• ベストアンサー

ホームページビルダーの表における文字位置について

puresnowの回答

  • puresnow
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.5

こんにちは、NO.4のものです。 >「表の幅」タブ これは「表の列」のことですよね? ここでは列ごとに幅を設定することが出来ます。 ここで1列目のセルの幅に150と設定すると、1行目だろうが3行目だろうがセルの幅は150になります。 ただし、「セル」タブのセルの幅で50など違う数字を設定してしまうと、またおかしなことになってしまいます。 通常であれば「セル」タブで幅を設定していかれるといいかと思います。

bon0713
質問者

お礼

>これは「表の列」のことですよね? そうですね。言葉が少し違っていました。 puresnowさん、重ね重ね、ご回答ありがとうございます。 実はいまいち疑問が晴れないでいるんですが、あんまりしつこいのもご迷惑だと思いますので、これくらいでとめておきます。 とりあえず「困った状態」は脱出しましたので。 お世話になりました。 他の皆様もご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビルダー11表の中の文字がプレビューで縦書きになる

    ホームページビルダー11・かんたん・どこでも配置モードでページを作成、3列の表を挿入し、漢字2文字づつ入力、中央揃えしました。真ん中の枠の文字だけ、編集ページでは、ちゃんと2文字中央に揃って、横書きになっているのに、プレビュー画面では文字が縦書きの右揃えになってしまう。どうしたら、直せるのか、教えてほしいです。

  • ホームページビルダーなのですが

    文字などを中央揃えにすると、すべての列が中央になります。 そこで質問したいのですが、1列だけ左右に出来ないものなのでしょうか? もし出来るのでしたら方法を教えてください。 ホームページビルダー初心者なものですから よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー

    初心者ですいません。 ただ今、ホームページビルダーにて初のホームページをつくっているんですが、少し「ページ編集」のタブでページをつくって「プレビュー」のタブを見てみると、全然違うんです。 具体的には「プレビュー」のタブで右半分に文章が書いてなく、2,3文字で改行されてしまい、すごい細長い文章になってしまいます。しかし、表の枠は右半分にも表示されています。「ページ編集」と同じようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • ビルダーの表の配置位置について

    ビルダーの7で作成した表の事でお願いいたします 編集画面では中央にきている1×1の表(gif形式の地図入り)が プレビュー画面で見ると左揃えになっているのですが どうにしたら中央にいくでしょうか? どなたか教えてください まずは幅が600pxの表の中に形の違う4つの表を入れました その4つの表のうち、上から3つ目の表にgif形式の地図を入れました ドラックをして挿入した後、中央に配置したいので中央揃えボタンを押しました その後、そのすぐ下の4つ目の表に文章を入力する為に 左揃えボタンを押しました すると、地図まで左に戻ってしまいました 仕方なくまた中央揃えボタンを押しなおして 地図を中央に戻しました その後4つ目の表に入力する文章は左揃えにしました

  • ホームページビルダーでつまづいています。

    ホームページビルダーを使ってHPを作成中なのですが ページ編集で一列で入力してるものが プレビューでは2列で表示されてしまいます。 スペースは十分にあるのにどうしてプレビューでは そうなってしまうのでしょうか? 何か設定方法とかあるのでしょうか?

  • ホームページビルダー 空白の入れ方

    こんばんわ、ホームページビルダー14の体験版でホームページの作成中なのですが文字の後ろに空白が入らず困ってます。           ABC        □□□□□□ABC        ABC□□□□□□ ↑のようにしたいのですが、すべて中央揃えで□は空白です。2段目は出来たのですが3段目のように文字の後ろに空白を入れることが出来ません。 作成中はちゃんと形になっているのですがプレビューで見ると空白が無視されています。 中央揃えにした理由はブラウザで表示させる左に寄ってしまって右側に無駄なスペースが出来てしまったからです。 作成はスタンダードの標準モードです。 ホームページ作成初心者でして分かりやすく教えて頂けないでしょうか? 他に良い方法があればお願いします><

  • ホームページビルダーで

    ホームページ作成で表を横並びに2個 その下に同じく表を横並びに2個作りたいです。 ビルダーを使って作成したのですが、ページ編集を見ると全て重なりあっています。 表とページの大きさが合っていないので見た目(プレビュー)はきれいでも重なって編集することになるのでしょうか。 もちろんz-indexがつきます。小さくこの4つの表とあと水平線と表題を入れるにはまずどんなスタイルシートが必要なのでしょうか?

  • ホームページビルダーVer.7で文字や画像の配置に関して

    ホームページビルダーでホームページの作成の練習をしています。ページの中で文字や画像を中央に配置させたいのですが、属性で中央の設定をしてビルダーのプレビューで中央になっていても、IEで見ると中央ではなく中央から右や左にちょっとずれています。 これを直すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ホームページ・ビルダー9で・・・

    ホームページ・ビルダー9でWebページを作成しています。 表を作成するとき、表の中の文字が太字になってしまいます。ソースを見るとthタグで記述がしてあります。thタグは表の中の文字を太字にするようですが・・・ どのようにすれば表の中の文字を普通の太さに設定できるのでしょうか。 宜しく御願いします。

  • ホームページビルダーの文字の大きさ

    ホームページビルダーVer.6を購入して、初めてHP作成に取り組んでいます。(どこでも配置モードを使ってます) 1.ページ編集の部分のフォントの大きさとプレビューでの大きさが異なるのは、どうしたら直るのでしょうか。 2.IEで確認した時、表示→文字のサイズを使えば当然フォントサイズが変わってしまうのですが、これを変えないようにすることはできますか。 3.できるだけ読み手にとって読みやすいHPにしたいのですが、ページ編集上で文字サイズ・文字間などの設定に関してのテクニックなどありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。