• ベストアンサー

男女の友情が成立するなどという寝言

男女の友情が成立するなどという寝言をいう輩がまだこの世に いるとは、まったくわけが分からない。しかも女性ならまだしも、 男性の中にもそのようなことを宣う人間がいるとは、世もハルマゲドン。 こんな考え方が、男から男らしさを奪い、中性化した男を大量生産していると思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HK1496
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

おっしゃるとおりですね。男女の友情は成立しません。 そんなこと信じている人にはもっと緊張感のある恋愛をしなさい、と言いたい。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう、男の側に勇気がないために、ずるずると「お友達」関係を続けている 人たちがかなりいると思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.7

私にも私の周囲にもそういう相手がいる知人がいますが、すべての異性に対してそういう気持ちではありませんし、あくまでも少数派ですからあまり心配されることはないと思います。 「女性なのに恋愛対象が女性」「体は女性なのに心は男性で、恋愛対象が男性」というややこしい人が普通に存在しているのですから、そちらに比べればまだ普通だと思います。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「女性なのに恋愛対象が女性」「体は女性なのに心は男性で、恋愛対象が男性」というややこしい人 まあ、そんな特殊な人種は別にして、私が言っているのはごく一般の男女の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0314may
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.6

私は成立すると思いますよ。 実際私は男友達のほうが、多いですから。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それでは今度、その男友達の一人と会った時に、冗談でもいいから、 「今日は帰りたくないの」と思いつめた顔で上目使いで、顔を覗き込んでごらん。 おもしろいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.5

私は50歳代だが、未だに女性には興味が ある。これが60代、70代、80代に なったらどうかと問われれば、自信は 無いが、男はいくつになっても男だと 思う。 かの有名な大岡越前が、お白州の場で 女はいくつまで性欲があるのかを判断 しなければならなくなり、困惑した越前 が母親に問い掛けたところ、母親は 黙って火箸で灰をかき混ぜたそうな。 つまり、女は灰になるまで性欲があると いうこと。 男だって一緒さ。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男も女も性欲は絶対にある。そんな当たり前の前提をぼやかして「お友達」ごっこを やっているほど、人生は長くない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194392
noname#194392
回答No.4

おお実に男らしい野性的な方ですね女性はすべて性の対象にできるんですね

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いやいや。常に白か黒か。お友達ごっこをしているほど人生は長くないし、 真剣に人生を生きている男は、そんな中途半端な関係を構築しようと思わない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

で、どうしたらいいと思いますか?

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 常に白黒させよう。あやふやな状態を続けるほど人生は長くない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194735
noname#194735
回答No.1

人は様々です。貴兄に同感する方も居られるでしょうし、 そうで無い方も居られます。 この質問サイトでは全く意味が有りません。 『論壇』でも行って持論を展開しては如何でしょう。 或いは、街宣車でも使って全国で広報して下さい。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女の友情は成立すると思いますか?漠然と成立するか問うと『ある!』か『

    男女の友情は成立すると思いますか?漠然と成立するか問うと『ある!』か『ない!』でどちらともなるほどな、と思ってしまうので、条件をプラスして質問してみます。理由もつけて回答してもらえると嬉しいです 【1】お互い友達と言っているが、どちらか一方が相手の体に少し気がいってしまっている場合(例えば海で女の子の胸元が気になったとか) 【2】女の子は○○だから、男は○○だから、と男女特有のことを話題に出して気遣った場合 その他に男女間の友情が成り立つと思う方は、こうすれば成り立つ、ここを超えたら成り立たないなど意見をもらえたら嬉しいです。

  • 男女の友情は成立する?

    男性と女性で友情は成立すると思っているのですが、いかがですか?

  • 男女の友情

    男女の友情が成立するって思うのは あくまでも女性だけなんでしょうか? 私は成立するって思ってきたのですが 成立しないと言ってる男性に言われたのが 成立するって思ってるのは女性だけだと… 男は無意識に 女に対して 異性として見れるか見れないかを 最初に判断して 見れないと判断した相手とは 仲良くなりたいとも思わない だから仲良くなって 「友達」として一緒にいたとしても その気になればヤルことだってできる のだそうです これは、あくまでも その人の考え方だと思ったのですが 皆さんは、どうなんでしょう?

  • 男女の友情は無いと思いますが…

    私は34歳の女です。 仲の良い男性がいるのですが、私は男女の友情は成立しないと思っている人間です。 (若い時は成立すると思ってましたが) 彼は人生についてや、趣味について、家族について、将来について、価値観について、ありとあらゆることを、真剣に話してくれます。 彼も男女の友情の成立は難しいと思っている人です。 なので、どちらか(両方のときもありますが)お付き合いしたい人が現れたときは、連絡を取らなくなります。 そこで質問なんですが…私たちの関係に名前を付けるとしたら何だと思いますか? 彼氏彼女でもなく、友達でも無く、でもお互いの存在は大切だと思っています。 私自身が男女の友情無いと思っているので、この人と私って何なんだろ?と、よく思うのです。

  • 男女の友情について。

    最近送別会で男女の友情は成立するのか?という議題で物凄く盛り上がりました。 男のほとんどは成立しない。 女の中には何人か成立すると答えた人もいました。 私はどちらとも言えないというのは本音だったのですが、男女の友情は成立するものなのでしょうか?

  • 男女間の友情は成立しない?

    何年も友人だった男友達とこの間カラオケに二人で行った時、相手は酔っていたんですけど、そのうち、私に抱きついたり手を繋いだり、●●(私です)が彼女だったら幸せなのになー、などといい始めました。 他の相手だったら気にしませんし、酔った上での発言と行動なので、真に受けたりはしてません。 その友達とは今もちゃんと友情は成立してると思ってます。 その時、友達は酔っていたし、もしかしたら、好きな子とかいて、その事で何かあったから寂しくなっちゃってそういう行動にでたのかとも思いました。 それでも「彼女だったらいいのに」だなんて、同性の友達のように扱ってくれていたなら言わないと思いました。 異性扱いでも「友達」の部分が優先されている感じならいいんです。 でも「友達」としてより「異性」として扱われたみたいだったので、とってもショックでした。 この件のちょっと前に、仲の良かった男友達に告白されて、その時も、同性と同じような友情がそこにあると私が勘違いしていただけだったんだ、ってショックだったから、余計気になるのかもしれないです。 あと、彼氏から「男は“女としていいと思う相手”じゃなかったら親しくならない」といわれたのも、誰もがそう考えている訳でないと思っても、引っかかってしまいます。 相手の価値観次第で、同性と同じように、男女間の友情はちゃんと成立すると思っていました。 でも、自信がなくなってきました。 やっぱり友情が成立してても、異性は所詮異性なんでしょうか。 同性の友達と付き合うような感覚にはなれないものですか? 男性は、私の彼氏のように「女としていいと思う相手」じゃないと友達になったりしない、と考える人も多いんですか?

  • 男女の間で友情って成立しないんでしょうか?

    男女の間で友情って成立しないんでしょうか? お見合いパーティーに行っていた友人A(女)と、その友人の相談に乗ったり、愚痴を聞いたりしている友人B(男)がいるんですが、 最近、AはBのことが気になりだしたらしくて・・・やっぱり優しくされたり親身にされたりすると、友情じゃなく恋愛感情になってしまうのが男女なんでしょうか? たとえそれが、友達としての優しさでも・・・。 自分の友人がそんなドラマみたいな展開になるとは思わず戸惑う日々です。 皆さんどう思います?やっぱり男女では友情よりもそっちなんですかね?

  • 男女の友情は成立するか?

    昨日、恋愛についての質問をした後、男と女のことを考えました、 皆さん教えてください!誰もが一度は、誰かから質問されると思います。 『男女の友情は成立しますか?』 たとえば…もう隣で寝ていてもまったく平気とか…、 もちろん裸を見せ合える、とかそういうのではなく、ある程の礼儀がちゃんとある関係です。同性の友達のような…、お互い同じ気持ちという友人関係です! どちらかが気持ちを隠しているのではなく! 男と女は、やはり近づきすぎたら、線を越えたくなるのでしょうか?? 私はちなみに、成立すると思う派です、というかそうであって欲しい派です。 意見聞かせてください。

  • 異性間の友情についての男女の相違

    男女の友情は成立するのか?というテーマは賛否両論あってとても盛り上がるテーマですよね。OKWaveでもそのような質問をたくさん見ます。 ここで言う「友情」は同性間と同じ友情という暗黙の前提があると思います。そしてそれが当然のことのように受け入れられています。でも、果たしてそうなんでしょうか?男と女は違う生き物だから、両者の間の友情と同性間の友情が同じである必然性はないのではないか。別の言い方をすれば、同性間の友情を異性間の友情に適用しようとするのは無理があるのではないか。最近そう思うようになりました。 女性が考える友情よりも、男性のそれの方が範囲が広いのではないでしょうか?女性は相手の男性のことを女友達と同じ友達として見ている一方で、男性は下心を持っていたり恋心を偽っているとよく言われますよね。男性が恋心を抱いている時点で友情は成立しないと私も思いますが、下心、性的興奮があるから友情は成立しないというのは違うじゃないか、私はそう思います。もちろん、性的興奮を感じないという男性意見があるなら、私は否定しないですし、それは素敵な友情だと思います。 別の言い方をすれば、男性が性的興奮を覚えても、それを理性によって押さえていることができているなら、それも友情に含めていいのではないでしょうか。もちろん、相手に好意を持っていて、信頼していたり尊敬したりと相手の個性を認めているということが前提です。ぶっちゃけた話、男って誰にでも(というのは言いすぎですが)性的興奮を覚えてしまう生き物だから。。。 以上のように男女の友情について男女間で相違があるという考えはおかしいでしょうか?こういう質問をみたことがないので自分が質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 男女の友情て次のパターンで成立してますか?

    男女の友情て次のパターンで成立してますか? 成立してないと思うし、私としては離れたく、自分からはメールや誘いはしないのにメールがくるから気になってしまいますし、好きだから無視もできません。告白する前に牽制されてるから告白もできません。どうしたらいいですか? 男 ずっと好きな人がおり片想い中。女友達多い。 私 男友達はその場限りしかいない。上記男に男女の友情は成立すると言われ、何回か抱かせてとか言われたが、避けてきた。実は上記男が好きだが、あくまでも上記男にとっては友達と言われたし、片想い成就に協力してと言われた。

本当に有効なダニ対策
このQ&Aのポイント
  • 結婚して妻の実家に入居したが、1年目からダニの被害に悩まされている。
  • 様々な対策を試しても一時的な改善はあるが、被害が完全になくなることはない。
  • 実際にダニの被害から解放された経験談を教えてほしい。
回答を見る