• ベストアンサー

自殺の場合、鉄道会社が遺族に賠償請求をするのか

電車の人身事故で死ぬ場合は 鉄道会社は遺族に同乗して多額の賠償金は請求しないと聞いたのですが 本当ですか? 自殺の場合、鉄道会社が遺族に賠償請求をするのか教えてください。 JRの場合です。 別に私は死ぬつもりはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >自殺の場合、鉄道会社が遺族に賠償請求をするのか教えてください。 >JRの場合です。 JR、私鉄、どの会社でも賠償請求します。 実際に見積額そのものも見ております。 ※ただ、金額につきましては、プライバシーや守秘義務もありますので、伏せさせて頂きます。 昔、西鉄で踏切道での乗用車との列車衝突事故では億単位の賠償請求でしたし、 人身事故でも、列車側は破損個所が必ず発生し、その分の修繕費用、列車運転休止に伴う損失や振替輸送の支払いもあります。 高額になるのは言うまでもありません。 ただ、鉄道云々関係なく、支払能力を超えての賠償はありませんので、その金額はその遺族含めて支払能力如何になります。 その為、金額そのものはケースバイケースで、参考にならない位の差があります。

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.4

自殺をしても賠償金を請求されなかった事例を聞いており、一般的には請求される事例の方が少ないようです。 確かに鉄道は、不法行為による損害を受けており、賠償する権利はあるようです。 但し、鉄道自殺の場合、踏切やホームなど容易に入場できる場所から行っていることが多く、不法行為を厳密に立証できる状況ではないとも言われています。(状況によっては、自殺等の予防対策等が進んでないなどと言われかねず、藪蛇的なことになってしまうこともあるようです。) また、鉄道で自殺するような人は大なり小なり、経済的に困っている人が多いようです。 そのため、本人死亡で遺族に賠償金を請求したところで、賠償金をもらえるあてはほとんどありません。 自殺した本人に生命保険以外に財産と言えるようなものがない場合、相続権を放棄されれば、法的にも一切請求できなくなります。 しかし、賠償を請求したという事実だけは残ってしまいます。 そうすると、鉄道側にのみ悪いイメージが残ります。 そのようなこともあって、賠償金請求が可能なよほど特殊なケース以外では自殺に対して賠償請求しないようです。 なお、完全に意図的な妨害行為、違法行為たとえば置石などのいたずらなんかは支払い可否関係なく賠償請求します。先ほど話題になった認知症家族への賠償請求は法理論上は「認知症患者の家族がきちんと管理しなかったこと自体が違法状態であり、違法状態が原因でJRに損害を与えた」という判決になっています。(もちろん金額算定に当たっては両者の過失相殺等も勘案しています) また、車の踏切事故なども保険で無制限に求償できることが多いため、たいていは賠償請求するようです。(こちらも踏切事故を犯した時点で道交法違反が確定的であるため)

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

つい先日JR東海の営業路線内に認知症の老人が立ち入り事故が発生して営業運転を止めた賠償、運転再開まで振り替え輸送した費用を請求した裁判があり老人の家族にJR東海が請求しています。 一審は700万円程の賠償金を認知症の老人の家族に支払いなさいと言う判決でしたが二審は金額は減額されましたが家族に支払いなさいと言う判決は変わりませんでした。 家族には認知症の老人の管理責任があると認められたため一審は老人の妻と息子が対象でしたが二審では息子は対象から外れ妻が管理責任者に認定され妻だけで賠償金を払う判決になり金額は減免されました。 認知症と言う病気の老人の場合でも鉄道会社の損益は該当者に請求されます。 自殺と言うのは自殺者は死ぬことに自己理由がありますが死ぬことに利用される鉄道会社には何等落ち度は無く自殺によってダイヤの乱れからくる営業の損益が出た場合は全額、自殺者の家族に請求されると思います。 自殺願望の方は死ねれば望みが叶う訳ですが残された家族は自殺者の死に方によっては後々払わなくて良いものまで支払わなくてはならなくなりますので悲しみ以外に経済的苦しみをあじあわせる事になります。

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

鉄道事業者は、被害者ですから、当然に請求する権利はあります。 ただ、遺族の心情に配慮し、請求を放棄する場合が多いと仄聞していますが、実態は公表されませんので、部外者は知る由もありません。 これが、クレーン車が、アームを十分に下げずに踏切に進入、架線を切断とかであれば、取れる取れないに関わらず、損賠賠償の請求は、なされるようです。

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

遺族を調べてからじゃないですかね。請求権は確かにありますからね。何が何でも請求はしないはずと思うのは甘いと思います。経営が厳しければ、同情なんてしていられないですし。

GIAJJBYKCS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉄道自殺の賠償金について

    最近最寄り駅で電車への飛び込み自殺がありました。このために、1時間近く電車が動かなかったのですが、友人が鉄道自殺の場合、賠償金がすごく高くて家族が大変といいます。鉄道会社には落ち度がない自殺の場合、実際に鉄道会社は自殺者の遺族に賠償金を請求しているのでしょうか。 それはいくらぐらいのものでしょうか。また遺族への請求というのは法的拘束力があるのでしょうか。

  • 賠償請求について

    JR(電車)で自殺をした場合の賠償請求は、本当にあるのでしょうか?ここ数年多く起こってますが、請求されないため公共のものに対し公共にあてつけのため電車での人身事故が起こっているのではないのでしょうか?

  • 自殺と鉄道会社

    よく電車に飛びこんで自殺する人がいますね。その際鉄道会社の多額の損害については遺族に請求がいくという話しを聞きます。 しかし、これって自殺した者が本来支払うべき債務を遺族が相続するということですか?ということは遺族は3ヶ月以内に家庭裁判所に申告することによって相続放棄をすれば遺族は責任を免れるのではないですか? 道義的な問題は別として法律的な理解について私誤解してますか?なんか遺族が払うのが当たり前のように言われているので、、。

  • 自殺成功後の遺族への損害賠償請求の質問

    例えば飛び込み自殺をし、死亡したとします。 そうしたら鉄道会社から損害賠償請求されると思うのですが、それは本人に対してするのでしょうか? であれば遺族は相続放棄すれば払わなくて済みませんか? (その前提として死者に損害賠償請求できるのかどうかという問題がありますが) 遺族に対して直接するなら法的根拠は何ですか? 遺族が直接飛び込んで鉄道会社に損失を与えたわけではないのでもし遺族に直接 損害賠償請求するなら(この場合、極端な例を出せば、絶縁している親族が飛び込んで、いきなり自分に損害賠償請求される場合も考えられます、)、その根拠法は何になるのでしょうか?

  • 会社から自殺した遺族への損害賠償請求

    会社から自殺した遺族への損害賠償請求 Aさんは■■会社に所属していました。(外交員報酬) Aさんは、自分の契約の報酬として、所属する■■会社から収入を得ていました。 会社の決まりで、自分の顧客の解約などで違約金が発生する事があるので、 その場合は、■■会社よりAさんに請求し、Aさんは、それを支払うシステムになっています。 そこで、 Aさんの抱える顧客が、近々、解約をする可能性が出てきてしまい、 もし、そうなれば違約金として数千万円が発生する事態になっていました。 そんな矢先に、Aさんは自殺してしまいました。 そして、いよいよ、そのAさんの顧客が解約をする可能性が高まり現実化してきました。 勿論、■■会社に違約金の支払い義務は発生します。 ここで疑問なのですが、■■会社は亡くなったAさんの遺族(奥さまなど)に、 その発生する違約金の相当額(数千万円)を請求すると言うのです。 というか、もう、ご遺族の方にはそのような話をしているみたいです。 条件は以下です↓ ・Aさんが亡くなった以降に発生した解約に伴う違約金であること ・Aさんと■■会社には、損害を賠償する誓約書などを結んでいないこと(身元保証人などを取り決める書面は一切ないこと) こういった場合、■■会社には、会社が受ける違約金支払をAさんのご遺族に損害賠償責任として 請求できる権利などあるのでしょうか? Aさんの奥さまは、弁護士(代理人)さんを通して、そう言った事には一切応じない・もしくは、その証拠となるものを提示せよと 異議申し立てをされています。 もはや、第3者が入った話合いを求めてこられているのに、■■会社は、それでも直接、Aさんのご遺族のもとに面会を求めに通っています。 どうか、教えて下さい。お願いします。

  • 自殺遺族に家主「借り手ない」と賠償請求

    自殺遺族に家主「借り手ない」と賠償請求 「室内で自殺され賃貸住宅の借り手がない」などとして、遺族が家主や不動産会社から過大な損害賠償を請求されるケースが後を絶たない。 一般に自殺があった賃貸住宅は「心理的瑕疵(かし)物件」と呼ばれ、借り手がつかなくなったり、家賃が大幅に安くなったりするため、損害賠償の対象になる。しかし、最近は遺族の混乱やショックにつけ込み、家主らが改修費などを過大に請求するケースが少なくないという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000076-yom-soci 本人は死んでいるので、遺族が払う必要はないと思いますが、どうなんでしょうか? 裁判になるとリフォーム費くらいは支払えという命令がでるのでしょうか。

  • 鉄道会社の人身事故による債権

    自殺による人身事故が頻繁に起こり どの遺族も損害賠償の債務を放棄した場合 鉄道会社が倒産することもありますか? (今までそういった例はありますか?) また決算書には 遺族が損害賠償の支払を放棄した分の債権は 貸倒などの勘定科目で記載されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 人身事故対応の鉄道会社による違い

    鉄道で人身事故が起これば、運転見合せなどで電車が遅れます。 が、その遅れ方が鉄道会社によって大きく異なるように思います。 昨日は、京阪電車で自殺と思われる死亡事故が発生しましたが、新聞記事によると、『最大12分の遅れ』となっていました。 しかし、JR西は死亡事故でなくても、人身事故が起こればほぼ確実に1時間から1時間半程度は止まります。 どうしてこんなに違うのでしょうか? あってはならない事故ではありますが、他の鉄道会社はどんな状況なのでしょうか?

  • 自殺者の遺族が払う賠償金。

     自殺の際に場所によっては賠償金を払うケースがあると思うんですが、具体的にどういう感じなんでしょうかね?。  一番、賠償金を支払う有名な例として、電車に飛び降り自殺があると思いますが、あれはどれくらいの額を払うんでしょうか?。自殺者とどういう関係の人間が支払う責任を課せられるんでしょうか?。  私は集合住宅に住んでいるのですが、昔はよく飛び降り自殺がありました。  そういうケースで住民が賠償金を請求するというケースはありえたんでしょうか?

  • 鉄道の人身事故の賠償について

    鉄道に飛び込み自殺をした場合、三代かかっても返せないぐらいの賠償額を鉄道会社から請求されるなんて話はみなさん知っていると思いますが、あれは実際真実なんでしょうか?それとも都市伝説? 一説では、企業イメージが悪くなるからそんなことはしないとも言われてますし、「いやいや鉄道会社は甘くないんだ。裏ではしっかりと請求している」なんて話もあります。 企業に問い合わせても、「お答えできません」の回答しか得られないようです。答えられないということは請求しているということ?とも見れますし、逆に多額の賠償請求という話が、飛び込みの抑止力になっているから否定しないとも考えられます。 本当はこうらしいよっていうのあったら教えてください。