• 締切済み

バンディット250かバリオスか迷っています。

こんにちは。 現在、イントルーダークラシックに乗っているのですが駐車場の問題で乗り換えることになりました。 それでバンディット250かバリオスに乗り換えようと思っています できればバンディット250v、バリオス2の方が年式的にも良いのですが、予算が最高で30万で考えているので少し厳しいです。 どちらが良いというのは自分で決めるのですが少し助言をください。 乗っていた経験がある方、詳しい方よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.5

NO3の者です。 追加情報です。 燃費は、スズキのエンジンは良くありませんでした。 20~23ぐらいで、カタナはデザインはピカ1でしたが、ロングツーリングには不向きでした。 バリオスにしたら、23~25と少し良くなりました。 エンジンのパワーも、力強かったです。 バンディッドのはしごフレームも格好いいですけれどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

私は両車とも所有したことは有りませんがバンディット250の発展形エンジンのカタナ250を所有しています。ちなみにイントルーダークラシック400も所有しています。スズキ車を乗り継いできたスズ菌保有者なのでバンディットを推したいところですが…。 確かにスズキのクォーターマルチは低速トルクが弱めですが、それは他社と比較すれば、という程度のモノで慣れれば全然問題ないです。けれど絶対的なパワーだけをとるならバリオスのほうが上です。また、デザイン的にも一般的に言われているネイキッドモデルより個性が有ると思いますし純正でセパハンなのも良いところ。ただ、持病のイグナイターが死ぬのと、ワイドフレーム故に立ちごけ程度でもタンクレールが傷付いたり歪んだりします。それにデザインコンシャスなので小物入れスペースがほとんどなく、さらにガソリンタンク後方部分がかなり絞り込まれているので、体格によってはニーグリップしづらいかもです。燃費はインクラと同等(20km/l)程度です。 インクラと比較すれば取り回しと運動性能の良さにビックリします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.3

バリオスに15年間乗っていました。 (その前は、スズキのカタナ) スズキのエンジンは、当時、低速が弱いです。なので、バリオスに換えて、 低速も少し使えるなと思いました。 今の250に比べたら、中速から高速にかけて、気持ちよくスピードが伸びていきますので、 満足できると思います。 トルクフルという感じではなくて、 回転を上げて、滑らかにスピードが乗っていくという感じです。 なかなか、気持ちいいですよ。 ジェット機のような、エンジン音ですからね。 私は、バリオスに1票。 できるだけ、新しい年式がいいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirotou
  • ベストアンサー率33% (44/132)
回答No.2

イントルーダーと比べると、両車ともにとんでもなく速いです。 バンディットは低回転のトルクが細いのでベストな状態で無ければ、 低速は乗りにくいかもしれません。 バンディットは250,400Vと乗り継ぎました。 250は規制前でしたがバリオスより速く走れた覚えがあります。 ただ、パーツやメンテのこととかあるので、少しでも新しいバリオス2をオススメします。 メンテに自信があるなら気に入った方を選んで下さい。 バンディット(V)はカムが切り替わる音が気持ち良いですよ。 加速中に「カシャン」て・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196301
noname#196301
回答No.1

形も含めて細かい違いはありますが、似たようなもんですよ。 どっちも高回転まで回りますが、速いわけでもないし。 軽いですから、取り回しは楽かな。といったところ。 ブン回して遊ぶのにはいいかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バリオスIIの乗り出し価格について

    現在バリオスIIの購入を検討しています。 バイクに関して全くの初心者であるため、様々な方から御意見を頂きたいと思っております。 本日中古バイク店へ行き、見積もりを取ってもらいました。 バリオスII 走行距離25,900キロ 年式:98年 本体価格が340,000円、乗り出し価格が420,000円です。 当初の予算が350,000円だったので、躊躇しています。 適正価格でしょうか? 現在取り寄せてもらっているので、現物を見るのは1週間後です。 その時に確認しておく事項などありましたら、教えてください。

  • バリオス1にバリオス2のマフラー

    バリオス1にバリオス2のマフラーは付かないと言われていますが、以前どこかのサイトで、「ステーの位置が違うので、それを改善すれば付くかもしれない」と言うのを見ました。 そこで質問なんですが、実際に取り付けようとした時の問題点はなんでしょうか?エキパイがフレームと干渉、とか取り付けの穴の間隔が違ったりするのでしょうか。 ステーくらいなら何とかしてみようと思って質問させていただきました。 出来れば経験者の方、宜しくお願いします。

  • バリオスのエンジン不始動

    はじめまして。バリオス1型ガソリンメーター付き(年式不明です)に乗っています。 先日エンジンの始動を試みたのですが、スターターボタンを押しても全く反応が無く、押しがけにて始動しました。 色々と調べた所、バッテリー電圧は12~13Vほどあり、セルモーター直結でセルは周りましたが、普通にかけようとすると、ジャンクションボックス(フューズボックス)らへんで「カツッ、カツッ」というだけです。 私的にはジャンクションボックスが怪しいと思っているのですが、ジャンクションボックス内に、スターターリレーも組み込まれているのでしょうか? もしくは他に考えられる原因等ありましたら、アドバイスいただきたく思います。 宜しくお願い致します。

  • バリオス2のタイヤ

    バリオス2 B7型に乗っています。 走行距離が2万キロを超え、段々とタイヤが減ってきたのですが、その減り具合を見ると、前輪だけやけに減っているのです。 バリオス2のタイヤの磨耗の仕方って、こんなものなのでしょうか?それとも、何かライディングに問題があるのでしょうか? ちなみにバイクは新車で購入したので、タイヤは純正のものです。無理矢理前輪に加重して乗ったりですとか、スエ切り的なことは極力避けているつもりです。 同じような経験のある方、原因を知っている方等おられましたら、ご回答いただけるとありがたいです。 ちなみに、これはオススメというタイヤがありましたら、合わせて教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 250ccバイクのバリオスについて

    250ccバイクのバリオスが欲しいと現在原チャ乗りの私は考えております。中古で安く購入したいのですが、バリオスの故障の噂も気になります。yahooオークションではバリオスも出品されて、かなり安いです。ここで質問なのですが、これを出品されるかたはなぜ安く落札されるのに出品されるのでしょうか?それでもバイク屋より高く売ることができるからでしょうか?また、もしかしたら故障車、故障しやすいのでバイク屋に売れないから出品するのでしょうか? やはり、いざここで購入となると心配です。オークションであればどのくらいの値段で購入するのが皆さんは安心するでしょうか? 沢山質問いたしましたが、よろしくお願いします。バリオスについて他にもアドバイスありましたら是非お願い致します。

  • 早くもバイクを乗り換えようと思っています。

    こんにちは。 イントルーダークラシックを去年の秋に購入したのですが 取り回しが悪い(わかっていた事なんですが・・・)とその巨体ゆえに駐輪場におくことができず 関東地域で一人暮らしの学生の身分でありながら駐車場を借りて置いていたので金銭的にきつくなってきてしまったというのが一番の理由です。 見た目や乗り心地は好きだったのですが残念です。。。 また、駐車場は家から少し離れたところにあるのでそこまで行くのが面倒になったというのも理由の一つになるかと思います。 それでバンディット250、ホーネット250、バイオスに乗り換えようと思っているのですがどうでしょうか? 4気筒250のバイクは友人が乗っていていつの間にかに欲しくなってしいました。 アメリカンバイクは社会人になりしっかりと身の丈にあった時に買いたいと思いました。

  • バリオス2で

    現在、バリオス2 97年式ゴールドに乗っています。 このごろ、アイドリング時の回転数が4000を超えています。 チョークなどには問題ありません。 また、80キロを超えると、急に回転しなくなり、いくらスロットを回しても40キロ以上出なくなります。うまくガソリンを補給していないような感じになります。 これらを修理するとなると、大体どれくらいの金額になるでしょうか?近くのバイク屋に持っていくと、分解しないと金額はいえないとのことでした。あまりにも高額になると困るので、原因と大体の金額がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • バリオスのギアの入り具合について。

    バリオス1型(A5)ですが、停車時にギアが2速に入らないですが、普通でしょうか? エンジンかかってても、切ってても同じです。 走り出してしまえば1→2へと問題なく入ります。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • スズキUSAのアクセサリーを買いたい

    イントルーダークラシックに乗っています。イントルーダーは非常にいいバイクなのですが、いかんせん、カスタムパーツがあまりでていません。 本日、スズキUSAのサイトを見てみますと、イントルーダーC50のアクセサリーでいいのがたくさん出ていました。なんとか購入する方法ないのかなと思っています。 どなたか、購入経験あるかた、教えてください

  • バリオス2でHID/パッシングが出来ません

    バリオス2にHIDを組み込みました。 取り付けは問題無いのですが、パッシングスイッチでパッシングが出来ません。 HI/LOスイッチでは切り替わります。 ちなみに、インジケーターでは、ハイビームランプが付きっぱなしです。 メーカーに問い合わせましたが、 「社外品ですので多少、純正とは違う動作を起こすことがあります。」と、言われました。 一見、正論のようですが、配線の仕方で治るような気もします。 経験のある方、この手に強い方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 最近仲良くしてくれる友達がいるが、彼女の行動がコロコロ変わることに戸惑っている。
  • 飲み会の約束もコロコロ変わり、モヤモヤしている。
  • 彼女との付き合い方や自分の考え方が心狭いのか不安を感じている。
回答を見る