• 締切済み

【zz劇場】無業者は自分の将来を考えているのか?

無業者は自分の将来を考えているのか? もし国におんぶに抱っこのつもりだとしたら、あなたはどう思う?

みんなの回答

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.1

身の回りにナマポで酒を飲んで 威張り散らしている 五十代のオッサンがいる。 働きたくても働けない人間がいるのだから 稼げる奴が稼いで税金を納めるのは当然だ、 というふんぞり返った態度が、 当方はどうにも気にいらない。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

50代・・・まだまだ働けるじゃん・・・。 食品工場には最低時給で働いているオバちゃん達がたくさんいます。 あの人達はフルタイムで働いてもナマポ以下の給料しか貰えません。 それでも頑張ってます。 腐ったニートまでも生活保護で守ってしまう制度に疑問を深く感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【zz劇場】無業者をどう思いますか?

    無業者をどう思いますか? 誰にも迷惑を掛けて無いとのたまうクズ怠惰野郎達。 将来の犯罪者予備軍であり、ナマポ受給者予備軍。 どうしようもないクズ野郎がどうして野放しになっているか何度考えても 何回考えても納得できません。 なぜ、殺・処・分にしないのでしょうか? 奴らは無賃金の強制労働所でいいでしょう? そう思いませんか?

  • 自分が仕事ストレスなため働けない人にあたる男性

    自分が仕事大変で仕事でストレス受けているからと、働かないで福祉で生活している障がい者を罵る男性ってどんな性格でしょうか? 「みんな生活のために仕事が嫌でもストレスうけて働いてるのに、それをやらず国におんぶに抱っこし楽するのは許せん。 国は福祉なんか今すぐ廃止にし、働いてる人のみが生活できる社会にするべき。 俺が総理大臣になったら真っ先にそうする。 お前ら働けない障がい者は虫だ。人間じゃない。」 と障がい者に直接怒ってました。 あなたはこの男性と付き合えますか?

  • 自分の将来。

    前々から悩んでいることなのですが 将来自分のやりたいことが見つからないんです・・・。 文理選択も志望大学もなかなか決まりません・・・。 やっぱどっちとも将来自分のやりたいことに 近づくチャンスのような気がします・・・。 なのにどうも興味のあることってのがでてこないんです・・・。 なんか今の高校に入ったのも学力だけで選んだし・・・。 インターネットや本などでいろいろ見ているのですが なかなか・・・。 やっぱり早いうちに目標を、やりたいことを見つけておくのは 大事ですよね? なんかそういうきっかけは偶然やってくるものなんですかね? 関連する本とかでおすすめのものとかあれば教えてください。 学生時代、自分は今は高校生ですが そのときやっぱり何かしら将来やりたいこと、将来の自分ってありましたか?

  • 自分の将来についての不安

    こんにちは。突然ですが私は今大学2年生で将来のことをとてもまじめに考えています。 自分は経営学部で特に夢はありません。 しかし最近よくアジアに旅行するようになり、他の国には足りないような日本のものなどを取り入れ得欲しいと考えるようになりました。 それは他国の文化を壊すというわけではなく、付け加えるよいった…自分でもうまく説明できませんが… とにかく外国と関わった仕事をしたいのです。 漠然とした質問で大変申し訳ないのですが、通訳以外にそのような職業を教えていただければ助かります。 また、このような将来の自分の職探しというかそんな感じのお手伝いをしてくれるサイトや場所を教えていただければ幸いです。 ちなみにアジアといっても主に韓国であり、中国と台湾には少しだけ興味があります。 とても答えづらい質問で大変申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 自分の将来について困っています

    最近自分の将来について考えます。 もう来年は高校を卒業する学年になってしまいますし、 そろそろ目指してみたいものを決めないとな、と思います。 しかし私は何をすればいいのかと悩んでいます。 ただひとつだけ決めていることは 絵を描くことが好きなので自分の好きなことを仕事にできたらいいなということです。 将来についてアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 自分の将来

    私は今20歳の女です。 そろそろ将来のことを考えなければならないのですが、スーツを着て 商社や銀行などを回って就職活動をして就職することが果たして本当に自分のやりたいことなのか?と考えると決してそうではありません。 それで、私は1年くらい前から女優やモデルのような仕事に興味を持ち始めました。しかし、自分はもう20歳です。今の自分の世代で活躍している女優さんは皆10代の頃から芸能活動をしています。だから、もし自分が今からそういう道にチャレンジしても成功することは無理なんでしょうか。もちろん甘くないことは知ってるつもりです。今まで芸能界に繋がるような経験は全くしていないのですが、何か行動を起こすとすれば、芸能事務所に履歴書を送るなどすればよいのでしょうか?ちなみに容姿には自信があります。ご意見よろしくお願いします。

  • 抱っことおんぶについて

    3ヶ月くらいの赤ちゃんが、あやすと腕を伸ばします 義理の母は、祖母や私に対して抱っこして欲しいって言っているといっては すぐ抱っこしてしまいます。 別にぐずっているわけでもないのに。。 このくらいの赤ちゃんってそんなこと思ったりするのでしょうか? それと、私は極力 おんぶは忙しい時、赤ちゃんが起きて一人遊びしないときやぐずっている時して、家事などをしたほうがいいと思っています。 だから寝ている時や、起きていても一人遊びをしている時は、おんぶしないで寝かせたまま家事をしています。 義理の母はそうしていると、抱っこやおんぶしてあげないんだと思って自分がおんぶしてしまいます。 旦那には、自分の意見を言ったのですが、義理の母はあまり納得していないみたいです。 出来るだけ家事するときなどはおんぶしたほうがいいのでしょうか?

  • 自分の将来

    自分の将来 こんにちは フリーター23歳女です。 自分の将来について悩んでいます。 高校卒業後東京の専門学校に通っていましたが 父が病気をし働けなくなり、父子家庭だったので 学費や生活費がアルバイトでまかなえなくなり 中退し、一度地元へ帰りました。 父がしばらく働けない状況だったので、お昼カフェ夜もキャバで働いていました。 最近になり父も体の調子がよくなり仕事にも復帰しました。 それでやっと自分の将来を考えるようになりました。 今は県外へ出たいという気持ちが大きいです。 もう一度学校へ行きなおすか、正社員で働くか悩んでいます。 正社員で働くとしたらしっかり福利厚生がありボーナスもあるところで働きたいです。 しかし、高卒なのでそのようなところはなかなか求人がなく だったら学校に行き手に職をつけるべきだろうかとも考えております。 将来的には30歳までに結婚出産をしたいと思っています。 将来を見据えた行動をしなければならないと思っていますが どうすればよいのかわからなくなってきました。 考えが浅はかだろうという方もいらっしゃると思いますが 皆様のご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 自分の将来への道筋

    大げさなタイトルで申し訳ありません。 私の将来の夢は「放射性廃棄物の処理法」を研究することです。 その為には、まずエネルギー工学を勉強すべきだと思い、ただいま大学受験中です。 しかし、果たしてこの分野の勉強をして自分の希望する研究が出来るのか、今更ながら心配になってきました。当然、大学院への進学も考えており、研究のためならばどんな勉強もするつもりです。 本当にこの分野の勉強をすることは将来の夢につながっていくのでしょうか。また、足りないものがあるとしたらそれは何でしょうか。 どうかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 【zz劇場】自分の人生は誰のもの?

    あなたにとって自分の人生は誰のもの? もし自分のものだとしたら、きちんと生きてますか!?

このQ&Aのポイント
  • EP-976A3のスキャナーユニットを閉めているにもかかわらず、「スキャナーユニットを閉めてください」というエラーメッセージが表示される問題が発生しています。この記事では、このエラーの対処方法について解説します。
  • EP-976A3のスキャナーユニットを閉める際にエラーメッセージが表示されるトラブルに悩んでいませんか?この記事では、エラーの原因と解決策について詳しく説明します。
  • EP-976A3のスキャナーユニットを閉めているのにエラーメッセージが表示される不具合が報告されています。この記事では、このエラーの原因と対処方法について詳しく紹介します。
回答を見る