睡眠導入剤で眠れない問題について考える

このQ&Aのポイント
  • 質問者は睡眠導入剤を過剰摂取せざるを得ず、眠れない問題に直面している。
  • 精神科医の態度や精神科専門の病院での対応に不満を抱いている。
  • 現在は普通の内科で睡眠導入剤を処方してもらっているが、効果が薄れており、過剰摂取せざるを得ない状況にある。
回答を見る
  • ベストアンサー

睡眠導入剤を過剰摂取しないと眠れないのですが・・

いつもお世話になっております。 この度も宜しくお願い致します。 (長文です) 当方、人格障害(暴力性)と重度のAC持ちです。 治療と云う治療はしていません。 通っていた精神科の担当医(院長)の態度が余りにも腹立たしい態度だった為 その後我慢して数回行きましたが(睡眠導入剤欲しさの為だけ) 『夜寝ないんだったら薬は出さない』と言われました。 私は現在32歳ですが、両親共に既に他界しており 残された93歳の祖母(認知症が若干)の介護もしながら生活しています。 朝と夕方ヘルパーさんが入っており 16時頃に食時をしているので、昔は18時頃に行っていましたが 当然空腹感は無い為、食事はせず・・・が続いたため 行く時間をずらし、21時頃に行っています。 そこから食事の準備(当日の夕食、翌日の朝食・昼食)と コーヒーを作り、リンゴジュースの補充。 洗い物、軽い程度ですが洗濯と軽い掃除、談笑を含めると どうしても2時間近くは掛かります。 帰宅は23時過ぎになり、そこから入浴や店舗経営や音楽活動も同時進行で 日々行っているので(音楽活動も契約をしているため仕事としてやっています) 寝るのはどうしても夜中になります。 新しい曲作りなんかも期限が設けられていますし、店舗経営は午前10時オープンで 17時終わり。 17:30にはスタジオなりライブ会場に入るなりして、リハやマイクテストをした後 18時からスタートで19時30頃終わり。 そこからすぐ着替え、メイクを落とし、電車で祖母の家へ向う頃には どうしても21時頃になります。 時間的に余裕が無い為、夜寝る事は現段階では不可能と 伝えたのですが理解して貰えなかった様で 『夜ねてください、じゃなければ薬は出せません』の一点張りでした。 私はハイハイと聞くタイプでは無いので 『夜寝る事を条件に出すのは貴方が決まった時間に寝て、朝起きる習慣が 身に付いている上で言える事ですよね。 でもそれが出来ない人も実際にいるんですから、相手の置かれてる立場を 理解した上で物言いをして頂きたいんですが』 ・・・と伝えた事で、完全にお互い嫌い合ってるなぁと誰もが分かる状況になりました。 心療内科へ行き、そこで当院では手に負えないケースと言われ 紹介状を書いて頂き行った精神科専門の病院でした。 初対面で挨拶も何も無く、足を組み、腕を組み 背もたれにふんぞり返る態度。 こちらが話をしている最中に『だから、それは~』と 最後まで話は聞かず横槍を入れてくる。 改善策を聞いても『考え方を変えるしか無い』の一点張りの医師でした。 なので、精神科に通うのはやめて 普通の内科へ行き、睡眠導入剤を28日分ずつ出してもらっています。 最初の内は色々な薬を試しましたが最終的に安定したのはマイスリー10mgでした。 他の薬では全く眠れなかったんです。 しかし最低でも3年近く飲み続けているせいか、効果が鈍り 1錠では寝れず、過剰摂取する様になりました。 その事も通ってた際の精神科医に伝えましたが 過剰摂取はしない事、寝れないなら寝れないまま過ごしたら良いと言われました。 さすがに仕事に介護に・・自分の生活・・一睡もせずに毎日続くのはしんどいです。 その為、夫にも受診して貰い同じ様にマイスリーを28日分出して貰い 1日2錠ずつ飲んで何とか寝ています。 それでも不足し、眠れない場合は その内科から出ているデパスやベンザリン、グッドミン等も合わせて飲んでいますが 寝れない。 酷い時はマイスリー6錠、デパス3錠の時も有り やっと寝れている状態です。 過剰摂取と自覚は十分していますが 幸い、足が元々悪いので、音楽時以外は座っている事が多く 過剰摂取しているからと言って、体調不良・・眩暈やふらつき等は有りません。 いたって普通です。 病院に行けば薬は処方されますし お薬手帳にもシールはあえて貼っていないので 言い換えるなら、幾つもの病院で処方して貰い続けても 見た目では分からないだろう、と云う安易な考えですが 過剰摂取しなければ、どうしても眠れません。 寝ようと思う2時間前には部屋を薄暗くし 薬を規定量飲み、ただ静かに目を閉じる。 でも段々と目が逆に冴えて行き、イライラし始めて起きてしまいます。 今もそうです。 11時頃に薬は飲みました。 が、効果は一切無く(デパス・マイスリー・ベンザリン・グッドミン各1錠) 目が冴えて、横になっているのがイライラしてしまい今に至ります。 これから服数量飲んで寝ようとしています。 今日は来客が有りますし、仕事も介護も重なってるので体力が必要と分かっています。 長文になりましたがお聞きしたいのは下記です。 分かり易く?回答して頂きやすくする為に箇条書きにさせて頂きます。 ■薬に慣れると効果が薄くなると耳にしますが、目安どの程度の期間で   薬を変える等した方が良いのでしょうか?(過剰摂取しない為に) ■マイスリー6錠は当然、過剰摂取と承知していますが   そんな生活を数ヶ月していますが体に全く異常は出ていません。   しかし続けていく事で体のどこぞの場所に影響が出たりするのでしょうか?  (軽度の眩暈やふらつき、記憶障害も全く有りません) ■複数の内科で1ヶ月分ずつ(28日分が目安みたいです、どこも)   処方して貰う事は後々で分かって処罰を受けたりするのでしょうか?   誰かにあげると云う行為はしておらず、全て私が1人で飲みきっています。 以上になりますが、薬物依存になっているのは承知していますが 寝ない訳には行かないのも事実です。 薬を変えてもらうにしてもマイスリーよりも以前飲んで効かなかったと 薬の名前を伝えても『効くかも知れないから』と処方され 結果無駄になったので、やはりマイスリーで、と思っているのですが 過剰摂取をやめるにはどうしたら良いのでしょうか? 因みにヒーリング系の音楽を掛けた事も有りますが 私は耳が元々良いので、音が気になると余計寝れずイライラし出します。 アロマ効果はどうだろう・・と試しましたが 嗅覚も強く、臭い!!と言って購入した当日に処分しています。 唯一好きなのはレモングラスのみで ラベンダーなど匂いの強い物は好みません。 爽やかでレモンかグレープフルーツの匂い以外は受け付けられない様です。 朝日を浴びるのは寝る時間的に絶対不可能ですし 努力してどうにかなる問題でもない為 どうにかできないか、過剰摂取をやめ、普通に規定量で寝れないか・・・と 考える毎日です。 是非皆様のお知恵をお借り出来ればと思います。 面倒な質問ですが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maymay34
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.2

私は専門家ではなく逆に病人なので不正解だと思いますが。 質問者様とにた病気です。 只今40半ば、睡眠導入剤を処方されたのが24歳。 もうかなり昔になります。 そこからうつ等が酷くなり、トラウマから眠れない恐怖があり どんどん睡眠薬は増えてMAXは6種類程だったと思います。 それを2日分飲んだり3日分飲んだりしても普通でした。 今は先生が出したく無いのか安定しているからか 睡眠薬は2種類と抗うつ剤に4月から減らされました、(涙 夢が毎日で、カラオケの夢の時は自分の歌声で目が覚め サッカーの夢ではボールを蹴る夢で壁を蹴って痛くて目が覚めなどなど・・・ 私は眠れない恐怖感が強いです。 「寝なくても死なないから」と先生は言います。 確かにそうですが夜中1人で起きているのが怖いので 早々に薬を飲んで寝ます。 私は母の介護で家にほぼいるために 身体は疲れていない&考える事が多くて眠れないのだと思います。 私もアロマや音楽は気になって逆効果でした。 お風呂で温まるのも汗かきすぎて寝ていたら風邪ひきました。 人それぞれがあると思います。 >■薬に慣れると効果が薄くなると耳にしますが、目安どの程度の期間で   私はずっと同じでは無く先生が定期的に変えてくれていました。 また6種類の時は組み合わせを自分でやり、その日の疲れ具合などで飲んでいました。 >■マイスリー6錠は当然、過剰摂取と承知していますが   そんな生活を数ヶ月していますが体に全く異常は出ていません。   しかし続けていく事で体のどこぞの場所に影響が出たりするのでしょうか?  (軽度の眩暈やふらつき、記憶障害も全く有りません) 今は無いかもしれないですが、少ながらず脳には影響有るようです。 先日、睡眠薬害の脳の委縮のMRIを見せてもらいました。 続けるとこうなるよ?ってな感じで。 40代・50代・60代も私達は眠剤を利用するはずですから。 >■複数の内科で1ヶ月分ずつ(28日分が目安みたいです、どこも)   処方して貰う事は後々で分かって処罰を受けたりするのでしょうか? 処罰は無いでしょうけど・・・ 自分の身体を大切にして欲しいと思いました。 それと私の薬からすると弱くでているなぁと。 デパスは緊張性頭痛時に飲むように出てますから、デパスで寝ろと言われたら 私は暴れていますかもしれません。 昔私がうつの時に昼間に飲むお薬で寝てらっしゃるので 寝れないかもなぁと思いました。 何ヶ所か探して行くのであれば、いい先生と出会い処方されるといいですね。 私は今の院長先生とは20年のおつきあいです。 しかし、簡単には薬は増やしてくれません。 しかし、話はきちんと聞いてくれます。(世間話と先生の仕事の愚痴も多いですが) 先生との相性は大事です、この先ずっと薬の利用必要ならば。

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 デパスは仰る通り、私は筋肉の硬直?ハリで頭痛が起こりやすい為毎週必ず3点セットと云う感じで デパス・ロキソニン・チザニジンを処方して頂いています。 デパスを飲んで暫くした後、何と云うか若干ほろよい加減の状態になったのを機会に マイスリーと合わせて飲む様になり 頭痛はあくまでもロキソニンのみで対処しています。 ハルシオンも薦められましたが 既に私が薬物依存になっている事も有ってか 別の病院での受診時、出す事は不可能と言われました。 脳の萎縮ですか・・そうなると認知症になるリスクは高いですね。 祖母と同じ道を辿りそうです。 来客が有る、どこどこに早めに行かなければならないとなる前日は決まって大量に過剰摂取します。 『時間通りに来る』と云う来客は無く、事前連絡も無い状態で指定時刻の15分程前に来る感覚なので 絶対寝過ごしては、遅れてはならないと言う思いで 過剰摂取をするんだと思います。 普段はマイスリー1錠、デパス1錠、ベンザリン1錠、目覚めるのが早いのでユーロジン1錠で 寝れている事も有りますし 駄目な時はマイスリーを1錠だけ追加して 寝ていました。 神経質、変な所で完璧主義なので 来客が有る時は前以て幾ら綺麗でも 更に磨きを掛ける時間を取らなくてはならない・・と 思う為、5錠6錠と飲むんだと思います。 とりあえずせめて6錠も飲まずに どうしても・・の時は3錠以内に抑える様に 努力してみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>マイスリー6錠は当然、過剰摂取 >普通に規定量で寝れないか・・・ 今更1錠では無理でしょう。 ふつうの睡眠は、例えば雪が降って寒くなったら(眠っていても)自然と目が覚めます(脳が防衛のため覚醒する)が、睡眠薬(導入剤を含む)による睡眠は、例えば雪が降って寒くなっても目が覚めず凍死してしまう状態と言えます。(脳に障害も与えるはず→記憶障害、認知症になりやすいなど) 寝られないなら薬を服用せずに、起きて軽い作業をする(翌日だらしい)かまたは布団に入り安静にしておき(身体は楽です。翌日午前中はだらしいが昼からは普通になる)ますと、3日間は一睡もせずとも4日目には知らずに眠ているはず。(また3日間は寝られず4日目には眠るの繰り返し)つまり4日目だけは薬なしで眠れると思います(体験上ですから人により4日目は5日目か6日目かも知れない) 人間は睡眠が絶対に必要ですから、薬なしでも(習慣づければ)、3時間程度の短時間でも眠れるようになる(はず)ですが・・・(数十日眠らさない環境では発狂し死亡するそうです) 早朝に朝日を浴びるのが無理なら日中に太陽の下に出る習慣を。 ちなみに寝台車に乗車し睡眠導入剤を1錠服用し効かないため2錠飲んだ場合(自分では記憶がなくわからないが)「錯乱状態」(車掌に何か文句などを言ったとか)になったと家族から翌日指摘されたことがあります。 過剰摂取はよくないです(錯乱、記憶障害、胃腸・肝臓障害) 薬を解毒するには肝臓が働きます。

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 朝日を浴びてください、確かに先生に最初そう言われました。 ただ『時間的に無理です』とお答えはしました。 朝日を浴びるのは良い事だとは知っていますが 無理な物は無理だ・・と判断しています。 日中は外へ出たりしている事が多いので 十分太陽は浴びています。(多い時は12時位から17頃まで外出) 寝る事は大事、でも幾ら習慣化させる為でも 3日も起きていられません。 音楽も普通に適当に歌うポップでは無く デスメタルですし激しく動き回ります。 その後の介護も有りますし、相当な体力を消費していく中で寝れ無いなら寝なければええやん、とは思えません。 お金を頂いて歌っているし、 お金を頂いて店舗経営も継続出来ていますし 祖母の命も大切です。 責任が色々有り、中途半端には出来ず 過剰摂取と理解していても寝ようとします。 少しでも疲れを取らないと顔に出てしまうし どんよりとした態度しか取れませんし 動きまわる事もせずFanになって頂いた方々に 途中入るトーク中に『具合悪いんですか?』と聞かれる始末なので お金を支払って貰っている立場として申し訳無いです。 なので、5錠6錠の過剰摂取はなるべくやめる様にして 何とか3錠で抑えられる様減らす努力をしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠薬が効きません

    診療内科のお医者さんから睡眠薬を処方してもらってますが、最近その処方を飲んでも2時間で目が覚めてしまいます。 0時 アモバン10mg デパス1mgx3 マイスリー10mg これで2時に目が覚めます。 頓服としてもらっている ハルシオン25mgx2 レンドルミン0.25x2 を飲むのですが、寝入りにつけません。 仕方なく、最初の処方をもう一度飲んで朝5時~6時に目が覚めます。 時間的には十分かもしれませんが、2時間で目が覚めるのはとても辛いです。 また、1ヶ月分の睡眠薬をもらったのにすぐまた病院に行って薬を貰うのもとても気が引けます。 せめて4~5時間眠れれば、社会生活も何とか行えるようになると思うのですが。 薬が多く処方されているのは分かっています。でもそれなりに工夫をして、過剰摂取をしないように心がけているのですが、夜の薬だけはどうしても我慢できません。 贅沢は言いませんんが、せめて2時間睡眠を脱したいと思います。何かいいアドバイスがあったらどうかよろしくお願いします。

  • 睡眠薬とアルコールの過剰摂取

    治療を受けるべきでしょうか? やはり、精神科医を受診する状態?アドバイスお願いします。 知人が、マイスリー・ドラール・デパスとアルーコールを過剰に摂取するようになり 躁鬱の状態、歩けば千鳥足、手の振るえ、むくみも凄いです。 白目が黄色がかっているような気もしました。 上記3種類の薬は、2つの病院から1ヵ月分まとめて処方されている様です。 コレステロールを下げる薬、クレストールも服用しています。 更年期の年齢でもあります。脱力感というのでしょうか・・・見て取れます。 本人は、やる気はあるが身体が動かないと言っていました。 一日の生活の流れとしては3・4時間は起き家事をし、鬱の状態で起き上がれなくなり 横になるの繰り返し。 中毒の域に入っているのでしょうか?個人差もあるかと思いますが、どれくらの 量の薬を摂取すると上記のような症状がでるのでしょうか?? 一ヶ月分も薬が処方されることは、よくある事なのでしょうか? ご意見・アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • おすすめの睡眠導入剤を教えて下さい

    現在私は睡眠障害状態で、夜11時半に寝ても四時まで眠れないということがあります。 そしてすぐ起きて、結局三時間しか眠れない・・・というようなことが続いています。 初めはデパス1錠で眠れました。(睡眠導入剤とは違うかもしれませんが・・・) 初めて飲んだときはフラフラになるくらい効きました。 しかし二ヶ月くらい飲んでいたら倦怠感がひどくなり、飲むのが怖くなってしまいました。 そして全くきかなくなってしまっています・・・ そこでマイスリーという薬をもらいました。 しかし2日くらい効いて眠れたものの、それからは全然効果が出ません。 離脱や副作用が低く、長時間ぐっすり眠れて 効果がデパスやマイスリーより高いようなものはありますでしょうか? さすがにそれは考えが甘いでしょうか。 デパス・マイスリーはないかで処方されています。 できれば内科でも出るようなものがあれば嬉しいです。

  • 睡眠薬があいません

    ひと月半くらい前から不眠気味で横になっても何時間も眠れず、眠れても30分1時間ですぐ目が覚めてしまいます。心療内科に行って安定剤と睡眠薬を処方してもらったのですが、睡眠薬がうまく効きません。 最初はマイスリー10mgをもらい、寝る直前にのみ1時間くらいで寝付けたのですが3時間ぐらいで目が覚めてしまいました。しかも途中で目が覚めるくせに次の日は1日ボーっとするという状態でした(量半分にしても同じでした)。 その後別の病院に行き、デパス0.5mg×2を飲むよう言われ、これは副作用は出なかったのですがやはり3時間ぐらいで目が覚めてしまいました。今は弱い薬を複数飲み相乗効果で長時間効くのを期待しようということで、デパス0.5mgとグッドミン0.25mgを一つずつ飲んでいます。こちらは効いてくるのは速く30分もすれば眠れ目立った副作用もないのですが、同じく3時間くらいすると目が覚めてしまいます。 長くなってしまいましたが結果だけまとめると、 ・薬が弱いと効果が切れるのか3時間で目が覚める ・ちょっと薬を強くすると、同じぐらいしか眠れないくせに副作用ばかりきつくなる なので、睡眠薬が「効かない」というより「あわない」という感じです。 8時間…とまで言わずとも6時間くらいは継続して寝たいので、何かいい薬や方法はないでしょうか? 関係あるかわかりませんが、お酒はほとんど飲まず睡眠薬を飲んだのは今回が初めてです。

  • 睡眠導入剤の服用について

    現在小生は、整形に通院中ですが、痛み止めと胃を守る薬 を服用しています。同時に深夜に膝にピリピリした痛みで睡眠障害になっております。医師はロゼレムとデパスを処方しておりますがデパスが不足しており、内科で出されたマイスリーが余ったおります・そこで医療関係者にご相談ですが、ロゼレムとマイスリー(デパスの代わり)に服用して問題が発生しないでしょうか?初歩的質問で恐縮です。ご教示 おねがいします。 以上

  • 睡眠導入剤について

    40代半ばの会社員です。職場の組織変更等でかなり精神的に 不安定になり、なかなか眠れず心療内科にかかりました。 精神を落ち着かせる薬で「セルシン」という薬を処方してもらい この薬は特に問題ないのですが、眠れないとのことで 「レンドルミン」という睡眠導入剤を処方してもらいました。 やはり2~3時間寝付けずいつも眠るのが夜中の2時~3時位になります。 朝は6時前に起きなければなりません。起きても「レンドルミン」が まだ効いているみたいで、薬を飲む前より眠さ、だるさがありました ので違う睡眠導入剤を処方してもらいました。 医者は「ハルシオン」と「マイスリー」を悩んでましたが、 結局「ハルシオン0.25」を処方してもらいましたが、やはりなかなか 眠れません。「レンドルミン」よりは朝がすっきりしているような気がしますが・・。 「ハルシオン」と「マイスリー」ではどちらが良い薬なのでしょうか? 一長一短あると思いますが、医者にも相談してみようと思いますが、 薬を飲まれている方の意見が聞きたいです。

  • 私に睡眠導入剤は必要ですか。

    突然寝付けなくなり、3時間ぐらい経ってからやっと眠れても何度も目が覚めたりして、慢性的に睡眠不足に悩まされるようになりました。 日中は、頭がボーっとして物忘れがひどくなり集中力がなくなって生活に支障をきたすため受診しました。 薬を飲みだして4ヶ月経ちますが、その間に、マイスリー、ベンザリン、レンドルミン、ロゼレム、デパス、漢方薬としてサンソウニントウ、カンバクタイソウトウ、カミキヒトウ、ヨクサンカンカチンピハンゲを試しました ベンザリンやマイスリーは耐性ができてしまってあまり効きません。 それで今は、カンバクタイソウトウ、カミキヒトウ、ヨクサンカンカチンピハンゲ、デパス、ロゼレム、レンドルミンを一日分の薬として処方されています。 ただ、最近、漢方薬と、デパスだけでよく眠れる日が出てきたので、睡眠導入剤は抜いてました。 一日置きに眠れる感じです。眠れない日は30分から1時間うとうとするだけです。 眠れなかった翌日は胸がモヤモヤとして倦怠感もひどいです。 それなのに、日中は頭が冴えて全く昼寝ができません。 睡眠導入剤をちゃんと飲んでも眠れなかったり、飲まなくても爆睡できたり、日によってまちまちなんです。 だから、最近は自分は睡眠導入剤に甘えてすぎているのかもしれない、本当は自力で眠れるのかもしれない、lと思って、できるだけ、睡眠導入剤には頼らないように、断ちたいと思い努力しています。 でも、今日は、とても大事な用事があったので、ゆうべはしっかり眠りたかったんです。ただ、今処方されているレンドルミンは私的には不信感があったので、処方されてる漢方薬とデパス、残ってたマイスリー2錠とベンザリン1錠を飲みました。 それなのに、一睡もできず、体がしんどくて大事な予定をキャンセルせざるをえませんでした。 睡眠導入剤をやめられなくなることへの恐れや罪悪感で、飲むことに抵抗を感じています。 心療内科ではなくて内科にかかっています。 うつ病とかではないので。 ただ、眠れないときは本当に体が辛いです。 胸や胃のあたりもモヤモヤとします。 でも頑張れば動けるので、まだ大丈夫だと思ってます。 こんなことで心療内科にかかる理由もないし、そもそも睡眠導入剤が必要なのかもわからなくなってきてどう考えればいいのかもわかりません。 頭が働かず支離滅裂な内容ですみませんが、どんなことでもいいので何かアドバイスがあれば・・・ 今かかっている内科の先生と話すのも緊張して、思っていることの半分も伝えられません。

  • 睡眠導入剤が効きません。

    今、マイスリー1錠とデパス3錠飲んでます。飲んでから3時間以上してから眠りに入ります。ぜんぜんマイスリーが効いてない気がします。今まで、いろいろ睡眠薬を変えましたが自分に合う薬が見つかりません。

  • ビタミン剤の過剰摂取と肝臓への負担

    薬を摂取すると、多少に関わらず、肝臓等の臓器に負担をかけることになる様です。 特に薬を過剰に摂取すると、肝臓への負担がかかると言われておりますが、 この過剰摂取とは、処方を超えて摂取した場合のことであると認識しております。 そこで教えて戴きたいのですが、 ビタミン剤(ビタミンB群剤等)を毎日処方内で摂取し続けた場合、肝臓への負担は どの程度かかるのでしょうか? とくに健康診断で肝機能等に異常が認められない人でも、ビタミン剤を摂取し続けると肝機能が低下したり、異常を生じたりするのでしょうか? 処方内で摂取した場合と処方を超えて摂取(過剰摂取?)した場合の肝臓への負担の違いは?。 処方内で摂取し続けた場合と処方を超えて摂取(過剰摂取?)し続けた場合の肝臓への負担の違いは?。 また、健康体調維持、疲労回復等の為、ビタミン剤を摂取することでのメリット、デメリット、摂取しない場合のメリット、デメリットはどの様なことがありますでしょうか? また、過剰摂取とは、具体的にどの様な場合のことを言うのでしょうか?

  • 内科で出す抗不安剤や睡眠導入剤について

    別の質問でも似たような質問をさせていただいたのですが 今日また別の薬が出されたので、詳しい方よろしくお願いします。 現在内科に通っていて デパス0.5mg、マイスリー10mg、ドグマチール50mgと胃薬(アノレキシノン)が出ています。 デパスやマイスリーやドグマチールは依存性が在り、離脱もあると聞きました。 今日先生に相談した所 ドグマチールは変わらず、レキソタン・アノレキシノン・ハルシオンになりました。 これは少しどうなんだろうと病院自体怖くなっています。 マイスリーよりデパスより、レキソタン・ハルシオンのほうが強い?と知りました。 ドグマチールも飲まないほうがいいとこちらで聞きました。 この内科はやはり微妙でしょうか・・・ さきほど心療内科に予約を入れました。 それまでハルシオンやレキソタンは飲まないほうがいいでしょうか?