• 締切済み

彼女の嫉妬?

yaoshiakixの回答

回答No.3

貴方が彼女に対ししんどい・愛想がつきたのであれば別れたらいいと思いますが、まだ相手の事を大切に思っている様子が文面から伝わります。 そうであればしんどいながらも付き合いたいわけですよね。 で、あれば彼女に変わってもらうか、貴方が上手に聞き流すしかないと思います。 すでに聞き流しているのであれば、彼女に正直元カノとの話は過去の話だからしないでほしい。とても窮屈だし、一緒にいてもその話題になればしんどいと伝え、彼女の意識を変えなければしんどいでしょう。

cary28
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 友人にも私自身のスルースキルを高めて 何か言われても流すしかないよと言われて 何度か実践してきたのですが、 彼女はかなりモテるので、それを武器に 私のこと他にも良いって言ってくれる人いるから と煽らては言い返したりしてしまいます。 彼女に対して気持ちを持つ側からすると 本当に思ってるのに他の男性の話を出されるのは 例えスルースキルが大切とわかっていても 繰り返される度に悲しい気持ちになってきます。

関連するQ&A

  • 嫉妬心を無くす方法

    嫉妬心を無くすか軽減させる方法はありますか? 彼氏の女友達や元カノに嫉妬してしまいます。 私は幼い頃から嫉妬深く、ヤキモチ焼きなところがありますが、最近は特にその傾向があります。 私には付き合っている彼氏がいます。 お互いに大学3年生です。 彼氏はこれまで私を含めて4人の女性と付き合ったことがあり、私は彼氏が初めての恋人です。 主な経緯を書いていきます。 元々彼氏は社交的で友達も多く、誰とでも分け隔てなく接する人です。 その中で特に仲の良い女友達がいるのですが…その子と彼は、私と付き合いだした当初に2回ほど2人きりで遊びに行っていました。 1回目はただの女友達だから…と思って何も言いませんでした。 2回は、どうして私と付き合ってるのに他の女友達遊びに行くの?と怒ってしまいました。 それからしばらくその子とは遊びに行かなかったのですが、去年の秋頃に彼氏が、用事があるので少し2人きりで出かけてくると言ってきました。 私は凄く不機嫌になりましたが、我慢して了解しました。 その後も、彼氏はその女友達とLINEでよくやり取りしていて、いつまでもLINEが途切れる気配がありません。 その事で私が機嫌を悪くすることがよくあります。 凄く嫌ですし、もしかしてこの女友達は彼氏のことが好きでアピールしているのか?と疑ってしまいます。 また彼氏は、よく例え話で元カノのことを引き合いに出すことがあります。 会話の中で、そう会えば元カノの時は~とか、俺が前の彼女と付き合ってた時はこうだったなーとか… 私は正直彼氏の元カノのことなんて知りたくもないし、もし知りたかったら自分から聞きます。 本当にただの例え話ならまだしも、時より褒めたりすることもありました。 去年の夏頃、彼女が1番目の元カノとLINEでやり取りしているところを目撃してしまい大喧嘩になりました。 元カノの誕生日におめでとうLINEを送ってから3ヶ月ほどずっとやり取りしていたらしいのです。 彼氏と元カノはお互い誕生日おめでとうLINEをする仲だそうです。 そんなに元カノのことが好きなら別れて元カノと付き合えば?とたくさん怒ってしまいました。 彼氏曰く、元カノ達はみんな過去の女で未練なんて全くない。こうして気軽に元カノ達の話ができるのは元カノ達を何とも思っていないからだそうです。 その時の喧嘩は、誕生日おめでとうLINEをしてお互いの近状報告をしていたら1番目の元カノにも彼氏がいて、そのことで会話が盛り上がってLINEが長く続いてしまったらしいです。 どんな理由でも、元カノの話をされるのは嫌だし、元カノとも必要な時以外は連絡をとって欲しくないと言いました。 元カノのことで喧嘩になるのはこれが初めてではありません。 最初に元カノのことで喧嘩になった後からは元カノ達の話はあまりして来なくなりましたが、比較的最近そういった出来事がありました。 恋人がいても異性の友達と出かけることはよくあると思いますが、私はそれが嫌なのです。 ちなみに、男女混合のグループで遊びに行くことは何とも思っていません。 2人きりで遊びに行かれることが嫌と感じます。 またLINEなども授業や大学の集まりなどでLINEをしていることは何とも感じません。 私は自分のこの嫉妬深さが大嫌いです。 なぜ自分がこんなに嫉妬深いのか分かりません。 元カノならまだしも、女友達にまで嫉妬して怒るなんて異常です。 毎回こんなことで彼氏に怒って、彼氏も呆れて疲れているはずです。 でも彼氏は私が怒ると、怒らず私の話を聞いて、ごめん、俺が悪かった。と謝ってくれます。 いつも彼氏に負担をかけてしまって、自分のことが嫌いになります。 私は彼氏のことが大好きです。 だからこの嫉妬深さを治したいです… 嫉妬した時は一呼吸おいて心を落ち着けて我慢したり、こんなことで怒るな自分!と言い聞かせて心がけています。 けれどふとした拍子に爆発して喧嘩になってしまいます。 質問は、 嫉妬心を軽減させるか、無くす方法はありますか?です。 また、私のような経験をした方はどのように解決しましたか? 長文で分かりにくい文章でごめんなさい。 またこんなことで悩んでいて馬鹿馬鹿しいと思いますが、本当に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • このモヤモヤは何???これって嫉妬!?

    同じ会社につきあって1年の彼氏がいます。 彼とのつきあいは、私の仕事が一段落するまで会社では秘密です。 その為、同僚と恋愛話をすると、定期的に彼の元カノ話がでてきて、流れで意見を求められます。 聞きたくないので、席をはずしたりするのですが‥ でも最近になって、元カノはすごくキレイな人で「(別れて)もったいない事をした」「あんなコはもう現れない」「次どんなコとつきあうか見もの」と周囲に噂されている事を知りました。 つきあっている事を公にする時の事を思うと、憂鬱になります。 比べられるんだろーなとか思うと、余計に。。。 なぜ私とつきあったのだろう?とも思えてきて、ここ1ヶ月微妙な気分です。 多少の腹立たしさもありますし。 このモヤモヤどうしたらいいですか!?

  • 彼氏との関係 嫉妬について

    私は今高校2年生で 今の彼氏ともうすぐで 6ヶ月になります。 最近この6ヶ月間に たくさんのことがあったので この人とはこういう付き合い方を したほうがいいということが 自分でも分かってきました。 今 私 彼氏 元カノ が 同じクラスという状況です。 私は2人が付き合っていたのを 付き合ってから聞きました。 その時はなぜか彼氏は元カノを ひどく嫌っていて 私にもよく愚痴を言っていました。 私は元カノから 付き合い初めた当初に 「私はこんなことされた」 「あいつはこういうやつだ」 など聞きたくもない話を された時があります。 そのことは彼氏には言ってませんが その時は 「彼氏はこの人のこと嫌ってるしまあ放置しとけばいいか」 と 思っていたのですが 最近になって 彼氏が休部していた部活に 復帰をしてそのマネージャーが 元カノなのですが… そこから仲良く?というか クラスでもよく喋るようになりました。 彼氏の行動からして 部活も同じだし人間関係を よくしとかないといけないのか 分からないですが 仲がいい感じです。 それに私は嫉妬してしまいました。 前はあんだけ私に愚痴を 言っていたくせに いきなり仲良くしだして 正直よくわからない とも思うし それが元カノだからというのもあって 最近学校に行くたびに 辛くなります。 その場面をよくみてしまうし 本当にわざとなんじゃないかと その場面をみせつけられてる気がします。 私と彼氏は学校では ほとんど会話をしません。 私はそれを不満に思っています。 一言も挨拶もなしに 一日が終わることもあります。 なのに元カノとは よく喋っているので 本当に嫉妬してしまいます。 同じ中学同じ地元同じクラス同じ部活である元カノ。 私より彼氏と過ごす時間が 多くて羨ましく思うし 逆に彼氏はどうして 私の時間をそんなに とってくれないか不思議です。 元カノと自分を比較してしまいます。 自分に自信がなくなってきました。 彼氏が「好き」とか 最近部活も忙しくなって 休みの日に誘ってくれなくなってきたし メールも私たちはほとんどしないので すごく今寂しいです。 そしてそれを伝えたら 重い女だと思われてしまいそうで怖いです。 一言でいいんです。 彼氏が私を好きと言ってくれたり 私の時間を少しでも優先してくれたり それだけで私は安心するのですが どうすればよいでしょうか?

  • 元カノへの嫉妬心についてです

    元カノへの嫉妬心についてです。 私の彼氏と元カノには共通の趣味があり、その趣味のサークルで知り合ったそうで、現在も月2回のサークル活動で二人は顔を合わせています。 私と彼氏との関係 は良好で、元カノにも現在は彼氏がいるので(同サークルの人)心配する必要もないとわかってはいるのですが、 頻繁にLINEや電話で連絡を取っていたり、時折出てくる元カノの話題(今日のサークルではどうだった、あいつのお陰で現在の人間関係が築けた、等)を聞くとどうしても嫉妬をしてしまい態度に表してしまいます。 彼氏にとって、元カノは元カノという存在である前に、一人の大切な友人であるということは充分にわかっています。 ですが、私にはない魅力をたくさん持った元カノの話を聞く度に、元カノへの嫉妬や自分に対して劣等感を感じてしまい悲しくなってしまいます。 サークルでの話や過去の話を笑顔で聞ける、心の広い彼女になるにはどうしたらいいでしょうか。 それと、質問ではないのですが元カノが私に会いたがっていると頻繁に言われます。 毎回それとなく断っていたのですが 今度、元カノ企画で貸別荘へサークルメンバーと泊まりに行くことになりました。 どんな方か会ってみたい気持ちが少しと、上手くお話ができるか不安な気持ちとでモヤモヤしています。 質問らしい質問じゃなくてごめんなさい。 誰かに話を聞いてもらいたかったので…>_<…

  • 別れを切り出す方法は

    長くなります。 付き合って3ヶ月の彼がいます。付き合いたての頃は「会いたくなったら、いつでも行くから言ってね!」とか「10分でもいいから会おう!」とか言ってくれてました。優しかったですし。 でも、二ヶ月が過ぎた頃から性格が... 「痩せてくれないと別れるから」とか、「ヤってる時にいってくれないと非常に困る」.「いけないなら別れるから」.「お前性病じゃね?」等と言ってきます。別に私は自分で太ってると思っていません(痩せてはいませんが).BMIも普通よりは下ですし、痩せれたらいいなぁとは思ってはいますけど、そこまで。って感じです。 性交に関しても、そんなに経験がある訳でもないですしいけないなら別れるって意味わかりません。その時は言い返しましたが、その他にも小さいことでイチイチ言ってくるので私も疲れてしまいました。私が転職活動していた時も、「本当に大丈夫なの?」「ニートとかなんなよ?本当勘弁」「保険証が国保とか無理ー」などと言ってきました。なかなか前に進めない時期だったので、私もイライラしました(笑)心配してくれてるのは分かるけど、物には言い方があるし、何様?って感じです。 LINEの内容も素っ気ないですし、悩みとか愚痴すら聞いてもらえません。愚痴は、聞く方も嫌な気持ちになるのは分かるのですが。。毎回、毎回ではないですし、辛い時には支えてほしいなと思ってます。 最近の連絡は「疲れたー」「だりー」とかばっかりです。返信してません。。別れを切り出したいんですが、付き合いたての頃の事を思い出すと戸惑ってしまいます。。今は彼が疲れててこうなってるだけなんじゃないかなーとか自分の都合のいいように考えてしまいます。 でも、もう傷つきたくないです。 自分から別れようと決心したのは初めてで、どう切り出せばいいのか分かりません。。アドバイスお願いします。

  • 嫉妬

    こんばんは。 私には付き合って1年ちょっとの同い年(24)の彼氏がいます。 スゴく優しくて、今まで付き合ってて喧嘩をしたことがないくらいに仲良く過ごしています。 そんな中、今日も付き合って〇ヶ月だね~なんて話をしてたのですが、彼には以前3年付き合った元カノがいて、その元カノとどうしても比べてしまう自分がいます…。 この話は私と付き合う前の友達期間の時に『3年付き合った』という事だけ話題になりました。なので、写真だとか、その他の情報・エピソードは一切知りません。 私自身、『〇〇に一緒にいった』とかそんな話を聞いただけで気にするだろうし、『3年付き合った』という情報だけしか知らないことは幸せな方かもしれません。 しかし、自分と付き合って1年〇ヶ月だと言うことなどを考えると、『3年』にスゴく嫉妬してしまいます。 彼が今も元カノと会ってるとか、連絡を取ってるとか言う心配もないし、今の彼に何の不満もありません。 ただ、今まで自分が彼と過ごしてきた以上の時間を元カノと一緒に過ごしていたのかと思うとスゴくモヤモヤしてしまいます…p(´⌒`q) 過去のコトを考えても仕方ないのは分かっていますが、マイナス思考が止まりません…。 男性から見てこんな事でいちいち嫉妬されたら面倒に感じますか? また女性からの意見またはアドバイスをお願いしたいです(´・ω・) 長文失礼しました…。

  • 嫉妬深い彼女

    彼女が嫉妬深くて困っています。 もともとヤキモチをやきやすく、そこも可愛いと思って付き合っているのですが、 学生時代サークルで一緒だった女友達と、同窓会のような集まりの業務連絡をしているだけで むくれてしまうくらいです。  GWに一緒に旅行に行ったのですが、僕が温泉に入っている間にスマホを盗み見られ、 更にその時やりとりしていた元カノに勝手にメッセージを送っていたのです。 内容は「彼女に悪いからもう連絡しないで」といったものです。 それまでの元カノとのやりとりは、海外に住む共通の友人が一時帰国する旨の連絡で、 ただ一言「連絡ありがとう」と返しただけのものです。 結局わかりあえず大げんかになりました。 もう付き合って2年になるのだからいいかげん信用して欲しいし、いくら彼女でも女友達との交友関係を制限されるのはしんどいなと思います。 彼女自身も男友達はおり、僕はそれに対して何も言及していません。 こういうことがあって、周りのみんなは別れろというのですが、まだ好きな気持が大きく踏ん切りが尽きません。 出来ることなら話しあい、彼女に信用・安心してもらいたいと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 嫉妬心

    19歳男です。 元カノに最近久しぶりに連絡をとり今度あそぶかー!みたいな感じになって約束をしました。 しかし当日になってから「ごめん、遊ばないんだとおもって後輩と約束しちゃった」と返事がきました。 何してあそぶー?みたいな話からどんどん脱線していきあやふやになり当日に「今日とりあえず家いくね!」と送った私も悪いんですが、正直断られた時には、すんごい腹がたったというか嫉妬してるというかそういう気持ちになりました。 今は、また今度にしようね!とだけ伝えて毎日してたラインをぶちっています。 実際俺にも悪いところはあったしたかがドタキャン1回でこうなる自分をみつめてみると器が小さいとおもうようになりました。 みなさんは嫉妬とかについてどうおもいますか?

  • 元彼女への嫉妬

    元彼女への嫉妬というか劣等感をなくしたいです。 今の彼氏と付き合って9ヶ月です。私は初めての彼氏ですが、むこうは二人目だそうで、中学から高校にかけて付き合っていたと聞いています。それを聞いたときはどうとも思わなかったし、嫉妬も何も感じなかったのですが、彼氏が元カノと初体験を済ませたということを知って凄まじい嫉妬というか嫌悪感を持ってしまいました。自分でもよく分からないのですが、あぁ私は所詮二番目なんだ…と。この人は他の女の子の身体も知ってるんだ、と思うと比較されてるような気がして、全てにおいて元カノに劣っているような気がして(もちろん私の勝手な思い込みなんですが)気分が沈んで何にも手がつけられない状態になります。私は元彼女について詳しく知っているわけではなく漠然としたイメージがあるだけなのですが、どうせ私は彼女に比べて胸が小さいんだろうとか可愛くないんだろうとか、くだらないことを考えてしまいます。…それと、私と彼のその行為が上手くいってないので、私とするのは面倒で気持ち良くないし下手だと思ってるんだろうな…と考えてしまいます。 以前、一人で悩んでいるのが辛くなって彼氏に言いましたが軽く流されたというか、二人でいる時は普通なのに電話やメールになると突然そんなことを言い出す私が理解できないらしく、情緒不安定と言われてあまり真剣に聞いてもらえませんでした。「今一番好きなのはお前だ」と言われても、昔の彼女にも同じこと言ったんでしょとかそんなのウソだと思ってしまい信じられません。本当に馬鹿みたいですが、辛くて一度落ち込むと一日中ずっと寝込んだりして生活に支障が出るのでどうにかしたいです。気の持ちようだとは思いますが、どうしたらいいでしょう。

  • 束縛・嫉妬のしすぎでしょうか

    初めまして。 私には付き合って2年9ヶ月になる彼がいます。 私も彼も同い年で22歳です。 ともに医学生で私が5年生、彼が4年生です。 現在は私の家でほぼ同棲をしていて同棲し始めてから 2年と1ヶ月になります。 私は女子高でした。 中学・高校時代にも数人の方とお付き合いをしたことはあるのですが こんなに長くお付き合いをするのはこれが初めてです。 時々携帯をこっそり見ると元カノとメールをしていたり 実家に帰ったときに高校時代の女友達と食事に行ったりしているようです。 本当は嫌なのですが私が勝手に携帯を見ている立場なので何も文句は言えません。 悲しいけれど仕方ないので耐えています。 私は一緒にいれない時に彼が何をしているか気になって仕方ありません。 私が自分の家にいるときは絶対に夜は家に戻ってくるので 安心できるのですが 私が実家に帰ってきていると いつ何をしているのか 浮気をしているんではないかと ものすごく心配になり 何通もメールをしたり電話をしたりしてしまいます。 また、予定もしていない用事が彼にできて 一緒にいれるはずの時間に一緒にいれなくなると どうしてもそれを受け入れられません。 例えば急に飲み会になったなどです。 もう少し自分の時間をくれ といわれました。 私はどうしたらうまく彼と距離をとっていけるのでしょうか? 何かアドバイスなどありましたらお願いします。