色々な病院に行くことが 心配症な親にバレたくないのです 心配をかけたくないのです 学生でバイトもしてなく金銭的にもむずかしいです。 言い訳も今の先生が 胃腸が悪いといってかよつまてるもので 言い訳もできません。 強い薬がほしいのは うつ傾向が強くなってきていて たえかねています デパスの量を増やす以外 (悪化する前に前もってなるべく多く処方していただいたものを飲んでいるため先生のおっしゃる用量の倍位のんで事後報告したところ減らすようアドバイスされました。) 今の私には何もできないと思います。 薬の中毒はしかたないと考えています。 今がそろそろ精神的に限界 (考え方、その時その時の解釈がマイナス思考で不安感が強くなってきています) かもしれません なので生きていくために 精神薬中毒でかまわないと考えて相談させていただきました。 今のお医者様に そう言ってもダメでした。 病院を変えたくないです うつ状態は間違いないと思うので 先生になんと伝えればいいでしょうか 病院を変える場合、親に言い訳も思いつきません 総合病院で精神的か科があるところが 近くに他にないです 困っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217390
noname#217390
回答No.3

まず、デパス0.5mgは一日8錠までだと、自分は医師から言われていますが・・ あと医師の処方は、今の貴方の体の状態、精神状態色々な事から判断されて処方されている物です。 なぜ、もっと強い薬を飲みたいのかは分かりませんが、精神薬は麻薬や覚醒剤ではありません。 精神薬を飲むのは、例えば病気で、今よりも落ち込まないようにとか、下がりすぎている気持ちをある程度上げるようにですとか・・日常生活に支障をある程度きたさないようにする為に飲むものだと思います。 なので、薬を飲んだから劇的に変化する、劇的に元気になりたい・・等の効果を、もし・・精神薬に期待しているのであれば、それはちょっと違うと思います。 また薬を減らそうと言われるお医者さんは、むしろ良心的なお医者さんだと思いますよ。勿論、貴方の状態から判断してだと思いますが・・ 自分もうつで貴方よりも強い薬を4年ほど飲んできましたが、強い薬を飲んだからと言って、状態もあるとは思いますが、必ずしも良くなるとは限りません。仕事ができるようになったわけでは自分は無かったです。自分自身かなりの重症でしたが、散々薬を飲みましたが、病院へ行くのも遅くなったのもあり、「治りません」と言われました。 少なくとも、主治医の先生が「薬を減らしましょう」と言っているという事は,良くなってきている可能性もなるのではないでしょうか・・?! あと、どんな薬でも大変だとは思いますが、精神薬を減らすのは本当に大変ですよ。 現在、デパスだけならそれだけの方が良いですよ。自分も初めはデパスからでした。今は、本当に努力をして2種類だけになりましたが、本当に大変でした・・ とにかく、薬は病気の助けにはなりますが、大きく薬に期待するのは危険だと思います。

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

helpkudasai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 総合病院なので 保険証から色々な病院に行くことが 心配症な親にバレたくないのです 心配をかけたくないのです 学生でバイトもしてなく金銭的にもむずかしいです。 言い訳も今の先生が 胃腸が悪いといってかよつまてるもので 言い訳もできません。 強い薬がほしいのは うつ傾向が強くなってきていて たえかねています デパスの量を増やす以外 (悪化する前に前もってなるべく多く処方していただいたものを飲んでいるため先生のおっしゃる用量の倍位のんで事後報告したところ減らすようアドバイスされました。) 今の私には何もできないと思います。 薬の中毒はしかたないと考えています。 今がそろそろ精神的に限界 (考え方、その時その時の解釈がマイナス思考で不安感が強くなってきています) かもしれません なので生きていくために 精神薬中毒でかまわないと考えて相談させていただきました。 今のお医者様に そう言ってもダメでした。 病院を変えたくないです うつ状態は間違いないと思うので 先生になんと伝えればいいでしょうか 病院を変える場合、親に言い訳も思いつきません 総合病院で精神的か科があるところが 近くに他にないです 困っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194628
noname#194628
回答No.2

デパス、飲み過ぎてませんか? 医師がデパスだけ処方しているなら、デパスで対応可能な範囲の症状だと、経験から判断している筈です。 抗うつ剤は飲んでいらっしゃいますか? とにかく、安定剤は依存性が高いから、減らすべきだと思いますよ。 薬以外に、自助努力は何かなさっていますか?

helpkudasai
質問者

お礼

ありがとうございます。

helpkudasai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 総合病院なので 保険証から色々な病院に行くことが 心配症な親にバレたくないのです 心配をかけたくないのです 学生でバイトもしてなく金銭的にもむずかしいです。 言い訳も今の先生が 胃腸が悪いといってかよつまてるもので 言い訳もできません。 強い薬がほしいのは うつ傾向が強くなってきていて たえかねています デパスの量を増やす以外 (悪化する前に前もってなるべく多く処方していただいたものを飲んでいるため先生のおっしゃる用量の倍位のんで事後報告したところ減らすようアドバイスされました。) 今の私には何もできないと思います。 薬の中毒はしかたないと考えています。 今がそろそろ精神的に限界 (考え方、その時その時の解釈がマイナス思考で不安感が強くなってきています) かもしれません なので生きていくために 精神薬中毒でかまわないと考えて相談させていただきました。 今のお医者様に そう言ってもダメでした。 病院を変えたくないです うつ状態は間違いないと思うので 先生になんと伝えればいいでしょうか 病院を変える場合、親に言い訳も思いつきません 総合病院で精神的か科があるところが 近くに他にないです 困っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病の治療...?

    私は仕事中の異常な立ちくらみに悩んでいて、病院を受診したらうつ病と軽いパニック障害と診断されました。それから精神科に通っているのですが、処方される薬は効かず副作用ばかり。肝心の立ちくらみも全く直っていません。薬が効かない、副作用がひどい、立ちくらみが治らない、と訴えても主治医の先生は、その年ごろの女性にはよくあること、様子を見ましょう。と全く取り合ってくれません。 私も精神科に通うのは初めてで、これが普通なのかなと我慢していましたがそろそろ働かないといけなくなり、非常に困っています。 今の病院でそのまま治療しても治るのでしょうか。 それとも病院を変えることを検討したほうがいいのでしょうか。 また調べてみると、うつ病の治療は長引くという意見がある一方、ちゃんとした医師に治療をしてもらい自分に合う薬をみつけてもらうとすんなり治る、という意見もあり、自分の心構えをどうしたらいいのかわかりません。

  • リーマス錠を処方されたのですが

    このお薬を調べたら、双極性障害の方に処方されるお薬だと記載されていました。 私は境界性パーソナリティ障害と診断されていたのですが、双極性障害を疑われているのでしょうか? 今までは頓服で、安定剤を服用していました。 「気分の触れ幅が激しい」と旦那に言われたことを先生に伝えたらリーマス錠を処方されました。 私はこのままどんどん悪化していくのではないかと、不安でたまりません。

  • うつ病と診断された…

    最近、倦怠感やイライラ、音楽を聴いてもつまらない、 友達や彼氏と話したりしても何も思わない、頭痛や吐き気が続くので病院に行ったら、 うつ病と診断され薬も処方されました。 今はアルバイトもやめて薬を服用して家で休んでいます。 ですが、休む前までは教習所に通っていました。 仮免は取っていたのですが卒業の期限があと一ヶ月ちょっとしかありません。 教習所の方には理由をちゃんと説明したら 期限までに取れるよう指導してくださると言ってくれました。 ですが、病院の先生にはギリギリまで休んで、行ってみてダメなら仕方ないと言われました。 私には納得できず、こんな病気になってしまった自分が嫌で嫌で責めて傷つけてしまいます。 親にも迷惑かけたくないし、かと言って病気も治したいから 先生の言うことを守った方がいいのかと悩んでいます。 先生の言うように、ギリギリまで休んで、行ってみて ダメなら仕方ないともう割り切った方がいいのでしょうか? 私自身、あきらめたくないですが なかなか体調や症状が落ち着かないので不安でいっぱいです。 長く駄文になってしまいましたがアドバイスなどお願いいたします。

  • うつ病から抜け出したい

    半年ほど前からうつ病になり、精神科に通っています。 現在仕事をしておりません。 最近はだいぶよくなってきたのですが、いざ仕事探しとなると、 職場のことや、人間関係がうまくいくのかどうか考えてしまい、 気分がかなりダウンしてしまいます。 その恐怖で、なかなか仕事に就けない状態です。 今は、パニック障害の薬を貰って飲んでいます。 精神科の先生は、仕事探しをしてもいいとおっしゃたのですが、 気分がダウンしたりしないための、心の切り替えみたいなものはないでしょうか。 いつまでも、仕事をしないでいると、逆に駄目になりそうで怖いです。パニック障害は気の持ちようで回復しますか。

  • パニック障害の治療について

    パニック障害歴13年の者です。 一番最初は外に出ることもままならず最悪の状態でしたが、最近では一人で外出もできますし、外食などもできます。 ですので、だんだん薬の量が減ってきて、トラフラニール25mg朝夕1回とリボトリール0.5mg夕1回の処方です。 今まで通っていた病院が遠かったため、最近近い病院に移ったのですが、この処方を見て「全く効いていないのにどうして飲んでいるのですか?」と聞かれました。「薬をやめようとすると禁断症状みたいなものが出て3日ぐらいで症状が悪化してしまうので、この量の薬をずっと飲み続けている」と応えました。先生は、「まだパニック障害が治っていないのに断薬をしようとするからだ」とおっしゃいます。 確かに、完全にパニック障害が治っているわけではありません(めまいがあったり、息苦しかったり時々症状がでます)。ただ日常生活ができる状態になったので、薬をやめたかっただけです。 そこで先生は「もう一度薬を増やして症状がでなくなったらリハビリしていくのがいいのではないか。今までの処方を続けてもこの状態が続くだけで、一生治らない。」とおっしゃいました。治療方法を、患者の意思によって決めるから考えてほしいということです。 薬を増やすことによって本当に治るのでしょうか? このまま効いていない薬を飲み続けるか、増やすことによって治していく方向に持っていくのかで悩んでいます。アドバイスを頂きたいです。 本当に薬を増やすことによって完全に治るのでしょうか?

  • 軽いうつ病って・・・

    5月ぐらいからでしょうか、やる気が起きない、食欲低下、頭痛、自分がだめな人間だと思い込むなどのうつ状態に陥りました。五月病かな?そのうち治るだろうと思っていたのですが、2ヶ月たっても治ることはありませんでした。ここ2ヶ月の間は学校へ行けたりいけなかったりという状態が続いています。 さすがにおかしいなと思い、神経内科で診察を受けました。1回目の診察では、体に異常がないか調べてもらい、すぐには結果が出ないということで睡眠をコントロールする薬と、ストレスを取る薬をもらいました。2回目の診察で体に異常がないとのことで、うつ病と診断されたのですが、今後どうしたらいいかのアドバイスもなく、偏頭痛の薬をもらっただけでした。 診察から約2週間たった今では、普通に学校に行ける調子のいい日と、気分が沈んで学校にどうしても行けない調子の悪い日が交互にやってきます。学校を休んだ日には、自分がだめな人間だとか、怠け者だと自分を責めてしまいます。研究室の先生に病状を話した方が良いとは思うのですが、どうせ理解してくれないだろうと思いなかなか話せません。勇気を出して打ち明けた友達の目も気になってしまいます。 今の私の状態はうつ病が完治しているのでしょうか? それとも私はただの怠け者なのでしょうか? もう1回診てくださった先生に相談した方がよいのでしょうか?薬やその後のことを説明してくれなかったし、今は調子の良い時には学校へ行けるので、また病院へ行くのも気が引けてしまいます。 もうピークの時のようなどん底の状態にはなりたくないし、何とかしたいとは思うのですが、どうしてよいのかわかりません。どなたかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • うつ病と双極性障害の薬について

    数日前、質問させていただきました。 ありがたいアドバイスのお陰で、うつ病と双極性障害(I、II型)は違うということが、改めて認識できました。そして、治療に使う薬も違うとのこと。 まだ、自分が病気に対して正しい知識を得ていないことを、改めて知ることができ感謝しています。 私の彼は「軽いうつ病です」と診断されてから、通院して1年になります。 彼の飲んでいる薬を知っておこうと、こっそりゴミ箱から薬の空をとって置きました。 彼の正式な病名を私は知りません。 もし双極性障害であれば、今現在処方されている薬では無意味に近いものじゃないのかと不安になってここに書き込ませて頂いています。 確認できたのは2種類で、1つはグットミンという名前で1錠飲んでいます。(彼からは睡眠薬だと聞きました) もう1つはサインバルタ30と表記されており、これは2錠飲んでいます。 今までの彼の行動、ささいなものでもいいので、記憶をさかのぼり思い出してみると、確かにうつだけの症状ではないような気がしています。 今度のメンタルケアの時に、私も一緒に行ってもいいかと、断りをいれてみようと思います。 そして、彼が行っている病院が精神科であること、出来れば主治医の先生とお話できることが許されるのであれば、きちんと病名を聞きたいと思っています。 今現在、彼に処方されている薬は、双極性障害とではなく、「うつ病」とだけ診断された処方の内容なのでしょうか?

  • うつ病について

    先週の月曜に心療内科に行きました。 症状は ・寝つきが悪くてなかなか眠れない。 (平均睡眠時間は4時間ぐらい。 以前は仕事中にとても眠くなり市販の「メガシャキ」等で眠くならないようにしていましたが、最近は全く眠くない状態) ・記憶力・判断力の低下。 (前に出来ていた事ができない。数字が覚えられない。) 今の仕事は7月から働いています。 仕事が出来ない為か、仕事を教えてもらっている一回り以上離れている子からの言動も苦痛です、仕事が出来ない自分が嫌でたまりません。 病院では「うつ病の症状が大きく出ています」と言われました。 最初に書いたアンケートのような問診表にそう出ていると言われました。 今薬をもらっています。 ・ワイパックス錠0.5(朝晩1/2錠) ・パキシル錠10mg(晩1錠) ・マイスリー錠5mg(就寝時1錠) 病院に行って先生に相談したい事があり土曜日に病院に行きました。 1:今までの状況と変わりうつが酷くなってしまうような環境になってしまいそうだったので、どうなのかを聞いてみたかったのです。 先生は「酷くなる可能性はあります、もう少し様子をみましょう」と言われました。 2:眠れるようになったと言ったら 「強い薬を出していたので減らしましょう」と言われパキシルが出なくなりました。 この1と2についての質問なのですが。 1:先生からは特にアドバイス的なものはありません。 (上記の先生の言われた事は別としてですが) 「○○した方がいいですね」とか「○○していきましょう」等は 心療内科では言ってくれないものなのでしょうか? 私が詳細を話しても特に何も言ってくれないことがあり、間が空いてしまう感じで少し頼りなく感じます。 2:パキシルなのですが、お薬手帳に貼ってある詳細を見ると 効能 パニック障害治療薬 精神高揚剤 と記載があります。 寝れるようになったら減る内容の薬と違うと思ったのですが、どうなのでしょうか?

  • うつ病、死にたい

    最近、死にたいと思ってしまいます。 私は本当に価値のないだめな人間で、仕事もだめだし性格も悪いし、何をやっても遣り甲斐も感じられずやる気もなく冷めていて、いやな人間です。頑張ってください、といわれても何に対してがんばったらいいの?と思います。本当に冷めたいやな人間だと思います。性格は悪いのに外向きには優しいことを言ってしまうので、周りの人には良い人だと誤解されています。昔は純粋だったこともあるけれど、今はすぐに損か得か、と考えてしまう嫌な人間です。 3年ほど前にうつ病と診断され、お薬も処方されていますが、最近は病院に行っておらず薬もなくなってしまいました。お医者さんに行かなきゃと思うのですが、行って先生と話すのが、もう嫌なのです。号泣している他の患者さんを見ると、私のただのわがまま病でお医者さんに手間をかけるのも申し訳ないと思います。 お薬を飲んで調子がいい時もありました。調子がいい時は死にたいと思っていたことなんて自分でも信じられない馬鹿みたいに前向きで、このまま調子よくいけそう、と思っていました。でもただただ上滑りをしているだけで本当の私じゃないとも薄々感じていました。 私は旅行が好きです。たぶん大好きなイギリスに滞在したら楽になれると思います。でも、現実的に、私の年齢で仕事をやめて、イギリスに住むなんて無理です。 世の中には生活苦で私なんかより大変な人も大勢いるのに、ごめんなさい。 ただただ誰かに聞いていただきたくてこんなに書いてしまいました。ごめんなさい。

  • うつ病と睡眠障害

    母は3~4年前から、仕事を休みがちになり、 最近ではついに仕事に行けなくなりました。 精神科の病院へ通院してはいるのですが、 薬の処方のみで、あまり改善を期待できないでいます。 そんな母の一番の悩みは眠れない事です。 精神科の先生からの睡眠薬を寝る3時間ほど前から 飲んでいるのですが、それでも「眠くならない」と言います。 母いわく、「人の顔が2重に見える。」とやっと眠れるそうで・・。 先生にはいつも「もっと眠れる薬が欲しい。」とばかり言っています。 完全に薬に依存しています。 眠れるようになれば、少しはうつ病も快方に向かうのかと思い、 睡眠障害を扱う病院に変えようかと考えています。 これが正しい判断なのでしょうか・・?不安です。 皆様のご意見を参考にさせてください。 そもそも睡眠障害の治療法とはどういったものなのでしょう?