• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫に物を覚えさせる方法はあるのでしょうか?)

猫に物を覚えさせる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 猫にボールを追いかけさせる方法とは?
  • 猫にボールを持ってくるように教えるには?
  • 猫に物を覚えさせることは可能なのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atosaku
  • ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.2

猫ちゃんの性格によると思います。 我が家では、猫ちゃん数十匹飼っていますが、 一匹以外は我が家で生まれ育った子供たちです。 おやつが欲しくなると、体をツンツンとしてくる猫ちゃん1匹のみ(スコテッシュ買って来た猫ちゃん) 遊んで欲しい時、猫じゃらしを咥えてく持ってきて、目の前に置く猫ちゃん一匹 ボールを追いかけて、冷蔵庫の下などに入れてしまって、兎に角待ち続ける猫ちゃん一匹 丸めたゴミクズ(紙が主)をゴミ箱に投げ入れようとすると、 腰をフリフリして待ち構えてジャンプキャッチする猫ちゃん一匹 (キャッチした後は、興味なくなりますw) その興味のなくなった紙くずを、おもちゃにしながら、私のところへもってくる猫ちゃん と、別に何を教えていたわけではありませんが、 我慢強い子。 頭のいい子。 何でも遊び道具にしてしまう子 物を持ってきてアピールする子・・・ といった具合で性格によって違うのではと思います。 因みに全員に子猫の頃からやっていた事ですが、 握手を要求すると、握手をしてくれる子。 お手、おかわり、出来る子できない子。 名前を呼ぶと返事する子しない子。 私が威嚇すると真似して威嚇する子しない子。 と、いった具合でできない子はできないし、しない子はしないwww 人間の子供と一緒ではないかなと数十匹を育てて来て思いました。 因みに猫は常にグルグルいうもんだ。 と思っていましたが、グルグルと上手に言えない子もいたりします。 なんかオヤジのイビキみたいな、鼻ならしみたいな音を立てる子www ぐぇぐぇといっているけど、多分グルグルとしたいのwww もし、どうしても持ってくるようにしつけるとしたら、 紙ボールにひもをつけて、 ポーンと投げて、咥えたら自分の所へ紐を引き寄せ、 戻ってきたらおやつ。 いい子ね♪ といってあげるを繰り返しすれば多分できるようになるのではないかな? と思います。 遊んで欲しい気質の子ならきっとできるようになるのでは?? と思う私でしたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.7

11歳メス、7歳オスの二ひきです。 4か月くらいの時に保護し、今年7年のオスは、今から5年くらい前までは、スーパーボールで遊ぶのが大好きで、投げてやると咥えて持ってきて、ポトリと私の前に置きます。また投げてを繰り返し走って遊んでいましたが・・今はもうやりません。おもちゃを咥えて持ってきて、遊んで・・といつもやってましたが、いつのまにかやらなくなりました。若い時だけしかやらないのかもしれません。 7歳になってずいぶん落ち着きました。寝ない子だと思ってましたが、最近はよく寝るようになりました。 猫も歳をとるんだと実感しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

ネコの気質としては、「なにか動く物は捕まえて、自分で転がしたり蹴飛ばしては、また捕まえて」という狩猟本能につながっている行動があります。 そうなると、それに「飼い主の自分のほうに毎回戻ってくる」というペットとしてのゴロニャンとした甘えモードを、頻繁に切り替えるのは、ネコの気質には合わないように思います。 勝手にボールなどにじゃれさせて噛ませて蹴らせて好きなだけやらせて、「満足した~」とご自身の近くに戻ってきてスヤスヤ眠るネコちゃんのほうが、かわいくありません?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.5

木のボウルで遊びます.私が転ばすと投げ返します。 毎日サツカ-のように遊んでいますが.私は外すのですが.猫は外しませんがいつも負けています。 100円ショプで3m位のメジャー買つて来て。先にボウル付けて出したりひ込めえたりするといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maymay34
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.4

我が家では今は6歳♀1歳♂がいます。 (6歳は里親・1歳は仔猫時保護) 6歳の仔も子供時はボールを投げると走って取り、 咥えて持ってきました。 天才~と思った親馬鹿です。 しかし避妊手術してから太ってしまい今8キロ。 (お父さん猫がスコティッシュだったそうで雑種でも大きくなると) もう今は何もしません。 かたや1歳の仔はねずみのおもちゃ (我が家ではチューチューさんと呼んでます) を投げると探して咥えて持ってきます。 難度を上げると燃えるようで、ベッドの下や狭い場所に投げると 持って来る時に威張って持ってきます。 いつまでつづくやらの話ですが。 かれこれ30年猫との生活ですが 1番驚いたのは私が結婚して実家から1キロ程離れた家で生活していたら 「ニャン」と鳴き声が聞こえるので窓を開けると 当時の飼い猫が私に会いに来た事です。 1度も連れて行ってないので まるで犬のようだと思いました。 その猫が迷い猫で我が家に来てこどもを産み 当時は寝る時猫がベッドに5匹いました。 私を囲んで寝てました。 その猫が迷って我が家に来なければ猫との生活は 無かったかもしれません。 縁が有ったんだなぁと思い、今は感謝しています。 話しは逸れましたが 結論はその猫がどんだけ飼い主さんと絆が深いと感じているかでしょうか。 猫も言う事は聞くと私は思っています。 「おいで」と言えば来るし 「寝るよ」と言えばベッドに来るし、「駄目」と言えばうらめしい顔で 私を見ます。 私は子供がいないので自分の子供と同じなんです。 昨年私は2週間入院して帰宅したら、6歳の猫が びっくりして黒目がグワァ~っと大きくなるのを見ました。 きっと自分は捨てられて私は何処かへ行ったと思ったのでしょう。 2~3日は玄関で私の靴に顔突っ込んで夜を過ごしていたそうです。 ボール持ってきてくれなくても お互いに癒し癒されれば良いかと^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

猫は愛されてると思うと、何でも寄ってくる性質です。 オモチャを持ってこないなら、そこまで好かれてないかもしれませんね… オモチャの種類でも、小さい方が運びやすいかと。 「飽きたらそのまま」が猫です(^^; 爪を磨ぐのも、すごい楽しそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195579
noname#195579
回答No.1

音とおやつを上手く使って覚えさせることができるというのがありました。 是非参考に。 http://news.mynavi.jp/news/2013/03/01/091/ これの応用で出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 爪を研がない猫?

    野良猫を拾って半月です。以前飼われていたらしく、野良になってまだ日も浅い猫らしいです。おとなしく、外に出ようともしません。 それで不思議な事につめ研ぎもほとんどしません。猫のつめ研ぎの段ボールを買ったのですが、ほとんど使いません。たまに1-2秒、かりかり、とします。どこにも爪を研いだ後はありません。前の飼い主は爪を切ってあげていたのでしょうか?爪を切ってやった方がいいのでしょうか? 猫は初めて飼います。

    • ベストアンサー
  • 子猫がよく水を飲む

    3日前に生後1カ月半のスコテッシュフォールドの子猫を迎えました。 トイレはその日のうちに覚え、ごはんもちゃんと食べています。 部屋の中では元気よく走り回って遊んでいます。 私ども、人間にもすぐに懐きました。 見た感じでは、元気よく問題なさそうなのですが、1つだけ気になることがあります。 猫飼育の本に、猫はあまり水は飲まず、沢山飲むようなら病気の疑いがあると書いてありました。 うちの子猫を見てると、ちょくちょくと水を飲みます。 今日は、夕方から、現在21時半まで、3~4回水を飲みました。 夕方前は、人が居なかったので解りません。 これは、水の飲みすぎと言えるのでしょうか? 心配なので、猫にお詳しい方にお聞きしたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫がなついてくれていない??

    4月から猫をもらい飼いはじめています。 しかし噛み癖がついてきたり、 毛玉の嘔吐などいろいろ心配なことがあったので 前の飼い主さんに生活の癖のような事を聞いたら 「噛み癖は子供のときだけだった」 「毛玉の嘔吐などはしたことはなかった」 とずれがあることに気がつきました。 性格はとても甘えん坊で人懐こく 飼い主さんが仕事から帰ってくるとひとしきり走って遊んだあとは いつも膝に乗ったり肩に乗ってゴロゴロいっていた、 いつもどこへいくのにも後ろをついてくるということでした。 しかしうちでは確かに甘えん坊ではありますが 膝に乗ってきたのははじめのうちだけで最近はほとんどありません。 自分から擦り寄ってはきますが 抱っこや触られるのはあまり好きではなく…。 はじめは人懐こかったのですが 最近は以前なついていた人にも 威嚇するようになってしまいました。 後ろからついて来るのはポツポツあります。 噛み癖も叱ると逆切れして怒ってきます。 なのでそれを直そうといろんな方法を試して 叱ってしまってはいました。 でも効果はあまりありません。 以前の飼い主さんはとても穏やかな方だったせいか 叱られるのはダメなようです。 あと、考えられるのは猫が私に慣れてないうちから 虚勢手術へ出してしまいました。 この子はワクチンなどは一切してなく、 病院も拾ったときの1回のみということだったので 病院へ連れて行くようになったのは私から。 いろんなことが重なって嫌われてしまったかな…と思います。 長文読んでいただきありがとうございました。 基本的にはいい子だと思います。 なのでなんとか信用を得たいです。 なにか少しでもいいのでアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が懐きません

    近所に捨てられた猫がいました。飼い主が引越しの際、捨てて行ったそうです。 5ヶ月くらいの男の子で人懐っこく、とてもかわいい猫です。 近所の人達がご飯をあげたり世話をしていましたが誰も飼う事が出来ません。私も一緒に世話をするようになったのですが、他の人たちと同じく私の家でも飼ってあげることが出来ません。このまま野良猫になってしまうのはかわいそうだと思い、新しい飼い主を探しました。 新しい飼い主さんは私の友人の友人で、私は猫を渡すときしか会っていませんが、猫が大好きで以前飼っていたとのことで安心していたのですが、その後どうなったか気になっていたので友人に聞いてもらったところ、9日たった今も新しい飼い主さんを怖がって、いつもタンスの後ろに隠れており触ろうとすると引っ掻かれるそうです。ここ2、3日はご飯を吐いてしまったりしているそうです。 野良をしていたのは3週間くらいです。私は会って2日目から撫でる事が出来ましたし、(前から世話をしていた近所の人と一緒だったかもしれませんが)1週間後には抱っこもさせてくれましたので、すぐ懐くだろうと思っていたので困っています。 もう少し様子を見てくれると言っているそうですが、やっぱり飼えないと言われたらどうしようと思うと不安です。 新しい飼い主さんに何かアドバイスできることはないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 触らせない猫に触る方法を教えて下さい

    4ヵ月前から、6歳と7歳の猫(どちらも♀)の里親になりました。元々は猫好きの家庭で、赤ちゃんの頃から飼われていた子たちです(多頭飼いでしたが)。 7歳の子は甘えん坊で、膝の上が大好きです。問題は6歳の子で、元の飼い主にも殆ど懐いていなかったらしく、人に触られるのを嫌います。 家に来た当初は私のいない部屋を選んで移動するような徹底ぶりでしたが、今では時々そばにちょこんと座っていたりします。触れようとするとビクッとして体をかわすので無理強いはしませんが、完全に逃げてしまう事はないので、まあまあ心を許してくれているのかな、と思います。 そんな猫もご飯をもらう時だけは驚くほど無防備で、よそうそばからお皿に顔を突っ込んできます。「入れ終わるまで待って」と言っても聞くはずもなく(うちでは毎食計りながらあげているので)、左手でバリケードすると、額で手を押しのけようとしたり、前足でまたいでお皿を引き寄せようとします。真剣な猫には悪いのですが、私としてはその仕草が非常に可愛い上に、猫と堂々と(?)触れ合えるのはこの時しかないため、わざとじらしたり、どさくさにまぎれて額をこずいたりしています。 こういうタイプの猫に、他にもさりげなく触れる方法があれば教えて下さい。単なる自己満足のためだけでなく、人間の手にもっと慣れてくれた方が、いざというときに猫自身が余計なストレスを感じなくて済むと思うんです。先日病院へ連れて行った時にも、キャリーケースに入れるのにそっと抱き上げただけで、「ギャー」なんて鳴かれて、あわれになってしまいました。 猫に負担をかけず、ちょっとずつ距離を縮めていけたらと思ってます。アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 迷惑猫撃退方法

    どこかの飼い猫らしき猫に家宅不法侵入されて困っています。飼い主は不明です。自分の家にも猫を飼っているため、出入り口を塞ぐ訳にもいきません。自分の猫に攻撃されたりするので何とかしたいのですが、何か良い撃退方法がないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が逃げなくなった訳

    昨年12月から猫を二匹飼っています。内一匹の今年で7歳の雌猫は、家に来た当初は私がちょっと動いただけで逃げる、来客時は速やかに隣の部屋に避難するなど、典型的な怖がり猫でした。 難しい猫だと理解した上で引取ったので長期戦になることは覚悟していたのですが、そんな猫もいつの間にか心を開いてくれて、今では甘えてすり寄ってくることも珍しくなくなりました。そこまではよくある話なんですが、驚いたのは私に懐いてくるに従って、知らない人が家に来ても、猫が全く逃げなくなったのです。 無理に触ろうとするとさすがにダメですが、普通に同じ部屋にいる分には全然平気で、場合によっては自分から近づいていくこともあります。 飼い主には懐いても元の性質は簡単には変わらないものだと思っていたのに、まるで別の猫みたいです。病院でも初回は手のつけられないほど興奮していたのに今では嘘のようにおとなしくなり、こちらが拍子抜けしてしまうほどです。 飼い主としては助かりますが、短期間でこんなに変わるものかと不思議に思っています。こういうことは猫には珍しくはないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の所有権について・・

    これはペットショップで働いている友人から相談されたことなのですが・・。 買われていった子猫がつい先日店のほうにつき返されたそうです。ですがその子猫は失明していました。 飼い主の人は「鳴き声がうるさい」「自分につめを立てた」といった理由で子猫の顔面に漂白剤をかけたそうです。 弱りきった子猫を店のほうで保護して、ですが店にはおいておく事が出来ないので一時友人が預かったそうなのですが・・。 病院につれていったところ目のほうはほぼ見えなくて、そればかりか後ろ足が片方折れていたそうです。 足のほうはまだ成長期で治るかどうかはわからず、けれどもう一月もしたら治療には間に合わないといわれてしまったそうです。 そして子猫のほうも大変なのですが飼い主のほうにも困っていて、後日飼い主の家族の人が来て「あの猫は自分の子供に傷をつけた」といって店のほうに怒鳴り込んできたらしいのです。 その家族のかたが依頼したのか弁護士の方からも店のほうに電話があって「その子猫は自分から漂白剤の入った入れ物に噛み付いた」などといった始末です。 言ってることがちぐはぐしてて、店の人たちは皆さん呆れ返っているそうです。 長くなりましたがここからが本題です。 一応飼い主はまだその人なのですが、新しい飼い主に飼われてしまうとその前の飼い主の人の罪も白紙にされる可能性があるらしく友人はあくまで「預かってる」状態です。 ですが前の飼い主が「自分の猫だ」と言い張られてしまうと返さざるおえなくなります。なので「所有権の剥奪」をしたいそうなのですがその方法がわからなくて困っています。 まだ「推進」段階の動物愛護法もあるらしくて明確な方法がわからないのが現状です。 どうか、アドバイス等のご意見をよろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • 猫と散歩する方法

    たまに、犬みたいに首輪をつけずに猫と散歩している人を見かけたことがあります。 外で首輪をつけずに飼い主について行っているのです。 未だに信じられないのですが、子猫の時からあるしつけをしているとしか思えません。 今後の参考に、猫と散歩できるしつけの方法をご存じの方、ぜひ教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 猫が閉じ込められている

    動物好きな方一緒に考えてください。住んでいるマンションの1階の倉庫に猫が閉じ込められています。借主が飼い主なんですが子供が猫アレルギーになってしまったみたいで、(3畳位の暗い倉庫)ドアを開けるのはご飯のときだけみたいなんです。たぶん10歳位で人が通ると鳴いてきます。 私も以前猫を飼っていたこともあり、このまま死ぬまで?ここにいるのかな?と思うと切なくなります。 このまま夏に突入すると間違いなくとても熱くなるし 飼い主がいるのでそのままにするか、注意したら大きなお世話・・・とか色々かんがえてしまいます。 みなさんはどう思いますか??

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターを使用していて、印刷時にタテスジ(紙にできた凹み)が発生している場合の対処方法について教えてください。
  • EW-M752TBというインクジェットプリンターを使用していますが、印刷時に物理的にへこんだようなタテスジが出てしまいます。タテスジが気になる程度のときもありますが、強く出ることもあります。用紙の排出時に何かに接触しているのかもしれません。どうしたらいいでしょうか?
  • インクジェットプリンターで印刷すると、A4用紙の中央にタテスジ(凹み)ができます。タテスジは軽微な場合もあれば、強く出る場合もあります。おそらく用紙が排出される際に何かに接触しているのではないかと思います。タテスジの対処方法を教えてください。
回答を見る