暦年贈与と住宅取得資金贈与について詳しく教えてください

このQ&Aのポイント
  • 購入した新築マンションの諸費用に関して、父親からの暦年贈与と住宅取得資金贈与を検討している方です。贈与税の知識がないため、アドバイスを求めています。
  • 具体的な方法として、平成26年中に暦年贈与で110万円、平成27年初めに再度暦年贈与で110万円を受け取り、最後に残った280万円を住宅取得資金贈与として活用する予定です。
  • しかし、父親からは税務署に疑われることがないように注意するように忠告されています。アドバイスをいただきたいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

暦年贈与2年+住宅取得資金贈与

贈与税について無知なので、どなたか詳しい方、是非アドバイスをお願いします。 今月、新築マンション購入の本契約をしました。ちなみに引き渡しは来年6月です。 手付金は自分の貯蓄から支払ったのですが、これから発生する諸費用約200万円を更に用立てすることができません。 自分の父親からは500万円の贈与をしてもらう予定ですが、以下の贈与方法、使用方法は問題ないのでしょうか? (1) 平成26年中に暦年贈与で110万円もらう。 →諸費用に充当。 (2)平成27年初めに再度暦年贈与で110万円もらう。 →諸費用に充当。 (3)最後に残った280万円を住宅取得資金贈与としてもらう。 →物件購入の頭金に充当。 父親からは「税務署に疑われることはするな!」と言われています。もし私が考えていることがあまりに幼稚でしたら、最悪諸費用ローンしかないかな…と考えています。 どうか、アドバイスをお願いします。 (追伸) まだ平成27年度以降の住宅取得資金贈与については発表されてないですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 先に回答があります通り、連年贈与は一の贈与とみられる可能性があります。  これを回避するためには、年毎に贈与契約書を作成し、110万円ではなく120万円  (税額が出るように)で贈与し、贈与税の申告をしその事実を証するものを残す。  受け渡しは現金ではなく、自分名義の口座への振込とする。  (3)については、当特例は26年12月31日までの時限立法ですので、27年6月引渡しの予定では  当特例の利用はできません。  当特例も26年で廃止となるか、27年税制改正で延長されるか、若しくは新たな特例が出てくるか  わからない状態ですが、当特例は本年末で一度廃止となるのは明らかですので、贈与の仕方として  は、以下の方法が考えられます。  (1)26年は暦年贈与で110万円以上の贈与を受け申告する(120万円で1万円の納税)   (27年の税制改正を確認する)    (2)27年は税制改正の内容により検討する。   1.特例が延長であるなら、限度内で贈与を受ける。   2.特例が延長されず、それに代わる特例が創設されなかった場合は・・・     I.暦年課税で26年と同様の贈与を行う(28年以降も)     II.500万円から26年の贈与分を差し引いた全額の贈与を受ける       (例500万-120万円=380万円贈与した場合、納税額305千円)     III.相続時精算課税(上限2500万円)を利用し、相続まで課税を繰り延べる       (現金の贈与ですので、現在も将来もお金の価値は変わらないため        精算課税のデメリットはない)  以上、参考まで・・     

moohtaka
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かにまだ来年のことは分かりませんよね。 週末に再度親と話し合いたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>平成26年中に暦年贈与で110万円もらう… >平成27年初めに再度暦年贈与で110万円もらう… 最初からそのように計画して実行すれば、一度にまとめて 220万が贈与されたと判断され、納税が発生することがあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1 >父親からは「税務署に疑われることはするな!」と言われて… 同意します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

moohtaka
質問者

補足

mukaiyamaさん、早速の回答ありがとうございます! 1と3を使うことはありなのでしょうか? 3の贈与額を390万円にして合計500万円とか…? すみませんが再度教えてください。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

(1)と(2)は問題ありません。 (3)の「住宅取得資金の非課税特例」は今年で終了ですが、いつ280万円をもらうんでしょうか。 今年中にもらって来年3月15日までに使い、その日までに居住するか居住が確実であることが見込まれることが必要です。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4508.htm >平成27年度以降の住宅取得資金贈与については発表されてないですよね?? 前に書いたとおりです。 住宅取得資金の非課税特例は、時限立法です。 今のところ継続するという検討もされていません。

関連するQ&A

  • 住宅資金贈与の特例と暦年贈与

    住宅資金贈与と、暦年贈与を併用した場合、暦年贈与金額が基礎控除の110万円以下であっても、 住宅資金贈与と一緒に、暦年贈与贈与税の申告をする必要があるのでしょうか?

  • 住宅取得資金贈与について

    住宅取得資金贈与については次の2つの特例があったと思うのですが、 制度の変更で今は使えないとか聞いたことがあるのですが、まだこの2つの特例は使えるのでしょうか? (1)500万円までの住宅取得等資金が無税で贈与(贈与される人の当該期間の合計金額)。 (2)20歳以上の子に対し、親から住宅取得資金として3,500万円まで無税で贈与できるという相続時精算課税制度 こちらのほうは平成21年末までの特例と聞いたのですが? 来年以降は使えないのでしょうか?

  • 住宅取得資金の贈与税の計算あってますか?

    たとえば3000万円の住宅取得資金を親に贈与してもらった場合 現在は 相続時精算課税だと 非課税枠1000万円を除いた特別控除枠内の2000万円が 相続財産で精算することになるかと思いますが これが暦年課税だと 3000万円-1110万円=1890万円 1890万円×0.5-225万円で720万円もの贈与税がかかるということになるんですか? 720万円の税ってすごいことになりますがこの計算はあってますか? もしあってるならこれではさすがに暦年課税はできないですね。 たとえば住宅取得資金は親の年齢条件がないわけなので 毎年ローン額分を110万以内ごとに贈与を受ければ 贈与税はかからないということになるのでしょうか?

  • 住宅取得資金贈与の特例うけられる?

    現在家を新築しているのですが昨年10月に妻の父母より200万円資金を贈与されました(妻への贈与)昨年11月に手付金として100万円を建築業者に支払い、残り100万円は最終支払いにあてようと思っています。(今年4月末予定)家は既に棟上げ済です。このような場合住宅取得資金贈与の特例はうけられるのでしょうか?それとも昨年贈与された時点で200万円全て住宅資金にあてたほうが良かったのでしょうか?どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 住宅取得等資金贈与1,500万円の非課税特例は、複数の人からの贈与でも

    住宅取得等資金贈与1,500万円の非課税特例は、複数の人からの贈与でも認められますか? 平成22年中の住宅取得資金の贈与の非課税額が1500万円(暦年贈与の非課税枠110万円をプラスすると1610万)となったようですが、それについて教えてください。 父母および祖父母等の直系尊属よりの贈与で、対象は贈与を受ける年の1月1日で20歳以上の子供・孫等に限るということですが、 例えば、祖父から500万・父から500万・母から500万というように、複数の人からの贈与でも認められますか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅取得資金贈与非課税適用可否について

    平成24年度税制改正大綱で住宅取得資金贈与税の非課税制度についても延長されると聞きましたが、次のケースでも非課税は適用されますでしょうか。 ・平成23年12月に土地を先行取得 ・土地購入代金の一部として母より8百万円を受領、支払いに充当 ・平成24年6月の建物竣工引渡し時に建物建築代金をローン・自己資金で支払い予定 ・建物の建築請負契約は平成23年11月に締結し、手付金1百万円支払い済み 3/15までに引渡しを受けられないので母から受領した8百万円については適用されないのでしょうか。 また、今からでも節税できる方法がありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅取得資金1500万まで贈与税なし、はいつから有効ですか?

    まだ正式に成立していないということですが、 2月の段階で住宅購入のため1000万円を超える資金を贈与されても 4月以降成立されれば年末の確定申告で贈与税なしになるのでしょうか? それとも成立してからじゃないと510万を超える贈与は受けられないのでしょうか? 2月に頭金を用意する必要があるのですが、とりあえず510万までの贈与にしておいて、成立した後繰り上げ返済に充当するのは可能でしょうか? そもそも繰り上げ返済に利用する分は、住宅取得資金として認められるのでしょうか?

  • 住宅資金贈与

    娘に今年非課税枠で500万円を贈与したところ、そのうち400万円を頭金にして残りの100万円をその他費用や家具購入に当てるところ言っています。 非課税にするにはすべて住宅購入に当てなくてはならないところ思うのですが、 400万円を住宅資金贈与にして100万円を暦年贈与ところすれば全額非課税になるでしょうか。確定申告の際に気をつける事はありますか。 ちなみに娘の夫も400万円を頭金に出すそうで共有になります。

  • 住宅取得等資金の贈与について

    一戸建ての購入を考えており、親から資金の一部を援助してもらう予定です。 国税庁のHPで住宅取得等資金の贈与について読んだのですが、それによると2,500万円の相続時精算課税の特別控除額+1,000万円の住宅資金特別控除が受けられるとあります。つまり3500万まではこの形で申告すれば贈与税はかからないということですよね? なにかの新聞で550万まではみたいなことが書かれてあったのでどっちだろうと思い質問しました。 詳しい方おられましたら教えてください。

  • 住宅取得資金贈与について

    住宅取得資金贈与について教えてください。 今年度中なら、父母から住宅取得のための資金として、 贈与税の基礎控除額110万円と合わせて1610万円まで 税金がかからないとのことです。 まさか、まるまる1610万円が非課税で贈与が認められるとは思えません。 やはり相続時には、その他の相続財産と合わせて精算して課税されるの でしょうか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう