精神科予約の評判が悪い?慎重に選ぶポイントとアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 精神科予約に不安を抱いている方へのアドバイスとポイントをまとめました。
  • 評判の悪い病院についての口コミ情報をネットで調査した結果、不安になっている方もいるかもしれませんが、重要なポイントを押さえれば安心して受診できます。
  • 精神科受診経験者からのアドバイスと注意点をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

予約した精神科の評判が悪い

今まで数回精神科の診察を受けたことがある者です。 以前一度、有名な評判のいい病院へ行ったところ、医師の対応が悪く、問診票の軽いアンケートのみで「うつ病」と診断され大量に薬を出され不信感が募り、病院に行ったことで逆に精神的に参ってしまった経験があり、そこへは通わなくなりました。 そのため精神科選びには慎重になってしまうのですが、再び精神科を受診したいと思っています。 病気かどうかわからないため、カウンセリングルームも併設している病院を選び予約したのですが、改めてネットの病院口コミサイトでその病院を調べたところ、随分評価が低いようでした。 口コミが投稿された時期等の詳細がわからないので、信用できる情報かわかりませんが…とても不安になってしましました。 合わなければまた別の病院・医師を探せばいいだけなのでしょうが、以前、高圧的な医師に自分の状況を詳しく説明するだけでかなり疲弊し自殺を考えてしまったので、予約を取消し、別の病院を探すべきかと迷っています。 長文となってしまい、すみません。できれば精神科を受診経験のある方にアドバイスをもらえたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217390
noname#217390
回答No.5

本当に自分に合った先生を見つけるのは難しいです。 自分も市内で何件も回りました。しかし良い所は無く、今は車で2時間半くらいのところをやっと見つけ、通っています。が、やはり遠いので不便は多いですね・・。 病気を抱えながらの病院探しは、とても大変だとは思いますが、こればかりは合うところが見つかるまであきらめない事だと感じます。 なるべく近くで、評判を参考にまずはダメ元で実際に行ってみて・・を繰り返すしかないような気がします・・ 精神科を受診希望の様ですが、心療内科は考えられませんか・・?!  自分の印象として、精神科は何となく敷居が高い感じがします。一度行って、山の様に薬を渡され、診療室も完全個室ではなく、凄く嫌でしたので一度行って辞めました。 大変でしょうが、合う病院が見つかると良いですね。

karakuri860
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 評判の悪さは心配ですが、たまに「とても良かった」という話も聞きますし、「病院と合うかどうか」と当日まで気に病んでしまいそうなので、腹をくくって行ってみることにします。 また、心療内科は「体の症状で心理的な原因によると思われるもの」を扱う科と聞きました。体の不調はほとんどないため、精神科に行こうと思います。 アドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.4

精神科で精神薬を与えられますが、その薬で何かが良くなる訳ではありません。生活上の抑圧や人間関係や問題が解決されて、初めてなおるのです。 精神薬は、ただの風邪薬や胃腸薬とは違うので、気を付けて下さいね。 中には、覚せい剤と殆ど変わらない構造の薬もあるので、あまり信用しないように。

noname#197439
noname#197439
回答No.3

該当者ではありませんが。 評判は自分で確かめたらいいと思います。 人によって感じ方相性は違うんだから必ずしも人の意見があなたにとって正しいとは限りませんからね。 でもあなたはカウンセリングを受けたいんじゃないですか。 カウンセリングを受けたいって言うか自分の話を来てもらいたい、自分を知りたい気持ちが強いんじゃないですかね。 私は薬は出せませんが話なら聞くことできますよ。 余暇たら話してみませんか。

回答No.2

クリニックだとだいたいが医師は1人だと思うので、クチコミが悪ければハズレかもしれませんね。 しかし、病院であるならば、医師は複数いるはずです。 その中に当たり外れが出てくると思います。 私の現在通院してる病院にも医師は4、5人いますが評判はマチマチですよ。 顔を見てきちんと話してくれる医師もいれば、PCばかりで顔も見ないで診察時間の短い医師、やたら薬ばかり出して口調のキツイ医師など、同じ院内でも色んなタイプがいるのでクチコミだけに惑わせられない方がいいと思います。 私は当たりの医師だと思ってますが、私の主治医を否定する患者もいます。 最後はやはり相性ではないでしょうか?

noname#209171
noname#209171
回答No.1

こんにちは。 同じ精神科の医師でも所詮は人間ですからいろいろな性格の医師というか思想を持っているものです。もちろんこの不特定多数の医師から信頼できる主治医にめぐり合うために病院を変えるなどの努力をするのも患者さんには必要なことだと思っています。 私の場合は、精神科で有名な大きな病院へ通院していたことがありますが、医師の態度が悪く会話などもほとんどできませんでした。そればかりではなくちょっと機嫌を損ねるようなことを言っただけでいきなり怒鳴りつけられるようなありさまでした。 この病院の私の担当医師には愛想がつきてしまい他の病院へ行ったところ、親身になって私の話を聞いていただける医師にめぐり合うことができました。現在ではこの医師が私の主治医です。 患っていたうつ病も主治医から「薬をきちんと服用していれば必ず治ります。」という心強い言葉をいただき、この主治医の下で治療を続けた結果、見事にうつ病を完治することができました。 病院にもピンキリがあるように医師にもピンキリがあります。一つの病院や一人の医師にこだわらずに、労力を厭わず自分が納得のできる医師を探してみてください。

関連するQ&A

  • うつ病になりました。名医のいる、評判のいい精神科、心療内科を教えてください。

    仕事でかなりのストレスを溜め込んでしまい、 先日心療内科でうつ病と診断されました。 症状がきつく苦しんでいます。 念の為セカンドオピニオンとして他の精神科、 心療内科等も受診してみたいと思っています。  ※うつ病であることは確定しているとして、  治療方法、方針等を そこで都内でお勧めの精神科、心療内科がございましたら、 是非教えていただけますとありがたいです。 口コミ情報等も検索したのですがなかなかうまくこれだ、 というクリニックが見つからず。 なお、大学病院の精神科などはいかがでしょうか? 非常に病院選びに苦慮しています。  ※休職になるかもしれないため、一大事でもあるのです。 是非お詳しい方、ご経験されているかたよろしくお願い致します。 P.S.予約制が多いですよね。なかなか予約が取れないと聞きます。 名医の場合なお、取れないのでしょうかね。。 日々苦しいです。

  • 予約制じゃない精神科ってどうなのですか?

    殆どの精神科って予約制だと思います。 予約無の精神科を数病院受診しましたが、 あまり患者が居ないように思いました。 それぞれ病院にもよるのでしょうがどう思いますか?

  • 精神科受診の予約が取れないこと

    知人が、精神的疾患を持っています。 どうやら本人としては自覚を持ち、治そうと努力をしようと考えているようですが、 精神科に通院しようにも、近辺の病院は2~3ヶ月の予約待ち状態で、すぐには受診できないようです。 知人はそこまで急を要す場合でもないため、予約をしたわけですが、 もし、急を要す人だった場合はどうするのでしょう? 精神科の患者が増加していること、そしてそれに対して精神科の医師が足りていないのが理由かと思います。 精神科では一人一人の患者に1,2時間くらい時間をかけて受診すると聞きました。 だから一人で診る人数にも限りがありますよね。仕方ないことなのかもしれません。 このことに関して精神科関連の病院関係者、精神疾患をお持ちの方はどのように考えていらっしゃるのでしょうか?

  • 精神科医の暴言

    過日、精神科へ初診で受診した際のことです この精神科の前に別の精神科へ通院していましたが大きい病院のため紹介状経由で来院しました 問診の後、医師診察となりました ところが 「あんた!来るところ間違え取るわ!」 と暴言 「カルテがないからわかるわけ無いだろ! ここはアンタのような人が来るところでは無い!紹介状出し直すから元の病院へ行け」と横柄な態度でした 頭にきたので紹介状は目の前で破り捨ててかえってきました この医師を訴えようと思います 可能でしょうか?

  • 大学病院精神神経科の予約なし受診について

    大学病院の精神神経科の再診で、予約がないのですが、アポなしで受診してもよいものなのでしょうか?医師は迷惑でしょうか?

  • 精神科で問診だけだった人いますか?

    心療内科も含みます。 何年も通院して問診だけで医者が診察室以外のことは教えないとかで、 私の場合は酷いので転院しました。 心理室の利用や他検査もなし、自分で言えばする義務が病院はあるが、全部患者が把握してるとも限らず精神になると仕事もできなくなったり最低限だったり、身体にも影響及ぼすため、精神科医の問題や病院の疑問など、気づいたりするのは遅れたりして、病院選び医師選び間違いを後悔しています。 問診だけだったため、何年も変わらないという結果になり今に至ります。 回答お願いします。

  • 精神科の先生について

    友人が精神的に落ち込んでしまい1ヶ月くらい食欲不振や毎日泣いたり、慢性的に眠りずらいのに更に眠れなくなったりしているときいたので、精神科受信を進めたのですが自分では話せないしお金もないから行かないといいました。お金をもたせ、話せないのは私がメモを書くからと症状を書いて近くの精神科にいかせました。病院に行くと問診をかかされたのですが無理して書かなくてもよいとあったのと受付の方も無理しないでいいからというので書きませんでした。中に入ると男性医師が一人いて問診が真っ白だけどなんで書いてないの?といわれ じゃあどうしたの?という質問に自分じゃ話ずらいから友人に書いてもらったと封筒を渡すと 此は君の言葉じゃないとあけもせず 皆話すから君も話してよと言われたそうです。話せない人もいるのでは?というと大きい声出さないで営業妨害とか話さないなら診療できないとか 泣いてる様子で自分はわかることもあるといいながらその事にはいわず、泣いてる友人に目の前のティッシュをすすめたりもしなかったそうです 友人はもういいと診察してもらってないからとお金は払わず病院をあとにしたのですが泣いて動けず別の友人に迎えに来てもらい帰りましたがショックでさらに落ち込んでしまいました。ネットで口コミの悪くない先生だったので自分が悪いのか?といっています。 私が精神科受診わ進めたので責任を感じています。精神科の先生でも威圧的に話すような人もいるのでしょうか?回りにいる人が本人に変わり症状をメモしたらだめなのでしょうか? 文が読みづらく申し訳ないですが こういった先生がいた、友人は病気ではなく甘えているだけ等やアドバイス的なものいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科の医師の対応について

     私は、月に一度、精神科を受診しています。  今まで受診していた曜日に受診できなくなり、曜日変更に伴って主治医が変わることになりました。(新しい主治医は私の希望ではなく元の医師が決めました)  今日が医師変更になって最初の受診の日でした。主治医が変わることの心配というか、何となく腰が重くて家を出るのが遅くなったことや、悪天候で電車が遅延したこともあって予約時間より、遅れてしまいました。11時の予約だったのですが、12時をまわってしまいました。  そして受付したところ、もうその先生は帰られましたと言われました。 (私の予約医師ではない他の医師は診察中です。大学病院なので、複数の診察室で同時に診察しています)  以前の主治医はこのくらいの遅れでしたら、まだ診察してくれましたし、今までも予約時間通り行っても2時間以上待ったこともあり、寧ろ予約しても1時間以上待たされることがほとんどです。仕方がないので、当番医に処方箋だけ書いてもらいました。  初診でしかもこのくらい遅れで帰ってしまう精神科医って、どうなんでしょうか。  まだ会ってもいない医師ですが、不信感でいっぱいですし、軽く見られているようで怒りさえ感じています。正直、もうこの医師には診てもらいたくありません。  病院(元の主治医)に電話をして、担当を変えて欲しいと言いたいと思っています。  私は間違っているのでしょうか。精神科医の方の意見または現在、精神科に通院されている方、ご意見を聞かせて下さい。混乱しているので文章にまとまりがなく申し訳ありません。

  • 自立支援制度(精神通院)は精神科以外でも可能ですか?

    現在、総合病院の精神科と漢方科を自立支援制度適応で 受診しているのですが、諸事情により精神科を別の病院に 変更したいと思っているのですが、二つの病院の制度利用は 無理らしいので、漢方科だけを自立支援制度で受診しようと 思うのですが、精神科以外でも可能なのでしょうか? その医師は以前は心療内科にいたこともある方なのですが、 どうなのでしょうか。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 精神科・心療内科外来の予約について

    精神科あるいは心療内科を受診しようとしているものが家族にいるのですが、 どの診療所あるいは病院でも「事前に予約をして下さい」と言われました。 他の診療科とは違い、なぜ大部分の精神科や心療内科は予約をしなければならないのか分からないです。また、予約待ち期間が非常に長いことも気になります。 この点に関して、詳しい方がいましたら教えていただけたら幸いです。