thirdopinionpsyのプロフィール

@thirdopinionpsy thirdopinionpsy
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/05/22
  • 精神科の病院に行きたいと思っています。

    どうしたらいいのか分からないです。頭の中がぐちゃぐちゃで、文章にできないので箇条書きみたいに書きます。すみません 16歳、女。全日制から通信に転校 一度もスクーリングにも出てないし、レポートも一枚しかやってない。 過食症だと思います。ほぼ毎日吐いてましたが、今週は2日に一回になってます(親に嘔吐がばれたので親がいる時は見られててできません)下剤も飲んでます。 社交不安障害?っていうのもありそうです。調べて当てはまってるかな…って思いましたが自己診断なのでよくわかりません。 今週のスクーリングは行かなきゃ、と思っているのですが考え出すとどきどきして、不安になって泣いてしまいます。なので学校関連のことは避けてしまいます。レポートも途中で不安になるし加えて食べたくて仕方なくなって途中で辞めてしまいました。その時にやった一枚だけしかやってないし、出してないのでやってないのと同じ 前にカウンセリングに通っていたのですが、カウンセラーさんを信用できなくて、やめてしまいました。 親に過食症はばれてて、でも毎日吐いてたのにたまにだけ、と嘘ついてしまっています。 病院に行きたいと言ったのですが「ならなぜ前のカウンセリングやめたのか」「そもそも病院なんてない。知らない」実際田舎なので病院は遠くにしかないです。 でも私は学校行かなきゃいけないし、このまま自然に治るのを待つよりも今すぐ薬でもなんでも治してスクーリングに出なきゃいけないと思います。薬を使うと治りにくくなるとかも調べる過程でみたのですが、正直治らなくていいから学校や、ゆくゆくはバイトしなきゃいけないので、とにかく外に行けるように、スクーリングに出れるようにしたいです。 でも自分は甘えなんじゃないかとも思うし、前のカウンセラーさんには薬もなく病名?とかも言われなかったのでやっぱり甘えなんでしょうか? でも本当に人目が怖いし、外に出ることを考えるとどきどきして泣いてしまいます。自分の情けなさに泣いているのかもしれませんが。 ここまでごちゃごちゃと書いてしまいましたが、質問は 1.私は甘えですか。甘えだったらどうしたら治りますか。 2.病院に行って治療してもらいたいのですが、親にどうしたら許してもらえるでしょうか。ちなみに田舎なので近くに精神科、心療内科はありませんし、最寄り駅も車で行かなきゃいけません。バスもかなり本数が少ないですし、怖いというのもあります。 3.精神科の病院はいくつか調べたのですが、どこがいいのかさっぱりで、前のカウンセラーさんのように合わなかったら困ってしまいます。親の性格からして(仕事が忙しいのもありますが) 「合わないから他にする」っていうのは無理です。自分にぴったり!とかじゃなくて、まあまあ(失礼ですね)な感じでいいんです。 もし通われている方、過去に通っていたという方の病院を決める基準みたいなのを教えてもらいたいです。 4.通院やお薬はどれくらいのお値段ですか。回答者さまで現在、過去に通院していたという方、お薬代などはいくらでしたか? 5.うつ病や過食症などを長期間放っておくとどうなりますか? 前は過食したあと「吐かなきゃ!」と強迫観念みたいなのがあって、吐いたあとは後悔でいっぱいだったのに、最近は吐くのが自然な流れになってて、吐かなくても平気って言ったら平気なんですけど吐きます。吐くのが当然になってます。 鬱か分からないのですが、前は手首切ったり(擦り傷しかできなかった)首吊りしようとしてたのに、今は携帯いじってテレビみて本読んで、ただただぼーっとして、「あー、死にたいな。消えたいな。誰か殺してくれないかな。」みたいな感じです。死にたいけど、積極的になにかをするのは面倒、みたいな なんか自分で何書いているのか分からないです。 まとまりのない文章ですみません。回答お願いします。 長文乱文すみませんでした。

  • サイレース2ミリを2錠は多いですか

    心療内科にかかっています。 早朝覚醒がひどく、マイスリー10ミリとサイレース2ミリを2錠、処方されています。 ただ、ここ数か月、ろれつが回らないという症状がでて困っています。 サイレース2ミリを2錠というのは多すぎるのでしょうか。 薬を飲んで寝ても、午前3時ころに目覚めてしまい、そのまま5時半ころまでうつらうつらで 起床するということが多かったので、サイレース2ミリが2錠に増やされた経緯があります。 ろれつが回らないのには、本当に困らされています。

  • うつ病です。相談よろしくお願いいたします

    今のままでは悪化する一方です。 でぱす0.5を1日10じょうくらいのんでます。 薬を今より強いのを先生は処方してくれません。 (薬を強めていき だめなら生きて行けないと思うと伝えたところ) 減らそうとアドバイスされます。 もう私は薬を止めるのではなく 薬を強めていき だめなら死ぬしかないと思います。 今より強い薬を処方してもらうには なんと説明すればいいでしょうか 仕事もできません 障がい者として雇ってもらえるなら それも考えています。 31歳です。 よろしくお願いいたします。